X



トップページ化粧
1002コメント363KB

ブルーベース92人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:17:33.73ID:WaK+YTE10
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2 関連サイト>>5 色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
 
【前スレ】
ブルーベース91人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1506778282/
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:43:50.91ID:I+HNIMFZ0
いくら似合うからと言って、そんなに顔テカらせてどこ行くの?
まともな仕事には就いてないよね
学生?
ラメ入りファンデとか健常者のやることじゃないわ
0219
垢版 |
2017/10/17(火) 23:45:10.76ID:2tmTrSp00
>>217
標準よりは白いとは思うよBN10
あとは肌の質感じゃないの
0220冬夏
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:41.54ID:+zM2/PCA0
>>215
流石にそれは苦しいだろw
0221
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:52.36ID:qpR8e/sy0
>>217
肌が綺麗なんじゃない?
持ち前の透明感に加えて、色ムラがなくて整った肌なら1トーン以上明るく見えると思う
私はもともと先祖返り(祖母がスラブ系)なのかやたら白いんだけどシミも赤みも出やすいのもあって、
そんなに色白を指摘されることは多くないかな
天気のいい日や撮影の時はレフ板のごとく発光するらしいけどw
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:49:19.39ID:YyET814e0
肌荒れしてなくて
肌の質感が合ってる人なら同じ肌色より色は白く見えるよ
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:50:57.54ID:RT0dopSD0
>>202
トムフォードで三十路厳しかったらそれ以上の年代の人はどこでアイシャドウ買えばいいのさ
33だけど問題なく使えてるよ
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:51:54.22ID:zaS0O7lu0
>>218
へー、マット似合う人はそんなに立派な職に就いてるんだ
年収いくら?まともな健常者なら言えるよね
0225冬クリア
垢版 |
2017/10/17(火) 23:52:25.76ID:BQxHJNLB0
>>199
超どマットに見えないようにハイライト仕込んでるからギリギリセーフかな
エクセルのシャイニーパウダーのシルバーを大きめブラシでぶわっと乗せてから
硬めのチークブラシで磨くように仕上げると肌全体にほんのりつや感がでる
後はハクビシンにならない程度に白い樹液を鼻筋と眉骨にふんわり入れてる
仕事だと夜まで崩したくないからベースは基本的にお粉お化けと
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:53:26.55ID:hcBU7AjU0
セザンヌのはうるふわ仕上げパウダーだっけ?
まだ地元の店舗にないから探してみる
0227冬クリア225
垢版 |
2017/10/17(火) 23:56:07.44ID:BQxHJNLB0
途中送信してしまった
顔汗スレの住人でもあるので質感度外視でお粉お化け&ミストで絶対崩れないように化粧してるよ
超老けドマット化を避けるために精一杯ハイライトで抵抗してる
0228冬夏
垢版 |
2017/10/17(火) 23:56:41.53ID:+zM2/PCA0
>>217
カバマBO10の私もそれ言われるw
黒くはないけど普通くらいだと自分では思っててそして同じくお世辞だとも受け取ってた
肌の質感とかはあるかも他人から見ると透明感的なものがそう見えるとか

