X



トップページ化粧
1002コメント343KB

ブルーベース91人目【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬クリア
垢版 |
2017/09/30(土) 22:31:22.72ID:jEUpmO3F0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏・冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込むときは名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>6あたり

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンクっぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバマのブルベは別物です。

それでは、ブルーベースに似合うファンデや色物についてマターリ語り合いましょう。

なお、次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、速やかに他の人へ依頼をしてください。

過去スレ、関連スレ、関連サイト、色の知識、よくある質問は>>2-6あたり。
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

ブルーベース90人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1504753246/
0390
垢版 |
2017/10/10(火) 18:44:33.40ID:GzEOcyUq0
>>387
横ごめん
オンリーミネラルポチろうかと思ってて見てたんだけど、5番って赤←→黄のチャートで真ん中だよね?
RMK202使いなんだけど、3か7で悩んでる
全体的に赤み強めになる感じ?

サンローランヴィニルクリームカーミンセッション、遅ればせながら手に入れました
体調がいい時は地の青さが勝って青みが出るけど、血色が悪い時はちょいオレンジになるかな
色の強さに助けられて、許容範囲ではある
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:53:19.57ID:V1tYDLDf0
RMK201使ってたけどアディクションのザファンデーション02番もよかった
RMKより容器も嵩張らないし
0392夏春
垢版 |
2017/10/10(火) 20:06:14.72ID:6pIcBkRz0
MACのコフレのリップがなんだか良さげに見える
パープルスパークル試してみたい
0393メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:07.98ID:Oo/+UJ9i0
>>381
うん
セカンドが冬でどっちもスモーキーな色が良いって言われた

元々パステルカラーがひどい似合わなさで淡い色が入ってる春と夏のどっちも違うと思ってたのと
スモーキーとアースカラーを混同してて
秋と冬だと毎年秋服が一番選びやすいからアースカラーの秋なのかなーって言う安直な自己診断
0394
垢版 |
2017/10/10(火) 22:23:01.35ID:X4jMeRjI0
>>389
そうですー
恥ずかしながらメイクに疎くてここ最近買い始めたからうまく伝わらなかったらごめん
もちろん青味ピンクも初めてだから比較ができないんだ
でも個人的には思ったより青味が強いかな?
スックとの比較になるけど発色はかなりいいと思う
他メーカーだけど下地使用して2往復すると青とピンクのバランス良く感じた
持ちは特段いいとは思わないけど、落ち方は汚くない
どちらかというとカジュアルよりかっちり目のスタイルに合いそう
長文ごめんなさい
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:39:30.93ID:slcE4kjs0
>>393
冬のスモーキーな色っていうのがわからない
低明度で低彩度のダークグレイッシュだとスモーキーって感じじゃないよね
低明度〜中明度で低彩度のグレイッシュ?
0396
垢版 |
2017/10/10(火) 23:44:35.18ID:PdvOhfIK0
クレドのデュオ
104の色はセザンヌのモーヴピンクの左側と似てるけどラメが全く別物で、セザンヌは重たくなってダメだったのにこっちはよかった
でもオススメされてタッチアップした102のがハマり具合は上だった
顔色が明るくなってこれだ!って感じだったなー
0397
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:21.20ID:0AnFh24P0
キッカのメスメリックのグレープネットだと売り切れてるね
店舗にあるのかな
できればタッチアップして買いたい
0398
垢版 |
2017/10/11(水) 00:36:46.01ID:Iuxmho8i0
>>373
私も愛用していたので廃盤は痛かった。
ありがとうございます!
0399389
垢版 |
2017/10/11(水) 00:50:59.75ID:vEHJ9bas0
>>394
丁寧にどうもありがとう
発色や雰囲気がわかって参考になります
夏向きの色だと思って発売当初から気になってたんだ
これ目当てに銀座行ってみます
0400夏春
垢版 |
2017/10/11(水) 02:32:57.83ID:EXWBmLCR0
ゲランのメテオリットビーユの02とメディアの多色プレストの青い方の有り難みが全く感じられない
メテオなんか専用ブラシで思いっきり付けても効果が出ない
セカンドの春に賭けてみたけどツヤ向いてないのかな

