X



トップページ化粧
1002コメント270KB
〜セザンヌ・スウィーツスウィーツ〜31 [無断転載禁止]©3ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:48:11.37ID:ZbDwSM700
セザンヌ、スウィーツスウィーツについて語りましょう

次スレは>>980が立てること
980過ぎたら次が立つまで現行スレは減速して下さい
規制・踏み逃げの場合、スレ住人で協力しあって対応して下さい

◆セザンヌ公式
http://www.cezanne.co.jp/
◆スウィーツスウィーツ公式
http://www.sweets-sweets.com/
◆セザンヌ化粧品公式Facebookページ「セザンヌの森」
https://www.facebook.com/cezanne.jp

◆相互性のあるケースについては>>2
◆ネット通販、アイテムの略称、スウィーツ変遷は>>3
◆ファンデの色については>>4
◆商品・取扱店の問い合わせ http://www.cezanne.co.jp/contact.html
◆セザンヌメイト(モニターキャンペーン等) http://www.cezanne.co.jp/cezannemate/index.html

◆セザンヌ アットコスメ(新商品)http://www.cosme.net/brand/brand_id/89/top
◆スウィーツスウィーツ アットコスメ(新商品)http://www.cosme.net/brand/brand_id/10591/top

◆前スレ
〜セザンヌ・スウィーツスウィーツ〜30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1490784192/
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:54:21.35ID:m3Vvu3MJ0
>>781
リキッドやBB塗るときにいいよ
パフに染み込まないから経済的だし手が汚れない
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:17:19.94ID:qVTdafAP0
>>783
メイドインコリアで買うのやめたw
せめてチャイナならw
>>785
リキッドもBBも使わなかったw
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:14:42.59ID:qVTdafAP0
ブサイクって↑余裕ないよね(´・ω・`)
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:45:00.35ID:aK3f9DNJ0
ここは余裕の無いブスの巣なんだから
部外者は自分の巣に帰れ
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:15:32.82ID:It6kRrgU0
チョモットに新商品きてるね
ハイライトとチークは買うわ
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:06:45.20ID:jsdlCHFF0
ハイライト楽しみだな〜
youtubeで先行品使ってる人いたけど、ラメ少くてツヤツヤっぽい感じだった
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:15:23.65ID:IwiG7ZFT0
ハイライトとティントリップ購入してきたのでレポ
ヨーカドーは通常の什器の中にハイライト、チーク、リップ全部あった

ハイライトはぎっしりパールと細かーいラメで、自然光だとラメは目立たなくてツヤツヤと面で光る感じ
ラメ苦手だけど、これは大丈夫だった
手持ちが4色のハイライトと、キャンメイクの廃盤になった05なんだけど
ナチュラルさは4色>キャンメ>これ って感じで、断トツで光る
付属ブラシは結構フワフワしてるけど、それでも光る
しっかりハイライト入れたい人にはかなりおすすめ

リップはスルスル濡れて、少し赤みのあるオレンジって感じで綺麗
このシリーズ買うの初めてなんだけど、ケースの安っぽさが逆におもちゃみたいで可愛い笑
買ったばかりなんで色持ちと定着はわかんないけど、塗り直ししやすそう