でも電気屋とかドラストのあの真っ白い電気の中だと自分の白さにびっくりする
あのライトってブルベの肌綺麗に見せるのかな?とかちょっと思った
0229
垢版 |
2017/10/17(火) 23:57:25.11ID:qpR8e/sy0
>>228
トンネルのあの茶色いライトだとすっごい老けて見えるよねw
0230夏クール
垢版 |
2017/10/17(火) 23:58:21.15ID:rmF1DqwK0
チタニウムスモークが似合うの裏山
ヌードディップが気になる
廃番のライラックドリームのベースカラーがなくなりそう
他メーカーでも悪くないけどTFの使用感が気に入ってる
wiki見るとベースカラーにはかなり黄味を感じるとあったのでTUは必須っぽい
0231
垢版 |
2017/10/18(水) 00:01:42.27ID:KOQMaljt0
>>230
TFは色出しも質感もブルベに優しいけど、バブリーにならない無難な範囲で使いやすいよね
イエベの人にとってのバーバリーみたいなイメージ
0232
垢版 |
2017/10/18(水) 00:03:32.08ID:3gw1+QVr0
煽り合いとか子供の喧嘩みたいだしそろそろやめたら?
0233夏クリ
垢版 |
2017/10/18(水) 00:10:43.20ID:X/35lNY30
>>217
なんか分かるなぁ
BN10でニキビ跡沢山あって汚肌なんだけどカウンター行くと必ず「白くて綺麗ですね」って言われる
無理矢理オーバーに褒めてくれてるんだろうけど、薄い肌の質感のことを言ってるのかな
街歩くと全然自分より白い人見る
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:13:02.49ID:PKxwr3CZ0
私も肌白いってよく言われるけど全然嬉しくない
肌キレイなら言われたいけど
なぜかいつも白いって言われる
そういうことだよね
実際毛穴とか色ムラひどいし
顔も白さででかく見えるw
だからなるべく暗めの色使うようにしてる
0236冬クール
垢版 |
2017/10/18(水) 00:13:54.60ID:TRbDGyE60
>>231
チタニウムスモークとディオールマグネタイズの話してた者だけど
そういえばバーバリーの01(グレーのグラデーション)も持ってた
バーバリーはイエベ向きブランドだったのね
どうりで最近使わなくなった訳だ
01の色味はいいんだけどグラデの組み合わせがバランス取るの難しいんだよね
上記グレー系アイシャドウ3つの中ではTFが1番好きかな
TFは質感が素晴らしい
0237冬夏
垢版 |
2017/10/18(水) 00:19:05.36ID:QoepImIW0
TFのヌードディップ使いやすいですよ。茶系なのにくすまないし艶感が好き
ココアミラージュが気になるけどマットだと聞いて悩んでいる
0238冬クリ
垢版 |
2017/10/18(水) 00:21:16.15ID:zesL7hme0
>>213
NARSは夏コレもダメでノエルも偏光か高彩度メタリックなら…と思うんだけどマットでスモーキーだよね多分
春にかけてゲランやシャネルからも似た感じのパレットが出るみたいだけど質感が無理そう

今年のノエルはスキンケアしか予約してない
色物ゼロなんて初めてだよ
0239夏春
垢版 |
2017/10/18(水) 00:37:21.93ID:hJXSF+5x0
>>210
本当だ、画像だとキラキラに見えるね
チークはラメ入り
アイブロウとシェーディングも細かいラメが少し入ってるよ
0240
垢版 |
2017/10/18(水) 00:44:50.53ID:ET9br40V0
気になってたメイク本中古で売られてたから買ってみて載ってたメイク法試してみた
アイシャドウはブラウン、チークやリップはオレンジよりのものって書かれてて、半信半疑でやってみたら顔色悪くなって老け顔になった
番人向けメイクらしいけどブルベにはやっぱりブルベ向きの色味の方が良いね
ブルベ に似合う青みピンク、ローズは白人向けで日本人には難しいとあったけど個人差あるよね
0243202
垢版 |
2017/10/18(水) 00:49:00.27ID:hDKLgVRX0
>>223
ごめんごめん、ブランドじゃなくて色味の話です
普段ブラウンやバーガンディ系しか使わないから、
ハードなイメージの黒モノトーンってアラの目立ち始めた肌で浮かないか心配で
薄付けにすれば大丈夫かな


これだけじゃ何なので、シュウのリップWN288
薄めにつけたら青みピンク、しっかりつけたらワインレッドでなかなか使いやすいです
0244夏クリ
垢版 |
2017/10/18(水) 00:55:18.60ID:te8xZWle0
秋だから、と思って眉マスカラをいつもより濃いの使ってたんだけど引きで見たら眉だけ浮いておかしかったわ
やっぱり眉にも透け感が大切みたい
髪色あまり問わずケイトのナチュラルアッシュに落ち着く
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:00:15.04ID:hJXSF+5x0
>>241
今年のコフレは悲しいほど欲しいものがなかったのでこれに全力懸けてたんだ
今日明日に入荷するところもぽつぽつあるみたいだよ

ケイト繋がりで
やっとフォルミングエッジアイズのPK-1を使いこなせるようになった
まず中間色をアイホール全体に広げてから
目頭側にハイライト、目尻側に締め色を重ねて縦割りに
下瞼の締め色は“目尻の涙袋の影になる部分”のみに薄く細く入れる
イエベ寄りな色だけどパール感、の相乗効果からかすごくハマった
0246230
垢版 |
2017/10/18(水) 01:12:52.84ID:DATU74d+0
>>237
ありがとう
TU楽しみにしてる
>>231
そうそう何かと使いやすいしラメ飛ばないから便利
0247
垢版 |
2017/10/18(水) 01:20:58.88ID:z5tv6/2N0
217です
10代の頃からコメドとニキビ目立つ肌で今までつけられたあだ名は白豚、獅子舞、岩
親類一同怒ったり泣いたり寒かったりすると顔が真っ赤になる赤鬼一族です
他にほめるところがないからとりあえず色白と言っとけばいいだろう的なお世辞だと思ってたんですが最近自分が夏だと知りもしかしてPCの関係かも?と思って聞いてみました。
レスくださったみなさんありがとうございました
0248冬クール夏クール
垢版 |
2017/10/18(水) 01:58:01.32ID:mj8APlQ20
>>211
ルビーとエメラルド試してきたよ
ルビーは真ん中がオレンジっぽく発色して、こっち目当てで行ったけど想像とは違った
エメラルドは下2色と真ん中でタッチアップして、左下は時間経過でゴールドっぽくなるから捨て色かなと思うけど、真ん中が兎に角綺麗で予約しようと思った
左右でそれぞれ塗り比べたけどエメラルドの方が瞳が澄んで見えた
0249冬クリア春パス
垢版 |
2017/10/18(水) 02:01:21.63ID:toWJsn0e0
>>206
すごく良い色だ
アイメイクにはラメOKだからこのシルバーラメぎっしりのブラウン気になる
チークも凄く良い色なのにラメ入りとは…EX1意外もテスター出してくれたらいいのに
0250冬クリア春パス
垢版 |
2017/10/18(水) 02:39:08.12ID:toWJsn0e0
この時間帯静かで良いわw

最近買って良かったものを淡々とレポ
チャコットのO2エンリッチングベースローズマリー限定色ピンクオークル
ベースなのにカバー力あるし、塗った途端頬の毛穴が消滅してフラットになる魔法の下地なんだけど
いかんせん既存色は黄黒すぎて浮いたけど、このピンクオークルは黄味のないクールトーンのライトオークルで自然に馴染んだ
カバー力も既存色と変わらないから普段のベースメイクはコレとお粉だけでいいわ

エクセルグロウルミナイザーピンク
ピンク色だけど多色パール入りでゴールドパールも入ってるから浮くかと思ったけど意外と馴染む
部分ハイライトとしてではなくリキッドファンデに混ぜて使うと自然なツヤで血色よくみえる
ラメパール一切主張しない自然な感じが良い。リキッドハイライトとして使用してもマイルドなツヤ感
しっかりハイライト効果を出したい時はシャイニーパウダー併用すると良い