キャンメイクのトランスペアレントフィニッシュパウダーのナチュラルは程よい立体感が出てよかった
ただし色はオレンジすぎてイマイチ
0401
垢版 |
2017/10/11(水) 06:04:31.07ID:HAGs/Zt20
>>399
何度もごめん
先週銀座行ったら限定はどっちももう完売だったんだ
最初に書けばよかったね
0402
垢版 |
2017/10/11(水) 11:22:22.94ID:B+9j8Hj20
crybabyにlondolozi重ねるといい感じに紫みが出てかわいいね最近こればっかだわ
0403冬クリ
垢版 |
2017/10/11(水) 12:43:18.71ID:v2Cc9HRj0
>>391
私もRMK201愛用しててaddictionの新ファンデ試してみたかったけど近くにカウンター無いので参考になります、ありがとう

ゲランのラ プティットローブノワール(リップ)の041が使えるオレンジで良かった
これからの時期だと使用頻度下がると思うけど春先になったらまた使い倒したい
色持ちも結構良いからオススメ
0404
垢版 |
2017/10/11(水) 15:35:19.75ID:aXND20Tk0
エスプリークPU100の代わりになるもの探してたんだけど
スウィーツスウィーツのアイグロス09シアーラベンダーが割りと近いかも
話題に出てたっけ?
塗ったときのラメ感ツヤ感はかなり近い
色味はどちらもラベンダーだけど、
PU100の方が青みを感じる白ピンクっぽい
スウィーツ09はややローズっぽいくすみピンクより
PU100のほうが透明感出るけど、肌馴染みはスウィーツ09の方がいいかな
0405冬クリア
垢版 |
2017/10/11(水) 17:47:16.88ID:FcHo+DTV0
キャンメイクのジュエリーシャドウベール01
冬向きだろうなと思ったけど当然の様に似合った

これとインテグレイシィのアイカラーピンク187で血色偽装すると
化粧してるのにすっぴんみたいな史上一番透明感出る
自分みたいな濁りが駄目で
ラメ得意な人は是非
0406冬クリア
垢版 |
2017/10/11(水) 17:54:41.38ID:Za0GmTrg0
>>404
情報ありがとう
スウィーツスウィーツのアイグロスのラメ感と質感が好きだわ
薄くのばすとツヤツヤというかテカテカ一歩手前くらいの質感になって良い
0407冬クリア
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:07.08ID:LiLax3kp0
>>405
血色偽装はどんな感じで入れてますか?
やはり下瞼+目尻かな?
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:26:04.45ID:xrMhJ67p0
カエルパルコのアイスブルー吉祥寺、調布とも再入荷しとるよ
欲しい人は買っとけ
0409
垢版 |
2017/10/11(水) 19:02:29.59ID:2wIj2svH0
ヴィセアヴァンのダークプラムよかったよ
茶は汚くなるし、グレーは化粧濃く見えがち、でも淡色だと目がぼやける自分にはちょうどいい
遥か昔に愛用してたスウィーツスウィーツの4色シャドウにあったパープルに似てる
アイシャドウに濃い色必須の夏さんに試してほしい
0410冬クリア
垢版 |
2017/10/11(水) 19:10:59.95ID:FcHo+DTV0
>>407
拾い画像ですが
アイホール全体にラメ載せたあと
この画像のAの位置にマジョのジュエリングペンシルRD505を引いて
Eの位置にピンクを載せてます
https://i.imgur.com/NYgveRs.jpg
0411
垢版 |
2017/10/11(水) 19:26:16.40ID:HAGs/Zt20
トムフォードのセダクティブローズ使ってる人いたらどの色をどんな感じで使ってるか聞きたい
勢いで買ってしまって使い方イマイチわからない
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:32:04.75ID:v+tcrAHY0
>>411
ここで聞くよりカウンターに電話すればメイクレシピを送ってくれると思うよ
0413
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:41.52ID:HAGs/Zt20
>>412
そうなんだ!
ありがとう、電話してみる
0414
垢版 |
2017/10/11(水) 22:41:51.09ID:PmeqP+aW0
本当に今更なんだけど、YSLのティントインバーム12、何度つけても似合わない
青みで濃い色のリップは大抵平気なんだけど、これだけは浮いてしまうし、黄ぐすみしてしまう
同じような人いませんか?
0416夏春
垢版 |
2017/10/11(水) 22:58:27.20ID:ce2i8X440
>>408
ありがとう
0417
垢版 |
2017/10/11(水) 23:07:37.14ID:DPXYdMDq0
四分割しか受けてない冬なんだけど、アイシャドウはとにかく濁りが苦手。
冬いけるはずのグレーはだめでアディクションのミッドナイトかジプシークイーンを二重幅に濃いめにのせて黒目上にラメ入れると度はまり。ラメなしだと二重幅広目だからかちょっとこわくなります。
正直よくわからなくなってきた...
ちなどっちかというと色黒です。
クレクレですいませんが、なにか目新しいものを教えてください!
0418
垢版 |
2017/10/11(水) 23:10:46.82ID:DPXYdMDq0
417です。
ミッドナイトじゃなくてブルームーンでした。
0420夏春
垢版 |
2017/10/11(水) 23:59:03.76ID:euC5AwT90
コスメデコルテのクリスマスコフレ今日見てきて予約してきたよ
全部がブルベ向きって色味じゃないジェムとリップはブルベ向きかな
チークは黄みをちょっと感じるピンクだった
セカンド春で色白いから私にはしっくりきた
パケがめっちゃ可愛いし飾ってるだけで幸せになれそう
0421夏春
垢版 |
2017/10/12(木) 00:40:37.98ID:9HsydmL80
>>420
コスデコ迷ってるうちに終わりそう…
ジェム付くしいいと思うけど、しっくりき過ぎて普段のアイテムと変わらない気がして踏ん切りがつかぬ
0425
垢版 |
2017/10/12(木) 06:16:02.06ID:NHXD0PjX0
>>424
首だけ少し黄色いです。
0426
垢版 |
2017/10/12(木) 08:13:09.53ID:FH2/gSlM0
>>405
それ最近一番買ってよかったアイテム
シャドウとして使うのも透明感でるし

