X



トップページ化粧
1002コメント421KB
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:17:28.35ID:xufUrUbh0
効果や商品情報ほか諸々、語りましょう。
派生元スレである、コメド&毛穴スレも参考になるかも。
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:50.88ID:PH8qmHZK0
>>540
皮膚科で処方して貰っています。
スプレータイプはジェネリックなので価格も安いので助かります。
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:55:10.79ID:tUGz52Zr0
ヒルドイドグリセリンがっつり入ってるから
それで調子よくなるなら単なる乾燥肌
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:59.54ID:h6LaqFgt0
乾燥するけどグリセリンつけるとすぐニキビできるからなあ
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:09:55.81ID:ApyBpC700
補足だけどヒルドイドのジェネリックとはビーソフテンという名称です。
添加物は全くといっていいほど違うもので、ビーソフテンのスプレーは同じヘパリン類似物質系の中では一番油分も少ないので、肌の水分量が少なくて油分が出てしまうタイプの私には合っていたのだと思います。
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:51:34.22ID:QVjiIJ1l0
手持ちのグリセリン入りのクリームや乳液は
アイクリームとして部分使いする事にした
あとは身体に
目の周辺は皮脂腺が殆ど無いというし
ニキビや毛穴の酷い人でも、目の周りだけパンダ状に綺麗だったりするから
それだけ乾燥しやすい部分なんだろうし
これからの季節、皺予防にもなりそうだしね
自分はインナードライで、鼻周辺とそこを中心にした頬の三角ゾーン?以外は乾燥気味、首から下はカッサカサってのもあるけれど

頬の毛穴は確かにグリセリンフリーだと閉まってくるような感じ
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:56:57.23ID:I4hfu5fq0
>>537
トゥヴェールいまいち合わなかったので某ステマ臭のするtで始まってtで終わるやつwです
朝晩1滴ずつで十分だからかワンコインお試しサイズ(3.5ml)で1ヶ月もちそうで、メーカーには悪いけど現品じゃなくてこの目薬サイズをリピろうかなと思っている…

>>538
リキッドクレンジング、化粧落ちきらないって口コミよそでも散見されたから洗浄力低めなんだろうね
ちふれダメだった後、同じくグリセリンフリーなカウブランドのメイク落としミルク試したけどこれも洗い上がり全く同じ症状になったからオススメしない
538さんも丁度良いクレンジングが見つかりますように
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:32:46.51ID:dm/gEWAF0
>>462だけど原料数種(セラミド、ペプチド、ビタミンC誘導体)を買って
肌水に入れたらいい感じにしっとりするのにべたつかない化粧水になった
ホホバをスクワランに変えてますます調子がいい
毛穴はまだまだだけどぬらつく油ではなくなってきた

こうなると無印の乳液いらなかったなあ
焦らずいろいろ試すのが大事だね
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:33.89ID:uDPbm0VB0
確定情報

・本名 川本恒平
・年齢 41歳 1976年4月27日生まれ
・2002年頃から既に様々な問題を起こしていた(魔法のiらんど等)
・2009年1月7日より鋼兵名義での歌い手活動開始
・2chでは2000年中期か後期辺りから荒らしをしている
・2013年、2014年から「F9」名義での荒らしを開始
・固定(OCN、YAHOO BB、nttpc)携帯(au、docomoキャリア、ソフトバンクiphone、android)その他(opera-mini.net)等を使用している
・外ではスマホと無料wifi等の回線、VPN、串を使う
・2017年10月7日よりアオイ(鋼兵)のワッチョイがF9と同じコピペを誤爆するミスでF9=鋼兵が確定
・F9=鋼兵=ID加速中=インフォガ―=江戸天皇=豆大福=化粧=ヨウ素=ヤギ汁=ドトールコピペ=乱射魔=etc(小中規模専門板荒らし)
・2016年7月13日弟の住所バレ、ここでは関係がないので伏せておく
・↑の出来事があり「鋼兵」は歌い手を引退する
・豆大福疑惑がほぼ確定となったことでアフィリエイトを営業していたことも分かった
・F9=鋼兵の疑惑が濃厚となり始めた2017年9月11日より2ch全土の荒らしの活動が停止、活動していても活動量は以前と比べて明らかに激減していた(要疑惑)
・女子小学生に対する誘拐未遂で厳重注意を受けた経験あり(F9書き込み)
・福島県郡山市久留米に在住していることは確定、弟の住所に居候としている可能性もあり

【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、ついに住所が判明!!本人怒りのスクリプト爆撃中 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508139835/

ヴぃ
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:01.00ID:3P8UqR7+0
>>551
538だけど昨日まさにカウブランドのミルクレ買ったとこワロタ
ほんと全く同じだったわ…ありがとうまた探します
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:39:48.79ID:RETNVDvc0
グリセリン断ちを始めて20日ほど経つけど、余分な脂が出なくていい感じ。
でも今までギトギトの肌に慣れすぎて、保湿できつつ肌がサラサラなのか、乾燥しているのか分からない
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:51:06.74ID:N+G/sLrz0
>>555
それすごくわかる 正常な肌ってどんな感じか忘れてしまった

>>554
今日ソフティモのマイルドクレンジングリキッド買ってみたけど、グリセリンフリーでメイク落ち良くておすすめ
クレンジングスレでもたまに名前上がってた気がする
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:13:07.35ID:HF/xJ0jn0
>>556
ちふれとカウブランドで二個もあってどうしようって感じだけどソフティモ安いので買ってみようかな!ありがとう!
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:42:21.00ID:Y0FscrI60
>>555
私も最初はそれで調子よかったのに3週間くらいで乾燥を・皮剥けしてきたんだよね
今は無印の敏感肌しっとり(グリセリン入り)とかセラミドとか足してる
日中メイクは多少崩れるけど皮剥けだと化粧のらなくて辛い
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:22:18.89ID:W7XBgLR00
わかる
皮むけしてるとメイク朝から乗らないよね
保湿したいけどグリセリンフリーもやりたいし、グリセリン以外の保湿剤使った化粧品がもっと増えればいいのに

グリセリンフリーの洗顔フォームがいいのなかなか見つからなくて困ってる
泡で出るタイプは使ったけどすぐ泡がヘタるから朝の顔油が洗い流せてない気がして
美肌マニアも情報古いし、近場のDSで片っ端から成分表見てもほとんどグリセリン入ってるしどん詰まりよ
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:44:26.35ID:xjpMQwqA0
私はベビーせっけんの泡ポンプを使ってる
泡タイプじゃなくてもミューズとか固形石鹸で洗ってもつっぱらない乾燥しないどころか、
石鹸でしっかり洗って汚れ落とさないとすぐ毛穴が詰まって吹き出物ができる肌質です
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:04:57.00ID:yLnXBOoX0
>>558
生理前はグリセリン完全カットでいい感じだったけど、生理終わったら乾燥してちょっと皮向けし始めたよ
肌が乾燥したことなんて人生でほぼないから対処法がわからなすぎるw
とりあえずグリセリン入りの化粧水をほんの少しだけ重ねて様子見中
セラミドも気になるな〜
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:05:14.82ID:snjO3mu80
>>559
最近CMしてるメンズビオレの泡洗顔の
オイルクリア、アクネケアタイプがグリセリン入ってないみたい
(ノーマル?の青いパケのはグリセリン入ってる)
自分はオイリーだからメンズのも買ったりするんだけど
失礼に感じたらごめんなさい
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:42:37.22ID:jFast0F+0
せっかくグリセリンフリーで効果出てるなら
化粧水とか乳液をもうちょっとグレードアップすればいいのに
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:52:17.99ID:CQnrcOrJ0
グリセリンフリーにとちふれのさっぱり乳液使い出して1ヶ月
毎回調整してるつもりなのにドボっと出てくる
ベタつくから米粒×2個程度しか使わないのに、すでにボトル半分以上消費してるw
安物とはいえ豪快な使い方改めたい
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:12:19.23ID:IUyECzpM0
>>532
>>548
皮膚科でビーソフテンローション(スプレーじゃない)もらって化粧水がわりに使ってみたら
すごい浸透力とうるおいでつけた瞬間からキメが整う感じ
常にギトギトでインナードライの肌だけど全然テカらない
グリセリンフリーでもテカってたのに感動
化粧水がなかなか見つからなかったけど
これにトゥヴェールのセラミド足してフタにちふれのQ10でやっと落ち着いた
あとメラノCCの美容液
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:24:28.20ID:IUyECzpM0
失礼。
ただ、自分は532さんの挙げてくれたのがとても参考になったので
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:27:03.43ID:aozgzoPr0
無印から出た全身用のシャンプーがグリセリン入ってなかった
ぱっと見だから使いたい人は買う前に要確認
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:52:14.01ID:jFast0F+0
>>568
参考になったとかならないとか抜きにして
皮膚科で処方してもらったものは化粧品じゃないし
ヒルドイドとかそういうのは荒れる元だからここでやらないで欲しい
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:06:05.34ID:4sxkE0gV0
何となく使ってたRMKのロングラスティングUVとボディショップのインスタブラーがグリセリンフリーだった
ちなみにRMKのUVフェイスプロテクターはグリセリン入りだったから首用にしてる
エテュセのオイルブロックベース使用感は好きだけどグリセリン入ってるから使い続けるか悩むな
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:40:42.05ID:WUnmlarv0
>>571
ボディショのブラーって気になってるんですけどマットですか?
テカリと毛穴落ちはどうでしょう?
質問ばかりでスミマセン
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:59:15.64ID:4sxkE0gV0
>>573
かなりマット
全くテカらない訳ではないけど塗らないよりは確実にテカりにくくなるよ
ポロポロして若干使いにくいけど毛穴落ちもしにくい
インスタに似てるワンダーブラーの方はグリセリン入ってたから気をつけてね
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:32:17.44ID:a+5WP3in0
>>559
イプサのモイスチュアフォームおすすめ!洗い上がり乾燥もしないし、泡立ち泡切れも良いよ。
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:11:11.76ID:h6CopGge0
>>574
ありがとう
自分はワンダーブラーは持ってるんだけどマット過ぎて単品じゃ使えなくて
インスタの方はどうかなと思って訊いてみました
やっぱり買ってみるー
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 03:13:46.22ID:WTLIPqnl0
クリニークのクレンジングバームもグリセリンフリーだったはずだからクレンジングジプシーしてる人は使ってみては
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:12:55.67ID:sCmjPw370
中学生の頃からニキビの中に顔があるっていうくらい汚肌だったけど、
グリセリンに気をつけた今が1番肌が綺麗かもしれない
もうすぐ2度目の成人式
マジ私の人生暗かった
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:20:42.92ID:AtxjLSvD0
>>578
私も30代なんだけど、10年早く知りたかったねw
20代は働いてお金あったから、デパコスや専門店の基礎化粧や崩れないベースメイク品買いまくってた、美容皮膚科も行った
でもなんで崩れるんだろうってずっと悩んでたよ
今美肌まではいかないけどかなりましになった
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:30:21.33ID:UlDEr2wI0
ほんとに
朝起きると顔がてかてかで、カサカサした手のひらでおでこ触ると手がツヤツヤになるレベル
お湯だけで洗うと、手のひらに油膜出来てた
今は正常な皮脂の量だし、おでこの痒みも減ってきたわ
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:41:35.66ID:6N3JgfVC0
私もこれ早く知りたかったな…青春時代からずっと若い時期をニキビ毛穴テカテカ赤ら顔で過ごしたから
今後はニキビ肌、脂性肌、インナードライ肌にはグリセリンNGってのが常識になるといいね
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:16:34.87ID:UC+i+S9q0
私も30前半でたるみは出てきたし今までのクレーターはあるけど、今が一番美肌
日焼け留め塗ってもコメド噴出しないから、ちゃんと日焼け留めも塗るようになった
もっと前からグリセリンフリーの選択肢があれば、このシミもなかったのに…
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:52:48.88ID:UHZ5OXEo0
559です
親切な皆さんありがとう
>>560
そうかー いい感じかあ
朝起きた本当直後に洗顔すればいいのかなあ

>>561
私も同じ肌質かもしれない
ミヨシのかな?ベビーせっけんなら最悪ボディにも使えるしいいね

>>563
メンズもの全く抵抗ないし盲点だったから教えてくれて嬉しい
メンズビオレ泡洗顔のアクネケアタイプ早速見てくる!

>>572
>>575
デパコスは何故かメイクアップしか買わない(学生時代からの習性)があったから見落としてた
SK2はもうちょい収入が上がったらチェックしよう
イプサ使用感良さそうだね。今度東急行く時カウンター行ってみるね!
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:16:58.08ID:sCmjPw370
皆んなの意見に完全同意だわ
30代前半だけどグリセリンフリーにしてから過去最高に調子いい 初めて一ヶ月ちょっとだけど
こんなに長期にわたってニキビがない肌見たことない
10代からずっとニキビと脂に悩まされて、美容皮膚科行ったりオーガニックコスメ試したりデパコスにしたり、ありとあらゆるもの買っては良くならずに悩んでた
グリセリンフリーにしただけで産油量減って毛穴ましになるし角栓もたまらない

もっと早く知りたかったなぁ…
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:51:22.46ID:DEWgd+Jl0
モイスタージュの乳液がグリセリンフリーで乳液苦手な私でも使えて大助かり。ちなみにさっぱりタイプ。
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:23:27.14ID:2v3+VUB20
便乗していい?私も過去最高に綺麗な肌
思春期からノンストップで汚肌で
世の中の美肌さんには遠く及ばないけど、
顔だけ赤黒、ギトギト、目視できるほど開ききった毛穴、角栓
グリフリにしたその日に改善を感じた
特に顔色…昼には赤黒かったのに真っ白!!噓みたいだよ!!
まさか?と思って次の日グリセリン入りに戻したら、またギトギト赤黒
あからさま過ぎて笑ってしまった
「グリセリンは絶対無害」って何だったんだろう?
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:25:59.13ID:2v3+VUB20
これだけじゃry
既に名前が出てるインテグレートのccがすごく良かった
カバー力皆無だけど、、夕方頬杖ついてサラサラとか
夢かと思ったよ
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:56:54.15ID:UlDEr2wI0
セザンヌのやつにセラミド原液
そこにメラノCC、キュレル乳液少し(キュレルはグリセリン入ってるけど荒れないのがまだ見つけられない)
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:22:50.59ID:x1i3E0WR0
セラミド原液って化粧水の合間にそのままつけるのと混ぜてつけるのどっちが効果あるんだろ
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:16:52.23ID:MONnWfl/0
グリセリン無配合にしてから(洗顔料はグリセリン入りだけど)
少し乾燥はするけどひどい化粧崩れも朝起きたときのギトギト顔もなくなった
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:20:28.32ID:YpsHHFWC0
はじめてこのスレ見てとても勉強になった。自分は大人ニキビがひどくて洗顔後は痒くて赤くなってる。ファンデもリキッドにするとよりいっそうニキビひどくなるので、グリセリンフリーを試してみようと思います。
買って試したら報告にきますね。
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:30:11.27ID:Ynd1XTNm0
ピアソンHPクリーム良さそうだな
ヒルドイドのジェネリックのビーソフテンと中身同じらしい
ノバルティスのHPクリーム(緑色のパケ)はグリセリン入ってた
つか皮膚科行かなくても薬局行けばヘパリン類似物質入りの商品いくつも売ってるのね
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:59:58.16ID:s/Wknfl70
>>596
あなたみたいにヒルドイドを美容目的に使う人たちが多いせいで公的医療保険の財政が圧迫されていることは知ってますか?
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:35:49.92ID:8sSXVHnb0
>>597
596さんは薬局で買えるんだねって言ってるだけでしょ?
乾燥肌だって立派な皮膚疾患だよ
きちんと健康保険払ってて処方してる分には問題ない。
今ここまで問題になってる大きな理由って子供がいる母親が子供に処方して貰ってただで入手してるからでしょ。
子供の医療費は市区町村が負担してるから問題なわけで、あなたにそこまで言われる筋合いはないと思うけど。
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:54:05.72ID:dudK7rzJ0
保険料払ってるからって少し肌が乾燥するレベルで皮膚疾患だと言い張って医療費使われたら堪ったもんじゃないわ
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:11:10.85ID:DRan1OCV0
>>599
アトピーの人かな?
乾燥も油田も痒くなるし見た目悪くなる
アトピーと変わらんよ
そんなこと言ったらヒルドイド似のもの薬局で変えるのあるんだからアトピーの人も薬局で買いなされ
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:22:10.00ID:DRan1OCV0
いい知識知れた良スレだから雰囲気壊されるの嫌だ
アトピー以外にも本当に困ってる皮膚疾患ある人はいるわけで…そういう人がヒルドイドなり貰うのは全然悪いことじゃない
でも貰う人にも色々いて変に勘ぐって文句言う人も最近増えたから使用品にヒルドイド以外でも皮膚科で処方されたものある人は美容板にはなるべく名前は出さない方がいいのかもね
でも乾燥なり油分過多なり困ってる人は本当に皮膚科行って損はないよ
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:24:10.91ID:DRan1OCV0
皮膚科行って損はないは言い過ぎたか
皮膚科なり処方薬なり合う合わないはあって合うもの見つけるまでお金かかるしね
でも個人知識だけで乗り切るより一度病院かかるにこしたことないと言いたかった
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:36:24.77ID:6N3JgfVC0
皮膚科にかかることの是非どうこうより
薬局やドラッグストアで買える商品の話してる596につっかかる意味がわからん
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:48:26.61ID:CMPmye510
ヒルドイド保険適用外にしてくれって要望が健保連から正式に出たし
いずれ10割負担になりそうよね
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:50:25.75ID:OvN8gjeI0
>>603
読解力ないヒルドイド過剰反応さんがいたってそれだけの話
だけど皮膚系の悩みの美容スレだとヒルドイド、皮膚科処方薬に過剰反応する人いるの本当だしこのスレでも一度変な流れになった
スルーが一番なんだけどね
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:52:21.77ID:3DX4N/aZ0
>>597
596はヒルドイド処方してもらったなんて一言も書いてないし、勧めてる訳でもないよ、落ち着いて
ほんと良スレだし感謝してるから穏やかにいこうよ

私はセザンヌスキコンにトゥベのセラミド、ちふれ乳液にスクワラン一滴混ぜてるけど額や口元目元乾燥するのでセラミドの量を試行錯誤中
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:53:52.72ID:MONnWfl/0
マークス&ウェブのクリーム改悪したらまたクリームジプシーしなきゃならない
もういっそのことオイルバームでもいいのかな
エルバビーバとか
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:09:07.54ID:p+fQ+cSk0
>>607
エルバビーバはジョンマスの姉妹ブランドだからやめといた方がいいかも
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:49:14.78ID:MD9Fm5kO0
肌の赤みがなくなってファンデを使う量が減った
あと鼻がザラザラしないのが本当に嬉しい

上で言ってたケアセラバームが欲しいんだけど近場に売ってない
代わりに見つけたアロヴィヴィのハトムギバームがグリセリンなし、セラミド配合で良さそうだった
手に塗ったら柔軟剤みたいな香りがキツかったけど
乾燥が厳しくなってきたら使ってみようと思うよ
主成分はワセリン
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:34:09.06ID:a9WhI3kV0
鼻の角栓と黒ずみが気になって、肌によくないとは思いつつ、ほぼ毎日ウォーターピーリングしてた
(毎日しないと翌日には復活する)
でもグリセリンフリーにしてから、3〜4日に一度でも充分
とれる汚れも以前よりかなり少なくなったから、週1くらいでも大丈夫かもしれない
毛穴も黒ずみも気にならなくなって嬉しい
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:00:00.67ID:dGBGdVSW0
グリセリンって石鹸からベースメイクのフィニッシュまで入ってるものはほぼ全てに入ってるんだね
基礎化粧は完全グリセリンフリー体験出来て油田と肌の痒みが治った
けど乾燥もしだしたから夜の化粧水だけ成分表の最後にグリセリンきてるものにしたら良くなった
メイクするときは基礎化粧をグリセリンフリー、メイクは下地だけグリセリンフリーでここで教えてもらったちふれのつけてる
それでギトギト崩れがかなりマシになったなぁ
教えてくれた人ありがとう!
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:31:41.33ID:NBNwV26/0
私はまだ始めたばかりで化粧水だけフリー
それでも肌の触り心地変わったし、起床時にべっとり
していた油田の産出量が明らかに少なくなった。
セラミドとか保湿系の良いもの探し中
スレに出てるメーカー探してるけど商品名がわからん
0615537
垢版 |
2017/10/19(木) 12:22:28.14ID:lIYqp89V0
>>551
教えてくれてありがとう
お試しサイズがあるんだね
ステマだとしても合えばなんでもいいから試してみるよ
今は間に合わせにチューンメーカーズのセラミド200でなんとか乾燥しのいでる
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:10:05.00ID:Nh6i8DZN0
グリセリンフリーに移行して今までで一番肌がすべすべで綺麗
毛穴も少しずつだけど締まってきてる
夜はちふれのメイク落としリキッド、ノンアルコール化粧水、チューンメーカーズのセラミド、ちふれQ10クリーム、目もとだけは前から使ってるグリセリン入りのアイクリーム
朝は夜と同じ化粧水とクリームにさらさらUV、下地はKATEのCCグリーン、セザンヌのパウダーファンデ(よそ行きの時はゲランのリキッドとお粉)で安定した
最初の頃は少し頬が乾燥気味だったけど、肌が慣れてきたのか今は大丈夫
さすがに秋冬は乾燥するだろうからHABAのスクワランオイルもスタンバイしてる
関係ないけどこのスクワランオイルのパケ、ダイヤみたいにキラキラしてて綺麗でときめくw
プチプラばっかりでときめき要素が皆無だからこれはちょっと嬉しいw
あと前に他スレでちふれ使ってたらまつげが伸びたってレスがあったんだけど、私もまつげ伸びててビビるw
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:38:04.39ID:nzefTw7b0
>>616
ハーバーのスクワランのボトルきれいだよね
私もグリセリンフリーにしてからハーバーのホワイトニングスクワラン使うようになったけど、ボトルが黄色だからシトリンみたいで気に入ってる
美白効果は今のところよくわからないけど、見ててきれいだし保湿は十分されるから使ってる
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:05:08.78ID:Nh6i8DZN0
>>617
分かってくれる人がいて嬉しい!ありがとう!
次は私もシトリンにしてみるw

それにしてもグリセリンフリーを知れて本当に良かった
すごく気に入って使ってたデパコスの基礎が全部グリセリン入りだったのがショックだったけどw
でも確かにそうゆうの使い始めてから毛穴の開きが気になりだしたし使うのやめたら改善したからやっぱりグリセリンが合わないのが間違いないっぽいorz
勿体無いから洗顔フォームと化粧水は体に、美容液とクリームは目もとに使って何とか使い切ることにする
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:24:44.58ID:4vj8d1IY0
>>616
>>617
ときめき不足わかるわー
ハーバーのシトリンかわいい!
スタンダードなのしか知らなかった
冬に向けて追加の保湿探してたからハーバー試してみる
やっぱりコスメは見た目の可愛さも大事だよね
教えてくれてありがとう!
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:56:13.36ID:nzefTw7b0
>>619
ハーバーのスクワランはロハコ限定で香り付きの緑のボトルに入ったのもあるよ
今見たら在庫切れだったけど
そっちもエメラルドみたいできれいだよ!
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:13.66ID:NvuSXC/50
ビタミンc探してる人はトゥベールのクリスタルパウダーおすすめ
ビタミンc誘導体の原液が粉になってて、精製水に溶かして化粧水として使える
溶かしちゃうとすぐ酸化するから毎回溶かさなきゃいけなくて面倒だけどね
ニキビ跡が気になってグリセリンフリーのビタミンc入ってる化粧品探してたんだけど無くて、
色々探した結果これが一番良かった
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:31:22.13ID:mfT96tvK0
早速ハーバースクワラン、ポチッてしまった
今日は沢山ポチッたから届くの楽しみ
早くグリセリンフリー生活してみたい
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:00:34.20ID:4vj8d1IY0
>>621
エメラルドは蓋も緑色なんだね
すごく可愛い!
色々教えてくれて本当にありがとう
お互い肌質改善がんばろうね!
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:11:04.84ID:aitKyG9m0
セザンヌの化粧水使い出して一週間くらい経ったけどパックするときピリピリしてきた
あとグリセリン入りのクリーム使っても乾燥気になる
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:16:25.45ID:rRUQedYJ0
乳液を完全にグリセリンフリーにしていたら乾燥してきたので、乳液とユースキンaを半量ずつ混ぜて使ってみた。
試してまだ3日だけど、毛穴詰まりや乾燥が無くて丁度いい感じ。
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:28:44.24ID:5mSOpgws0
セザンヌの皮脂テカリ防止下地
安物だからと敬遠してた。色んなTゾーン用下地使ってきたけど、どれもメイク2時間後には小鼻ギトギト
脂取り紙使っても1時間でテカリが出てくる
グリセリンフリーブームに乗っかってセザンヌ買ってみたら目から鱗とはまさにこの事
メイク3時間後、小鼻はテカってるけどギトギトではなく、脂取り紙で押さえるとその後9時間くらいは乾いたまんま
有難や〜有難や〜安物って馬鹿にしてごめんなさい
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:35:24.46ID:4gTYTWls0
水分も油分も少ない乾燥肌でグリセリンフリーやってる人いますか?
乾燥肌の自覚はあるんだけどコメドが目視できるくらいの油田と赤肌で悩んでるのでグリセリンフリーやってみたいけれど乾燥するって聞いて躊躇してしまう
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:30:20.03ID:iyN2R2J50
やや乾燥肌程度だけどグリセリンフリー始めたよ
何となく直感でグリセリンが合ってないんじゃないかと思って試したてみたんだけど、結果好調です
肌水にトゥヴェールのセラミドとヒアルロン酸投入、油分として馬油のみのケア
今のところ陶器肌だけどこれからちょっと厳しそうかな
部分的にワセリンとかで何とでもなりそうだけど
肌がひやっとサラサラしっとりな感じが快適で少なくとも春〜秋はこれで固定したい
0630メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:40:28.52ID:uTxcZrFg0
このスレ見て、とりあえず化粧水と乳液だけでもとおもって
ノブのACアクティブの化粧水と乳液
これだけだとバシャバシャ使えないのでダイソーの薬用美白ローション?(何気にグリセリンフリーらしい)
これにメラノCCの美容液っていうのを朝晩やってたら産油もニキビも減ったし鼻の角栓も全然出てこなくなった
ついでに鼻の角栓はほんとに減って、鼻を触ることが減ったから鼻の皮むけも治った
たった半月でこれだけ効果あるなんて驚き
いまは乾燥が気になるから目元だけニベア使ってる
あとはオイルを検討中
ハーバーのスクワラン惹かれるなあ
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:41:31.66ID:jUU2y4ZZ0
このスレを参考に化粧下地を替えてみた。ちなみに肌質は真性オイリーではなく部分的に乾燥する

セザンヌの皮脂テカリ防止下地とインテグレートのCCクリームを半顔ずつ塗ってみて経過を観察
セザンヌの方はよくあるリキッドタイプの日焼け止めに似たような感じ、インテCCはゆるめのクリームファンデ
みたいな使用感。どっちもほぼ色は付かないけどインテの方が若干毛穴ぼかし効果が高く多少のトーンアップと
色むらカバー力がある。ピンクベージュって書いてあるけどそれほどピンク感は無いし、多偏光ミネラルパールも
目視出来る程のパール感は無し

テカり防止効果が高いのはセザンヌだけど、乾燥する部分はちりめん皺が目立って
オブラート貼り付けたようなパリパリした感じになった
とにかくテカらないので真性オイリーの人か部分的に使うには良さそう
インテCCは時間が経つにつれ全体的にテカリと言うより自然なツヤで、お直ししなくても見苦しくないし
毛穴カバーもそのまま継続
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:42:42.60ID:vpKNW0jB0
コメドや毛穴が目立つからグリセリンフリー始めた自分も乾燥寄りのインナードライ
ちふれのノンアルコールにダイソーの青美白クリームでひとまず始めたけど肌の調子が過去最高に良い
けど、ここ何日か少し乾燥も感じるからEオイル追加してる

ちふれの皮脂テカリ防止下地は乾燥肌にはさすがに合わないかな?
しっとり目のグリセリンフリーの下地探さないと
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 03:30:38.43ID:jUU2y4ZZ0
もともとグリセリンの多いものは合わないと感じていたけど、半月くらい前にこのスレを知って
基礎から全部グリセリンフリーにしてみたらコメドのような小さい白ニキビやフェイスラインの
微妙な痒みが解消した。その上鼻の黒ずみ毛穴や角栓も激減。このスレにはほんとに感謝
皮脂がネットリからサラサラに変わったというのも実感した

元々アロマや手作りコスメも好きなので化粧水は芳香蒸留水のローズやネロリをその時の気分で
拭き取りなどでたくさん使いたい時用にはメンズ肌水かダイソーの青いボトルの美白化粧水
寝ぐせ直しローションも多少肌にかかるし頭皮も肌の一部だからこれもメンズ肌水にした
乳液はちふれさっぱり、クリームはちふれQ10、それに手作り化粧品のネットショップで買ったオイルや
ハーバーのホワイトニングスクワランを乾燥具合に合わせて乳液やクリームに適宜混ぜて使用

オイルを色々使ってみた感じでは、ウチワサボテン種子オイルが混合肌の全体の産油量を均一に
してくれる感じで、寝起きのTゾーンがネットリギトギトな感じが軽減されつつも乾燥部分はしっとりして
頬のざらつきも若干なめらかになってきた
ハーバーのスクワランはほんの少量でも保湿感がグッと上がるし、軽くてサラサラ
喜びのあまり長文になってしまって申し訳ない
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:31:06.62ID:89RBwOjI0
肌質書いてからレポしてくれてる人ありがとう
凄く参考になります
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:37:13.04ID:pOeQ2rs+0
>>631
インテグレートのCC気になってたからレポ嬉しい
詳しく書いてくれてありがとう

やっぱりこのスレの皆さんは今まで色々試してきてるし、向上心があるから改善してきてるんだね
リアルで周りの人が肌丈夫で綺麗な人が多くて、何で自分だけこんなテカったり乾燥したり…って悩んでたんだけど、ここ見てると仲間がたくさんいて嬉しいな
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:02:34.83ID:QS1xJnnp0
乾燥敏感薄肌だけどやってるよー
鼻炎持ちだから毎日ティッシュ一箱使うぐらい鼻かんで鼻カサカサw
でも毛穴目立たなくなったしコメド勝手にとれるし
乾燥してるときは肌水→グリセリン入り少量→肌水でしのいでる
基礎化粧にはまりだしてからニキビすごくなって汚肌になったから
やっぱりなにかが合わないんだと思う
グリセリンだけとは限らないけど
乾燥はするけど肌がかゆくなったりはないからこのまま続けるつもり
なんかいいクリームあったらいいなー
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:12:33.82ID:UvvlwnBw0
>>620
遅くなってごめんね
化粧水ほどとまではいかないけど、結構ばしゃばしゃ使っちゃってる
だから容量に対してコスパは悪いかな…
効いてる実感あまり無いんだけどとりあえず続けてるよ
(ちなみに私はインナードライ気味の混合肌)
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:17:49.60ID:UvvlwnBw0
>>623
楽しみだね!
最初はグリセリンのぺったりした保湿感が無くて若干乾燥気味に感じるけど慣れてくるからがんばってね
寝るときに髪とか枕カバーが顔にひっつかなくて快適に眠れて幸せw
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:16:31.03ID:jSzZmZfr0
肌美和(きみわ)ってとこのプラセンタシリーズなかなかいい感じ
化粧水美容液クリーム全部グリセリンフリー
乾燥もしないし継続してる
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:39:25.08ID:4zqT/vQm0
>>630
化粧水は「ノブ ACアクティブ フェイスローション」ですか?
ジグリセリンが入ってるみたいだけど
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:36:49.59ID:JkJJjA6Z0
>>639
気になってググってみたら、くまモンの石鹸とクリームのケースが可愛い過ぎるw
ここは馬油が主体なんだね
ざっと調べてみたけど、基礎の中でオイル推してる会社はグリセリンフリー率高い
特に化粧水はオイルを馴染ませる為の物って位置付けだからかな
HABAの化粧水もそうだし、山澤清の化粧品とか

最近試した中でまだここで上がっていない会社だとsimsim(シムシム)ってところのハンガリアンウォーターも
スーッと馴染む感じで良かったよ
ここはセサミオイル推しだけど、化粧水にビタミンC誘導体のAPPSが含まれてるのがいいと思った
精油独特の香りが強めだけど
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:56:59.44ID:qh8ZcIPu0
ニキビ肌でベピオ使ってる場合は、蓋ってどうしたらいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況