リンメルプリズムクリームアイカラー007カーキ
やっと見つけたブルベでも使えるカーキシャドウ
ラメが結構入ってるツヤツヤカーキで濃くしてもボカしてもイケる濁りのないカーキ
このカーキは不思議と目元がスッキリして見える
0251
垢版 |
2017/10/18(水) 06:45:19.08ID:89OEZnGf0
>>250
チャコットの下地使ったことがないけどすごく気になる、良さそうだね〜
使ってみようかな
0252
垢版 |
2017/10/18(水) 06:47:56.71ID:f/Aghv170
前スレだったか、エレガンスクルーズのN38のレポが気になったので自分もTUしてきた
これ普通に使いやすくて良かった
自分は人気のN12が少し明度が低いかなと感じてたので、このくらいのミディアムカラーなら使いやすい
多色ラメが入ってるのかな、特にピンクっぽい小さなラメがチラチラするグレージュで良かったよ
夜までくすみもなかったから購入決定
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:07:49.08ID:s7xujmIy0
何でみんなプチプラばっかり挙げるの?
色があってたらプチプラでも満足いく仕上がりになるから?
0254
垢版 |
2017/10/18(水) 08:28:16.34ID:ZK5H/QMQ0
>>253
スレ内を少し遡ればトムフォードなどの話題も出てくる
そして プチプラ=性能が悪い と言うものでもない
チャコットとかエクセルは優秀よ
0255夏冬
垢版 |
2017/10/18(水) 09:37:22.30ID:BRh71NsM0
リキッドファンデ+キャンメイクのグロウツインハイライターのサクララベンダーを混ぜてみた。
ふたこすりくらいだと特に変化は分からず。
ラメが目立つような違和感はなかったので、明日はもう少し増量してみる。
0256
垢版 |
2017/10/18(水) 09:44:55.83ID:Jj4PDLQi0
>>253
売ってるところも多いし
買いやすいから試しやすいのが
プチプラのメリット
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:45:00.85ID:fnNE2D3J0
>>253
その通りです
色味と質感重視なので値段は安いほうがいいです
新しい物が次々に出ますので進化してるように思います
0258冬クリ
垢版 |
2017/10/18(水) 11:35:25.48ID:McJcCClB0
セザンヌのパウダーアイブロウRのチャコールグレーを愛用してるんだけど、デパコスで似た色味のパウダーアイブロウあるかな
0260冬夏
垢版 |
2017/10/18(水) 12:05:56.77ID:ZHz2jrev0
プチプラの方が新しいもの早かったりするからね
それで試して後々デパコスで気に入ったのに出あえたり
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:49:05.88ID:haQqZx450
>>224
あんまり触りたくないけど
マット似合う人全体をdisるのはどうかと思うよ
0266
垢版 |
2017/10/18(水) 14:07:30.29ID:L0tFdJDG0
マット似合う人っていうかマットがお似合いな218って意味だと思ったけど
何がそんなに刺さるんだ
そもそも季節書いてね、スレタイ読めないのかな

ちょっと前にスレで出てたキスキスマットのM307買ったけど良かった
地はローズとピンクの間みたいな色だけど、薄くつけたら自然に印象が強くなる感じ
しっかり塗ると結構主張する
0267冬クリア春パス
垢版 |
2017/10/18(水) 14:12:32.84ID:toWJsn0e0
>>255
グロウツインカラーはラベンダーもホワイトベージュも両方優秀だよね
サクララベンダーは濃すぎるチークを薄めたりするにも使えてホワイトベージュの白はシルバーっぽく発色してハイライトとしても優秀
下のベージュはホワイトと混ぜて目の下のクマ飛ばしに使ってる。ベージュはヌメっとした不思議なツヤ感で面白い

高いパレット1個買うんならキャンメイク10個欲しいw
高くても安くても使い終わる前に飽きてタンスの肥やしになるのは変わらない
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:18:59.12ID:w+uW/1h+0
クレドのアイシャドウとかやっぱり高いだけあって良いな〜とか思ったわ
粉質が何とも言えなく良い
お金の使い方はそれぞれだけども
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:57:26.90ID:hC9zybuU0
アディクションのスキンケアファンデーションって色だけ増えたのかな?
ピンク系が何番なのかわからない。
ローズってついてるのが002 004 009 014だけど
他にもあったら誰か教えてください。
0271
垢版 |
2017/10/18(水) 14:59:14.70ID:zoOWRvH90
>>266
半日も前のおかしな人に対する皮肉レスに
急に連投ゴロゴロわいてきたなんて218がID変えて一人でやってるとしか思えないよ
読み違えてマット全disとか意味不明なこと言ってるし