リンメルのスモーキートップコート→乳白色ネイルを塗って
細かい方のラメをさっと塗って
最後に透明のトップコートを被せると
死人のナチュラルネイルしたみたいになっていい
シャネルのjazz愛用してたけど
それよりハッキリとハマる!っと思ったナチュラルネイルはこれだけだわ
0427
垢版 |
2017/10/12(木) 08:18:31.97ID:FH2/gSlM0
あと、ほんのちょっとファンデに混ぜるのもいい
セザンヌのツヤパールが
質感は似合うけど色で轟沈したタイプなので

これ買った時ふと、これをファンデに混ぜたらブルベツヤパールできるかな?
と思ったらドンピシャで
ケイトのファンデと01に混ぜたら肌がツヤッツヤでほんと綺麗に見える

ただし、絶対に入れ過ぎないこと
調子乗ると顔が鏡みたいになるから練習が必要だったw
0428
垢版 |
2017/10/12(木) 08:20:29.93ID:FH2/gSlM0
勿論目に塗って色味ゼロの透明感ネイルも出来る

色味一切つかないラメって貴重だから
質感調整に冬は一個持ってて損はないと思う
0429
垢版 |
2017/10/12(木) 08:21:26.08ID:FH2/gSlM0
以上です
長文ごめんなさい

>>428
透明感ネイル→透明感メイクです
0430冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 08:29:03.15ID:fqjKcLNG0
キャンメのラメラメの奴か
確かに冬向きで便利そう。
テスターで塗った時、キャンメにしてはラメが安っぽく無いと思いました。

キャンメのスミレパープル、自分は赤転びしてダメでした。
ちなみにバンジーポップも赤転びするタイプです。
0431
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:10.07ID:bH4h5mM60
それ聞いて閃いたからファンデに手持ちの無色ラメ混ぜたらすっごく綺麗な肌になった
オイル混ぜるより良いかもしれん

