他スレで相談したのですが解決に至りませんでした

どんなアイラインを使っても真っ黒に見えるため、印象が全く変わりません
目尻のはみ出した部分でさえ、黒々と発色します
現在はラブライナーのベイビーブラウンを使っていますが、これも私が使うと真っ黒に見えます
睫毛が濃すぎて何をしても真っ黒に見えるのでは…と言われたのですがそれは多分違います
毛自体は太いですが密度はあまり無いからです
また、目尻のはみ出し部分まで真っ黒になる理由になりません
普通の人は黒と茶で発色がガラッと変わる(=印象が変わる)らしいですが、どうしたらアイラインの色の差がうまく出るでしょうか