X



トップページ化粧
1002コメント363KB

ブルーベース92人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:17:33.73ID:WaK+YTE10
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2 関連サイト>>5 色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
 
【前スレ】
ブルーベース91人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1506778282/
0486冬クリ
垢版 |
2017/10/20(金) 23:05:09.36ID:5FdD0RXV0
冬って濃いめのチーク推されたしてるけど冬こそチーク薄めorなしの方が合う気がする
0487冬夏クリア
垢版 |
2017/10/20(金) 23:11:28.75ID:MxNDPmb10
アナリストさんにリップ塗ればチークいらないくらいってアドバイスされたよ
実際チークは濃い色をごく薄く入れるのが透明感出るし顔色も映える
0488冬クール
垢版 |
2017/10/20(金) 23:11:30.68ID:A4A+aim/0
顔立ちによる
0489
垢版 |
2017/10/20(金) 23:38:57.17ID:zX5mkQRJ0
チークは見た目ウワッていう濃い色を薄ーくつけるのが個人的には1番好き
夏向けっぽい淡いラベンダーチークとかを使うと似合わなくはないけどぶりっ子してるみたいな見た目になる
0490
垢版 |
2017/10/20(金) 23:39:56.75ID:RIgv4bw30
私も今回レブロンカラーステイが気になって買ってみた
427式をせずに普段使いしたいと思ってるんだけどこれだけだと肌の凹凸が気になるから、上からつけるパウダーを探してます
凹凸を目立たなくしてくれて程よくツヤの出るプレストパウダーが理想なんだけど、オススメあったら教えてもらいたい
>>464さんの無印プレストやキャンメトラ粉はラメが強すぎないか心配で
0491
垢版 |
2017/10/20(金) 23:44:43.05ID:ZWjbwevM0
>>457
NYXが再上陸するならトープ使ってみたいな肌色は何系か教えて欲しい
112はスウォッチした時に黄味が強く感じて
もうちょっと黄味が少ないのが良いって言ったらシェーディング、ハイライトのパレット勧められ
タッチアップしたら顔が黄ばんだからあんまりかも
112も顔に使ったらもっと違うかもしないけど
ここでよく出るアイシャドウは発色良すぎてびびって買えない
0492
垢版 |
2017/10/20(金) 23:51:09.65ID:BncskZg60
>>486
チークかリップかどちらか強めなら
片方はなくてもいいくらいって言われた
両方強くするとうるさいと言うかやり過ぎな感じ
0493
垢版 |
2017/10/20(金) 23:52:54.49ID:VOljYzNX0
>>486
冬で顔立ちはっきりした人や輪郭スッキリした人はチークなしの方が綺麗だなーって感じるよ
顔の余白が少ない人がチーク入れると窮屈になってしまう感じ
0494夏冬
垢版 |
2017/10/21(土) 00:06:47.29ID:M00vCxCB0
アディクションのゴーストダンスいいよー。
シアーなブラックにラメだから
他の色に重ねても深み増して秋冬っぽくていい。

NYX楽しみ!
セフォラとかまた日本にきてくれないかな
0495
垢版 |
2017/10/21(土) 00:12:29.29ID:dga55XSk0
今年は踊れるコフレがないからエスプリークPU100とPU101買ってみた
テスター指塗りでつけてみたけど上品でいいね
廃盤になる前に知れてよかった
締め色はココアブラウンとネイビーブラックどっちがいいか明日やってみる
0496
垢版 |
2017/10/21(土) 00:29:11.65ID:ZNIegpR10
チークは無いほうがいいな
口に色をしっかりつけないとダメなタイプだから
チークまでつけると暑苦しくなってしまう
0497
垢版 |
2017/10/21(土) 01:02:49.84ID:h8XU+0Ys0
エスプリークPU100はハイライトにも自分は使えるからほんとに好き。BR303も廃盤してしまうけどすごくおすすめ
0498冬クリ
垢版 |
2017/10/21(土) 02:24:27.36ID:y4Gsy/ac0
>>490
無印はラメ入ってなくてパール感だけだから使いやすいと思う
トラ粉は人によるかな、私はラメ気にならないしスジ粉とかよりも透明感出た
あとプチプラばかりで申し訳ないけど、エクセルのクリアルーセントパウダーはツヤ感としっとりと肌にフィットする感じでプチプラにしては品質良いと思う
0500夏春
垢版 |
2017/10/21(土) 02:39:38.09ID:U/AXhrL80
今日初めてルナソルのスキンモデリングアイズ01を使ってみた
セカンド春だから顔色悪くなりはしないけど
いつもの手段縦割りを発動してもデカ目効果はなし
同じルナソルでもルビーの方が仕上がりに感動した覚えがある
0501
垢版 |
2017/10/21(土) 03:15:23.26ID:/ZgJf+Tn0
限定もので申し訳無いけど去年出てたマジョマジョのマジョルックのオレンジが案外いけるラメギラギラだけどそのラメに助けられてる感じ
0502
垢版 |
2017/10/21(土) 07:31:30.94ID:8Ep9QOtW0
>>486
たしかにチークは薄めにつけてる
貧血っぽくみえるから口元には色がないとだめだけどそこにチークを普通にいれると途端にうるさくなる
0503冬クリ夏クリ
垢版 |
2017/10/21(土) 07:44:33.10ID:ifA8V6CW0
>>501
2ndが夏だからかラメに助けられるという経験をしたことがない
オレンジのアイシャドウは使える物に出会えてないなあ
同じマジョのゴージャス姉妹は駄目だった
0504
垢版 |
2017/10/21(土) 07:44:51.53ID:VGxq09090
>>492
どっちも濃くするとバブリーになるよね
薄めのチークもいいけど深い赤色もよかった
0505
垢版 |
2017/10/21(土) 10:03:59.56ID:3KrrBoYg0
クレドのコフレパレットの方、やっぱり合わなかった
0506
垢版 |
2017/10/21(土) 10:15:32.02ID:AXIvKfjR0
≫445
私もベージュが馴染んで青はちょっとやりすぎ?って思った。「ブルベだし青買ったろ!」って思ったけど軽率だった
0507冬ダーク
垢版 |
2017/10/21(土) 10:36:33.07ID:iE4loFV90
藤木くんの死骸みたいな顔してるから、チーク薄めは無理だ。
リップも髪も服も薄い色は無理だ。何試しても無理だった。
パーソナルスタイルも影響してるのかもしれないけれど。
0508夏冬クリ
垢版 |
2017/10/21(土) 10:57:10.67ID:+C0cCwoI0
クラランスアイパレット、右側の五色が難しそうと思っていたけど、実際はどれも極小パールだったりラメだったりで全然使える!
右から4番目のブルーが秀逸で他にありそうで無い色だった。
濃い色をブラシで薄く塗って、上から左の好きな色をふんわり重ねたらデカ目効果すごかった。どの色を組み合わせても使える。
涼んだ色気みたいな、うまく言えんがドンピシャで買って良かった。
0509
垢版 |
2017/10/21(土) 11:33:09.96ID:Uge0FUaW0
エトヴォスのタイムレスミネラルファンデ02Nを愛用してるのですが、
毛穴落ちが気になり、この色味で毛穴落ちしないファンデを探しています。
下地はキャンディドールのブライトピュアベース、ラベンダーです。
仕上がりはマットよりツヤ感ある方が好きです。
クレクレで申し訳ない、、
0510
垢版 |
2017/10/21(土) 12:36:57.18ID:0b+vovOD0
>>508
レポありがとう!買う決心ついたよ
濃い色うっすらに淡い色重ねるの私も好き
0511冬クリア
垢版 |
2017/10/21(土) 12:58:10.76ID:mfzRiaYi0
>>509
多分キャンディドールのチューブ下地のせい
夏は良いけど乾燥する季節だと頬の毛穴パッカーンになる
毛穴埋めるように厚めに塗るとかなり白塗りになるからどうしようもない
下地を変えたほうがいい
0512
垢版 |
2017/10/21(土) 13:39:17.01ID:I9/3TSfk0
乗り遅れたけど、濃いチークが合わないのって冬あるあるなんだね
プラム系とかベリー系のリップ&チークみたいなアイテム、リップにはハマるのにチークとして使うとイマイチしっくりこないのが謎だったんだよね
なので普段のチークはローズ系〜ピンク系ばっかり
今のところ唯一濃いチークでいけるのはNARSのsinだけだ
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:49:44.48ID:VGjacCwH0
シェーディングは色、質感が難しいのと
めんどくさいのとで敬遠してたんだけど
バーバリーのフェイスコントゥア使ったら
あまりの簡単さと効果に感動した
何本もリピしてるしルミナスの方(ハイライター)も愛用してる
ただ減りが早くてコスパ悪すぎるから
普段はカラーポップのスカルプティングスティック使ってたのだけど
どうやら廃盤みたいでもう売ってない
シェーディングは巨顔とたるみがマシになるからやめられない
0515
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:01.08ID:LiBGNHiS0
シェーディングはチャコットの602が色としては合うけど
どうも薄付きで塗りにくくて苦手
スティックシェーディングでいいの無いかな
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:31:33.56ID:A2Oi9yzb0
どうもブルベシェーディングは韓国系が色々だしてるんだけど
わざわざ通販してまで買うほど信用できんのよね…
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:32:02.33ID:MhS23dI60
顔でかいブスは濃いチーク合わない

デブもチーク似合わないからやめた方がいい

パーソナルカラーだけのせいじゃないよデブスども
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:34:36.89ID:pIO+towg0
>>517
どうした?
痩せればいいしメイクでこマシに変身すればいいよ
頑張ってね
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:37:58.63ID:rBhPsdd50
>>517
自己紹介…?顔でかデブスが少しでもマシに見えるようにメイクがんばってね
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:41:02.75ID:MhS23dI60
ありがとう😊
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:50:29.28ID:9UntXcbA0
>>516
例えばどこ?
0523
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:32.83ID:mQ2I+0Dh0
>>522
アミオク コントゥアリング マスターシェーディングって奴
右側の奴が赤グレーで気になってる
https://i.imgur.com/o43vWvC.jpg
0525夏クリア
垢版 |
2017/10/21(土) 15:43:18.63ID:15lCAl6c0
>>437
亀レスだけどどの色をどう使ってるか教えてもらえますか?
このパレットもらったけれどマットとシマーな質感が
どうも老けて見える気がして一回試して撃沈して
メルカリにでも出そうかなーと思ってた
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:35.12ID:r1ZJuhVH0
ブルベスレってまじでスルースキルねえのな
いい加減学習しろよ
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:39:11.26ID:MhS23dI60
デブとブスはすぐ相手してくれるんだな
0530夏クリア
垢版 |
2017/10/21(土) 17:29:07.94ID:DLPn+i2T0
>>523
へー珍しい色だね
ありがとう
0531
垢版 |
2017/10/21(土) 18:15:36.18ID:3iqo2MmY0
>>523
初期のエスプリークにこんな色のフェイスパウダーのセットがあって使ってた
もう10年以上前かな
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:16:37.61ID:PtoICCSd0
クレドのコフレドクルールって
ブルベ向きって言ってる人いたけど
夏っぽいかな
0533夏冬
垢版 |
2017/10/21(土) 18:41:15.38ID:Pl0XPyAH0
>>525
シマー、グリッター系はクリースより上に塗ると老けて見えるって教わったからあまりまぶたの上に行かないように塗ってるよ

大雑把に分けると
strangek〜limitはまぶたの二重幅に
nooner〜mugshotはクリースカラーに
darksideとblack heartは目尻vゾーンの締め色かアイライナーに
dustとbuzzとtricks のグリッターカラーは指でまぶたの真ん中に(クリース超えないように)ポンポンとつけるのが気に入ってる
こんな感じで参考になったら幸いです
0534夏クリア
垢版 |
2017/10/21(土) 18:42:50.85ID:dmmjAgpQ0
>>533
すごく詳細にありがとう!
試してみる!
0535夏スモ
垢版 |
2017/10/21(土) 18:45:13.24ID:gso0mjpa0
>>532
TUしましたが、濁りのある色だったので撃沈しました。
クレヨンを予約しておけば良かった。パープルブラウンきになる。
0536
垢版 |
2017/10/21(土) 18:55:23.26ID:fA4PaUuB0
クレドのクレヨンはターコイズ以外はブルベ色だから凄くいい
ターコイズの黄色味が少し弱ければ全部使えたんだけど残念
0538
垢版 |
2017/10/21(土) 18:58:33.79ID:3KrrBoYg0
>>532
パレットは合わなかったよ
0539夏スモ
垢版 |
2017/10/21(土) 19:05:35.01ID:gso0mjpa0
>>537
何度もレスしてすまん。
1つ1つの色を手の甲に塗った時はギリいけるかもと思いましたが、まぶたでグラデーションにしたら、汚く濁ってしまいました。
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:15:26.75ID:UlyfgS2d0
ちょっとズレでスマンですが気になってしまって聞いていいでしょうか
クレドコフレのあの世界観、色使い雰囲気ってブルベでしょうか
0542冬クリ
垢版 |
2017/10/21(土) 19:18:15.51ID:0sVMmajZ0
>>473
私も今日買ってきた!
右から2番目のラメピンク、これ単色で欲しいくらい好きだわー
0545
垢版 |
2017/10/21(土) 19:48:59.68ID:BpaLsh+20
TFのハネムーンはしっくりこなかったけど、ディオールの新パレットはどうだろう気になる

ところで最近のヒットはレキャトル294
シャネルスレでも話題になってたけど、左上のラベンダーすごい。かなり透明感出る
0546夏クリア
垢版 |
2017/10/21(土) 19:55:49.45ID:V8hSMp2A0
今年のランコムのコフレ迷ってる
買った方いますか?
チークとアイシャドウは
いけそうなんだけどな
0547冬夏クリア
垢版 |
2017/10/21(土) 22:07:17.21ID:dfxKw5Sy0
アディクション46ヌーベルリュンヌと80クライベイビーのグラデーションがハマった。
自然な仕上がりでくすまないし浮かない。
しっかりメイクしたいときは87ジプシークイーンを締めに使うときれい。
0548
垢版 |
2017/10/21(土) 22:16:34.91ID:If0bgwp60
>>545
294はラベンダー部分が白浮きしてまぶた全体(顔全体)が変になった

>>547
ヌーベルリュンヌはごま塩っぽく光るというか、
ラメのざくざく感とザラザラ感が気になって使いこなせず知人に譲った
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:23:47.00ID:dfxKw5Sy0
>>548
私青み肌な上かなり色白だからかも…。
カバマのBO00も浮くくらい。
ヌーベルリュンヌはラメすら馴染むから、ほんとに色素薄い感じの冬には合う感じする。
0550冬夏
垢版 |
2017/10/21(土) 22:30:43.14ID:wt8obxqs0
ヌーベルリュンニュは浮かないどころかほぼラメしか感じられなかったな
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:05:56.46ID:LKInuYgb0
アイシャドウベース塗ったのに肝心のアイシャドウするの忘れた…これで3回目
最後に鏡見て問題ないかチェックするからたぶんアイシャドウ自体が向いてないんだろうな
これってパーソナルカラー関係あるんだろうか
0552冬クリ
垢版 |
2017/10/21(土) 23:15:46.92ID:/+Dbhw7w0
フィギュアの羽生結弦って色白感とか肌の艶とか衣装の白と紫と青緑が生えるのとかすごく冬だなぁって思う
プーさん持つと良くも悪くも顔色が一般人っぽくなる
すごく冬メイクしたくなる
元からアイシャドウラインしたみたいな目付きしてるけど
パープルシャドーに赤ラインに黒インラインガッツリしたいな〜と見るたびに思っちゃう
05564分割冬
垢版 |
2017/10/21(土) 23:42:22.53ID:1Y3jGms50
KATEのパレットEX2買ってきました。
アイブロウの薄い方はチャコットの602ベージュととてもよく似た色でした。見た目KATEの方が少しラメが目立つかな?と思いましたが肌に乗せると大差ありませんでした。

アイシャドウの濃い色はパープルに見えたけど私はこげ茶っぽく発色しました。
チークも見た目通りに濃く発色したので付ける時注意が必要でした。

全体的に私には合っていたので今回買って良かったと思いました。

ファンデはディオールのスターフルイドの20を使ってます。
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:51:43.23ID:6LHEcwkQ0
>>552
生えるじゃなくて映えるだよ
前にもその間違い方してる人いたけど同一?
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:41:56.55ID:mhLR/6Ew0
>>551
PC冬で無印白シャドウ盛り上がったことあるから
無関係ではないと思うけど
パーソナルデザインの影響もあると思う
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:53:32.50ID:siNMQ6il0
>>551
ADHDだろ
0564
垢版 |
2017/10/22(日) 07:06:22.34ID:2tUAlMQw0
みんなは今年のコフレ狙ってるものありますか?
2年くらい前のエスティローダーのやつすごくよかったな…殆どブルベカラーで…
また出してほしい
0568冬クリ・夏クリ
垢版 |
2017/10/22(日) 09:38:26.52ID:rdGImyqC0
ここで誰かがオススメしてた
ロレアルパリのルーセントマジックパウダーブラッシュ B1ハニーベージュが良かった
落ち着いた淡いベージュの頬になるので
リップにポイント持ってきたい時に使ってる
0570
垢版 |
2017/10/22(日) 10:29:14.01ID:5eiVjEzU0
ゲランのコフレパレットはゴールドだけどブルベには向いてないかな?
0574夏冬
垢版 |
2017/10/22(日) 11:10:44.35ID:YIBppj2U0
>>572
ボビィのはアンダートーンニュートラルだから万人に合いやすいと思う
赤と青はウエットでアイラインに使おうと思ってるよ
0575
垢版 |
2017/10/22(日) 11:13:39.31ID:NhuKZXD10
メイベリンのファッションブロウ ポマードクレヨンのエスプレッソが
いかにもコーヒー色のクレヨンでシェーディングに大変良かった
伸びがいいから塗りすぎてもごまかせるのもツボ
めっちゃおすすめ
0576黄肌夏
垢版 |
2017/10/22(日) 11:23:29.09ID:X1iqC33t0
普段適当な下地+ノアのBBプレストルーセントでベースは終わりなんだけど、お呼ばれしたからパーティーメイクを…
と思ってファンデ(マリクワの1番白いの)塗ったら、旦那に「いつもより肌が汚く見える」って言われた
リップラインもきっちり塗るとババくさくなる
夏の人は結婚式の時とかのきちんとメイクはどうしてる?
0577夏冬クリア
垢版 |
2017/10/22(日) 11:24:37.48ID:u/93iMJQ0
アナスタシア通ってる人いますか?
眉は黒に近いグレーかブラックが好きなんだけど、いつもパウダーはミディアムブラウン、ペンシルはオリーブグレイで妥協してる
0578夏冬
垢版 |
2017/10/22(日) 11:31:15.97ID:YIBppj2U0
>>575
私それでおでこと鼻のシェーディングしてる
0579
垢版 |
2017/10/22(日) 11:47:14.87ID:2TQ7BKaE0
>>576
ベースはいつものBBの上に、頬と額だけクッションファンデ、その上にいつものパウダー
濃いリップを中心にいれてぼかし、アイシャドウの色はいつも通りでラメを足しておめでたい感を出す
あとつけまにカラコンで派手めに
0580名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:50:20.13ID:gQKwgVtF0
>>576
もうそれPC関係なくてメイクの技術と顔の造形の問題でしょ
普段化粧しなくてメイク出来なかったらサロンでヘアセットとメイクしてもらった方がいいよ
いつもよりしっかりメイクしたら色が合ってるのに浮くとか老ける人って 髪型がダサいっていうか手抜きな人多いよ
0581
垢版 |
2017/10/22(日) 11:58:41.86ID:6YxoIQxH0
>>575
いいよねそれ
アイブロウとしては色が濃すぎて黒髪じゃないとダメだったけどシェーディングとして活躍してる
0582
垢版 |
2017/10/22(日) 12:13:20.80ID:Y4RZ44G40
美容室の真っ白なケープつけられると自分の肌も髪もきれいに見えるからやっぱり自分はブルベなんだなって思った

ラデュレのファンデ10買ってみたんだけど色もぴったりだし赤み隠れるし元から素肌がキレイな人みたいになれてうれしい
ファンデジプシー卒業できそう
0583
垢版 |
2017/10/22(日) 12:16:31.74ID:hue9A/v60
ケイトの限定パレットEX-2のシェーディング、色自体はいいんだけどあまり色が付かない。
色白な方(カバマBO00かMN00)だけどシェーディングの意味があまりないような。
もっとかたいブラシでやったら付くだろうか?
上に上がったメイベリンの試してみようかなぁ。
0584夏冬
垢版 |
2017/10/22(日) 12:21:45.44ID:NBwof6r10
>>582
同じくラデュレN10使ってみた
色が白くなりすぎて私には合わなかったけど、質感はバッチリに仕上がったけど
0585
垢版 |
2017/10/22(日) 12:41:00.78ID:SbUQ8bID0
後れ馳せながらキャンメラメファンデやってみた
ハナタカでやった時はパサついた白っぽい顔になってダメだったんで自分には向いてないのかと思ったけど、キャンメのでやるとノーファンデっぽい透けた艶感になって、みんなが言うのはこういうことかと実感したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています