X



トップページ化粧
1002コメント302KB

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 68■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:08:54.55ID:RJUQc3EZ0
荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
特殊な髪、加齢問題、白髪染めの人のシャンプー [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1471425561/
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らしはスルーでお願いします
次スレは>>980が立てること
※前スレ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 62■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1478119678/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 63■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1482745927/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 64■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1488573253/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 67■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1501515624/

過去スレ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 51■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1411296999/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 53■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1429615975/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 54■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1434118425/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 55■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1438140652/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 56■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1445070964/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 57■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 58■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 59■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1462638441/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 60■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1468534389/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 61■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1471297112/

※前スレ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 66■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1495268297/
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:40:52.13ID:CRoKIhrnO
4プッシュだー
2プッシュを前髪の生え際から前全体を軽く
2プッシュをうなじから後ろ全体に軽く
そして全体をわしゃわしゃ泡立ててる
このやり方で慣れちゃった
髪は胸の下までのロング
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:12:54.88ID:uvt2N7zH0
ブラッシングしてから、シャンプーつける前のすすぎは2分かけることでシャンプーしなくても汚れはほぼ落ちるそう
シャンプーは使いすぎないことを意識してよく泡だて、頭皮メインで洗い髪は軽く泡を通せればok
最後のすすぎはシャンプー中より時間をかけてしっかりと、で終了

当たり前のこと結構書いちゃったけど事前の2分すすぎは意識しないとできないと思う
美髪のル◯ルって本があってこの辺のことについても勉強になるらしいけど、レビュー見たらそこまででもなさそうで放置してる
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:28:49.09ID:rDJ0suXH0
シャンプー2プッシュ以上使ってる人結構多いんだね…そういう人って純粋に質問なんだけどネットなど使わずに髪の毛で泡立てるの?頭皮のにおい気になるとか痒みがある人なの?

わたしは腰までロング(量は普通の人の2倍くらいでかなり多め)だけどシャンプー(ジュレーム硬い髪用)の1プッシュくらいしか使ってないや
美髪の〜、立ち読みさらっとした事あるけど特にためになることは書いてなかった気がする ブラッシングと最初のすすぎが一番大事ってくらい
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:34:29.59ID:rDJ0suXH0
連投すまん
最初のすすぎでシャワーを離れた位置から頭にかけてる人多いと思うんだけど水圧高いヘッドに変えて美容室で洗ってもらう時のように頭皮に付けるようにしてかけたら毛穴の汚れ落ちやすいよ
あとお風呂上がりタオルで巻いてると蒸れてにおうようになるからスキンケア中とか髪の毛下ろしてなるべく速く頭皮から乾かすとにおい気にならなくなるよ
母の頭皮のにおいがどうも気になってこれやったら普通のシャンプーでも改善した
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:46:25.40ID:uvt2N7zH0
こういう豆知識参考になる
シャワーヘッド変えるのありだな
髪の毛をなるはやで乾かすのは確かに効果ある
半乾きになるのを待って乾かしてた頃はなにやってもパサパサだったけど、濡れてる時間が長いとどんどん頭皮に雑菌が繁殖するらしいね
美髪の〜は図書館でいいや
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:09:24.50ID:oUCi4gOp0
ジュレームの硬い髪用のシャンプー、髪が柔らかくなって好き
一時期店頭から消えてて無くなるのかと思ったらリニューアルで安心した
匂い強いけど薄ピンクは物足りないんだよなぁ
量多くて硬くて直毛でカラーとパーマで傷んでたけど柔らかくなってきた
トリートメントとスパは少し良いもの使ってるから普段使いに不満はない

パンテーン使ってた中高生の頃は良い匂いするってめちゃくちゃ言われたな
たまに実家で使うとコレコレ!雑な泡立ち方!って思うけど、乾かすとボリュームですぎる
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:11:03.79ID:oUCi4gOp0
完全にチラ裏だったわ
髪乾かすのとスキンケアと両方一気にやりたい
肌乾くのも嫌だし、髪が長時間濡れてるのもやだ
シャンプーの量減らすのやってみよ
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:24:37.05ID:TxQvjupg0
>>104
ありがとうございます!
お風呂上がりにバスタオル被ってる時間が長いので、改善します。
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 04:15:46.54ID:Pwz0bMp10
水圧高いシャワーじゃないけどカランにして蛇口の下に頭入れて洗ってる
頭皮に直でお湯当てられるからいいよ
頭ぶつけないように気をつけるのと椅子が高いと厳しいけど
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:46:28.65ID:3wauLCc10
量が多い肩甲骨までのロングだけどいち髪で3プッシュくらい使うわ
頭皮自体は2プッシュで多いくらいだけど髪全体に泡馴染ませようと思ったらどうしてもそれくらいになる
予め洗面器とかで泡立てて洗うやり方は洗った後も頭皮の臭いが気になってダメだった
コンディショナーも耳から下で2プッシュくらい使う
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:46:47.86ID:+nZLLwYk0
泡立ちは水をよく含む髪質かそうでないかでかなり変わると思う
水を弾くような髪質の人はしつこすぎるくらいお湯を含ませないと泡立たない
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:18:30.54ID:uvt2N7zH0
そのためにしつこいくらい事前すすぎがいるんじゃない?
2分ってかなり長いよ
しっかりすすぐって思ってやっても案外30秒しかすすいでなかったりする
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:03:04.31ID:wIAZC3zI0
みんな>>87さんのシャンプーの量に気を取られているけど、個人的に驚いたのはコンディショナー10プッシュのほう
全身に塗っているのかとw
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:34:38.15ID:eF1C+Wuj0
コンディショナー塗りすぎや濯ぎ残し、アウトバストリートメントの塗りすぎが原因でシャンプーが大量にいるんじゃ
コーティング剤が多いほどシャンプーの量で勝負しないといけなくなるし、シャンプーで流しきれなかったら次のトリートメントが入らない
ダメージが補修されないのでアウトバストリートメントを重ねる、の悪循環
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:53:28.65ID:drZ4oTMK0
コンディショナー1の間違いじゃない?

ジュレーム青使ってるけど、硬い髪用のに切り替えようかな。
青は可もなく不可もなくで、次も買おうって気にならない。
かといって市販1000円以下で探すとジュレームしか選択肢がない。
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:40:30.23ID:HfaKdIsC0
頭皮は顔の皮膚と同じで原因色々だけど脂性だったり代謝がよかったりで汚れの溜まりやすさが違うから皆同じ洗髪方法では無理だと思う
乾燥肌タイプの人もいれば脂性肌タイプの人もいるよ
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:42:18.83ID:PY2EGSMJ0
>>104
これさ、水圧高い方が汚れが落ちていいって言うけど、調べると水圧高いと皮脂が取れすぎて良くないとも出てくるんだよね
加減がわからないw
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:24:58.93ID:IWrUHSyj0
乾燥でカサカサする人なら取りすぎないように優しい水圧で
オイリーで油臭くなるならガンガン水圧でって感じ?
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:13:40.30ID:WCZ/muvS0
洗剤で手荒れしやすい乾燥タイプだけど、ぬるま湯で水圧しっかりでシャンプー量は最低限を意識すると調子いい気がする
ブラシやぬるま湯で落とせる汚れはそれで落として、無理な部分を洗剤に頼るみたいな
パサパサではなくいい感じにサッパリする
人それぞれな部分が大きいけど、適度を知るって大切な気がする
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:30:27.61ID:3Yv72p2K0
最近、髪がギシギシで軋んでとにかく扱いにくい…
上に書いてあるようにシャワーヘッド変えたり何分も濯ぎしても改善なし
シャンプーはここ2年くらい変えてないんだけどなぁ
軋んで絡むからなのか抜け毛も増えたしとにかく濡れると髪が乾かない
何か乾きが早くなったり指通り抜群のシャンプーやリンスってあります?
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:58:56.42ID:+GWoR8fr0
>>124
ホルモンバランスの乱れや貧血で急にそうなった事あったよ
私は病気によるものだったから治療して今は改善してきてるけど半年経ってもまだ完全に戻ってない
今はアウトバストリートメントつけて乾かすのがいちばいいよ
そのままにしておくとシャンプーの度に切れ毛が増えてアホ毛がツンツンしてどうしようもなくなる
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:43:19.24ID:u75doO9P0
シリコーン系のアウトバストリートメントは何もつけないよりも乾きが早くなるものもあるよ
ロレッタのガラス瓶じゃない方なんかがさらさら軽めの仕上がりで使いやすいと思う
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:47:35.70ID:M5qYqONCO
いずれは自分も通る道なのに何言ってるんだか
年齢変わらなくても母親をけなされてるようで気分悪いわ
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:28:46.32ID:rD5Ofj+F0
ソフトインワングリーンは頭皮すっきり洗えるけどすすぎの段階でギッシギシ、ヘアマスクやアウトバス等使わないと毛先パサパサ ドライヤー時絡まりまくり
ジュレーム硬い髪用は頭皮すっきり洗えてる感が少ないけどきしまないしアウトバス使わなくてもツヤツヤ
だったから1回目はソフトインワンを原液だと濃すぎるからお湯で薄めてから頭皮をささっと洗って2回目ジュレームで頭皮から髪の毛全体洗うと今のところいい感じ
家にあったラックスピンクを1回目に使うと香り強めだから混ざってなんとも言えない香りになった
1本で頭皮にも髪の毛にも良いのって高いのでもなかなか見つからないね…
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:54:23.18ID:hga7dg5Z0
オクトシャンプーとソフトインワングリーンて両方オクトピロックス入りだけど
勿論オクトの方が多く入ってて効き目強いよね?
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:13:30.33ID:YWJa1yOr0
最低限効果ある配合量だから同じシャンプーの量に対して同じ配合割合みたいよ
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:02:14.46ID:xa6atopy0
>>132
私はソフトインワングリーンで全然ギシギシにならないよ
シャンプーが悪いんじゃなくて>>132さんの髪がギシギシなんじゃない?
硬い髪の人って毎回どのシャンプーは駄目だって書くけど専用スレにいってほしい
ダメなのはシャンプーじゃなくてあなたなんだから
あと硬い髪やちんげ頭の人はネカマおおすぎ
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:42:43.37ID:rD5Ofj+F0
髪の毛自体は傷んでるともソフトインワングリーンが駄目とも硬い髪用使ってるからと言って硬い髪とも言ってないよ
あと硬い髪用専用スレなんてなくない?
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:10:40.97ID:N8/1K3cU0
汚い言葉や侮蔑の言葉を羅列して
すぐ排除しようとするいつもの人じゃない?
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:02:04.36ID:g1VDCZuc0
ソフトインワングリーンやっと買えた!
シャンプーでは諦めてた頭皮の臭いが激減して嬉しい
荒井あがりもツルツルふわふわ
ただ、静電気が凄い
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:47:16.10ID:3vw7Vf770
ソフトインワンとカウのリニューアル前のを使い分けてる
ソフトインワン凄くいいけど洗浄力強すぎる
カウで調子狂ってきたらソフトインワンで頭皮リセット
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:47:22.44ID:95VvfPzD0
ソフトインワンのグリーン買ってみた。頭皮痒い。たぶん乾燥気味の人には合わないみたい。皮脂取り過ぎちゃうのかな?粉状のフケ出るようになったんで中止だな。
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:03:41.90ID:hIBQBu4d0
剛毛だ何だ書いてるやつはおっさんだよ
おっさん女シャンプースレで探すのやめなよ
効果が違うんだから
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:37:20.68ID:95VvfPzD0
キュレルの頭皮用ローションで少し痒み落ち着いてきた。洗浄力高いのは合わないみたい。
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:15:02.17ID:yCyBSouv0
>>147
剛毛や癖毛を叩く割にハゲを叩かないからハゲのオッサンが八つ当たりしてるんだろうなと思う
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:36:09.78ID:7Aj8lTKV0
毛が細くてすぐペタッとなるけどソフトインワン試してみよかな
痒みも凄い
0151 【大吉】
垢版 |
2017/10/10(火) 11:55:37.25ID:byilpoRtO
1年の5ヵ月間くらいは夏だな

