X



トップページ化粧
568コメント181KB
【ハンドクリーム】ハンドケア総合10【綺麗な手】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:40:15.71ID:bfIgtAnI0
落ちてなくなってたので作りました
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:42:10.94ID:gBjNVZkV0
って書き込んだあと遡ったら>>76さんが書いてた。そうだよね 皮膚の薬案件だよなこりゃ
失礼しました
化粧品的にはアトリックスと肌ラボ化粧水の
コンボが効果あったので使用中です
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:07:52.26ID:JrWi1ZUk0
私にはオリーブ製品が肌に合うみたいで今は小豆島のご当地製品使ってる
買いに行くのも通販も面倒だけどね
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:55:23.31ID:e0bwwlxi0
>>146
正月休み明けたらすぐ皮膚科へGO!

入浴中はしょうがないけど、水仕事は治る前も治ってからも必ず手袋して、
洗顔は傷がふさがるまでは拭き取り化粧水で済ませたら?
肌質がわかんないけど、冬だし乾燥肌なら拭き取りでも十分いけると思う
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:36:47.44ID:UlUsFKjC0
>>146
喫茶店のバイトをしてた時、洗い物で手が荒れて関節パックリいったことあるわ。
洗剤が強かったり肌に合わないんじゃない?
手荒れしてる時は水仕事は素手厳禁だよ。
特に今の時期はお湯を使うし肌が乾燥しやすいから、普通の人でも荒れやすくなるよ。
ゴム手袋だと洗った感触が分からなくて嫌なら、洗剤を薄めて使うか手に優しい洗剤に変えてみたらどうかな?
ゴム手袋も厚手の物じゃなく薄い使い捨ての物なら、触った物の感触が手に伝わりやすいし、使い捨てだから手に当たる部分も衛生的。
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:19:32.20ID:UejdVQCP0
>>146
絆創膏じゃなくてサランラップがいいよ
クリームたっぷり目で、とにかく傷口が乾かないように
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:20:40.85ID:GKNkUPhq0
>>146
絆創膏って普通の?
水や液体状の絆創膏でカバーおすすめ
ハンドクリームや薬を塗るときは関節軽く曲げてシワに塗り込む
洗い物は手袋使うか
どうしても嫌ならお湯ではなくて水で洗剤を薄めて使う
素手の後は必ず手を濯ぐと洗剤荒れは軽くなるよ
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:04:36.70ID:M3vjP3S90
このスレにいる方々はやっぱり手の甲綺麗?
手の甲の毛穴が目立ってるのか、その毛穴がシミになってるのか
どっちかわからないんだけど、汚い手をしてて悩んでます
ググったらレーザーとかレモン汁塗るとか出てきたんだけど、同じような方いますか?
紫外線対策怠ったせいだと思うから情けないわ
ちょっとでも改善策あったら教えてください
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:09:42.80ID:3OBao+U70
手の甲というか手首上あたりまでムダ毛生えてて剃っても毛穴がぽつぽつ目立ってたから永久脱毛したら目立たなくなった あと小学生の時から毎日米といでるから右手だけやたらキメ整ってて綺麗だ
シミだったらこれ以上増やさないように日焼けケア&保湿&顔に使うような美白化粧品でケアじゃないかな? でも効果出るまで時間かかるからレーザーで取った方が早そう
でもどっちで汚いのか分からないならどっちを勧めていいのか分からない…
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:41:50.50ID:28xWuuQC0
手のひらと甲って全く日に当たらなかったら同じ色なのかなー
手の甲がだいぶ黄色い
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:49:10.12ID:xqQDHJ8s0
>>146
母親の手あれが酷くなって病院にでステロイドやヒルドイドをもらっても良くならなかったから
ニトリルという業務用の極薄手袋で料理もシャンプーも手袋しながらするようにして
リポソーム型のビタミンCを飲ませてたらマシになってきたよ
あと割れが酷すぎる箇所にはキズパワーパッドもオススメ。高いけど
とりあえず年明けに病院に行っても現状維持なようなら試してみて

>>153
手を洗ったら毎回顔用や体用の化粧水と美白美容液を馴染ませてからハンドクリーム
外に出るときは手にも日焼け止め
これで少しづつマシになってくるよ
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:46:25.55ID:M3vjP3S90
皆さんアドバイスありがとうございます
非常に参考になりました
ケアしつつ脱毛も視野に入れてみます
本当にありがとう
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:14:59.37ID:jmGP9FK40
>>146
キップハイロールは消毒が入ってるから傷の治りが遅くなりそう
湿潤療法やってみてはどうだろう
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:12:31.04ID:eFC3DNbp0
>>153
一時酷い手荒れから痕が残りかけたんだけど
顔のついでに手もスキンケアするようになったらほぼ痕がわからないレベルにまで回復した
保湿と美白と血行促進が鍵だと思う
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:37:10.59ID:J+E7A5/60
>>146です
年末年始忙しくて書き込みしたきり
見に来なかった間に沢山沢山アドバイスを
いただていて、ありがとうございました
嬉しかったです
アドバイスいただいたのは全部試しますね!

あの後31日にお正月仕事ない合間に
塗ってみたいとずっと思ってた
ドゥ・ラ・メールのザハンドクリームを購入
そしたら!わずか一晩であかぎれが消えて
血が滲んでた間接のシワもうっすら皮剥けだけになりました

今は塗り続けて3日目ですが傷が治り赤みなし
傷がなくカサカサしてただけの部分はツルツル

ニベアと同じとかあり得ないです
成分表示は薬品の名前が同じでも、有効な含有量や品質(濃度その他)はまったく違う
現にニベア塗ってもこんな良くならない

お値段に見合った、いや私にはお値段以上の
効き目でした!すごい!
お世話になってる友人にもプレゼントしたい
誰もが同じ効果になる訳ではないので
自分にとっては素晴らしい商品だった、とお伝えしたいです。来年の冬もリピ決定です!
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:50:13.22ID:lfFX+Tvv0
ロクシタン皮切りに資生堂でもメンタームでもヴァーベナの香りのハンドクリーム出してるけどヴァーベナ流行ってるのかな
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:54:38.36ID:HMpDPocW0
効き目がすごいのはわかったけど他商品を下げることなんて書く必要あったのかな
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:51:56.96ID:/0NS+Hmm0
>>163
それもあるし、パックリ割れてるほどの明らかな皮膚科案件なのに、
そんな状態の所に肌に合うかどうかわからない、今まで使ったことのない化粧品を傷部分に付けちゃうってとこが
あんまりにもビックリでドン引きだった
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:45:46.17ID:S4FRKyq4O
ユースキンAにミニサイズのユースキンHanaがついてくるのいいね
ユースキンHana初めてなんだけど伸びも良くていい香りだ
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:48:53.92ID:tOUN6EQf0
ほとんどのハンドクリームの裏に 傷、はれもの、湿疹等異常のあるところには使わない って書いてあるけどな…ぱっくり割れした肌に医薬部外品塗っちゃだめだよ
自分が治ったから大丈夫!ってこういうところに書き込むのもだめでしょ
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:04:25.71ID:kIPdvH870
ロクシタンのヴァーベナはあまり好きじゃないけど夏季限定のシトラスヴァーベナだと物凄く好き
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:15:11.90ID:/0NS+Hmm0
>>166
きっと医薬品以外って言いたかったんだろうけど、医薬部外品と医薬品以外はぜんぜん意味違うからね
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:01:34.13ID:UPt+c5Wb0
傷に化粧品塗る勇気がすごいね
いろんなハンドクリームジプシーした結果ニベアで足りてる自分はバカにされてる気分になってしもうた
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:20:26.43ID:ATpLssxf0
>>161
釣りだよね?生傷に余計な成分塗り込むと将来的にアレルギーになったりするよ
傷治すのも大事だけど身体大事にしてね
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:14:38.53ID:Ri/3Mr/W0
まあ体質は人それぞれだし治った人はそれでええんでないかい
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:31:06.43ID:J+E7A5/60
>>161ですが 釣りとまで言われてるwww
皆さんご存知ないようなのですが
ドゥ・ラ・メールのクリームは火傷の傷に
塗って治せる皮膚再生を主眼とした
高機能クリームで、普通のハンドクリームと
同じではありません
火傷酷いあかぎれひび割れのある皮膚に塗って
大丈夫なクリームです

なので私はオロナインやキップパイロールと
同じ感覚で塗りました
さすがにニベアやアトリックスみたいな普通のハンドクリームなら塗っていません

それでも、塗るか塗らないかはすべて自己責任
誰もが同じ効果にならないと書いてますし
私はこの方法がオススメだのやってみてくれだのということは一行も書いていません
自分には魔法のクリームだったと報告しただけ

ニベアと書いたのは、数年前からニベアと
ドゥ・ラ・メールは中身が一緒なのにすごい
高額でボッタクリ会社だ!なんて噂が
蔓延していてドゥ・ラ・メールと言うと
ニベアで十分なのにあんなボッタクリ商品に
お金出すバカ(プゲラ みたいな風潮があって
逆に酷い風評被害だと感じていたので
(信じちゃってる人多いみたいだし?)

使ってみて同じどころかまったく違う、
クリームとして完全に別物、とハッキリ書いて
おきたいと思ったからです
一回も使ったことないのに誰かが書いた知識だけであれこれ言うのは間違っています

ニベアでしっとりうるおう人はそれで十分なんじゃないでしょうか。自分はニベアもニュートロジーナも色々普通ハンドクリームを試して
どれもダメだったので使いました
ニベアで治ってたら買わなかっただろうし
そして「自分には合っていた」と報告しただけ
自己責任で参考程度に読んだらいいし
特に間違ってるとも思いません

アドバイス下さった方々には感謝してます
またクリームの性能に肌が慣れてきて
効き目が悪くなるかも知れないし
頂いたアドバイスは参考に覚えておきたいです
ありがとうございました
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:55:13.03ID:1D8vYKG40
褐藻クリームにそこまでのプラセボがあるなんて、化粧品てボロい商売だね…
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:53:40.58ID:NCZ7/w8d0
上から目線で草

ドゥラメールに火傷の傷に塗って治せる皮膚再生効果なんてあるんだー開発者が火傷をきっかけに開発したとは聞いた事あるけど火傷が治るような皮膚を再生する効果があるんだねーでも皮膚再生なんて調べても出てこないけどなー
https://i.imgur.com/yNxbIFd.jpg
https://i.imgur.com/CRYtbWG.jpg
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:04:44.14ID:OIpVDsUe0
改行だらけで読む気にもならん。ドゥラメールとニベアの成分なんたら効果なんたらはここでは周知でしょ。
まあ治ってよかったね

ユースキンAとSとユースキンハナとニュートロジーナ赤あれば満足なのについもっといいものがと売場に行ってしまう。
クナイプは使用感にビックリした。ほぼオイルな仕上がり。だか匂いがきつい。
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:37:38.83ID:7RBs/0EW0
>>172
そりゃ高い金出した方がいいよー
でも匂いと価格を考えたらニベアに落ち着いたよ
皮膚科に通わなければいけないほどの傷やカサカサでもないからね
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:37:59.51ID:SUNDkRsb0
皮膚科行かないでドゥ・ラ・メール塗って完治なアテクシ、物知りで賢く素敵!知らない奴らに教えてあげるアテクシ優しくて素敵!アテクシ最高!!
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:45:28.89ID:lqNRJlF50
そこまで手荒れしたら皮膚科だよね
自分はジュクジュクして寝てる時に痒くてかきむしってたから、皮膚科でステロイドもらってジュクジュク治まってから保湿剤とクリームで劇的に改善した
ひび割れとジュクジュクまできたら皮膚科行った方がいいよ
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:54:42.70ID:BAv99bxC0
このスレROMるくらいの人ならそこまで手荒れしない気がする
アドバイス試しますとか言って誰も勧めてないハンドクリームで治りましたって草生えそう

治ったならもう来ないでね
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:00:22.03ID:tzo2yajP0
手荒れは酷くなる前に普通のハンドクリームとかで日常的にケアするのが1番だと思ってる ひび割れして傷になるとなかなか治らないし
そう考えると一晩であかぎれ消えるドゥラメール怖
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:17:22.77ID:TK1CTUUd0
私、一昨年物凄い手荒れして、食器洗わないといけないのに洗剤が染みて泣きそうになってたんだ。
その頃あすけん(ダイエットアプリ)入れて、毎日の食事内容つけだしたのね。
そしたらタンパク質が足りない足りないって言われて。
食事内容気を付けてたら、なんと手荒れが凄く良くなってきた!
だから、あまりにも手荒れが酷い人は食事も振り返ったら良いと思うよ。
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:42:15.57ID:7EDq+/870
おぉ!ドゥラメールの話題だったので便乗。
自分も今年の高級ハンドクリームとして使ってる。
効果でみると、ニベアとはやっぱり違う、お高いクリーム。。

とにかく着け心地よく、手が綺麗に見える。
ワントーン肌が明るくなる感じ。
匂いさえ良ければ、ハンドクリームジプシーが終わるところだったが、
自分には受け付けない香りだった。。
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:41:38.86ID:6Xn8LkP90
手荒れを治すクリームはあっても馬鹿に付ける薬は無いんだなー
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:42:19.56ID:9FC4qA9u0
日常生活使いにダイソーの日本製の馬油って書いてあるハンドクリーム使ってる
ダイソーなんてと馬鹿にしてたけど凄くいい
サラッとしててニベアみたいに重いテクスチャじゃなく香りもすぐ飛ぶ
水触る度に塗りこんでるけどすぐ馴染んで手がフワフワになって最高だ
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:51:44.55ID:9cMdUf7M0
手荒れでジュクジュクとか痒くなるまでいく?
美容師さんとかは見たことあるけど
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:12:21.54ID:9FC4qA9u0
>>197
108円だし試してみて
酷い手荒れには効かなさそうだけど日常使いには抜群
ベタベタしなく軽い使用感なんだけどとても馴染みが良い
こんなにいいとは
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:40:43.77ID:/WjO02sx0
まだ叩きを続けたい奴の自演?
粘着してしつこいスルーしろよ
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:03:29.20ID:9FC4qA9u0
ダイソーハンドクリームの話勝手に続けるけど成分は水、セタノール、グリセリン、ステアリン酸と続いてる
ニベアは水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリンの順
うっすいクリームであることは確かなんだけどしっかり皮膜感が苦手な人におススメしたい
使用感がすごく良かった

農家でじゃがいも洗ってる人が手荒れ対策に水触る度にグリセリン毎回使ってる話思い出した
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:46:22.12ID:U3UhTc0N0
>>130
ドヤ顔だな、おっさん
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:19.50ID:jmN+QcAz0
そっか。ドラッグストアのハンドクリームしか買えない人のスレか。
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:52:36.91ID:jClGokMB0
>>201
ダイソーの馬油ハンドクリームって2つあるからどっちかなと思ってたけど、成分書いてくれたから分かった
昔からある方の馬油ハンドクリームだね

どちらも白チューブに前肢あげた馬の絵と「馬油クリーム」の文字と大きく表示された日本製の文字……というまるでリニューアル品のような似た商品だけど
リニューアルでもなんでもない別物でしかも去年から現れた新しい馬油ハンドクリームのほうはクリームとは名ばかりの半ジェルタイプでベタつかないかわりに潤いもしないというゴミのようなクリーム
新しく登場しただけにゴミ馬油クリームのほうが目立つところに置かれてる事が多いので買うひとは気を付けてね
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:58:58.31ID:p1FVsQm00
カラノームが好きでずっと使ってたのにいつのまにか販売しなくなってた
使用量多くないから1年に1回買うか買わないかって感じだったんだけどショック
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:55:41.28ID:VLVhm9hOO
ベトナム製の安いコエンザイムQ10ハンドクリームとかいうの
ドラッグストアで試しに買ったけど匂いが無くて使いやすい
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:40:23.11ID:9FC4qA9u0
>>204
そうなんだ、初めて買ったからいつくもバージョンあるとは知らなかった
詳しくありがとう
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:32:37.07ID:mm69AOv10
>>195
今日見かけたから買ってみたよDハンドクリームHって商品名かな?
ベタベタしなくて良いね。すぐスマホ触れるしストレス無い
100均でこれならありがたい
しばらく使ってみる
教えてくれてありがとう
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:10:53.83ID:87rnjSqX0
>>209
まさしくそれです
共感してくれて嬉しい

ワセリンとかオイル配合多めだとスマホとか紙とかすぐに触れなかったり
表面だけ滑って潤ってる感じが実感としてあまり無いように感じるんだけど
これはなんか相性が良かったのか本当に使用感が良い
香りも一瞬だけ昭和みたいな香りするけど2分ぐらいで飛んでくれてありがたい
うっかり顔に塗っちゃいたいぐらいのいい感じの使用感

ただ一点気に入らないのはパッケージに思いっきりダイソーて書いてあって見るたびなんとも言えない気持ちになる
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:45:46.08ID:ZfQreFLd0
ドゥラメールを買えない貧乏人のブスどもが、買える人に激しく嫉妬するスレw
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:41:37.72ID:pYPlak100
>>211
総スカンくらったからってしつこいよ
非常識なこと書き込んでんだから叩かれてあたり前なのにw
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:06:13.30ID:ScV38wPi0
何だかここはあたしには場違いだと分かりました
もうここには来ません
情報を持ってる人と話がしたかったのに
ここってこんなに冷たいとは初めて知りました
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:51:35.68ID:zY9pYvST0
>>215
どこにいっても「場違い」になるし「(お前にとって)冷たい」こと言われると思うよ
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:22.72ID:ZfQreFLd0
>>215
ここは心も手もがさがさに荒れてるあわれな連中の吹き溜まり。
来る価値ないと思う。
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:45.14ID:ZfQreFLd0
性格の悪いブスどもが手荒れを気にするとかブラックジョークw
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:13.48ID:hOYiCfV20
やっすいハンドクリームでジプシーしてる人のスレだから。

デパートコスメ語りたい人が多ければ、高級ハンドクリームスレとか立てるか悩んでる
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:57.23ID:hOYiCfV20
ユースキンとかダイソーとかで盛り上がれる人が集まってるのに、
数千円以上するようなハンドクリームの情報交換しようとしても無理に決まってる。

ロクシタンやローラメルシエやクラランスやラメールの話題出てるが、軒並み叩かれてる。
そして受け入れられるダイソーやらコエンザイムQ10やら。
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:38.10ID:N7oxbCeJ0
>>211から>>220まで全部同じやつの連投
一人でレスあるように装ってるただの荒し
乗るやつも荒しになるからしばらくレスしない方がいいよ
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:18:36.97ID:h6zbB1NK0
ドメデパ限らずブランドものは専スレで話してるってだけでしょ
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:12.02ID:E2q1+lr30
そりゃ安くていい物で済むならその方がいいでしょ
香り目当てでローラメルシエ買ったけど使用感はたいしたことない
ユースキンAとアトリックスの水に強いやつが自分的に最強
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:37:11.58ID:ZfQreFLd0
>>223
わあ、性格が悪いだけでなくて妄想のひとだったんだね。
病人に言っても無駄だと思うけど私はIDいじってない。
つまり1人の人間が書き込んでるということはありえない。
「やつ」「やつ」っておっさんだろお前。
お前が荒らしでないとでも?
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:01.36ID:hOYiCfV20
>>225
だから自分の価値観押し付けんなって。
どこでもいつでも買えるユースキンだけじゃなく、他の情報交換したい人もいるの。

これだけだとスレ違いだからハンドクリームネタ書くと、
メルビータとTHREEがどっちもさっぱりしたミルク系の感触だった。
年末大掃除でこまめに手洗いすぎてカサカサなところにベタベタせず重宝したかも。

ただ、さっぱりなので時間が経つと乾燥するから、しっとり&香りはジュリークのが良かったかも。
クラランスも総合的に良かった気がする。
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:44.22ID:9FetvSR40
>>227
もう自分のために高級ハンドクリームスレ立てるか日記帳でも買いなよ
3レスまるまるキチガイさらして頭おかしいと思わないの
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:13.37ID:w5BM6/3J0
ダイソーのおすすめは
馬油クリームではなく
馬油ハンドクリームのほうね
今度あったら買ってみよう
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:39:05.14ID:hOYiCfV20
>>228
だからお前がスレ違いなんだよ。
ハンドクリームスレなんだからレポするか出てけよ。
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:34.65ID:1WYf6KGx0
香りさえ受け付ければ、ゲランのアベイユバーム良かったよ。

でも何気に2年くらい前に使ってたシャネルのやつが忘れられない。
さすがそつない物を作るブランドだと思った。
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:25.32ID:q/6Z4kBe0
>>232
4レス中1レスだけ取って付けたようにハンドクリームの話をして済ませた人がとても偉そうですね
ここ病院じゃないので正気でない方はお帰りください
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:11.62ID:Rm+o0c3V0
>だからお前がスレ違いなんだよ。
これまんまID:hOYiCfV20のことじゃん
こんなに見事すぎるブーメラン初めて見たかもw
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:35.78ID:VzY58ejAO
Q10の紫使ってる。塗るとコジワが目立たなくなって手が若返る。美容オイルカプセルはいってるからベビーオイルを塗った様な艶やかな使用感になるのも気に入ってる。
ただ2本リピートした辺りから飽きがくるね。効果があるのは分かりつつも他のハンドクリームに目移りしちゃうわ。
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:29.34ID:5wNgaHab0
どうしても乾燥酷い時はクリームにオイル混ぜてる。

普通のニベアに香りの良いオイル混ぜたり、カサカサに馬油ぬってからジュリークで蓋するのが最強。
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:32:18.44ID:kLYUrqg20
>>238
分かる
効果は出てるって分かってるし他のアイテムに浮気したところでそこまで良い効果は出ないって事も分かってるのに飽きてくる
でも他のアイテムでガッカリすると必ず戻ってきてしまう

私の場合紫のQ10だけでなくアトリックスビューティーチャージ無香料もそんな感じだ
化粧水で潤さなくてもパサパサした肌にそれ1つ塗り込めばつるっと滑らかになるベタつかない無香料って素晴らしいな!と思うのに2本目買う頃になると飽きが来てしまう
そして他のものに浮気して挫折して戻ってくる
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:43:44.28ID:8olEmQzI0
デパコススレでハンドクリームの話題登ること
あるから
詳しく聞きたい時にそっちで聞くと
いい返事もらえることもあるよ
リップクリームとかでも専スレでわからなくて
デパコススレで解決とかよくあるし

甘皮とか爪先の皮膚がガチガチでささくれてて
引っかかるし、痛いしで困ってたけど
ハンドクリームの前にキューティクルオイル使うようにしたら
よくなってきてビックリ
キューティクルオイル使用してる人っている?
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:42.22ID:kLYUrqg20
>>241
筆ペンタイプのものを使ってる
でも私の場合ペンタイプの利便性があんまり活きてない
肌質の問題かも知れないけど乾燥がきつくてオイルの前にしっかり化粧水かゆるめの乳液で水分重視の保湿をしないと潤わないんだよね
化粧水やら乳液やら使ってキューティクルオイルも使ってハンドクリームも塗って……とやってるとパパッと指の先だけにオイルを塗る必要が特にないwww
次はボトルタイプか滴下タイプのものを買うつもり

クリームだけだと爪と指肉の繋ぎ目にある皮膚なんかが保護しにくいんで(油分が細部まで回らないからか蓋をしきれてない感じ。揮発する?というか)
キューティクルオイル自体は取り入れてよかったと思う
ベビーオイルやビオオイルでも同じ感想は得られるのかも知れないけどね
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:40:48.67ID:k2iMZ3ug0
全く同じ理由でネイルオイル選んでるところ
指先というか爪の横までクリームだと行き届かない
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:20:31.65ID:TUNPUQY50
アプリコットオイルもみこんでる
爪横が柔らかくなって乾燥で割れにくくなったよ
爪もみで血行も良くなるよ
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:12:43.77ID:r3vDlT8E0
手につけるならヴェレダのオイルがおすすめです。
すぐ馴染むけど長続きする

アルビオンのハーバルオイルが気になってリサーチしてます。
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:57:33.54ID:VtovPvo60
>>241
OPIのペンタイプ使ってるよー
たまに違う香りのを使いたいなと思うけど無印では物足りなかった
他にオイルでスリムな容器ものがあれば教えてほしい
ボトルは一度倒してしまってから軽いトラウマ
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:59:17.29ID:f18x61i10
>>238
Q10の紫、におい臭くない?
私にはとても臭く感じられるんだけど、他の人はそんなことないのかなと気になって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況