あとカシスのチークは買ってないけど、発色凄く良かった
腕に試したら少量でしっかり色ついて、こすっても落ちない
私の肌では見た目より明るく、ピンク寄りに発色した
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:53:10.18ID:iC+TSR6t0
>>799
レポ乙です
ちょうどインスタにもカシスチークの画像上がってたんだけどそれは内出血のような色に見えたから人によって発色変わりそうだね
テスター見に行ってみます
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:00:04.66ID:qQdkPJ2M0
セザンヌのスティックハイライトって結構ラメ入ってるよね?
口コミ見てもあんまりラメについて書かれてないし、むしろラメが少なくてパール感が綺麗でナチュラルって意見が多くて買ったけどラメが目立って使え無い
自分のラメとパールの認識が他の人とズレてるっぽくて新作ハイライトもパールが〜って書かれてるけどどうなのか不安で買えない
唯一今手元にあって確認できるスティックハイライトで皆の意見聞きたいんだけど、これラメ結構入ってるよね?
このチラチラしてるのラメだよね?これを皆パールって言ってる?
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:24:19.03ID:yW4u/LMu0
>>802
金属板や真珠みたいに面で光るのがパールで、どんなに小さくても点でチラチラ光るのがラメだと思ってたけど
粒がわかるパールもあるって断言してる人もいて何が正解なのかよくわからなくなった
ラメでもパールでもどっちでもいいけどどのみちチラチラ光るのは私も駄目
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:24:50.30ID:gIiF+9pI0
ハイライト欲しくてテスター手の甲に塗ってみてもラメなしってほとんどない気がする
キャンメイクの花柄みたいなかわいいやつはラメが入ってないか、かなり少なかった
セザンヌの新しいのがもしラメなしでよさそうならこっちにしようかと思って買わなかったけど
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 05:49:39.82ID:6TnJPIsP0
スティックハイライトはパールじゃない? ラメはアディクションとかキャンメのラメのみのアイシャドウ見るとわかりやすいような
キャンメの花柄青系ラメないしパール感も少ないよね。でもハイライトに使うのは微妙で色白なら全顔フェイスパウダーとして使えそうだなと思った
毛穴そんな酷くないのにパール感強いと毛穴こんにちはするから困る
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:32:51.90ID:Unbm2Toh0
まだ現物に遭遇できてないけど、BBパクトのケースがシンプルで玩具っぽくて可愛い
他のパウダーファンデも共通で入るんだろうか・・・
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:32:54.78ID:oy4RPbCn0
>>808
アレいいよね
まだ旧ねりファンデ使い終わってないけど写真見て買い換えたくなった
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:36:20.40ID:oy4RPbCn0
イトーヨーカドーのツイート先行販売店リストってなってるけど
セザンヌのサイト秋の新作発売開始って告知出てる
イトーヨーカドーの該当店舗に優先的に新作置きますよって意味でいい?
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:16.51ID:Lk6D73Uw0
>>802
スティックハイライト持ってるから確認してみてたけどラメは入ってないよ
念のため他のラメ商品と比較したけど
でもラメだと思ってると思われるキラキラは分かった
手の甲に並べて塗ってみると分かると思うんだけど
パールは球、ラメは面で反射してるのね
だから光当てて傾けるとラメはすぐに光らなくなるけど
パールは光り方がスーっと変わってく
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:13:57.53ID:NTYNSX1Z0
>>802です
もちろん違いを調べた事はあるんだけど私も>>804さんと同じように面で光るのがパールだと思ってたから、少しでも粒として光が確認できるものはラメだと思ってた
私は相当人よりパールの認識範囲が狭かったみたい
セザンヌのスティックハイライトは白系偏光カラーのラメだと思ってたけどコレはパールなんだね
だとしたら今回の新作ハイライトも私が思うものとは違うだろうから諦めるね
返事くれた皆さんありがとうございます
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:47:12.07ID:BZ3Frb4M0
パールが良かったらプチプラだとelfのベイクドハイライターかキャンメイクのグロウフルールハイライター01かなぁ
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:23:14.08ID:2j2vTyES0
ティントのオレンジ買った
最初はクリアなオレンジだけど時間経つとティント特有?の赤みが強くなる
青みまではいかないからコーラルになった
定着すると食事してもしっかり色が残ってた
ブラウンも気になる
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:20:05.81ID:Fht/wBfZ0
エッセンスBBパクト買おうと思ってるんだけど
ねりファンデ自体が初めて
リキッドやクリームよりしっかり厚塗りになると考えていい?