やっぱベースは質感大事ね
0432冬クリ
垢版 |
2017/10/12(木) 11:40:36.67ID:mCNz0+bt0
>>391
参考にしてタッチアップしたら色ドンピシャだったので買ってきたよ
ありがとう!
乳液っぽいテクスチャーだからこれでお直しもいけそうだね
0433冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 12:49:29.01ID:UinA/0Dx0
>>427
ありがとう良い事聞いた
ファンデに混ぜるのは勿論ジュエリーシャドウベールの左側の細かいラメの方だよね?
ジュエリーシャドウベールは手持ちのアイシャドウやリップにしか混ぜた事無かったから実験してみる
あのシャドウはラメだけ乗っかる感じで本当に万能

今までツヤ感足したい時は手作り化粧品屋で買ったパールマイカを混ぜてたんだけど
質感出すのに多め混ぜるからマイカ特有の薄灰色感でファンデの色味も少し濁るのが気になってた
0434
垢版 |
2017/10/12(木) 13:31:33.21ID:Isi2n20x0
>>433
細かい方です
大きい方はゴミついてるみたいになるので
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:35:51.42ID:Li3T1UmI0
>>405>>426
詳しく、使い方までありがとう!スルーしてたけど、すごく気になってきました。今日帰りにDS寄ってみよう。楽しみ!
0436冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 13:47:24.86ID:UinA/0Dx0
>>434
レスありがと!細かい方を少しずつ混ぜてみる


キャンメイクジュエリーシャドウベールの銀はブルベ冬の神アイテム
ちょっとクスむベージュシャドウとブラシで混ぜて乗せるだけで冬でも使える色になるし
目の下に細くライン上に入れるだけでも白目が綺麗に見える
ちょっと物足りない時に適当に指にとって上瞼の中央にポンと乗せるだけで一気に垢抜ける
エクセルとか他社にも似た商品あるけど、余計な色味も濁りもないのはプチプラではキャンメだけだわ
0437四分割冬
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:29.14ID:A3IzlsEh0
キャンメのラメ持ってたからファンデに混ぜるのやってみたけど
最初にキラッキラでぎょっとしたけど
遠くから見たら肌がばっと発光してて
明らかにこっちの方が綺麗に見える
改めてツヤ大事だわ
0438四分割冬
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:02.02ID:A3IzlsEh0
割と多めに入れたほうがいいかもしれないです
鏡みたいになる直前ぐらいまで
0439
垢版 |
2017/10/12(木) 15:16:56.72ID:VlLKFPyA0
>>406
いいよね、アイグロス
二重に溜まりやすい体質だけどこれは溜まらない
既存色より09はラメが控えめだから、夏さんでも行けそうな気がする
0440夏冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 16:24:28.21ID:1me5eVBJ0
銀ラメファンデヤバイこれ
夏だからダメかな?と思いつつ気になるので買ってきたんだけど
物凄い不思議体験をした
ラメ混ぜると、ファンデがかなり白くなる
白浮きするかな?と思ったら
明らかにいつもより白いのに全く白浮きしない
塗った後鏡見たら憧れの地肌が白い人で、目玉飛び出そうになった
本当にヤバイ
まさか自分がこんな色白になるとは思わなかった
ありがとう本当にありがとう
0441
垢版 |
2017/10/12(木) 16:44:20.88ID:5AGq0hLW0
今更だけどオペラのリップティント02ピンク買ったんだけど濃いめの青みピンクに発色して顔がパッと華やかになっていいね
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:55:13.70ID:JNC/xLp80
混ぜてる人はリキッドファンデ?
パウダーだと混ぜにくいかな
0443冬クリ
垢版 |
2017/10/12(木) 17:23:05.45ID:G8aaLIzs0
銀ラメ評判いいから買ってみた
目元は予想通りというか普通にハマる
ファンデは明日報告します
0444夏冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 17:24:14.80ID:F3N6m6SN0
MARY QUANT アイオープナー T-01
ラメが大きくてダメだった
ラメがゴミに見えるっていうのを初めて実感したよ…

ラメがダメそうなのはわかったけど銀ラメファンデ気になるwww
0445夏スモ
垢版 |
2017/10/12(木) 17:46:46.89ID:ZbXh5p8M0
キャンメの金ラメもちょっと気になるんだけどブルベでもいける使い方あるかな?
0446冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 18:07:04.25ID:ILAXONX40
>>442
自分はリキッドでやってます

>>445
銀と混ぜると多色ラメになるとか
口紅に混ぜるとゴールドリップになるらしいね
ブルベには厳しそうかなぁ
0447
垢版 |
2017/10/12(木) 18:12:11.51ID:mdqaPvP30
>>440
もともとアイシャドウのラメは大丈夫な方でした?

私も試してみたいけど、
アイシャドウのラメはゴミになっちゃうからいまいち踏み切れない
0448
垢版 |
2017/10/12(木) 18:19:53.90ID:ehYeUjR30
キャンメは最近ブルベに寄って来てるよね

銀ラメは試してないけど
アイシャドウベースRBとスミレパープルは
キッカのブルー下地とバンジーポップをイメージしてるなと思った
RBは紫だけど
スミレパープルは色味完全一致だった
アナスイの青薔薇も似てるし

まあブルベ的には嬉しい限りだけど
0449夏冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 18:23:22.79ID:ehYeUjR30
>>447
大粒ラメはダメ、極々小さいラメなら大丈夫なタイプてす

質感自体は光で白くぼやける感じなので夏でも行けそうだけど
やっぱり近くで見るとラメ感あるので冬要素ないと厳しいかな…?
0452
垢版 |
2017/10/12(木) 18:34:29.43ID:V3oSITcw0
ここで言われてたRMKのスティックハイライトがよかった
派手過ぎずいい
0453夏冬クール
垢版 |
2017/10/12(木) 18:34:38.04ID:H50D2SiE0
キャンメラメ混ぜるやつ良さそうだから試してみよう
みんなリキッドに混ぜてるのかな?

ラブライナーのグレージュブラウン、黒より柔らかい色を探してたんだけど良かった
0454夏冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 18:36:05.87ID:fOiYHMop0
キャンメイクのジュエリーシャドウベース01だめでした
まさにラメがゴミに…
冬さん向けなのかな

グロウフルールハイライターを全顔に使う方が私には向いていた
白くなります
0455夏クリ冬クリ
垢版 |
2017/10/12(木) 18:38:03.42ID:iDwMPNa20
ラメの色って結構大事だよね
アディクションのマテリアルガール、夏に人気だけどゴールド要素が強くてしっくりこないのは自分だけかな
クライベイビーは良いんだけど
0456メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:38:57.14ID:ohyUt4r10
似たような青ラメって無いのかな
青ラメならクスみも取れそう
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:43:43.86ID:do3CJEdE0
リンメルのプリズムパウダーはラメだけ多色じゃなかったかな?
0458冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 18:49:02.78ID:UinA/0Dx0
ジュエリーシャドウベールはむしろラメしか無いからラメ苦手な人は苦手でしょ
微細ラメならギリギリ使えるって人だと左側だけになりそう

02 ロマンティックゴールドの方も金ラメだけど黄色が目立つ感じのゴールドじゃないから
ラメ得意なブルベでもセカンド春の人とかいけそう
0459
垢版 |
2017/10/12(木) 18:54:34.35ID:leI0cSY20
赤ら顔で、色んなコントロールカラーを試してみたけれど、結局グリーンが
ベストって事が分かった。ブルーを使った場合、どういうわけかピンクっぽい
肌色になってしまって、首と合わない。

で、本来はボディー用のローションなんだけど、顔にも使えるというので
フラボのC&Cローショングリーンを買ってみた。
これを薄く顔全体に塗ってみたところ、赤味がそこそこ隠れて首と馴染む色に
近づいたよ。休日のナチュラルメイク時にこれ、重宝しそう。
これ塗ってから薄くノアのルーセントでいい感じになるよ。
0460冬クリ
垢版 |
2017/10/12(木) 18:55:02.58ID:W+oNHYyw0
ラメファンデ、光でアラとクマが吹っ飛ぶし
綺麗に見えるのは間違いないけど
結構頑張って顔洗わないと顔にラメが残るかも
0461メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:07:22.19ID:jdA5PFS10
ラメファンデやりたいけど今パウダーファンデなんだよな
下地に混ぜたらダメなのかな?
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:15:04.61ID:HgFzPfr90
ラメファンデ遠くで見たら綺麗って言うけど友達とか近くで自分の事見る人はどう見えるんだろう
0463夏冬
垢版 |
2017/10/12(木) 19:20:46.85ID:Fb0ZXeMo0
夏の人にはパールファンデの方がいいのかなあと妄想
銀パールを探すところからか…
0464冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 19:33:20.26ID:fx4l6Egl0
キャンメ銀ラメ、もう祭りになってるのか???
近所のキャンメ数箇所寄ってみたけど金は沢山あるのに銀は全部売り切れ・・・
0465
垢版 |
2017/10/12(木) 19:33:27.42ID:iZqoeU0r0
銀ラメ好きだけどファンデに混ぜるっていう発想はなかった
何か容器に出してヘラとかで混ぜてるの?
ファンデの上からハイライトとかツヤパウダーつけるのとは仕上がりがかなり違うのかな?
0466
垢版 |
2017/10/12(木) 19:51:49.65ID:yAeX32Vv0
リキッドファンデを掌にとって軽く色が変わるまで混ぜてる
0467
垢版 |
2017/10/12(木) 19:52:05.29ID:pDdNaZqP0
>>425
そうですか、顔も黄肌なら色々とオススメのものがあるのですが…。
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:53:04.70ID:g6wMSCSs0
>>463
だいたいラメ混じってるんだよなあ
手作り化粧品の素材探したほうが早いか
0469冬クリ
垢版 |
2017/10/12(木) 19:59:06.62ID:9HhzyyqW0
銀ラメとリキッドファンデをシリコンパフの上で揉み揉みしたらいい感じに混ざったよ
0471
垢版 |
2017/10/12(木) 20:00:27.96ID:A7HAlLOJ0
セミマット肌が合うタチだけどこの流れを見たら試さざるをえなかった
キャンメ銀がないからとりあえず手持ちのエクセルアイスグレーをNARSティンティッドモイスチャライザーに混ぜたら、思ったほどギンギラギンにならず自然なツヤでびっくりしたわ
ただしその後にフェイスパウダー乗せたら途端にラメ感主張してきてこれまたびっくり
ファンデのツヤ感を殺しちゃうとダメっぽいね
これは研究の余地がありそう
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:09:31.00ID:2hJVG3rQ0
ダイソーのハナタカパウダーとかでも良さそう
手持ちにあるから試してみよー
0473夏冬
垢版 |
2017/10/12(木) 20:15:29.12ID:Fb0ZXeMo0
>>470
ハイライトだと暗いファンデの色調節に使われたりするから、やっぱり銀パールがいいと思われ
土日にハンズに行けるから手作り材料を見て、リキッドファンデに混ぜてみるよ

…青パールを混ぜると即席ラデュレ…?
0474夏クリ
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:57.48ID:MQISLg7v0
リンメルのプリズムアイカラーの紫のパールラメが
ゴミにならないギリギリのラインだった
ただし紫なので入れ過ぎると顔色悪くなる

キャンメの銀はそりゃあ綺麗な色白になったけど
近くでみるとゴミゴミでダメだった
0475冬クリ春パス
垢版 |
2017/10/12(木) 20:38:12.76ID:bgIqUSx20
>>464
金はハロウィン什器にも並んでるから沢山あるように見えるよね
銀は通常棚にしか陳列されてないから在庫少ないように見える
0476冬クリ
垢版 |
2017/10/12(木) 21:03:07.78ID:sh+ERyEC0
>>475
むしろハロウィン什器自体がないよー・・・
明日はもっと都内を捜索してみるよ
0477冬ダーク
垢版 |
2017/10/12(木) 21:04:22.38ID:GslNT/1D0
そこでキャンメトラ粉はどうなのか
PCではラメ似合うけど汚肌だからベース作り込まないとなんないのめんどい
グロウフルールハイライター、キングスライムみたいハイライトは両方とも2色まあまあだった
スジ粉はいまいちだったけど祭がプチプラだとやってみたくなる
0478冬クリア
垢版 |
2017/10/12(木) 21:08:37.95ID:DXbtgkOa0
クッションファンデもいけるね!キャンメの銀ラメ
分量よく分からないし怖かったからDiorで貰ったクッションファンデのサンプルに銀ラメ投入して実験してみた
自分史上最高に綺麗なツヤ肌になって驚いたわー!
0479夏クリア冬
垢版 |
2017/10/12(木) 21:10:38.95ID:DULowgyP0
初めまして…!
今日念願のパーソナルカラー診断を受けに行き、夏クリア、セカンド冬の診断を受けました。

