X



トップページ化粧
1002コメント399KB
【グリーン】オリーブスキンの人のメイク【黄緑肌】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:13:00.58ID:8VpiPq+Y0
海外コスメでは割とメジャーなオリーブスキンですが日本では黄色かピンクかニュートラルかしかなくて合うファンデがない!

・すごい黄肌な気がするけど黄色いファンデ塗っても合ってない
・もちろんピンクのファンデなんか塗ったら顔だけ赤い!」
・確かに黄味が強いけど青味もある気がする
・どのファンデを塗っても顔だけオレンジや赤になる

そんな悩みを抱えている人で話しましょう

※オリーブスキン=色黒と言う意味ではありません
0002メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:44:59.97ID:i2m+bdT50
このスレ待ってました!
立ててく

ファンデーションはパウダーとルースならアリマピュア、リキッドならNARSを使っています
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:45:39.50ID:i2m+bdT50
途中送信してしまった

立てて下さってありがとうございます
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:31:00.33ID:8VpiPq+Y0
>>1ですが上げます
肌にちょっとオリーブ味があって合うファンデがない…というのは昔から悩んでたんですがググっても全く情報がないので立てました
人増えないかなー…

私はファンデの赤みがとにかく苦手でイエロー、ベージュ系でもオレンジが強いと顔だけ赤くなってしまうのが悩み
今はカバマのBN10にグリーンのコントロールカラーを混ぜて使ってますが割と良い感じ
ベージュ系にブルーのコントロールカラーを混ぜてもいけるのかな
下地は色がついてるとやっぱり顔だけ色が違っちゃうので無色やほんのり補正系のものしか使いません
ツイで見たイラマスカの4.5(明度高めのオリーブ味のある色)かMUFEのY225(イラマスカと似てるらしい)を買おうか検討中です
この辺使ったことのある人がいたら感想も聞きたい

自分では標準色か1つ明るいくらいのトーンだと思ってますがカウンターで暗めのファンデを塗られることもよくある(そして顔だけ赤黒くなる…)

>>2の方はNARSのどの色を使ってるんですか?
00052
垢版 |
2017/11/28(火) 22:17:18.15ID:nHI7gUlL0
やっぱり色味で困りますよね
街中で行き交う人を見ていると、結構おられると思うんですけど、皆さんファンデーションどうしてるんでしょう

私は2322を使っています
オリーブみのあるファンデーションを探しているとBAさんに相談したところ、こちらを勧められました

ベースメイクではないですが、バーバリーの単色アイシャドウ303(ストームグレー)がカーキぽさのあるグレーで、怖くならずに使えて最近気に入ってます

>>1さんのおすすめアイテムもあれば教えて頂きたいです
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:32:28.71ID:vIgt08t/0
置いておきますね
https://i.imgur.com/LogY9MH.jpg

>>4
オリーブベースの色白なら4.5だろうなー
もっと白くしたいなら01混ぜて調節すればいいし
乾燥気になったら美容液でもクリームでもオイルでも混ぜればいいんじゃないかな

>>5
合う色がないからもう面倒になって脱ファンデしたよw
肌も綺麗になったしその分ポイントメイクに時間かけられるしいいことづくめ
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:37:10.60ID:vIgt08t/0
ていうかグーリーンベーススレは落ちちゃったんだね
ちょっと前まであったんだけど

需要がないと言うよりブルベとイエベしか知らない人が圧倒的に多いんですよね
PC診断所がそれしかしないからw

本来グリベの人は診断受けてもブルベだと判定されるのでグリベ仲間はブルベスレに居ると思われ
そしてグリベを認めたくないから必死にブルベスレで主張してそうw
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:38:16.09ID:vIgt08t/0
グーリーンベーススレ→グリーンベーススレ
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:28:55.39ID:kwXEXQMB0
グリベはイエベとブルベにまたがってる人のことじゃないの?
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:42:52.32ID:wP/uolqc0
>>7
ありがとうございます!
こうやって並べると4.5がすごくグリーン味あるのわかりますね
6.5が4.5と色味が似てて少し暗めなのかな?

私は、やっぱり4.5かなーと思ってポチってみました
届いたらここにスウォッチと感想書こうかな
ただ、海外の人のスウォッチじゃやっぱりよくわからないし4.5だと白すぎたらどうしようっていうのが心配です

>>5さんはティンティッド〜を使ってるのかな?
NARSのファンデだったらシアーグローやオールデイ〜の6047が公式ではオリーブ系の…となってますが、だいぶ色が濃そうですよね
NARSのカウンターがちょっと遠くて行ったことないのでタッチアップしたことないんですが
海外のスウォッチ見たら
https://i.imgur.com/BSCj5xV.jpg
こんな感じで、このMUFEの117=Y225というのが上で出てるillamasquaの4.5と似てると海外では言われてるみたいですけど、NARSのGobi(日本では6056)もオリーブっぽい色味みたいですよね
他のもので日本で買えそうなのはレブロンとNYXくらい…?
>>5さんも標準色より白めの色が大丈夫でNARSのカウンターが近くにあるなら6056をタッチアップしてみてもいいかもしれませんね!

私はPC診断も受けてないしPCにはあまりこだわらずに生きてるんだけどファンデの色だけは肌に合わせたくて…
昔は自分はとにかく黄肌だからとにかく黄味の強いものを!と思って世間で黄味が強いと言われてるものばかり使ってました
けど、どれを塗っても首と色が違ってるんですよね
それでいろいろ調べてたり他の人と見比べて、確かに黄味も強いけどちょっと青味も混ざってて自分緑っぽくない?と思って、海外ではオリーブとかゴールデンとかいろいろあることを知った感じです
他にもオリーブ系の肌の人たくさんいると思うんですけど、日本にはベージュかオークルかピンクしか展開がないからオリーブ系の存在を知らない人が多そうだし私みたいに黄味の強いファンデ塗ってお茶を濁してる人が多そうですね
>>7さんみたいにファンデやめたらいいのかもしれないけど肌が汚いのでそれもできずで…

めちゃくちゃ長文ですみません
スレタイ見て「もしかして自分もかな?」って思ってくれる人が増えると嬉しい!
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:13:40.82ID:SE955N+l0
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:00:43.85ID:I7VPzNEH0
>>11
>スレタイ見て「もしかして自分もかな?」って思ってくれる人が増えると嬉しい!

自分がオリーブベースだって認められない人は多いかもね
かくいう自分も長年認められなかったよw

オリーブベースの人がどんなメイクしてるか切実に知りたい
ポイントメイクの色物は世に言うイエベ向けもブルベ向けもどちらも似合うから
ここにいる人も多分色物のベーストーンにはあまり拘りがないと思うんだよね

自分が一番好きなのはカッパーブラウン系なんだけど
秋は秋らしい色を付けたいしその時の季節に合わせてメイクするの楽しい
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:34:41.93ID:BxZZTwZs0
海外のMMUでファンデの色合わせしようとしてたくさんサンプリングしたらオリーブとすこしくすんだトーンのゴールデンがしっくりくることがわかってから
日本で手軽に手に入る種類のファンデも見てみたけど全然ないもんだね
ピンクが強いのもオレンジ・ピーチが強くても赤っぽくくすんで首の色と分離して気持ち悪い顔色になるよ
せめてイエローベージュがもう少し増えてくれたらいいのにね

昔、クレドポーのエディターだったステファン・マレーがオリーブ肌のモデルの肌づくりにこだわっているというインタビュー読んだ記憶があるが
クレドポーもリニューアルしてファンデの色変わっちゃってオリーブみは無いんだよなー
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:49:30.26ID:qFjyfWYK0
オリーブは以前ブルベスレで話題になった彩度の低い肌(灰色みのある肌)というのとはまた別なのかな
>>7を見ると4.5は他のものより彩度が低く感じる
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:51:14.91ID:Rcm1VciF0
グレーではなんだよね…あくまでもアイボリーに少しオリーブを垂らした肌色なんだわ
グレーだと顔だけドス黒い灰色になる
そっちはブルベの管轄なんじゃないかな

あとルーとかラベンダーの粉や下地も
顔だけ死人になったりピンクになったりもうとんでもないことになる
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:52:25.31ID:Rcm1VciF0
ブルーとか
00182
垢版 |
2017/11/30(木) 11:58:52.32ID:Baae/uUP0
>>11
そうです、ピュアラディアントティンティッドモイスチャライザー2322(LIGHT2 ALASKA)を使っています
選びに行った際にシアーグローの6041(LIGHT4 DEAUVILLE)もおすすめされました
シアーグローの方が白くて首との色の差が気になってしまったのでティンティッドのほうにしました
6041は黄味も赤味も抑えた色とのことだったので、ベージュとかニュートラルとか言われる色味だと思われます
(顔と首の色の差があり、カバマだと顔はYN00、首はYO00と言われました)

オリーブ系の肌でよかったことは、青みピンク以外ならピンク系口紅がしっくりくることかな
でもチークはオレンジ系のほうがちゃんと発色する気がします

私も診断受けてないですが、オリーブ系肌は冬の特徴と解説されているアナさんの記事を読んで、
ポイントメイクはPC冬と言われる方達のおすすめを参考にしています
ハマるとはこういうことか!と感動することが多く、勉強になります
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:03:04.43ID:+Ft/1hqK0
1です
>>15で言われてるグレーっぽい低明度な肌に私は近いのかなぁ
カバマでもBN10診断で、それまで使ったことないような色だったけど伸ばすと割と馴染むので…
だんだん自分の肌色がよくわからなくなってきますね
>>18さんと同じで私も顔、首、腕の色変わりと違ってて(顔はニキビの跡のせいで赤みもある)顔に色を合わせると首や腕と色が違っていかにも塗ってます!状態になります

人も少ないので、自分の使ってるファンデのスウォッチを上げてみます
スウォッチ撮るの初めてなので上手に塗れてないところには目をつぶってもらえるとありがたいです
https://i.imgur.com/2BoVxW4.jpg
色味は割と本物に近いはず
最初の方にグリーンのコントロールカラー混ぜてますと書きましたが正確に言うと混ぜてるのはグリーンのファンデで、しかもちふれです
しかしこのちふれは残念ながら廃盤になってしまっていますが…
ちふれは出したところはすごい緑!なんですけど伸ばすと割と馴染む感じです
ただ、混ぜると少し白くなるのが難点

カバマは一応色合わせしてもらって買ったんですが単体だとこの中では浮いて見えますね
顔に薄く伸ばすとそこまで違和感はないんですがやっぱり首や腕とは少し違います

最近使ってないファンデを捨ててしまったので手元にカバマとアルマーニのマエストログローしかありませんでした
アルマーニはツヤ肌に憧れてタッチアップもせずにスウォッチで選びましたが、色が合ってなかった…
(ちなみに他社のオークル系もこんな風に肌に対して赤みとオレンジ味が強すぎる感じになります)
けどちふれのグリーンを混ぜると割と馴染みます
色味より、カバー力が物足りなくて出番は少なめですが…
0020メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:24:53.89ID:+Ft/1hqK0
ポイントメイクについては私も特にこだわりはないです
つけたい色使いたい色を使ってます
ただ、青みピンクだけは本当に似合わないです(特に白目の青みピンク)
オレンジのリップやチークが大好きでよく使いますが特にチークはオレンジとなっていても塗ると赤やピンクが強く出ることが多いです
NARSの#4007が一番オレンジっぽく見えて好きです
あとベージュのチークもよく使いますね

アイシャドウはスモーキーな色がくすんで見えて使いこなせないことが多いです
グラデにするより明るい色+締め色で使う方が顔がスッキリ見えて好きなので単色を組み合わせることが多いです
また海外コスメの話題で申し訳ないんですがcolourpopのI LOVE(ハート) THISがツヤツヤになって大好きです
アディクションのマリアージュのラメを少なくして、パールを少し多くした感じの色です
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:45:30.82ID:6ENbe6si0
グリベスレ落ちちゃってたのでオリベスレ嬉しいありがとう

日本の店頭で買えるファンデだと、アリマピュアのオリーブか
ミネラルフュージョンのオリーブしかつけられないオリベです
どんなに黄味が強くてもベージュ系は白くなり、オークル系は赤やピンクになる
オリーブベースという考え方に気づくまでは化粧しない方がいいくらいだったw

ポイントメイクも肌に乗せると色味が変わるので失敗多いけど、
最近のヒットは紫系のすみれパープルのチークで、
瞼にブラシでサッと塗るときれいな色味と透明感が出た
意外な事に鬼門はオレンジ系、リップもチークも顔色に埋没してあまり役に立たないw
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:44:17.20ID:+5sBSHGF0
2です

アリマピュアの愛用者さんに出会えて嬉しいです
私はオリーブ1.5を使っています

ナーズが来年3月に新しいファンデーションを出すようなのですが、緑みを感じるものがあって気になっています
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:38:32.38ID:wOEQdKsS0
ここってPCでいうグリベをオリーブと言い換えてるわけではなく、あくまでもファンデやらのオリーブスキンということであってる?

ちなみにグリベでオリーブ系ファンデが合う
私もNARSのピュアラディアント〜のフィンランドかアラスカが気に入ってる

下地に色付いてないほうがいいのは本当に分かる
下地なし、もしくは日焼け止めのみでマキアージュのパウダーファンデのオークル10も良かった
セラムンコラボでついてきただけで本当はベージュオークルのが良かったかなと思ったけど意外にいけた
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:28:40.85ID:rFKaHf3ZO
パーソナルカラー診断はスタジオでやってもらって冬クリア夏クリア
カバマでは「昔はグリーンベースというのがあってあなたはそれ」「ブルーベースは色が合うがすぐくすむ」でとりあえずイエローベースYN10だった

このスレ情報でアリマピュアかナーズを試すことにしたよ、教えてくれてありがとう

今は無色日焼け止めにマキアゲのフェイスパウダーベージュ+コンシーラーがわりにフレッシェルBBだが顔が赤いような青いような変な色してる
0025メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:35:10.78ID:rFKaHf3ZO
はっきりすっきりしたオレンジ口紅だとほめられることが多いし、チークもピーチが一番合う気がするから口紅チークはどんどんイエベ系を試しているがアイメイクをブルベ・クリア系統から外す勇気が出ない
グリベの人はアイメイクどうしてる?
肌がオリーブだからカーキとか試したいが濁りが出るかなとセザンヌとか資生堂ですっきりした若葉みたいな緑を試したら悪くなかった
002623
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:17.45ID:uYOsJLMe0
プロ診断4分割で夏セカンド秋、濁りくすみ得意で秋と春は一部の色なら可
何にも知らない親から、黄みがかってるというより緑っぽい肌と言われた

私はカーキを目元に使うのは鬼門
瞼にカビとか藻がはえたみたいになる
それが鯖ってたらもう…
色を選べば使えないこともないとは思うけどなかなか出会えない
ただ目元にイエベカラー使ったら、その時はチーク、リップはブルベカラー
目元をイエベ系にしたら上と逆にする
あとはアイシャドウの1色だけイエベカラー取り入れて、他はブルベカラーでグラデしたり
002723
垢版 |
2017/12/03(日) 23:53:03.47ID:gRNaQdw+0
✕ 目元をイエベ系〜
○ 目元をブルベ系にの間違い

あと、試したことなくて情報だけなんだけど、ローラメルシエのシルククリームファンデのバンブーベージュがオリーブスキンに合うというのを過去にどこかで見かけた
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:19:15.06ID:E3WJGC2i0
私もカーキ鬼門だなあ、たぶん色によっては青あざレベルで似合わない
紫とグラデかけられる色ならほぼ使えるとは思う
ちなみにリップはピンクをつけてもベージュっぽくなってしまって、
ローズ系の紫がかった薄い赤がピンクに発色する

そしてアリマピュアのファンデいちいち蓋に出すのめんどいw
色は素晴らしいから固形で出してくれないかなあ
ミネラルフュージョンは固形だけどちょっと白いんだよね
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:43:56.09ID:J+6Vxpr/O
>>24>>25です
カーキ色アイシャドウは鬼門っぽいね
濁り得意な人でもそうならクリアは避けておいたほうがいいかな
オリーブ肌だから黄緑めいたのは馴染むかと思った、アイブロウは今まではエスプリークかエルシアのグレーだったのをセザンヌのオリーブブラウンにしてみようと思ってる

アイメイクとリップ&チークで系統を変えるって面白い。まずはアイメイクでオレンジ系統を試してみる。あとファンデーション、メイクはやりやすさ最優先だから今回はナーズの固形にしてみる
色々教えてくれてありがとうね
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:53:22.31ID:J+6Vxpr/O
マキアゲ新作オレンジアイシャドウか、ツイッターで見たブラウンシャドウでグラデしたあとに濃いオレンジチークを重ねるやつを試してみたい
試したら感想書くね

マジョのブルベ定番妖艶より毛皮のほうが明らかに似合って使いやすい
そしてケイトのCCリップのオイルグロス色名忘れたけど赤、あれが凄く合っていた。あれだけつけると近くで見ると何も塗っていないように見えたのに遠くの鏡に映った顔を見たらいい感じに薄化粧だった
パーソナルカラー診断でクリア系、顔が濃い人におすすめする
ちょっと近所までならベースと眉とあのグロスだけでもいい
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:42:37.47ID:ZvE8+JY20
確かにカーキと黄緑はマジで鬼門でゾンビみたいになるわ
オリーブと合いそうなのに色調のバランスが笑えるほど一気に狂う
アースカラーよりは比較的赤みの強い色や綺麗めの色の方が得意なのはオリーブベースの共通点かな
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:43:59.64ID:ZvE8+JY20
今までどうしてカーキ系が似合わないのかと不思議だったけどこのスレ見て納得したわありがとう
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:46:05.06ID:N+IIB2s50
浅めのオリーブ肌だがカーキ全般得意だよ
黄緑はイケるが針葉樹の葉のような緑は苦手だ
オリーブで彩度は低いけど明度が高い肌色だからだろうか
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:37:27.55ID:NzNjq1ik0
皆さんの書き込みを読んでとても勉強になります
私は>>2ですが、カーキはグレーが強ければいけます
針葉樹のような黒さと青みのあるグリーンもいけますが、黄色みの強いものは苦手です
なぜか紫のシャドウはメーカーに関わらずほぼ発色しません(くすみ払いにはなるけど)
ただ、セザンヌのすみれブラウンがそこそこ発色してくれたので気に入っています
すみれブラウンは眼が優しい茶色に見える(自分比ですが)のでおすすめです

ローラメルシェのバンブーベージュが気になってきました
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:57:33.12ID:ajwCMW6g0
私もカーキはあまり似合わないんだけど、眉にサッと乗せるといい感じだよ
カーキ持て余してる人はやってみて!
あとTHREEのチークの7(オレンジベージュ)がすごく良くて、チークに使っても良い感じだしチークだから使用は自己責任だけど下瞼に入れるとすごく可愛くてオススメ
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:03:15.64ID:rYFnJV6m0
色白オリーブの人はレブロンBuffか江原道213のイメージ
自分は色黒かつベージュよりなのでアルビオンのクールベージュ060(オイルセラムファンデ)やMUFE315、個人輸入だとブルジョワのヘルシーミックス54とMACのフェイス&ボディのC3を使ってます
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:53:39.57ID:E3WJGC2i0
江原道213は気になってるなあ、でも少々白そうなんだよね
セザンヌのノーズ&アイブロウパウダーのオリーブはややブラウンに発色して、
眉も描けるけどアイシャドウの締色にも使えた
あと、ベージュさんやオークルさんにはあまり発色しないような明度の高い色が、
割ときれいに発色してくれる

ちなみに、オリーブ肌に一番映えるネイルって何色?
私は白ネイルは絶対浮くし、紫系も爪だとチアノーゼ状態になる
抜け感ある赤やピンク、ローズが無難なのかなあ
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:37:05.58ID:ZyNSMzC70
ここ参考になるなあ

ネイル、自分の場合はベージュピンクやグレーが手の色を白く見せてくれるかな
ただグレーは、ブルー寄りの色だと合わないけど
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:01:07.65ID:qK6idM3Y0
>>37
アイボリーベージュが結構良かった
何故かエロイ感じになって我ながら意味不明なので塗らないようにしてるけど
白はダメ
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:03:32.73ID:YWiZbVYz0
>>37
国内廃番にこないだなっちゃったけど、essieのafter sexが最高に色白に見える赤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況