おみくじの日
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:52:30.49ID:e9lxEXUz0
>>143
めっちゃ面白い!
99年の時点でここまで機械化が進んでるのなら、今はもっとすごいのかもね。
シャンプー工場見学に行きたいな。
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:06:28.38ID:dfOcy8JI0
ひまわり今日みたいに雨降って湿気が多い日でも爆発しなくてストンとまとまる
うねりも出ないし仕上がりはかなりいい
でも香りが好きで無いからリピは微妙
ノーマルな香りでいいのにクセあり過ぎ
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:56:11.10ID:FJkR5UDT0
わかる
マジでひまわりは香りだけ改善してほしい
本当にそこらへんにあるフツーの女向けシャンプーの香りでもいいからさ
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:10:32.42ID:4upIINMH0
男だけど話題のひまわり(黄)買ってきたお
そんなに嫌な臭いなの?
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:21:36.08ID:ExFvRJYI0
なんか草の匂いみたいな、ひまわりの種の匂いみたいな…
まあとにかく一般女性の多数派に受ける香りではないことは確かだな
男性がつけてどう思うかはわからんので感想聞きたい
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:46:47.80ID:MJggcMtt0
私はひまわり青使用してるけど、青はチューインガムみたいな臭いだなと思ってる
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:47:12.85ID:Dx+pkIK+0
ひまわりって男性が調香してんのかな?
女向きじゃないよね
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:43:43.24ID:CmjF2Wjw0
えーひまわりの匂い良いじゃん
ヨーロッパによくあるタイプ
ハーブと言えば聞こえが良い茎系統
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:18:01.30ID:7KubpC/I0
普通に万人受けするフルーツとかフローラルとかの香りでいいのに
何故茎とかハーブとかにするかね?
男向けのシャンプーはそりゃミントの香りとかメントールとかスパイシーなハーブとか入ってたりするけど
女向けにそういうのほとんどないことをみれば女向けじゃないってわかるやろ
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:27:57.70ID:bVt74jXY0
だってひまわりだもん
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:33:07.86ID:WO+v0ZS00
昔パックスナチュロンのひまわりオイル使ってたことあるけど、そのひまわりオイルと同じ香りがするからホントにひまわりオイルたっぷり入ってるんだなと思った
嫌いじゃないけど飽きる香りだ
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:32:47.00ID:uSCB3Xxb0
私はパンテーンのコンディショナー早く直してほしい
酷いにおいで吐き気がする
臭い車のガソリン嗅いでるみたい
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:25:58.16ID:mQZlhH2T0
パンテーンのコンディショナー臭くて捨てたよ
ムスクが入ってて男性向けコロンみたいな香りだと思ったよ
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:40:30.76ID:iTTp96Lq0
普段ジュレームピンクを使ってる。
妹の家でお風呂を借りてシャンプーとコンディショナーがパンテーンだった。
シャンプーはましだけど
コンディショナーがすごく臭かった
人工の臭いなにかのニオイ
ジュレームも人工的な甘い匂いするけど
パンテーンのはなんかすごく臭い
せめてシャンプーと同じ香りにすればいいのに。
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:50.48ID:tUGz52Zr0
ムーミンにひかれてひまわり黄色購入
翌日にはベタってなるし頭皮痒いしフケも出てきたから中止
これで平気な人って皮脂なんか出ないんだろうな
羨ましいぜ
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:17:20.00ID:UPUJizBN0
イズミヤとカウブランドの無添加って痒くなる人けっこういますか?
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:27:20.30ID:mqIelsGu0
ひまわりの油自体が合わない人では?
自分は無添加でも肌に合わないボディソープがある
頭皮は油っぽいタイプで黄色は洗浄物足りないと聞いたから
ひまわり青を何回かお試し使ってからムーミンボトル買った
1年半くらいジュレームだったけど青ひまわりの使い心地良くて変えた
匂いはまあまあ強めが好きなので
満足してるよ
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:23:00.11ID:uXd3eqln0
アミノ酸シャンプーに拘って使ってたけど痒くなるのが多いのはアミノ酸自体がだめかもってことか
ありがとう勉強してくる
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:50:37.27ID:IRRTUPHu0
>>176
すごいわかる
男の体臭みたいな苦い油みたいな臭いになったね
タバコや石油臭いくるまやバスの臭い
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:53:37.51ID:IW/RQ/mg0
>>180
パンテーンすごいよね・・・
男が作った香りなのかな
臭い上にキツい
何故万人受けする自然や爽やかな香りにしないのか
ムスクは好みが別れる上に、パンテーンは女性向けなのに、男向けのムスクって
男はコンディショナー自体使わない人が多いのにコンディショナーにだけそれ
普通にシャンプーの方の臭いに戻してほしいわ
たぶんこれでLUXに移動した人はかなり多いと思う
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:54:50.90ID:LZAjQwLd0
オイル系は会わない人多いよ
オイル系会わない人は、油に働きかけて酸化を防ぐオクトピロックスが合う人
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:57:09.47ID:j5JYQ3fd0
ひまわり、つばき、新しいdove
この辺あわないな
シリコンかオイルたっぷりだとあわん
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:36:36.47ID:CyH4ef1dO
>>195
ええ…ヘアスプレーはそんな事なかったけど
私もシャンプーとか買おうかなと思ってたのになぁ
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:49:00.30ID:fJAfZDwQ0
マシェリ愛用者だけどそんな事ないと思うけどなあ
シャンプーコンディショナーヘアパックオイルミルクと全部いい匂い
昔のマシェリ知らないから比較は出来ないけど
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:34:50.81ID:qhgSFP140
時間が経って痒いのはすずぎ不足だよ
合わないっていうのは洗ってるときに痒みを感じる場合
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:29:49.24ID:Ltqy/C5E0
いち髪ピンク良いね
匂いも白黒より好きだ
無くなりませんように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況