X



トップページ化粧
1002コメント370KB

イエローベース36【自己・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:56:53.62ID:oYpsSOQs0
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース35【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1505668872/
0752春パス夏クリ
垢版 |
2017/12/17(日) 21:40:40.93ID:/fUKKLkD0
私はライトスカペードよりソフトアンドジェントルが良かった
ツヤツヤになるし一気に華やかになる
仕事の時とか派手にしたくないときはキャンメイクのクリームハイライターのベージュ使ってる
キャンメイクはツルッとしたツヤになる
0753
垢版 |
2017/12/17(日) 23:21:31.60ID:p99oaEyI0
みなさんありがとう!全部見てくる

すごくどうでもいい情報だけどルミナイジングサテンフェースカラー白はパウダーファンデと一緒に筆で混ぜて全顔に塗って使いきりに励んでる
うす付きになって毛穴が隠れて結構気に入っています
0754
垢版 |
2017/12/18(月) 02:08:44.88ID:5Fq+vh8b0
カバマのジャスミーカラーのパウダーファンデ使ってる人いる?リキッドは有名だけどパウダーの方
タッチアップしたけどブルベと診断されリップチークに青みピンク使われたから顔色がいいんだか悪いんだかよくわからなかったよ…
0755
垢版 |
2017/12/18(月) 02:17:22.73ID:LV3U4N490
>>754
ここ数年使ってるよ!
私も診断はブルベでBN10。冬はクリームファンデだけどパウダーも使ってる
ここのは下地やお粉で顔色変わるw
ライン使いだときれいに仕上がると思う
0756春夏
垢版 |
2017/12/18(月) 15:01:41.32ID:rARYJJkP0
NARSの玉虫がすごく使いやすい
だいたい薄いベージュや癖のない薄いブラウンにざざっと指であまり濃くなりすぎないように塗ってる
偏光のおかげなのかな、どのブラウンより目が生き生きとして見える
0757
垢版 |
2017/12/18(月) 15:44:01.87ID:cKTt72OP0
>>755
顔色たしかに変わる感じがあった!教えてくれてありがとう
0758
垢版 |
2017/12/18(月) 16:16:52.77ID:6HphO8kE0
>>756
玉虫って正式には何番かな?単色?

私は海外限定の6色入りのNARSを使ってるけど
そのうちの3色はパッと見はどぎつい ピンク ブルー ブラックなのに
瞼に塗るとどの色も絶妙な色の違う玉虫ブラウンになって凄く素敵なの
ベージュ〜ブラウン系は角度によってピンク味や赤みゴールドが忍んで見えたりして
ひねりの効いたブラウンやベージュなのがすごく良い
0759春パス
垢版 |
2017/12/18(月) 16:54:38.97ID:FVwjRx4Q0
あれ、結局ファンデの話もここでしていいんだっけ?
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:19:03.68ID:HpiNE0no0
ファンデにはpc関係ある説、無い説両方あるからね
無い説の人はスルーする感じでいいのではないかと
0761秋春
垢版 |
2017/12/18(月) 18:28:38.70ID:2q1WroXR0
すっぴんの唇が濃い赤〜紫色の人に騙されたと思ってチャコットのメイクアップカラーバリエーションの黄緑試してほしい
今まで色補正のために同じシリーズの黄色を使ってたけど、黄緑使ってみたら色が中和されて理想的なブラウンベージュになった
粉物だから邪道な使い方だけど
0762春夏
垢版 |
2017/12/18(月) 19:31:19.73ID:7AABSRYh0
>>758
ごめんね、デュアルインテンシティアイシャドウの1938です
0763
垢版 |
2017/12/18(月) 23:17:08.59ID:htpkIAAH0
上で話題にでてるPCのカラコン、オータムのソフトを買ってみたけどよかった
普段から大きめのカラコンしてると物足りないかも知れないけど、普段しない人ならかなり満足すると思う
メイクが更に楽しくなりそうでわくわくしてる
0764
垢版 |
2017/12/19(火) 16:17:20.73ID:xjdCCThP0
プチプラ・オレンジに寄ってない・くすんでない赤リップを探してて、ちふれの口紅550(ピュアな明るいレッド)が良かった。
色の説明どおり重すぎない赤で、顔色良くなる。