早速、ブルベさんに人気のカネボウのセレクションカラーズアイシャドウ06を手に入れてきましたが…すごく良くて(語彙力)感動しました!
うまく言えないのですが、ナチュラルなのに目がキラキラする感じで、ぴったり!という感じです

まだハマるリップが探せていないので、ここでお勉強させていただきます!
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:12:36.44ID:AKdnuEdt0
この流れで数年前祭りになったソニアのクリスマス限定マーブルパウダーがシルバーラメモリモリで神粉だったの思い出した
出せば売れるだろうに同等のものってなかなか出ないもんだわ
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:16:24.56ID:LHMWA3Xy0
>>479
念願叶って嬉しくてハイテンションな事も、5ch初めてなのも手に取るようにわかるけどさ・・・
5chでは初めましてなんて挨拶しないし、もう少しスレの雰囲気分かってから書き込んだ方がいいよ
ココはガールズちゃんねるでも無いし、Twitter、インスタ、知恵袋、発言小町やらとノリやルールが違うから
いわゆる半年ROM(黙って見る専門)っとけってやつ
0482冬クリ
垢版 |
2017/10/12(木) 21:20:26.68ID:s6DV/0Xb0
>>471
>ただしその後にフェイスパウダー乗せたら途端にラメ感主張してきてこれまたびっくり

粉叩いてみたら言ってる意味が物凄く意味が分かったwww
思わずなんじゃこりゃー!って独り言を言ってしまったくらい、ラメ感どころかミラーマンになったわ
銀ラメ+リキッドファンデの上に粉NGだね
0483冬クリ春パス
垢版 |
2017/10/12(木) 21:24:56.93ID:bgIqUSx20
>>476そうなのか・・・なんかスマヌ

ジュエリーシャドウベールは金銀両方持ってるからファンデ混ぜそれぞれ試してみます
きらめきが物足りないルースパウダーに桃豚や橙花で買った偏光ブルーやシルバーのパールマイカを
混ぜた事はあるけどリキッドファンデに混ぜる発想はなかったw
上からストロボクリーム付けたりしても思った通りの艶感出なかったからファンデ自体を買い直そうと思ってたところだった
0484
垢版 |
2017/10/12(木) 21:48:58.69ID:A7HAlLOJ0
>>482
471だけどわかってもらえて嬉しい
ラメファンデでおーツヤツヤだーと感心してたのに粉叩くと一気にラメが湧き出てくるんだよね
リキッド・クリームファンデ自体のツヤをラメシャドウで強化してるイメージ
そうなると混ぜるファンデもダブルウェアみたいなマット系リキッドだとイマイチなのかもしれない
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:51:18.90ID:YdUg4P+20
>>480 懐かしい、あの粉見た目も機能も素晴らしかった
あれを超えるものに出会えてない
ソニアいいもの沢山あったのになくなってしまって残念だー
0486メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:55:04.63ID:N4cET7sq0
>>481
マナー違反してる訳じゃないし丁寧に書き込んでる分には好きな文調で書き込めばいいじゃん
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:56:43.67ID:vGr4leUt0
>>479
初めましてwwwお勉強させていただきますwww
うわぁー久々にキョーレツなのが迷い込んで来たね
ブルベまとめでも見とけよ
0488夏クリ
垢版 |
2017/10/12(木) 21:59:36.88ID:8k+EySkV0
>>486
えっ?>>481にそのレスをする意味がわからない
むしろ>>481は色々教えてあげてて凄く親切だと思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況