X



トップページ化粧
1002コメント421KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:17:28.35ID:xufUrUbh0
効果や商品情報ほか諸々、語りましょう。
派生元スレである、コメド&毛穴スレも参考になるかも。
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:12:24.51ID:y5tab8SF0
>>163
両方使ってて肌荒れはしてない
ニキビに効くのはチューブの方でさっぱり洗いあがるのもチューブの方がいい印象
泡のは泡立てるのが面倒だから朝使ってるんだけど夜も使ってみようかな
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:37:18.35ID:8NnOt1Z00
泡は泡立ち悪いのに刺激つよかったわ
コラフルも泡ダメだった
肌が強い人は泡でいいと思うけど油性なら泡では落ちないと思うよ
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 03:14:12.20ID:I0wQmIJ90
私もクレアラシル×10使ってるけどグリセリンはそんなに感じないな
薬学わからないけど配合の具合なのかな
サリチル酸の恩恵の方が大きい気がするので一本使い切ってみる予定
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:01:52.61ID:N7vdo11Q0
私も10×チューブとコラフル液体混ぜて使ってる
さっぱりして良いよ
なにより鼻の脂のにおいが消えるのが嬉しい
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:30:49.83ID:6wAC7Swu0
今までベタイン入れた手作り化粧水使ってたんだけど面倒で市販の化粧水に変えたらベタつくし変なかゆみ出てきた
グリセリンが合ってないぽいからとりあえず明色スキコン試してみる
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:39:48.41ID:hm+66I0w0
>>152
ローズシリーズ使ってました
化粧水はオーシマスキンローションを使ってたので、乳液とクリームだけ。
吹き出物もでないしかなり皮剥けもなくなったしかなり良いと思いますが、少し軽すぎて冬場は乾燥するかもかもしれないです。
25歳で酒さと一時言われるほどの敏感肌で乾燥肌です。
同じ乾燥肌の方や年齢が上の方であればその上のジンセナ(だっけ?)シリーズを使った方がいいかもしれないです。
私も最初ジンセナが買いたかったのですが、コスキチで売り切れてたのでローズを購入してそのまま継続していました。

>>156
上記の肌質だと今まではニキビが出来ることはなかったですが、
最近肌質が変わって、グリセリンが大丈夫になった代わりにオイル主体のものが合わなくなって乾燥からのニキビが出来ることはありました。
オリーブオイル単体だとニキビが頻繁に出る体質でしたがローズシリーズは大丈夫でした。
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:04:41.33ID:ZN4tc7He0
>>172です

長文の上に連投申し訳ない
みんなのコメント読んでるともしかしたら乾燥肌じゃなくてオイリーだったかも...
そういえば酒さと診断された時(グリセリン配合のものを使っていた)に
「何もいらないような肌なのに色々塗りすぎて毛穴が塞がって炎症状態が起きてその熱で皮がむける」と言われたのを思い出した
オイリーでグリセリンフリーが合ってたと考えると年取った今グリセリンが合うのも納得がいったよ

これだけじゃ何なので使ってた石鹸と、美容板なのでスレチかもしれないけど使っていた化粧品書いておきます。

石鹸は何十個も試して、牛乳石鹸と花王ホワイトとダイエーのオリジナルブランド石鹸が良かった。
花王ホワイトだけグリセリン入ってるんだけどなぜか使えた。
あと化粧品は24hがなかなかいい。グリセリンフリー生活をしていたからリキッドは諦めてカバー力なくてもパウダーファンデにしてたんだけど、
ここのはクリームファンデでもグリセリンが入っていないし肌が荒れなくておすすめ。
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:24:48.75ID:3R5ccCZw0
ちふれのクレンジングリキッド、くるくるしている間に乾いちゃう
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:21:14.03ID:eN4Nm7aa0
>>172
152です、詳細どうもありがとう!
ミルククレンジング〜クリームまでラインで使ってた訳じゃないんですね。
私も化粧水は好きなのあるから、ジンセナの乳液かクリーム試してみます。
今のファンデもあってないみたいで、24hコスメも参考にさせてもらいます。色々助かりますた。
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:49:28.65ID:o8LUYwNs0
>>172
酒さは、マラセチアとニキビダニ退治が大事
ルリコンとメトロニダゾール個人輸入おすすめ
あとはコットンにオキシドールたっぷりつけて拭く
私はそれで完治しました
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:56:52.78ID:t35nmIEN0
>>177
教えてくれてありがとうございます。
実はもう完治してまして、私の場合はインナードライからのオイリー悪化で皮脂と余分な化粧品が肌に蓋をして熱を逃がせず肌が低温やけど状態で酒さになったようです。
グリセリンを塗って肌が赤黒くなったり熱を持つのは熱が放出されないせいだと病院で言われました。
もしまた再発して治らないときは>>177さんの方法試してみます!
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:40:12.18ID:FCE+B48D0
>>177
>>178
熱…だと……?
おふたりとも素晴らしく参考になる情報ありがとうございます!
グリセリンフリーで頬の赤み改善した人はこの辺関係ありそう
私は産油改善したけど頬の赤みは残ってるから皮膚科行ってこようかな
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:45:18.96ID:qucwHMgQ0
化粧水と乳液をグリセリンフリーにした時はあまり変化なかったんだけど、洗顔もグリセリンフリーにしたら産油量がマシになって夕方になってもくすまなくなった!
マシっていっても普通の人よりテカるけど、ギトギトで汚らしくないし、チークの色味がずっと綺麗なままで、くすまないのが何より嬉しい!
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:57:05.44ID:DwcMa5EZ0
グリセリンフリーの美白美容液、オバジ以外にもう少し値段が高めで効果がありそうなの探してたら
@コスメのランキングに入ってたプラスレイってところのホワイト4種美容原液、エクストラホワイト美容原液がすごい成分シンプルでよさそうだった
ちょっと怪しそうだけど…サンプル買ったから試してみる!
チラ裏すみません
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:42:34.59ID:0/uzKUQ00
夜は肌水→ローズヒップシードオイルorメラノCC→ちふれQ10クリーム
朝は肌水→ちふれ乳液さっぱり→皮脂テカリ防止下地

安上がりだけどだいぶ産油がマシになって感動してる
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:50:04.73ID:Vvf1sU6U0
>>180
グリセリンなし洗顔、なに使ってます?
参考までにお教えいただけると嬉しいです!
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:20:35.69ID:W2tTFGal0
グリセリンフリーの化粧水とクリームにしてから肌の赤みが改善されて調子良かったけどインナードライだからかこれだけだと乾燥する
アルガンオイルをブースターにしたら乾燥もせず毛穴も目立たなくなった
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:04:53.94ID:N7vdo11Q0
顔が赤くなって熱を持つ、ってすごくわかる…まさにそれだった
冬でもなんだか顔だけポッポして痒かったんだよなあ
今は赤くも熱くも痒くもならない
自前の脂出てくるとちょっと赤くなって痒みも出てくるけど
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:31:32.94ID:BXYsFFFI0
そういえばグリセリン絶って赤み改善してからぽっぽしたかんじとかゆみないな
産油減ったのとマラセチアとか虫も減ったのか
乾燥や花粉やほこりでも赤みかゆみよく出るけど減った
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:48:35.07ID:LBYHLeyl0
セザンヌのBBクリームがグリセリンなしだからか?かなりマシになった(BGはあり)
今までギトギトになるからBBどころか普通のファンデも無理だったけどこれはいける
肌質変わったのか?と思い1日普通のファンデにしたらやばかったw
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:37:42.31ID:gj0cagLR0
真性オイリーで顔じゅうニキビだらけて皮膚科で処方されたヒルロイドとディフェリンゲルって言う薬をずっと使ってたけど治らなかったのがグリセリンフリーにしてから1ヶ月半、ニギビが出来なくなった
今までのニキビ跡がまだたくさんあるけど薄くなるといいな
グリセリンフリー教えてくれた人本当に本当にありがとう!
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:49:06.15ID:sfY/0Ydh0
ヒルドイドもグリセリン入りだしね…自分もやめたらすっかりよくなった
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:54:26.97ID:xWt1qHdl0
グリセリンフリーのクレンジング迷う
洗い流すものでもやっぱりグリセリンフリーがいいのか、、
アクセーヌミルキィクレンズアップ、シェルクルールクレンジングクリーム、シャネルコンフォートクレンジングミルク、カウブランドクレンジングミルク、ハウスオブローゼエーシーコンフロントクレンジングジェル…
洗顔はグリセリンフリーって少ないんだな
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:00:22.11ID:jibbZooT0
顔のマッサージに使えるグリセリンフリーのクリームでおすすめありますか?
ある程度テクスチャが固めがいいけどサラサラしかないのかな
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:25:19.52ID:VwgQZ7it0
グリセリンフリーのクレンジングそんなにあるんだね
ちふれのリキッドタイプ使ってたけど次は変えてみよう
アルコールに反応するタイプだからベタイン入りの化粧水自分で作ってみるかな
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:45:55.27ID:aY9yUUL90
朝用に肌ラボのオールインワン買ってみた
クリームっぽいやや硬めの質感
伸びにくい感じなので手で温めて置く感じて伸ばすのが良さそう
日焼け止め臭あり
塗りあがりはサラサラになる
しばらく使ってみて油の様子またレポします
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:47:42.16ID:EGpQblis0
そろそろ泡洗顔で肌が乾燥してくるから泡立たないタイプのグリセリンフリー探してるけど見事にみんな入ってた…
肌薄いから洗顔にクレンジングは使いたくないけど無理なのか
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:45:43.46ID:gypTj4Cf0
>>195
地の塩のよもぎ石鹸はヨモギエキスと石鹸素地と水だけでできててグリセリンフリーですよ
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:10:11.66ID:/UI551xJ0
>>183
>>137に書いたんだけど、オードムーゲの泡洗顔料しっとりタイプです
独特の香りがあるから気をつけてください
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:22:42.06ID:GCuPVIzN0
ヒルドイドってグリセリン入りだったのか…脱グリセリンしようと手作りで化粧水作ったけどベースの化粧水をヒルドイドにしてしまったわ
調べなかった自分が100%悪いけど皮膚科の物信用しきってた
もしグリセリンのせいでニキビが出来てると自己判断して申告したらグリセリンフリーの保湿剤くれるのかな?
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:28:07.66ID:BUqImoAk0
皮膚科頼みしすぎでは…
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:31:23.58ID:BUqImoAk0
ロート製薬のケアセラっていう泡で出てくるボディソープ、洗顔に使ってる
某成分解析ブログで評価なかなか良かったからなんとなく買ってみたけどグリセリンフリーだし、さっぱりしすぎないしおすすめ
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:32:52.67ID:hvxOVf/80
ヒルドイドがダメでグリセリン無しの保湿剤くれっていうとワセリン出されるだけだと思う
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:58:43.91ID:EGpQblis0
>>196
乳液クレンジング良さそうっていつも思うんですが、汚れと一緒に成分浸透しないか心配で踏み出せない…

>>198
しっとりする石鹸なんですね
近場で見たことあるので1個買ってみます
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:38:52.88ID:gj0cagLR0
>>197
オイリースレにも書いたけど真性オイリーだから朝も夜もスキンケアはちふれのリキッドクレンジングと山田養蜂場のホワイト石鹸
化粧水はアベンヌの缶スプレーの後に水道水で溶かしたビタブリッド(ビタミンC誘導体の粉)でパッティングして目の周りと口角と唇にホホバオイルを薄〜く塗ってる
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:48:54.36ID:pqgtmaIa0
>>200
ニキビは何らかの原因で毛穴を蓋してしまうことで、酸素が嫌いなアクネ菌が毛穴の中で増殖してしまうと言う仕組み
だからなるべく毛穴をふさがないようにする
毛穴のアクネ菌に酸素をぶつけるオキシドールも有効

ニキビの赤みは免疫とアクネ菌が酸化物を出してバトルしてるから炎症になる
炎症しだすと免疫が弱るらしい
すると膿を出して角栓化
角栓は白血球の死体が膿となって混ざってるんだって
だからビタミンC誘導体高配合の化粧水を使うことで酸化を止めて炎症を押さえると、免疫が戦いやすくなってアクネ菌を押さえられる
免疫が死ににくくなるから角栓も出来にくくなる
抗酸化の効果があるトマトも食べるといいらしいよ
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:20:57.78ID:R5bpYrSJ0
>>207
オキシドールは毛穴スレで話題になったね

皮膚科頼みしすぎって言うけど、このご時世自分で疾患もどうにかしたほうが良いってことか…
ニキビも毛穴系も皮膚疾患なのに皮膚科で何も出来ないとか皮膚科頼みしても適当に流されるとか患者にさらなる知識が必要な世の中なんだな
別に自分がどう乗って話じゃないんだけどさ
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:52:26.20ID:QrGE3Rjv0
でもたしかに皮膚科はあてにならないよね
特に日本の皮膚科は知識の更新も実践も、軽く10年以上遅れすぎ
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:33:15.48ID:5Mm7f1950
ほんとだグリセリン入ってないんだね!いかにもしっとりしそうな感じだったから最初から除外してたよ
お試し容量ポンプが売ってたから全身これで洗ってみよう
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:36:09.92ID:KJltJnEn0
>>213
ケアセラをお勧めした者です
すみませんグリセリン入ってました…
成分の最後の方です
私は脂が落ち着いて毛穴の調子はいいかんじですが…
間違った情報失礼しました
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:36:15.75ID:2R0m4re60
ノブACアクティブシリーズがグリセリンフリーと個人サイトで見たので
手元にあったサンプル一式をざっと確認。
確かにグリセリンは入ってないみたいです。
ジグリセリンは入っていました。参考までに。
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:44:42.55ID:5Mm7f1950
>>215
ほんとだ見落としてた…わざわざありがとう
良さそうだと思ったのに残念だ〜
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:53:23.31ID:wyzG2Cu60
成分の最後の方に書かれてる奴は配合量1%以下だからそこまで影響出ないよ
完全フリーに拘るならあれだけど
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:58:23.62ID:65Dyt16X0
日に日にテカリが改善されてすごい
今は肌水とメラノCCで乾燥しそうなとこだけプラセンタの美白力(グリセリン含)
ハトムギも飲みはじめたからそれもプラスになってる
これから保湿足りなくなるだろうけどまず現状が改善されて嬉しい!
わたしにはグリセリンは必要なかったんだなあ
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:21:26.27ID:JS8LAbvp0
>>207
角栓だらけの毛穴開きで悩んでいるんですが、ビタミンC誘導体高配合の化粧水とビタミンC誘導体イオン導入どちらが効果があるのかわかりますか?
両方使用したほうが効果あるのかな
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:06:41.52ID:tfL7+Djh0
ちふれのさっぱり乳液買ってみたけどなかなか良い
今まで乳液は痒くなったり何かしら刺激を感じる物が多くて避けてたけど、適度に潤ってすごく快適
冬場はこれにオイルを足せば何とかなりそう
今はサボテンオイルを愛用してるんだけど、化粧水に1〜2滴垂らして化粧水と一緒に押し込むように
馴染ませると油っぽさが気にならず、皮脂のバランスが整うのか混合肌っぽかったのが均一になってきた
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:23:16.77ID:5MC6T0/00
ビタミンC誘導体の化粧水でグリセリンフリーのおすすめありますか?
手作りが手っ取り早いとは思うんだけど衛生面が心配
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:27:17.40ID:5xCS/CZB0
>>221
ビタミンC誘導体の化粧水買って自宅でイオン導入すればいいじゃん
美容皮膚科でも楽天でもアマゾンでも1万ぐらいで売ってるよ
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:29:30.77ID:5xCS/CZB0
>>223
セラVCローション
ちなみに私はビブラット使ってる
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:30:39.56ID:5xCS/CZB0
>>224自己レス
イオン導入器は美容皮膚科でも楽天でもアマゾンでも1万ぐらいで売ってるよ
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:23:59.87ID:j/mpe1MJ0
グリセリン抜いたら本当に毛穴つまりがなくなりはしないが8割減った
でもBGとDPGがダメだから使えるものが本当に無い
(それまでは全部無印使ってた)
誰か洗顔とクレンジソグで使えそうなやつ教えてクレメンス
化粧水はウテナのさっぱりに安いヒアルロン酸買って
瓶のなかに入れて使ってみたら結構良い感じ
でも明らかに足りないので明色の馬油オイル使ってみた
まったくベタベタしないのでちょっと物足りないけど
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:09:06.41ID:jh32O4rO0
アクネスのパウダー入り化粧水試しに使ってみたらサラサラになったよ
夜洗顔してから現時点でまだ小鼻テカってない
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:55:13.34ID:4FRwtSYt0
某ニキビ治療で有名な皮膚科医ですら、何年も抗生物質処方し続ける有様だからな
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:38:15.85ID:Kws2JuYg0
>>202
クレンジング、洗顔もフリーにすべく薬局に行ってきた
が、洗顔はなかなか良さそうなのが無かったのでケアセラ購入してみた
グリセリン入ってるけどかなり下位だし合わなければそのままボディソープとして使えるし
目、口周りの乾燥が気になってきたから程よく潤うといいなー
良い情報ありがとうございました!
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:57:26.65ID:PPf2iaNy0
グリセリンフリーだと、エタノールの配合量が多くない?
エタノールも少なめの化粧水、乳液、クリームあったら教えて欲しい。見つけられなくて。
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:43:44.77ID:fMYS2MuI0
>>234
ちふれは見た?
ノンアルコール化粧水、さっぱり乳液、Q10クリームはエタノール入ってないor少ないよ
エタノール以外のアルコール類入ってたりするけど
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:29:05.52ID:PPf2iaNy0
>>235
ちふれ見てなかった!
ありがとうございます!
あと、書き込みしたあと自分でも調べてたらニールズヤードにもありそうだった。
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:33:33.52ID:EyyZdGp60
>>222
私もちふれのさっぱり乳液使ってる
ベタベタしないし刺激なくて安心して使えるよね

サボテンオイルっていうのは初めて聞いた!
ググってみたらビタミンE含有量が多くて酸化抑制効果が高いんだね
何社か売ってるみたいだから調べてみようっと
情報ありがとう
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:55:53.27ID:g5Aatq4O0
今までファンデ塗ったそばからテカってきてたのが、グリセリンフリーにしただけでかなりマシになった
とりあえず明色スキコン赤→ちふれノンアルコール化粧水、夜はちふれq10クリームか、無印のホホバオイルをプラスしてる
なんて安上がりなんだ
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:11:14.65ID:jyHegoaf0
明色スキコン青使ってる人いますか?いい感じなら使ってみたい
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:12:52.16ID:zdtP0Go20
明色スキコン赤使ってみたら良かったから追加で探してるけど全然見つからないわ
バシャバシャ使ってるから無くなったらどうしよう
でもグリセリン断ちし出した時はイマイチ合わなかったちふれさっぱり化粧水がまあまあ使えるようになってきた
グリセリン断ちに肌が慣れてきた感じがする
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:19:24.78ID:t/1CcCUU0
他のマイナーなハトムギスキコン探し回ってた時に見かけた記憶なかったんだけど、改めて見ると棚の下段〜中段に置いてる店意外に多いわ>明色ローズスキコン
ボトルが250mlペットボトルみたいな背が低いずんぐりしたサイズだから目が滑りやすい
明色のローズスキコンは赤も青もエタノール入ってるからそっちも気にする人は注意してね
ブースター・プレ化粧水使用を推奨して売ってるだけあって、
他にも化粧水足さないと蓋にしっかりしたもの塗るとしてもこれだけじゃ乾燥すると思う
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:44.65ID:aX1VqIp90
明色スキコン赤って保湿剤ほとんど入ってないもんね
ほんと単体では使えないけどプレ化粧水としてバシャバシャ塗ると何となく肌の調子が良くなる
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:56:20.45ID:6d4uYaEL0
下段によく明色おいてるよね
うちの方のDSだと奥さま用とかビンのものなら置いてた
ビンは捨てるのが面倒だから買う気にならないわ…
明色スキコンローズは結局通販した
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:03:54.70ID:nw+bzCCj0
ネットがあるじゃない
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:59:28.65ID:kCLoRRni0
明色スキコン赤をメイン化粧水として使ってるわ
それでも乾燥しないって事はよっぽどオイリーなのかな
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:35:06.41ID:dJDhDBdT0
まだ1日目だけどちふれノンアル化粧水とさっぱり乳液だけじゃ足りなかったのかつっぱるような感じで乾燥してるのか脂出てきた
なんか一部ムズムズしてたし白ニキビ増えないか心配
このまま使うかダイソーのベビーオイル混ぜるか迷う
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:41:04.32ID:G5FaS4gg0
ちふれのさっぱり化粧水と乳液やっと買って試したら1回で効果を感じた
肌がしっとりしてるのにさらさらで赤黒くないなんていつぶりだろう
ただ化粧水はノンアルにすればよかったかも
ちふれの拭き取りとあんまり使用感が変わらないというか目元近くに塗ると若干沁みる
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:29:20.61ID:2hpkSa1H0
>>9
今さらだけど、ネイチャーコンクは濃グリセリン入ってた
アルコールフリーかつ手頃でよさそうと思ったんだけどな
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:40:17.37ID:8RrdGQFO0
湿度高いとベタベタヌルヌル、二度洗いしてもベタつく
湿度低いとギトギトテラテラしながら皮むけ、保湿してもしてもギトギト
とにかく年中赤黒くて皮脂が滲み出る肌だったが

洗顔は朝晩ちふれリキッドクレンジングのみ→明色スキコン→ノンアルコール化粧水→さっぱり乳液(目元と鼻まわりのみ)にしたら
赤黒くならない肌を久しぶりに見た
普通の人の肌みたい!って思った
皮脂は出るけど減ったしサラサラだし、問題の根本が改善された感じがする
毛穴詰まりしないみたいだから皮脂を恐れなくなった
産油システムから改善あるみたいでパッカン毛穴が浅く地味になってきた
もうまじなにこれ
自分は洗顔料からの時点でグリセリンない方がいいみたいだ

ついでにヘアケアもグリセリンフリーにしたら頭皮のベタつき痒みとフケも改善
とことんグリセリン合わないっつか、自前の皮脂から作られるグリセリンだけで十分だったみたい
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:01:44.40ID:4WBrZROM0
グリセリンフリーに変えて半月たって変化がでてきた
以前は異常な産油量と顔に白胡麻まぶしたようなコメドだったけど大分落ちついた
まだ人に比べたらオイリーだし汚い毛穴だけど
前が化け物レベルの酷さだったから本当に嬉しい
顔が痒いのも体質だと思ってたのに全く痒くなくなったよ

ただ赤黒さは全然変わらないやー自分の赤黒さは別の原因なのかな
赤黒さなくなった人本当に裏山
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:25:55.47ID:AmUYbLjC0
>>255
スキンケア教えて
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 05:23:08.85ID:y3vD3Xzd0
少しでも意味のあった200万と意味のないドブに捨てた200万とじゃ悔しさとか差があるじゃないか
もっと早く知ってたら数万でも手元に残ってたかもー!!みたいな
まーだからって金額まで書いてタラレバで悔しがるのも意味ないから今後は皆とグリセリンフリー頑張ろうって事でいいじゃない
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 06:04:14.13ID:0IV+JMm00
わかるなあ
定期的に鼻のコメド押し出してたけど最近押してもあんまり出ない
出ないってことはあんまりたまってないということでなんか凄い
以前は気持ちいいくらい沢山取れたのに
鼻の皮脂+グリセリンでコメド増えてたのかなあ
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:55:44.65ID:CfIdbfaH0
既出だろうか?定番のフィーノヘアマスクが意外とグリセリン入ってないんだね
ジメチコンとかはたっぷりだけど
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:17:51.02ID:EZfT3zEI0
>>256
朝はミヨシの泡洗顔料、夜はちふれクレンジングリキッド
洗顔後 美顔水orオキシドールor明色スキコン赤で拭き取り
ウテナモイスチャーさっぱりでコットンパック
ウテナモイスチャーしっとり
ちふれ乳液さっぱり

最初は変化がなかったのであれこれ買って
つける量などいろいろ模索中の状態ですがこんな感じです
上で挙がってたケアセラ洗顔や肌水も試してみたい
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:25:29.25ID:EZfT3zEI0
連投すみませんあともうひとつ変化があった
グリセリンフリーを知る直前まで濃グリセリン入のとろみの強い化粧水を使っていて
白ニキビの固いverみたいなイボが沢山できてしまい、
その時はこういうのができ始める年齢なのかな?と思ってたけど
グリセリンフリーに変えたのと、オキシドールパックや拭き取りによってみんな消えたよ
グリセリンフリーを書き込んでくれた方本当にありがとう
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:18:13.10ID:9i5fq3HT0
>>260
フィーノ使ってて調子良かったのはそのせいか!
ノンシリコン系のに比べると、髪の毛にニオイつきにくいから好きだ
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:23:08.21ID:gYqkERkU0
>>261
肌質は?
乾燥肌かインナードライか真性オイリーか教えて
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:29:03.53ID:gYqkERkU0
>>261
連投ごめん前のレスみたら真性オイリーっぽいね
真性オイリーの人はグリセリンフリーであっても乳液とオイルは目の周りと口角付近だけ使えばいいと思うよ
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:39:11.72ID:m7M2YhJ/0
ヒルドイドばかりに頼っていたけど
ここや美肌マニア参考にして

ハイピッチ オイルクレンジング
カウブランド泡洗顔
ナチュリエハトムギ
ホホバオイルに変えたら

ギトギトからサラサラになった
心配してたインナードライ感もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況