ただ、冬らしくするために赤を付けたかったのに、口だけ可愛くなって春っぽくなってしまう…
0765春ビビ冬ビビ
垢版 |
2017/12/19(火) 18:15:34.57ID:BBKUhT2z0
>>764
赤っぽいのならオペラリップティントの06ピンクレッドもおすすめです
0766
垢版 |
2017/12/19(火) 18:37:53.88ID:i6+hfl170
白目が明るく見えるような気がして締め色使ってなかったんだけど
深めの青緑を軽く二重幅に入れるようにしたら春らしいのを殺さずに目元が引き締まってよかった

しかし青緑だとベースの色が限られるので他におすすめの方法あったら教えてほしいですブラック ブラウン辺りは目が落ち込んで駄目でした
0767
垢版 |
2017/12/19(火) 19:16:15.37ID:SW0iJYRk0
>>766
使った青緑のシャドウ知りたい
青緑は考えたことなかった
締め色使うと途端に老けるからあんまり使ってないな
強いて使うとすればたまにラブライナーで昔出てたオレンジのライナー太めにひいてる
目がキラキラして見えていいよ
0768764
垢版 |
2017/12/19(火) 19:27:28.10ID:xjdCCThP0
>>765
ありがとうございます!
ティントってカサつきそうで食わず嫌いだったのですが、見てみます。
0769
垢版 |
2017/12/19(火) 20:07:51.21ID:WN8aV7Rz0
青緑気になる
私も暗い締め色は目が小さく暗くなってしまう
>>766が求めてる締め色の色味じゃないかもだけどパレットの締め色は使わずにトムフォードのスフィンクスを入れる事が多い
アイライナーはピンクブラウンライナー使ってるよ
かなり明るめのブラウンだから他のブラウンだめでも大丈夫だった
0770
垢版 |
2017/12/19(火) 20:19:50.13ID:/dZ0i5SG0
オペラのアプリコット色はすごくいいんだけどガッサガサに唇が皮むけてしまう
なんであんなに評判いいのか不思議だ
確かに色持ちはいいんだけど…みんなちゃんとケアしてるからガサガサにならないのかな
0771秋春
垢版 |
2017/12/19(火) 20:37:28.76ID:lSxNtKME0
>>765
ピンクレッドはブルベ向きじゃない?
イエベなら01レッドの方が合ってる気がする
0772
垢版 |
2017/12/19(火) 20:41:44.85ID:PtfU0Ncn0
オペラ使ってるけど皮剥けとか全くならないよ〜落ちもきれいだし愛用してる
0773
垢版 |
2017/12/19(火) 20:43:34.37ID:hnMrtNAS0
ツヤと潤い落ちるのはプチプラ口紅ならどれもだいたい同じだしそれなら色残りするオペラ使うって感じかな
0774
垢版 |
2017/12/19(火) 20:49:12.28ID:7cNmN86v0
オペラリップティントのオレンジとアプリコットで悩んでる
0775春パス
垢版 |
2017/12/19(火) 20:56:43.75ID:CpKDEd3s0
オペラリップティントのオレンジ買ったけど黄身寄りのピンクに発色する
唇かなり荒れやすいタイプだけど美容液塗って乾いてからティント塗ると皮剥けしなくて良かったよ
0776
垢版 |
2017/12/19(火) 21:34:52.59ID:pWwWvrPf0
>>767
>>769
使ったのはカラーポップのパレットなんだドメブラじゃなくて申し訳ない
深緑のような気もするけどラメのせいか青緑っぽく見える

スフィンクス初めて知りましたがめっちゃ綺麗でした見に行ってみます
0777春パス夏クリ
垢版 |
2017/12/19(火) 21:57:00.98ID:SelQrBpe0
私はオペラだめだー
レッドの色出しは気に入ったけど15分くらいで皮剥けが始まる
1日つけてたらリカバリに1週間くらい要する
0778
垢版 |
2017/12/19(火) 23:16:43.03ID:fQQFNNkQ0
>>776
カラーポップのどのパレットか教えてもらえますか
マイリトルポニーとかセフォラのやつかな?
0779春夏
垢版 |
2017/12/19(火) 23:22:17.28ID:fvwdQ4lk0
春の人は青緑相性いいのかな?
私はローラメルシエのキャビアスティックのピーコックが目がきれいに見える
ただ普段使いが難しくて、もっぱら薄付きのブラウンばかり使ってる
最近はセザンヌのエアリータッチの02とかシャネルのパレットルガールが気に入ってる
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:10:17.49ID:5mSAVWGq0
オペラティントもイヴ・サンローランのティントも唇荒れまくった
友達はオペラティントで口唇炎になって1ヶ月ぐらい唇腫れ上がって悲惨だったな
0782四分割春夏
垢版 |
2017/12/20(水) 07:07:26.71ID:NzNVAYWB0
>>779
春の人は黄緑のほうが相性良いけど、春の水色系に近い青緑とかならいける人いるかもね
0783
垢版 |
2017/12/20(水) 07:39:10.73ID:Ka4eCKKI0
>>778
遅くなってすみません
わたしは公式で買いましたがこれの2段目のやつです
クリースにピンクブラウン、二重幅にヴェールみたいに載せてました

https://i.imgur.com/UvGsrNG.jpg
0784
垢版 |
2017/12/20(水) 07:42:12.06ID:Ka4eCKKI0
>>783です
こっちの方が秋に出たRMKの抹茶色シャドウより良かったです白混じりが似合わないのかも
0785
垢版 |
2017/12/20(水) 08:30:50.06ID:IhJeF20u0
>>783
亀でごめんなさい
ありがとう!
カラーポップにはまりだしたところだから、すごく参考になったよ
0786春ど真ん中
垢版 |
2017/12/20(水) 10:14:05.96ID:BXRj/rgd0
Kパレットのコンシーラーティントで色を消してからオペラ アプリコットを重ねると
派手すぎず薄すぎずのちょうどいいコーラルピンクになった
コンシーラーティントは唇用じゃないから自己責任だけど
よくあるリップコンシーラーよりも密着して落ちにくい
ただし唇のコンディションが仕上がりにモロに影響する
0787
垢版 |
2017/12/20(水) 12:37:32.00ID:qHZuYaOR0
>>784
769です
カラーポップの画像ありがとう!
私も白混じりとかペールトーン似合わないから参考になった
色味参考にしてドメブラで良いのないか探してみる
0788春パス
垢版 |
2017/12/20(水) 13:21:58.86ID:r9pZCuWW0
>>786
唇の輪郭くすんでるからコンシーラーティント良さそう
見てこようありがとう
0789秋春
垢版 |
2017/12/20(水) 13:32:31.08ID:Q7n/60ro0
wikiにトムフォードのハネムーンって秋冬の人に合うってあったけど
秋ってツヤあっても大丈夫なのかな
0790春秋
垢版 |
2017/12/20(水) 13:41:58.62ID:BXGC2APr0
>>789
セカンドが影響しそう
春が入っているなら多少は大丈夫なのでは
0791秋春
垢版 |
2017/12/20(水) 15:07:50.50ID:Q7n/60ro0
>>790
ありがとう
確かに若干のツヤはいけると思う
鯖って聞いたから迷ってたけどやっぱり試すしかないよね
0792秋春
垢版 |
2017/12/20(水) 20:57:45.42ID:lEI5SLpl0
>>791
ハネムーン狙いで今日トムのカウンター行ってきたんだけど、ハネムーンはかなり左下の色が赤みとパール感が強かったよ
人を選びそうだなって印象
BAさんに相談したらゴールデンミンク勧められて、タッチアップして結局ゴールデンミンク買ってきてしまった
ハネムーンもタッチアップしてくればレポできたのにごめん
0793
垢版 |
2017/12/21(木) 04:00:42.43ID:4ZZbEa4f0
イエベなのは何となく自分でも分かってたけどやっとプロの方に診断してもらえた
これで化粧品選びやお洋服選びが少し楽になるかと思ったら嬉しい
骨格はnatural診断の秋、セカンド付けるなら秋冬

今更だけど、ジュ380タッチアップもせずここ見て我慢できずにワリ高でポチってしまった…w
情報くれた方ありがとう

秋って艶は苦手なんだね
言ってくれたのかもしれないけどちゃんと聞いてなかった…
録音しておけば良かったかなぁ

でもここ最近はもう艶々肌がトレンドじゃなくなってきたみたいで、いつもセミマットで仕上げてた私としてはちょっとホッとしてる

仕上げのパウダーをゲランのメテオリットから、エレガンス リクスィーズの6番に変えてみたけどセミマットでいい感じ
持ちは最初はメテオリットの方がラメも上品で良いなと思ってたけど、下地変えたら全然リクスィーズの方が崩れなくなった

年齢を重ねる程に大事だと分かる土台作り…
0797
垢版 |
2017/12/21(木) 08:15:30.45ID:4ZZbEa4f0
ごめん…
0798春ビビ
垢版 |
2017/12/21(木) 08:23:18.85ID:B1JYCibI0
いいんやで
0800春ブライト
垢版 |
2017/12/21(木) 09:52:55.37ID:gssUZjTj0
流れ切ってたらすみません
タイニーシェルお持ちの方、どう使われてますか?買ってみたはいいものの色黒なほうだからか発色が薄く見えてうまい使い方がわからず…
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:21:03.63ID:0rxW2rz/0
パーソナルカラー診断スレに書けばよかったのに
詳細レポ多いから
0802春秋
垢版 |
2017/12/21(木) 11:58:23.18ID:cnSxaIjW0
診断受けても、似合う色選びが難しい…
メイベリンのチーク(クリエイターブラッシュ)→絶対似合うと思って買ったら悲しいほど似合わなかった
マジョのオープンユアアイズOR→期待せず買ったらしっくり
清水買いしたトムフォードのゴールデンミンクも撃沈したし、選ぶセンスはどうやって磨けば良いのか悩むわ
0803
垢版 |
2017/12/21(木) 12:07:13.17ID:LYxDmoNH0
ちふれの口紅122が廃番になるみたい
まとめwikiに載ってたから見てみたけど可愛い色だね
0804秋春
垢版 |
2017/12/21(木) 12:16:53.23ID:j9sSU82z0
某所で話題になってたADDICTIONのアメージング、
画像見ると青みピンクだけどイエベの人に合うときいて買ってみたら血色よく可愛い感じになりました。
春に向けて活躍しそうなピンクチークが見つかって嬉しい。
0805春パス秋ソフ
垢版 |
2017/12/21(木) 12:24:41.42ID:SvTAVWpB0
今さらだけどGinaの付録買ってみた
シャドウの右上は見た感じピンクベージュっぽいけど付けてみると薄い煉瓦色で発色もよかったし中々見ないオシャレな色で新鮮だった
ただマットだから金ラメ重ねて仕上げてる

口紅のブラウン系は苦手なんだけどレッドブラウンの方はオレンジみがあるから良く馴染んだし潤いもきちんとあって本当に使えるし
もう一本の方は暗いベリー系の色で手持ちのリンメルマシュマロルック15に激似
濃く付けすぎると浮くけど薄く付けたらいけた

長々とごめん
教えてくれた人ありがとう!
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:57:01.18ID:cUJISIjr0
>>803
良ければソース教えてください
愛用し始めたところだったのに…悲しい
0807春ビビ冬クリ
垢版 |
2017/12/21(木) 14:32:47.93ID:2bh+1mYq0
>>800
キャンメイクのチューブタイプのアイベース塗ってから
上瞼全体にぼかしたり下瞼に使ったりしてる
0808春ビビ春パス
垢版 |
2017/12/21(木) 14:45:07.64ID:+Xk7A89O0
>>800
アイホールと下まぶたに使ってる
黒目の上にマリアージュ重ねたりRMK単色06やマジョメランコリーやマキアージュオレンジキャラメルの真ん中の色を目尻に入れたりしてブラウンのライナーで締めてる
0809
垢版 |
2017/12/21(木) 15:29:22.40ID:LYxDmoNH0
>>806
ちふれのサイトのお知らせ・プレスリリース
http://www.chifure.co.jp/news/index.html
の2018年春夏新色の記事に載ってるカラー展開一覧に122がないから廃番だと思います
あとリキッドルージュの125とネイルエナメルの199・413・817・845も載っていません

愛用していた色が廃番になるのは残念ですよね
0810
垢版 |
2017/12/21(木) 15:47:31.58ID:bmT+Hm1m0
PC秋といえば!でブラウンリップ、カーキのアイシャドウ、薄いオレンジチークとかでまとめると顔色が悪くなるんだけど同じような人いる?血色がないというか
ブラウンリップが良くないのかなあ
0811
垢版 |
2017/12/21(木) 16:01:12.62ID:dM8hRKwN0
692さんがおすすめしてくれたメディアのBR-1
手の甲に出した感じではラメだかパールが古臭いかなぁと思ったけど
安いしチャレンジしてみたらめちゃくちゃいい!
グッと透明感が出てキッチリ雰囲気だけどカジュアルな透け感とツヤもあり
マットリップが苦手なのでちょうどよかった!
塗り直しも適当にグリグリして大丈夫だし、ほんとありがとう
0812
垢版 |
2017/12/21(木) 16:11:16.99ID:u89bTqyg0
>>811
692です
気に入ってもらえてよかった!使いやすいよね
総スルーだったから自信なくしてたw

>>810
カーキアイシャドウ一見秋色でも意外とダメって人多いけどそれじゃなく?
どこのアイシャドウ使ってますか
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:56:01.08ID:IYzCTZef0
>>802
タッチアップしてる?
0814秋春
垢版 |
2017/12/21(木) 17:25:38.70ID:tk+1jXFU0
>>810
私もマット目のカーキのアイシャドウが全然似合わないなー私の場合は老け顔がさらに疲れた感じになる...。
目元が暗いときはリップは明るめのオレンジにしたり
ブラウンリップの時は目元は濁りのない色を使ったりしてるよ。
0815春夏
垢版 |
2017/12/21(木) 18:25:09.19ID:44RrYDMO0
ザクザクラメが入ってるブラウン系なら大抵の色はまあまあいけるんだがパールが強いのだけはほんとダメ過ぎる
整理してたら大昔のヴィセのグラムピンクアイズが出てきたので久々使ってみたけどまー完全にしんだ
0816
垢版 |
2017/12/21(木) 18:46:41.28ID:sMP79I000
カーキに見えるけどシルバーとかグレーが入ってたりすると途端にくすむ
ブラウンでも紫とか青とか…
特にラメで入ってると全然だめだからよく見ないと使えないのも多い
0817春秋
垢版 |
2017/12/21(木) 19:12:50.27ID:s15aK0Yn0
ナーズ のリキッドブラッシュ5155使ってる方いますか?
パウダーのオーガズムよりピンクが強く出るらしく 買おうと思ってるけど、イエベの人が使った感想ウィキにも載ってなかったので参考にさせてください
今気に入って使ってるのはデインティで、パウダーのオーガズムはデインティよりピンク寄りに発色し、可愛い印象になります
似た色ばっかになるから迷う
0818806
垢版 |
2017/12/21(木) 19:13:43.69ID:cUJISIjr0
>>809
ああこれは確実に廃番ですね、残念です
でも新色もイエベ向きっぽいので期待しておきます

わざわざありがとうございました
0819
垢版 |
2017/12/21(木) 20:33:53.94ID:Unch1uYW0
>>817
持ってるけど私にはパウダーより白っぽく仕上がって顔馴染みはパウダー>リキッドだった
白っぽくというかゴールドラメが弱いからかパールっぽい仕上げでパウダーより赤みが弱い感じ
パウダーより可愛いピンク寄りだからそれを求めてるならいいと思う
0820
垢版 |
2017/12/21(木) 20:46:02.76ID:KyoZtf0/0
秋にカーキ合うらしいけどしっくりきたことがないわ
たまにアクセントとして目尻の二重幅に置くくらいならキレイなんだけど
0821
垢版 |
2017/12/21(木) 23:23:24.84ID:s0rNOF0m0
同じく、洋服のカーキは好きだししっくりくるから着る
アイシャドーはシャネルのレキャトルオンブル 254ティセドートンヌを見た目は合いそうな色展開で一目惚れで買ったもののカーキ2色はどうやってもグレーぽくなってくすむ

アイメイクで言うとパンダ目になりやすい目だから下まつ毛にはマスカラしばらく付けずにメイクしてたけど、しっかり下まつ毛につけると途端に肌の透明感が増して見えることに気付いた!
使用してるマスカラは第3のマスカラのブラウン。茶系のマスカラの中でもわりと赤みの強いブラウンだからかも
しかもプチプラのくせにパンダ目になりにくいしお湯でオフできるのもよい
0822
垢版 |
2017/12/21(木) 23:53:51.24ID:CK3JXBad0
私はシャネル254やナーズデュオ3034、ルナソル
モデリンググロッシーアイズ 02など困ったときはカーキ、というくらいハマります。洋服も。
四分割診断ですが「秋ど真ん中」と言われています。
ハードなんでしょうかね。
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:16:10.35ID:P9IJABMo0
ずっとサマーだと思ってたのにブライトスプリングだった
濁りが苦手らしい セカンドはブライトサマー
アイシャドウ何使えばいいんだ 服もモノトーンとベージュばかりなのに困ったよ
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:01:16.26ID:Qvx5cWVW0
>>821
私もティセドートンヌの緑似合わなかった。
秋にうってつけの色かとおもったのに...
廃盤だけど同じCHANELだと春っぽいニンフェアのほうがつかいやすかった
0825秋春
垢版 |
2017/12/22(金) 07:01:59.30ID:Qvx5cWVW0
>>824
PC書き忘れた、秋春です
0826
垢版 |
2017/12/22(金) 07:34:45.80ID:Ee4z6ruL0
ティセドートンヌ似合わなくて不思議だったけど同じような人いるんだね
キャトルの緑だとティセヴェネティアの方がくすまなくて良かった
0827
垢版 |
2017/12/22(金) 09:58:19.44ID:cuTEA40F0
春だけど私もティセドートンヌは生気のない病人顔になる
去年の夏に出た灼熱の砂漠をイメージしたというゴールド&緑のレキャトルの緑はドハマりだった
減りの遅いレキャルトで唯一2つめリピートしてて
リニューアルするってんで無くなっちゃ困ると在庫抱えてるのはティセヴァンドームだけど
継続販売と言われてズコーってなった
0828春ど真ん中
垢版 |
2017/12/22(金) 10:21:23.72ID:oJPRseM50
リップや洋服は似合うとされる色調のオレンジが全く似合わない…
なんか肌が黄ぐすみして見えるんだよね
目の周りならオレンジシャドウは大丈夫なのに
0829
垢版 |
2017/12/22(金) 11:15:09.51ID:mEYLz+pk0
カーキと言えば10年くらい前に使ってた
SHISEIDOザ・メーキャップの2色アイシャドウが神だったなぁ
ケイトとルナソルのも良かったけど今は見つからない
昔の印象があるからカーキ似合うと思ってたけど
最近買ったカーキはどれも撃沈
>>822さんのNARS3034試してみよう
0830秋、822
垢版 |
2017/12/22(金) 11:58:52.16ID:Ajs6gAaZ0
>>829
あげた中でもナーズが一番好きです。
そしてそれによく似たゲラン ラディアント シャドウ デュオ&ライナー382番も大好きでした。
もう10年くらい前の商品かな。
ナーズはカーキじゃない色が優秀なんだと思います。
すっきり奥二重wなので彫り深になる色をいつも求めています。
SHISEIDOの画像検索してみます。
0831
垢版 |
2017/12/22(金) 12:22:24.39ID:pQaUpWXB0
ブラウンマスカラすると優しく見えて詐欺みたい
0832
垢版 |
2017/12/22(金) 13:28:38.51ID:mEYLz+pk0
>>830
SHISEIDOのカーキorグリーン確かに存在したはずなのに検索しても全然見つからないわ
どちらにせよもう廃盤のはずです
ゲランのカーキ色持ってました!2色か4色か忘れたけど確かに良かった
カーキはカーキでも昔とは微妙に色の配合が変わってるんだろうなと思う

NARSで思い出したけどNARSのイゾルデがツイッターで流行してるみたい
つやつやだから難しいかな
0833秋、822
垢版 |
2017/12/22(金) 14:52:30.37ID:Ajs6gAaZ0
>>832
たしかに。見つかりませんでした。
忘れられないシャドウってありますよねぇ。
プチプラだけどとってもよくて始めて使い切ったシャドウ、メーカーすら覚えてないけど色味はよく思い出します。

ナーズのイゾルデ持ってます。明るい仕上がりで良いけど締め色なくて面倒で手が出ません。
久しぶりに使ってみようかな。二色はそれがネックですね。余裕ある時じゃないと使えない。
0835春ビビ
垢版 |
2017/12/22(金) 18:45:01.34ID:CedzDus90
上に出てた>>766さんみたいな春の人には青緑が相性いいのかな?というの、私も同意
雑誌ジーナの付録のパレットの緑がまさに青緑で、ダークブラウンやオレンジとも違った雰囲気になって気に入ってる

ピーコックグリーンまたはブルー、とも>>779さんのレス見て思った
これからの時期にライナーなどで出そうな色味だから春商品にワクワクしてきた

メイベリンのスーパーシャープライナーのカーキが最近買って気に入ってる
締め色になる濃いシャドウは殆ど使わないので、軽めのブラウンやオレンジのアイシャドウに合わせて使ったら瞳がはっきりして見えて良かった
0836
垢版 |
2017/12/22(金) 21:55:31.18ID:+ruJMM0H0
アイシャドウのカーキ、私も元気ない感じになるから、かなり黄味のブラウンとかゴールドしか使わなくなった。
リップもブラウン過ぎると顔が暗くなる。レブロンのアラビカぐらいで厳しかった。
逆にチークはかなり地味な色でないと似合わないんだけども…
0837
垢版 |
2017/12/22(金) 22:12:20.43ID:gZR7ls3w0
>>834
綺麗な色
使えるグリーンだったら嬉しい

ずっとサロンネイルエナメルの22かネイルファンデーションのベージュ使ってるけど飽きてきた
ブルベだとグレージュ系がハマるし丁度そういう色流行っててたくさん出てるけど皆なに使ってる?
0838
垢版 |
2017/12/22(金) 22:12:49.56ID:gZR7ls3w0
>>834
綺麗な色
使えるグリーンだったら嬉しい

ずっとサロンネイルエナメルの22かネイルファンデーションのベージュ使ってるけど飽きてきた
ブルベだとグレージュ系がハマるし丁度そういう色流行っててたくさん出てるけど皆なに使ってる?
0839
垢版 |
2017/12/22(金) 22:13:19.03ID:gZR7ls3w0
連投ごめん
0840秋春
垢版 |
2017/12/23(土) 00:21:52.66ID:+vDskE7Q0
私もカーキのアイシャドウはなんだか目元が暗くなる
少数派かと思ってたけど意外といるんだね
私はこのところヴィセの限定パレットばかり使ってる
0841秋夏
垢版 |
2017/12/23(土) 02:47:41.23ID:I7V/8+yJ0
秋でカーキダメな人はソフトなのかな
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:05:30.23ID:2HKgorAc0
ソフトの人、服はダメだけどメイクならいけるって人はいそう
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:32:48.89ID:fmKOfTlX0
秋ソフトの人はカーキのメイクが似合わないのかなって流れじゃない?
0844
垢版 |
2017/12/23(土) 09:40:17.59ID:61A2eE8F0
>>838
ネイルファンデーションの限定色(ピンク)これは秋より春向けかも
0845春ビビ春パス
垢版 |
2017/12/23(土) 11:50:46.69ID:YSbL/cUb0
私は青緑キツイなあ、黄緑はすごく合うんだけどな
ただし余程発色が良くないと難しい
青を使いたい時は黄みのターコイズブルーは使うけど若干顔がキツくなるし、
特にミントグリーン系は鬼門だった
ミントグリーンはアイシャドウに使うと肌荒れの赤みが際立って顔が赤く浮いて見える
0846
垢版 |
2017/12/23(土) 12:12:22.02ID:kdYBgOnG0
私もカーキのアイシャドウは苦手
目の周りが落ち窪んだようになって迫力は出るけど暗くて怖い印象になる
ディオールのサンククルール657は使えるカーキで良かったよ
カーキというよりはアンティークゴールドっぽい感じだけど
0847春夏
垢版 |
2017/12/23(土) 12:34:36.64ID:0KxTCF7z0
>>838
キャンメイクの62番使ってる
ベージュ得意ならいけるんじゃないかな
0848
垢版 |
2017/12/23(土) 21:05:01.81ID:7XTJY3f30
影クマが酷くて>>810みたいなメイクすると血色0のゾンビのようになってしまう
クマもなく顔色いい人ならブラウンのリップが似合うのかな。かっこよくて羨ましい
0849春秋
垢版 |
2017/12/23(土) 21:26:07.51ID:TKWf+4sI0
メイベリンのハイパーグリッツ インク の赤茶色、使っている人いますか?
同じようなパールとかラメいリアイライナー持っていますが、茶色といっても黒っぽい商品が
多いので。
安かったので、買ったほう良かったかな・・。
0850春秋
垢版 |
2017/12/23(土) 21:32:28.82ID:TKWf+4sI0
12月初旬に発売されたばかりの商品なので、使っている人いないよね。ごめん。

メイベリンで2月に発売される口紅 ゴールドのパールが入っている商品が多くて
欲しい。

https://www.instagram.com/p/BcWigM6A7MB/?tagged=ハイパーグリッツインク
0851春パス
垢版 |
2017/12/23(土) 22:47:08.55ID:ObDf+XE80
>>588
マスカラはエスポルールのでいいのかな?
0852春夏
垢版 |
2017/12/24(日) 00:07:24.24ID:jnjCP6LJ0
春夏向けのラメなしのアイシャドウはなかなかないよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況