すみれブラウン買ってみたけどどうしても殴られた茶隈みたいになったよ…
黄色茶色が本当に相性悪くてピンクでもベージュが少し入ってるとダメなものがある
いっそ振り切って得意な薄い青だけ使えば大丈夫なんだけど今からの季節厳しいわ
0272冬夏
垢版 |
2017/10/18(水) 15:03:54.71ID:NTz4NoQi0
レモンイエローのドレスに合わせとしたらアイシャドウは何色にしますか?
普段イエロー系の服なんて持ってないから全然イメージが湧かない…
リップはバーバリーのオレンジピンクっぽいのを持ってるのでそれを合わせようと思ってます
0273
垢版 |
2017/10/18(水) 15:40:32.98ID:73HgaaRf0
>>271
炎上させたいのかな?それにしても下手くそ

>>272
レモンイエローのドレスなんて素敵だね〜
カラーレスにしたら安全だと思うな
無色のラメでアイラインしっかりとか
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:49:23.75ID:71JQzk2u0
>>272
自分で考えるとしたら
ブルー系かなぁ
それか、無色のラメでキラキラ
リップはあんまり派手なピンクじゃない方が良さそうだね
0275夏クリ
垢版 |
2017/10/18(水) 16:22:29.06ID:vwWyqoRb0
>>272 難しいね、私も普段はイエロー避けてるからイメージしづらいけど
カーキはどう?
0276夏春
垢版 |
2017/10/18(水) 16:28:05.86ID:vlmLP36+0
>>272
自分で選ぶなら寒色パステルですかね…水色、グリーン系
でも普段そういう色を使わないのであれば他の人もおすすめしてるようにカラーレスでラメが良さそう
あとはフューチャリズムみたいな多色ラメかな
ADDICTIONのミスユーモアなんて見た目はびっくりするけど塗るとラメだけが綺麗だから、
ラメ得意なら試してみて欲しいかも
0277夏冬
垢版 |
2017/10/18(水) 16:30:23.63ID:HPI5TGcF0
>>272
私なら水色か薄紫にラメまぶす感じにするかなあ
アイラインは茶色でチークはNARSニコみたいなカラーレス

私は夏だから冬さんなら物足りないかも
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:33:42.90ID:l1hXIu1I0
リンメルのロイヤルヴィンテージアイズの011クラシカルピンクと
エクセルのスキニーリッチのセンシュアルブラウン(透けバーガンディ)
どちらがいいかな?リンメルはゴールドラメ混じりって聞いて心配。とはいえエクセルも全体的にイエベ向きだけど…
0280夏冬
垢版 |
2017/10/18(水) 16:46:02.59ID:BRh71NsM0
>>272
手持ちのレモンイエローのワンピースを着たとき、273さんみたいなアイメイクにしてたよ。
私は口紅を青みレッドにしてましたが、何色でも大丈夫かと思います。
レモンイエローのドレス、想像するだけで素敵ね。
わくわくしてきた。
0281
垢版 |
2017/10/18(水) 17:19:47.93ID:4ZHVg6T10
手短に
夏でも光る樹液いけた
0282冬ダーク
垢版 |
2017/10/18(水) 17:26:37.55ID:8/YeEb3K0
キャンメ銀RMK201スジ粉ミストで粉有り平気
0283夏冬クリア
垢版 |
2017/10/18(水) 17:28:57.33ID:GV0nnr2d0
手短にでも書いてくれるのありがたい
キャンドゥのシュガーネイルグレープ、色味変わった?
グレープって言うより青みピンクみたいな感じだったんだけど元からこんなんだっけ?
0284冬クリア
垢版 |
2017/10/18(水) 17:33:43.76ID:RiwnA9YZ0
>>282みたいに短く書いてくれると有難いわ

前に流行ってた乳白色ネイル試したら良かった
デュカートのコンデンスミルクを2回ぐらい塗ると職場向きで半透明だけど血色無い感じになる
0285夏冬
垢版 |
2017/10/18(水) 17:37:05.45ID:X5logSKP0
キャンメ銀+ダブルウェアボーン、チャコットアイスブルー
つるんとしたセミマットに仕上がって夏だけどいけた
0286
垢版 |
2017/10/18(水) 17:46:50.97ID:89P1KShD0
>>281
光る樹液より白いばらのがラメ細かくてPC的にはいい気がするけど細かすぎると逆にだめってこと?
0287
垢版 |
2017/10/18(水) 17:51:39.78ID:oGwRfczQ0
>>286
確かに細かいんだけど白いばらは手に塗った時少し色が濁ってたよぅな気がしました
目にも塗るつもりだったので光る樹液にしました
0288
垢版 |
2017/10/18(水) 17:53:28.64ID:YXkS5dTU0
>>240
それ続編も読んだしベースメイクでは参考になる部分も多かったけど
「青みピンクとボルドーは北欧系白人向け」「いまどきラメはパーティーメイクでもNG」
「疲れて見えるくぼみ目にはオレンジシャドウ」とか決めつけてるのにはげんなりした
オレンジのアイシャドウなんか塗ったらよけい疲れて見えるわ
0289夏冬クリア
垢版 |
2017/10/18(水) 17:54:48.47ID:H90/SJhv0
インテグレート アクセントカラーアイズのBL692が発色がいいけど程よくオシャレ感のある青シャドウパレットで良かった。
左のシルバーが銀ラメと偏光ラメがたくさん入ってるけど粒子が細かくてお気に入り。
他のシャドウのベースにも使えそう。
真ん中のベージュがゴールドっぽいけどこれにも銀ラメ入ってるからまあ、広げすぎなければ使えるかな、って感じ。
右のブルーはグレーに転ばないで青色がちゃんと出る。
青シャドウはオカマとかバブリーな感じになるから敬遠してたけど普段使いにも取り入れられそうなパレットだった。
0290
垢版 |
2017/10/18(水) 18:00:17.39ID:70i6s71T0
ツヤ肌やパール系が苦手、そもそも奥二重でアイメイク映えしない顔
ピンミラベージュにキャンメ銀ラメ重ねたらまぶたに程良い濡れ感もありつつラメだけキラキラ光る感じになった
0291
垢版 |
2017/10/18(水) 18:21:13.13ID:JFCu8jDk0
>>272
シルバーとかグレーかなー
私ならかわいい系じゃなくてクール系でせめてしまうなきっと
リップがオレンジピンクなら目元もイエローとかピンクでもいけそうですよね
すてき
0292冬クリア春パス
垢版 |
2017/10/18(水) 18:34:16.52ID:toWJsn0e0
>>272
ラメOKな人なら
アイホールはリンメルプリズムパウダー001やキャンメジュエリーシャドウベール01みたいなカラーレスラメ
またはエクセルアイスグレーやフューチャリズムみたいな寒色系のラメを薄めに乗せて
締め色はネイビーシャドウを濃い目に引くかネイビーのリキッドライナーを太めにひいて終わり

レモンイエローが目を引く色だから色乗せるとケンカするからカラーレスでかつクールに締める感じで
そのオレンジピンクのリップはイエローとケンカするかも知れないから全体のバランスをみて決めて
0293
垢版 |
2017/10/18(水) 18:55:02.96ID:73HgaaRf0
なんかみんなしてワクワクしちゃうね
0295冬クリア
垢版 |
2017/10/18(水) 19:57:49.67ID:ohv3eVea0
>>293
ほんと自分が着るんじゃないのにねw
やっぱカラーレスにラメ主体のアイメイクにネイビーのカラーライナーを太めに入れてアクセントにするのがいいと思う>>272
どんなトーンか分からんが、オレンジピンクの口紅はレモンイエローと相性微妙そう
一回着てみて全体のバランス見た方が良い、あとは季節も考えて
0296冬夏
垢版 |
2017/10/18(水) 19:58:51.64ID:bMY5Lcxd0
>>272です
まとめてで申し訳ないですが、皆さん色々な意見ありがとうございます!
ラメ得意なのでカラーレス+ラメか淡いブルーやパープルを薄っすら+ラメで試してみようと思います
エクセルやリンメル、キャンメイクであげていただいたものは手持ちにありそうなのでとても助かりました
0298冬夏
垢版 |
2017/10/18(水) 20:01:53.61ID:bMY5Lcxd0
連投すみません
手持ちのオレンジピンクのリップはバーバリーキスシアーのクレメンタインでした
全体のバランス見て合わないようであればもう少し淡い色とかで合わせてみます
ありがとうごさいました
0299
垢版 |
2017/10/18(水) 20:07:16.45ID:D9PLlLir0
>>283
シュガーネイルは褪色早いからそのせいかも