セザンヌ、何気にカワイイパケあるね
白リップもかわいいし、EXプレミアムファンデも高級感はないけどキラキラかわいい
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:01:15.61ID:d5MR42bM0
細芯アイブロウ買った
買おうと思ってたのが超細芯だったのを帰り道で思い出したけど、結果良かったかも
今までパウダーを使ってたから書きやすさにびっくりしてる
これでも細いって感じるから、超細芯は朝に折ってしまいそう
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:41:05.89ID:gISXyurc0
今新商品手に入れてる人はどこで買った?
いつも通りヨーカドーで先行販売してるのかな
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:19:08.13ID:gRrNS19p0
トーンアップアイシャドウが意外にも良かった…涙袋がぷっくりなる
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:34:01.83ID:IMGBoYtp0
新商品ヨーカドーに売ってた
ハイライターだけテスターなかったから迷って買えなかったけど
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:07:46.97ID:+xq+HM/i0
ハイライター買って使ってみたよ、ペカッとするのが好きな人に良いと思う

セザンヌの従来出てるハイライターに比べるとしっかり光る
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:16:29.41ID:RWdpqRO/0
ttp://up.gc-img.net/post_img/2018/08/xl2NcMhHoDOAgYj_VLDrL_104.jpeg
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:39:16.69ID:juac4j980
ハイライトテスター触ってきたけど
メタリックアイシャドウかってぐらいのギッチリパールで超ギラギラだね
キラキラ系得意じゃないからドン引きするぐらい吃驚したw
でもパール入りピンクのハイライトのパールに比べたら粒小さめで上品な感じの光り方だと感じたし
使いこなせればすごくいい感じに仕上がりそう
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:28:06.82ID:2duAvljz0
普段はコーラル系のチーク、リップ使ってるけど、ティントのブラウン良かった
時間経つと赤味出てくるけど、肌馴染み良くていい感じ
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:37:42.41ID:7+juYxg80
ラスティンググロスリップティント買ってきたよ。
501と101両方買った。
501は思ったよりオレンジじゃなくピンクっぽくてコーラル系。
101は思ったよりブラウンじゃなく赤みがあってきれいです。
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:35:22.32ID:R1QSe/zZ0
スウィーツスウィーツの公式サイトで廃番予定の印がついていたもの
リップショコラティエ 01 06
カラージュレリップ 01 02 03
ネイルパティシエ 05 24
ネイルパティシエ〜フロスティシュガー〜 FS02 FS07
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:55:09.24ID:OhSlPVgd0
セルレでセザンヌとかスウィーツスウィーツとか結構取扱あるからお気に入りが廃盤になったらそこで安くなった物をゴッソリ買いだめする
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:12:12.43ID:vVE65tfn0
パールグロウハイライト買ってきた
海外のメイク動画なんかでよく見るようなペカーっと面で光る感じになる
チークのカシスローズも発色いいからアイシャドウにも使えるかも
0832メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:50:33.07ID:omp8lddu0
>>831
チークいいなぁ
うちの近くはまだ売ってないや
この値段だと色々冒険できていいよね
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:01:45.22ID:z6JIu4vJ0
チークをアイシャドウに使うのはよくないよ
逆はいいけど
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:34:03.56ID:vE0OBlt50
まだそういうこと言うんだ
今の時代安全基準は同じだよ
昔は目が1番品質上で他は粉質が良くないからダメとか言ってたけど
普通に考えたら同じ顔の上に乗せるんだから万一のこと考えて作ってあるよ
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:23:14.44ID:Ep0O1nrm0
エッセンスBBパクト買ってきた。
ケースがいい。この値段でこの見た目でこの構造。使いやすい。
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:40:41.83ID:D5OuhBFW0
勢いで、コンシーラーとクリーミィファンデと化粧下地とハイライトスティックを買ってしまったのですが
つける順番は下地→ファンデ→コンシーラー→ハイライトであってますか?
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:43:43.37ID:CGU7vzZX0
>>839
合ってるけコンシーラーの後かハイライトの後かのどっちかでパウダーをはたかないと顔がペタペタしないかな?という気がする
クリーミィファンデってあまりさらさらした仕上がりにならないよね
好みの問題なのでさらさらした仕上がりにならない方がいいとかこの程度ならパウダーを必要とは感じないとか思うのなら勿論不要

>>840
一般的にリキッドやクリームファンデの場合コンシーラーは後からだから合ってる
これも好みの問題だから実際やってみて自分は先にコンシーラーのほうが好きっていうなら勿論それでOKだけどね
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:00:10.64ID:D5OuhBFW0
皆さまありがとうございます!

そうか、この組み合わせだとペタペタした感じになるかもですね
1年くらい前に買ったパウダーがあるので、ペタペタしてたらはたいてみます!

コンシーラーの件も、原則こうというだけで好みはまた別なのですね
色々試行錯誤してみます

外出しない日はメイクしたくないので次の週末まで試せないんですが
メイクが楽しみになってきました!
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:15:21.63ID:JL4HdsDH0
BBパクトってねりBBのリニュバージョンなのかな?
ねりより仕上がりがサラサラのような気がする
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:43:07.14ID:uektPVxs0
BBパクトのケース、ねりファンデのやつに比べるとプラの厚さ薄い感じで全体的にちゃちい作りに感じるけど
鏡が蓋全面に貼ってあって大きいのはとても良いと思う
あとねりファンデのレフィル入った
ねりBBはケースの箔押しが無理で買ったことないから比べられない
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:57:49.58ID:BMcgtswr0
エッセンスBBパクトなかなか良かった。
保湿しっかりしたからか乾燥はしなかった。毛穴落ちもなく、いつ間にかどこかに消えた感じだった。
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:00:32.05ID:0joXRzbh0
ティント新色買ってきた
テスター手に出した感じだとローズは既存レッドと大して変わらん…?と思ったけど
既存色も並べて塗ってみたら多少は違いがあったので結局二色共買った
チーク新色も買う気満々だったんだけどキャンメイクの既存カシスと殆ど変わらないね
ゴリッゴリに濃く塗ると多少は色違ったけどチークなんかそんな濃く塗らないし
グロスリップのティントも安いし買おうと思ってたんだけど
予想以上に色づき薄かったからやめた
これもキャンメイクのステイオン〜あたりとの競合商品なのか
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:13:16.53ID:pvt1+6RW0
パールグロウハイライト、レビュー見るとラメって言ってる人もけっこういるけどどうなんだろう
はやく実物が見たい
ドラッグストアでハイライト手に塗ってみるとだいたいラメ入ってるけどハイライトはラメ入りがいいって人の方が多いとは思えない
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:16:26.70ID:u9WyPvZF0
スウォッチによっては小さいラメがチラチラ写ってるように見える
ハイライトにはラメない方がいいよね…
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:24:01.80ID:1fQoxo+E0
新色チークまだ出会えない
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:00:51.61ID:iyMHtVst0
カシスチーク欲しいよー
大型店しかないんだっけ?
近所のドラッグストアに売ってない
イオンモールとか行けばあるかな?
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:18:19.45ID:RQArF4dh0
>>854
イトーヨーカドーの該当店舗だけじゃなかったっけ?
私はイトーヨーカドーで買った
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:37:34.08ID:iyMHtVst0
>>855
そうなんだ!
イトーヨーカドーか…
近くにないんだよなぁ
セザンヌ置いてるところ自体昔より減った気がする
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:48:35.46ID:YhxtVXKO0
発売日9月13日なんだから少なくともそれまで待ちなよ
今売ってるのは先行販売してる店舗だけ
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:18:04.92ID:KV8ucHmF0
ハイライトいろいろ試してきたけどなんだかんだフェイスコントロールカラーのパールに戻ってしまう
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:37:48.19ID:DaIRcI8W0
くちびるがすぐ荒れてしまうんだけどセザンヌのはどれもタール系色素だよね?
使いたいけど躊躇してしまう
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:54:18.29ID:lwxzYtpo0
>>860
タール系色素が原因ってはっきりしてるなら躊躇とかなんとか言ってないでセザンヌ諦めてちゃんとタール不使用を謳ってるものだけ使った方がいい
原因が分かってないならタール色素の事なんてほっといてさっさと検査して原因突き止めてから買い物したほうがいい
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:28:54.63ID:Z+3eUj5j0
新しいハイライト、テスターだけ見たから手の甲につけてみたけど、私がラメと認識しているものは入ってなかっちょー
でもすんごいギラギラだから加減してつけないとえらいことになると思う
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:54:43.66ID:JGAXmIc40
ほんとピカピカとかキラキラじゃなくてギラギラだよね
あれだけ光ると一回に使う量も少なくて済みそうだし化粧崩れもしにくそうだけど
残りの人生かけても使いきらなそう
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:14:21.34ID:t4AXkwa50
C CHANNELにスウォッチあったから見たけど本当ギラッギラだね私は不器用だから絶対使いこなせないや
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:25:59.66ID:P7bWcR360
新しいハイライト化粧下地なんかと混ぜてファンデの下に仕込んだら自然に使えないかなって思ったけどハイライトの意味がなくなっちゃうか
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:27:05.66ID:dMzVMCR80
ハイライトとして買ったけど使いこなせない場合はそういう使い方もありなのかも
下地やリキッドにパール粉混ぜてツヤ肌仕様にするっていうの昔どっかのスレで見たことあるよ
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:44:17.41ID:BJnNOfOa0
下地→ハイライト→リキッドファンデで試してみたよ
エクセルのグロウ下地のイメージで使ってみたけど、似たような自然な光り方になるね

リキッドファンデにシルバーラメ混ぜるのはブルベスレだったけど、パール混ぜるのはどこだろう
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:30:57.25ID:www8uccm0
>>870
パール混ぜもブルベスレで出てたよ
ラメは冬の人にハマるけど夏の人はゴミになるからピール混ぜがオススメされてた記憶
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:34:02.42ID:BJnNOfOa0
>>871
冬向けがシルバーラメ混ぜ、夏向けがパール混ぜだったんだね
あの時スレが荒れて怖くてしばらく覗いて無かったから知らなかったよ
教えてくれてありがとう!
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:48:18.27ID:2Ov9v4Cb0
具体的で為になる話なら占いではないよ
単にこの色は何何向けとかわーわー言うとるだけなら色占い
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:06:44.06ID:2QehFd5r0
>>867
なかったよー って打ったつもりだったわw
上で出てるリキッドファンデに混ぜるって前キャンメのシルバーラメので祭りになってたみたいな使い方かな?
買えたら試してみたいな
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:49:44.21ID:aecpYIQe0
上の方で皮脂テカり防止下地にカバー力はないから他の下地に混ぜて使うってレスあったんだけど
これって本当に手の上に両方出して混ぜてから乗せるもの?
それともどっちかを先に乗せてからもう片方を重ねるって感じなの?
後者の場合はどっちが先が綺麗に仕上がって持ちがいいだろう?
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:00:04.05ID:ebCCtWwP0
カバー力がガッツリ欲しい私は
皮脂テカ防止下地リキッドファンデーション
コンシーラーUVシルクフェイスパウダーの順で使ってる
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:03:39.25ID:KTkW4BK/0
カシスチーク付け方失敗したー!
アザみたいになって、上からお粉重ねてみたけど
発色良すぎて全然隠せないw
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:10:35.10ID:Emcg6Zk10
カシスチーク、発色よすぎてどう頑張ってもおてもやんにしかならないわ
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:27:45.85ID:gb1SvmSw0
カシスローズ難しいね
ほんのりぼかしながらのせればたいていのチークは使えるものだと思ってたけど何をどうしてもそのままの色が主張する 
もしかしてある程度健康的な肌色じゃないと難しい色なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています