X



トップページ化粧
1002コメント317KB

【アイプチ】二重まぶた用コスメ2【メザイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:39:46.05ID:CkrWdEYs0
アイプチ、メザイク等の二重まぶたにする化粧品について語りましょう

★関連スレ
ダイソーの二重まぶたシール5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1231450559/
自力で二重を目指すスレNo100
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1491748022/
【全切開】二重切開スレ14【部分切開】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1503909271/

※前スレ
【アイプチ】二重まぶた用コスメ【メザイク】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1421900949/
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:52:18.19ID:WwwNxmBI0
ルドゥーブルだと、テープと同じで二重広げられるけど瞼が下がって結局目が小さくなってしまうんだけど
ハイブリッドは大丈夫だった
なんでだろう原理は同じはずなのに
慣れていい場所にできるようになっただけかもしれないけど
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:26:28.87ID:vAtdQ1oi0
ルドゥーブル乾くの早かった気がするんだけど
乾き遅い方が強い厚い膜になるイメージある
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:01:06.99ID:a7rTZtlp0
ここ見てクリームシャドウ→皮膜式→クリームシャドウやってみたらすごく良かったありがとう

下地に塗ることで皮膜式が目立たないし
上から塗るにしてもクリームシャドウだと自然だしフィットしてさらに粉のシャドウもしっかりのる

試しにと思ってレブロンのクリームシャドウにしたけど発色が物足りないのでアイグロウジェム買うわ
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:10:01.77ID:OvftwXD+0
もう何年もダイソーのびーるアイテープを使ってるんだけど、関コレコラボでものびーるアイテープが出てて買ってみたらこれが凄く良かった
通常のびーるだと伸ばさないで使っているせいもあって色がやや濃くて貼ってるのが目立つんだけど、関コレの方はライトピンクだから肌の色に馴染んで目立たなくて良い
淡い色のアイシャドウも使える

ダイソーのコラボ商品って限定だよね?
この色も定番化して欲しいな
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:57:09.79ID:Pno92NWK0
>>652
自分も>>652を見てレブロンのジェルシャドウ試してみたら感動したよ

ふたえマットコートをでアイプチを目立たなくする関係で、ずっとマットシャドウしか使えなかったよ

もうラメの入ったシャドウは使えないのだろうか…と
残念に思っていたから本当に助かる
メイクを楽しむ気持ちが復活してきた
0657メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:01:41.35ID:3/jHwmFa0
クリームシャドウ→皮膜式→クリームシャドウをするときは
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィを使ってる
アイグロウジェム並みに被膜式と相性良くて800円とお安い
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:44:01.11ID:a6T7I6SS0
>>655
652です
まだ買えてないけどアイグロウジェムはBE882が手持ちの粉シャドウと相性良さそうで検討中

プチプラだとスウィーツスウィーツのリキッドアイシャドウも試してみたら一日中よれなくてよかった

ツヤ感があるものならわりとどれもいけそうでアイメイクが楽しくなったよ
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:07:57.50ID:ywIKLMcH0
クリームシャドウが使えると分かったら、次はどれ買うかめちゃ楽しみになる
やっぱりラメが入ったシャドウの方が立体感が出るからか目が大きく見えるね
二重のラインもくっきりと綺麗に出る
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:24:40.98ID:y8MVeQVC0
夜ナイトアイボーテを使って朝落としてそのまま普通にメイクして1日二重をキープできてる人いるの?
メジカライナーと大差ないかな
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:52:00.30ID:RFvFWo0X0
夜用って普通のやつとどう違うの?ルドゥーブルじゃダメかな
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:03:45.95ID:pt2YygSl0
YouTubeでふたえのこたえの広告観たんだけど
ABどっちが本物の二重でしょうかって問題にBの方がどう見てもガタガタで塗ってます感あるのにBを選んでえ〜!嘘〜!?すご〜い!ってあり得んわ…
0663メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:31:00.46ID:lTOby6A10
LDKのアイプチ特集ではルドゥーブルとアストレアヴィルコが高評価だった
0664メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:30:46.16ID:7sLJxDXx0
>>661
ルドゥーブルは皮膜式だから寝てる間に物理的にくっついてクセづけできないし無理じゃない?
0665メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:32:40.00ID:qey+HNuz0
>>664
接着タイプがいいのか
前絆創膏みたいな片面テープ使ってた時わりと癖ついたわ
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:04:22.82ID:ixqNvQGy0
>>662
同じのみたけど被膜がばっちり映っていて
アイプチを知ってる人ならやってるなとすぐ判るし
アイプチを知らない人でも瞼にテカテカした何かが付いてて不自然だと思うし
実際の商品よりも、あえて被膜の存在感を目立たせているようなCMだった

それとも、自分ではそんなに目立たないと思い込んでいるだけで
他人から見たらこんなに被膜の存在がバレバレなのかとあのCM見ると不安になる
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:55:33.89ID:szdEuDug0
一度塗りなら皮膜が一番目立たないんじゃないかな
よっぽど白浮きしてるとかテープ取れかけで粘着面見えてるとかでもない限りそんな気にならないけどな
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:55:09.90ID:ixqNvQGy0
一番目立たなくてあのCMの見た目ならショックだ
ハイブリッドの一度塗りで、もっと目立たないイメージを持ってた
自分で鏡を見て目立ってないと思っていても
フタエノコタエのCMみたいに実は誰が見ても違和感ありありなのか
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:49:17.44ID:KHDEXOQx0
ルドゥーブル使ったことないや
ローヤルアイムよりいいの?
0671メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:04:09.20ID:vYqnKHj40
ローヤルアイムの方が強いって評判だけど自分は何故かルドゥーブルじゃないと平行二重にならない
ハケの問題かな
0672メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/25(金) 06:35:53.18ID:gdBnarex0
ハケだと思う
筆切って細くしたら狙って塗りやすくなったのもあるし
あと濃度もあるかも
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:41:00.36ID:vYqnKHj40
自分は太いハケの方が合うからローヤルアイムでも出たらいいのに
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:53:24.91ID:0vfFBrsF0
てきとーに線を引いて二重になるならどんな二重でも気にしない
って場合は、太筆でも良いのだけど
なりたい理想の二重があって、二重幅の微調整をしたい場合とか
がたついたラインに少し足して直したい時があるから細筆が良い
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:43:37.75ID:uA04cstc0
皮膜式でガタつく事ってある?
ふたえのこたえ塗ってすぐ白浮きするしアイシャドウ消えるし自分はダメだった
ラクオリも試してみるけど今んとこルドゥーブルかローヤルアイムが使いやすい
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:51:26.84ID:MVfYMPDA0
ここではクリームシャドウが良いって聞いたけどラクオリの説明書には避けて下さいって書いてあるんだよね
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:51:51.59ID:69PQx1b80
元々の二重の線に塗って、幅広の平行二重を作りたいんだけど
元の二重の上にまっすぐ綺麗に一本線を描けた時はがたつかない
一本線をまっすぐ描いたつもりが描けてなかった時は
被膜のがたつきをそのままトレースして折り込み具合もがたつく

テキトーに二重にすると幅広二重にはなるけど完璧な平行にするには微調整が必要
元の二重に一度塗り→幅広二重になる→微調整→平行二重になる
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:02:38.05ID:69PQx1b80
>>677
クリームシャドウならどれでも使える訳ではなく
地雷のクリームシャドウがあるから取説で避けてと書いてあるのは仕方ない
相性の良いクリームシャドウ>粉シャドウ>相性の悪いクリームシャドウ
があって、相性の良いクリームを選べば被膜の存在を消せてアイメイクを楽しめるけど
相性の悪いクリームを使うと被膜が肌に乗りにくくて粉シャドウより悪目立ちする
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:34:22.43ID:Ad/YwqPX0
リキッド系はダメだったわ
アイグロウジェム買えば良いんだね
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:19:27.44ID:QwcWZxTZ0
クリームシャドウは粉シャドウよりも成分の中に
油分、水分が多くなるから被膜と相性の良し悪しが出るよね
リキッド系はクリームより水分多そうだから難しいのかも
アイグロウジェムは高いからヴィセにしてる
0682メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:09:41.87ID:h2PqFxEN0
折り込み、被膜Wで使ってるけどリキッドでも無色のパールキラキラなら大丈夫だった
ピタッとつくペンシルライナーでよれない綺麗な仕上がりに
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:44:17.32ID:1gHscScH0
スレタイの主旨とはズレるんだけどアイプチ容器のパッキンが蓋側にくっついて離れなくなることが多々あるんだけど、何かいい外し方があれば教えてください
ちなみにローヤルアイムとAB緑の非接着式
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:58:16.33ID:8paWkW5I0
>>683
私はある蓋裏に塊が出来始めたら先が鋭く尖った細いピンセットで掴んで取ってるよ

どうしても少しずつ塊は出来ちゃうよね
この塊で何日分になるのだろうかとたまに考えて勿体無いと感じてしまうw
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:37:23.76ID:Qdqfl/rN0
>>683
お湯に蓋の部分をつけておくとふやけてくるから
ピンセットで剥がせるって過去レスにあった
本体はラップしておくといいって
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:15:25.61ID:+dr5pHJ/0
ヴィセアヴァンのクリームアイシャドウ、どの色が皮膜式アイプチに合いますかね?
色々調べて結局チョコレートにしましたが何色が良いのかサッパリ
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:26:34.11ID:S/FghX3B0
>>687
テカリを誤魔化したいだけで色の主張をしないのは101
101はアイシャドウベースのように肌に馴染む色なので
アイメイクを楽しむなら他の好きな色を選んだら良いと思う

自分の場合104のMOCHAと102のSWEET BRONZEが使いやすい
101のGINGERのみだと色味が付かないのでナチュラルメイク向け
101をアイシャドウベースとして仕込んで他社のパウダー系を重ねたり
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:54:11.36ID:HfljdqtP0
>>688
ありがとう!!
田舎なもんだからネットで頼むしかなくてお試しとか出来なくて
インスタ漁りまくったw
参考にします〜
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:40:34.11ID:S/FghX3B0
チョコが気になってテスターで試したら欲しくなってしまったので
こちらこそ新色の良さを教えてくれてありがとうw
101は肌に馴染み過ぎて色味を感じないかもなので688は無視して
>>689さんの好きな色を選んだら良いと思うよ〜
0691メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:43:03.57ID:2Z+80R+P0
>>690
ありがとうありがとう!
パプリカもかなり可愛くて気になっているんだけど皮膜式と相性悪いかな?とか悩んだり

遠出してイオンモール行った時に色々試してきます
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:38:02.68ID:S2Saa32a0
接客してるけどたまにおばちゃんがアイテープとか激しくアイプチしててぎょっとする
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:54:07.51ID:V0aND4pG0
そうなのよ
たるみで二重の幅が狭くなってしまって、目がキツい感じになってきてしまったので、40過ぎから使ってる
もっと酷くなってきたら保険内で二重の手術するんだ♪と思っていたのだけど、宮根見てたら気持ちがしぼんだ
ほんと、いくつになったら諦め?がつくのかな
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:00:22.13ID:MQ3Xwxip0
まずは普通にたるみだけとればいいのでは
2重はその後様子見で
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:35:31.41ID:S2Saa32a0
眼瞼下垂は年取れば取るほど宮根さんみたいにガタガタのラインになるよ
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:41:12.30ID:QqTRO4Q00
自分が二重の幅狭くなって来て気が付いた事

目を開いて正面から見た二重の幅は狭くなってるのに、
昔からある二重皺の下の黒子はずっと二重皺の下から動いていない

つまりこれって皺の絶対位置は変わってないけど、
目の縁から二重の皺までのエリアの物理的な張りがなくなって結果的に狭まった様に見えるのだね

それが分かったところでどうしようもないのだけど…
明日もローヤルアイムで頑張る
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:54:07.77ID:8mNZcNYG0
>>697
ミヤネの整形失敗顔すごいよね
週5で生放送だとダウンタイム取りにくくてごまかしきかない
しばらくすれば少しは落ち着くんだろうか
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 05:16:03.76ID:YRJZLDwe0
これ失敗じゃなくてまだダウンタイム中だね
人にもよるけど半年ぐらいすると二重幅も半分くらいになるよ
自分が埋没したときとそっくり
私は取れちゃったけど
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:17:55.73ID:m6YyK3Oe0
>>701
おでこで目を開いてる気もするからそう言われればそうかなとも思うけど、そこまでひどくはなかっただろうね
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:56:22.22ID:rZymz7vg0
宮根さん眼瞼下垂の手術じゃないって
廊下でまぶたが下がったのを医師に相談したら縫えますよってなって、結果的にプチ整形したって本人が答えてたわ
やったばっかりだから完成形がどうなるか楽しみにしててくださいとも
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:35:23.22ID:uq6dPlf60
でどうなったの?ダウンタイム中とはいえ左右差ひどいしやばくなりそう
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:47:40.16ID:PFwTeg7v0
今はそんなに腫れてないかな
整形したの全然気付かなかったけど家族がこの人顔変わったねって話しててここ見て納得w
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:17:07.31ID:fvtl1P1A0
睫毛の生え際すぐに線があって、ローヤルアイムとか使ってもそこから折れ曲がって上手く二重にならない
片目が奥二重だから、せめて同じぐらいでいいから二重にしたい
接着式しか選択肢がないんだろうか?
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:47:10.33ID:ArPpguJx0
塗った範囲の上辺に沿って肉が折り込まれる筈なのに
被膜の真ん中で折れ曲がってしまって、肉が折り込まれない状態で合ってる?
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:12:44.05ID:8zgomi/50
わたしもそういうまぶたで尚且つテープやファイバーは弾いてしまう厚い瞼なんだけど乾いては塗ってを2〜3度繰り返して糊をあつくするとなりたいところで折り込むかも
既に試してたらごめん
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:34:57.56ID:ArPpguJx0
被膜の上辺で肉が折り込まれる筈なのに
被膜の真ん中辺りで折れ曲がって上辺の肉に折り込みが発生しないのは
範囲を広く塗り過ぎた場合にだけ自分もそうなる
欲張り過ぎず塗る範囲を細くすれば中折れしなくなるよ
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:43:42.17ID:oXhl5+s00
まつ毛の生え際の線を塗りつぶすと持ち上がる
まつ毛に良くなさそうだから普段はのびるアイテープ派だけど
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:56:57.00ID:l9d9HMqL0
全てのアイメイクした後に、アイトークやってるんだけど、どうしてもよれちゃうんだよね
粉シャドウだったから、ここ見てレブロンのクリームシャドウにしたんだけど、それでもだいぶよれる

重い一重なんだけど、ローヤルアイムに変えた方が良いのかな
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:17:16.28ID:M34nOeSU0
黒目に被さってるくらい分厚い一重だけど思いっきりピンと張ってから塗れば皮膜式で普通に二重になる
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:26:57.05ID:uGJjG3Ak0
ピンとして塗って乾かして、手を離すとシワシワになります
ええ、おばさんです
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:37:30.46ID:sVcVXZKW0
>>724
ありがとう
ドライヤー乾燥ね
使ってるのが自然乾燥しないとパリパリなるやつなので乾くまでそのままで1度やってみるw
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:33:27.85ID:G97kWHLL0
ローヤルプチアイムが使い切るまえにドロドロに劣化しちゃうんだけど
内容量少なくてローヤルくらいの皮膜感のものってないかな?
ルドゥーブルはちょっと薄くて調子悪いと二重の線が薄くなるから何か知ってる人いたら教えてほしい
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:37:36.97ID:ZRV2u2am0
>>726
ロフトとプラザ限定のローヤルプチアイムトライアルはどうかな
割高かもしれないけど2mlしかないから劣化前に使いきれるかもしれない
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:21:43.64ID:5EnKuWCC0
自分はハケとか質感の問題でドンキのルドゥーブル増量版じゃないと綺麗な平行二重にならないんだけどすぐ固まるから使い切れない
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:23:31.47ID:Wyj1iZX50
ローヤルアイムのトライアル売ってなくて普通サイズ久しぶりに買ったけどやっぱ小さい方が使いやすいや
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:10:19.69ID:7TmAWPx60
>>727
やっぱりそれが一番いいかな
トライアルで良くて使い切ったあとに現品買ったらドロドロになっちゃったんだ
割高だけど捨てるなら結果一緒だしトライアル見かけたら買うようにする
ありがとう
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:30.16ID:DYL1OUAF0
ここ見てルドゥーブル買ってみたけど気に入った
なんかリニューアル前のローヤルアイムプチの使用感に似てる気がする

リニューアル後のローヤルアイムを使うと突っ張る様な妙に不自然な仕上がりになってしまい残念だったのだけど、
ルドゥーブルは薄めで仕上がりも柔らかめ?な感じで使いやすい
どうかこのまま成分変わりません様に…
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:30:51.84ID:QOnb05/i0
ローヤルアイム系はローヤルアイムリピが一番食い込みが強くて良かった
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:48:58.81ID:Iof3TxzA0
埋没のカウセ行ったらあいプチやり過ぎで皮膚伸びてるから切らなきゃって言われたからみんなも気をつけて
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:47:41.13ID:Hx8UJlnr0
どうせオペするなら切ってでも綺麗にした方が良いよね
中途半端に埋没したってダウンタイムはあるんだし
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:52:08.31ID:D9dYOHAf0
アイプチは貼り付けたラインと違うところにシワがよって二重にならないし、皮膜系はやってすぐは綺麗だけど数時間でしわしわでおかしくなる
もう二重メイクは諦めるしかないと思ったら、アイプチで作ったラインの下に皮膜系塗ったら驚くほど綺麗に二重になった!
しかも長持ち、しばらくこれでいく
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:55:42.21ID:pK6p4i/G0
>>676
ルドゥーブルは5時間くらいでベタついてくるんだけど、ローヤルアイムはどう?オリシキは硬いけどしわっしわで艶が目立つ
0741メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:25:00.04ID:qrxHm8Pi0
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れた
サークル。男女共ヤリ目しかいない。
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる
【誉(ほまれ)】= 男性の参加費高い。
受付で金払ってない女性がいるサクラ
か?とにかく儲け優先 。二次会も開いて儲けようとする。ここも軽い女が多いい。飲み会の後ディスコやホテルに行くカップルが多数いる。
【ピーチツリー】= 幹事の浜ダが最低な奴。幹事なのに飲み会中に自分好みの女
がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパする。二次会では身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き参加者の女をベロベロに酔わしてホテルに連れ込む。
浜ダは自分がヤッタ女の事を男性参加者に言いふらしたりホテルで撮った写真を
見せたりするから噂が広まって、その女は他のサークルでもヤリマン女扱いにされている。特に40代の女は酔うと簡単に
股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行く。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまでスムーズにいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:44:27.93ID:sQNXKURi0
自分も似た感じでのびるアイテープでうまく持ち上がらなかったら元の線の目頭付近だけ皮膜式で塗り潰すとうまくいく
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:32:49.08ID:O1fTweAr0
>>742
皮膜系はアイプチした線のすぐ下だけ二重で塗って、後は一重
薄いと持ち上がらないから、たっぷりめで一重に塗ってる
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:42:56.60ID:aK0w4M050
>>649 私もー調子いい日は丸1日もつのにむくんでる日は朝二重作ったのに昼に鏡見たら元の目に戻ってて、家族と乗車中で自分でビックリしたし気まずかった
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:33:38.33ID:guHDUT9a0
アイプチ初めてで、ガールズメーカーエタニティラインαというのを買ったんだけど、これ洗っても完全に落ちないんだけどどうしたら落ちるんだ

オイルクレンジング→濡れタオル当てる→オイルクレンジング→化粧水ヒタヒタのコットンしばらく当てる→拭き取る

これでもまだ残ってるんだけど、お風呂でふやかして洗えば落ちるの…?
専用リムーバーとやらを買うしかないのか
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:44:30.42ID:guHDUT9a0
>>748
そうなんだ
ウチにクリームやミルククレンジングあったかな…
教えてくれてありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況