シュガーネイル3の紫いもを買ってみたけど撃沈した
乾く前のツヤツヤした状態だと綺麗だけど、マットになったとたんにゴールドラメが浮き出てきて指先が赤黒く見えるようになってしまった
0300夏冬
垢版 |
2017/10/18(水) 20:42:00.86ID:BRh71NsM0
>>298
冬さんならジルのリップブロッサム50(ラメ入り赤グロス)も素敵かもと妄想中。
素敵な時間を過ごせますように。
0302冬クリ春ビビ
垢版 |
2017/10/18(水) 20:57:04.90ID:OAYthkc/0
>>301
わたし冬クリア&春ビビッドだけど何か?

>>292
冬クリ春パスっているのか!!!初めて見たわ
0303冬夏
垢版 |
2017/10/18(水) 21:19:29.12ID:ZHz2jrev0
>>272
https://i.imgur.com/f5sJwtR.jpg
この格好のリプニツカヤが凄い好きなんだけど
やっぱり美人の白人じゃあんまり参考にならないかなw
0304夏冬
垢版 |
2017/10/18(水) 21:20:07.95ID:ZMBrUTOs0
>>240はタイトルやら著者やらのヒント何も挙げてないのに>>288はよく分かるね…
0305
垢版 |
2017/10/18(水) 21:28:56.69ID:zoOWRvH90
レモンイエロードレスとか羨ましいなぁ
クリアな黄色ってすごいかわいいから似合う人うらやましい
0307
垢版 |
2017/10/18(水) 21:43:17.19ID:gc9oHcNI0
売り切れてたけど再入荷してたキッカのメスメリックリップの35グレープ購入。
見た目の濃さと裏腹に薄くあわいパープルでよかった。
確か関口まゆみが冬にオススメってしてたけどこのスレでは夏の人がいいってあげてたよね
0310冬夏クリア
垢版 |
2017/10/18(水) 22:08:13.60ID:a04OqEfH0
横だけど、アディクションのアイスウォールが黄色く浮いてなかなか違和感ありでショック…。
最近買ったシャネルの228ティセカンボンの右上はグレーっぽくなる。
透明感の出るアイシャドウってなんだろう?
0311冬クリア
垢版 |
2017/10/18(水) 22:53:53.46ID:KAQ1rj3r0
OPERAのリップの限定色カシスが適当にグリグリ塗るのにちょうどいい感じ
透け感があるから物足りなくてドハマりはしないけど近所のお出掛け用に良い
0313夏春
垢版 |
2017/10/18(水) 23:10:10.52ID:hJXSF+5x0
>>312
わかっててそう返してるんだろうよ

冬春がおかしいって思ってる方がおかしい
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:13:07.64ID:TrtRT6Yb0
イエベスレまで出張して427式連呼するキチガイやめてくんない?
何か発達障害なのかなw
0315夏冬クリア
垢版 |
2017/10/18(水) 23:18:44.97ID:tvNZZmRC0
ファッションの話題に便乗
仕事着がオフホワイト→ネイビーに変わったらメイクが途端に映えなくなりました
今までは無印白かエレガンスN12+ラブライナーのダークブラウンかグレージュ、パンジーポップであっさり目
濃い色の服に負けないメイクってどうしてますか?
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:20:20.80ID:QGkkJEVp0
冬クリ春パスなんて本当に存在するの…?自己診断とか?
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:30:19.66ID:zoOWRvH90
>>314
id転がして自分でやっといてバカなの?
そんなんだからプロネイリスト馬鹿っていわれるんじゃね誤爆なんかやらかしてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況