X



トップページ化粧
1002コメント408KB

●●素朴な疑問・質問スレッド その56●● [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:16:43.04ID:C5UyxLXD0
※ テ ン プ レ 必 読 の 事 !
書き込む前にテンプレを必ずお読み下さい。
テンプレ無視の質問は厳禁です。

いちいちスレッドを立てるほどではないけれど…。
そんなちょっとした疑問はこちらでどうぞ。

前スレ
●●素朴な疑問・質問スレッド その54●●
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1461856030/
0144136
垢版 |
2017/11/08(水) 21:48:17.62ID:CZYRRXn10
皆様ありがとうございます!
なるほど、クリアファイルなら100均で購入できるし
安あがりでありがたいです。 
ラミネーターも家にありますw
本当に色々とありがとうございました。
0145818
垢版 |
2017/11/10(金) 01:33:02.13ID:trLiUL4B0
ハンドクリームのことここで聞いていいですか?
べたつかないハンドクリームを探してます。
さらっとしたのが売りのジェルっぽいのは、なんとなく膜が張ってる感じがして苦手なので、
よさそうな商品をご存じでしたら教えてください。
できればあまり匂いがきつくないものがいいです。
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:59:09.28ID:ih5lqETC0
ボディケアについてのスレがないみたいなのでこちらで質問させてください

身体の乾燥がひどく@で保湿力について評判のいいボディショップのボディバターを買いましたが、まだ物足りません
〜3500円でもっと重くしっかり保湿されるものはありませんか?
フローラル系やパウダリー系の香りのいいものだとなお嬉しいです

今まではニベアのボディミルクやジョンソンエンドジョンソン、ディアフローラ等プチプラばかりでしたが
どれも化粧水と重ねづけしても乾燥が気になりました
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:06:49.84ID:LWAgvy8m0
>>147
望む回答ではないかもしれないけどオイル混ぜるのは?
コープで1200円くらいのスクワランオイルをボディクリームに混ぜて使ってるけど乾燥気にならないよ
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:38:07.13ID:NL9fV/6C0
どなたかル・クレールのルースパウダー トラベルボックスを使用したことある方いませんか?

検索しても口コミが見当たらないので、こちらで質問します。
容器について知りたいです。
大きさ、重さ、粉が漏れないか等々。ご存知の方いましたらお願いします。
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:29:09.26ID:KV88Zdj50
>>147
ボディバターは香りによって保湿度が違うよ
すぐには保湿されなくても使い続けると
効果ある気がする(私の主観だけど)
知ってたらごめん
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:15:37.91ID:Y48Ai06e0
>>149
お粉に関する話題なら容器についてもこちらで聞いた方が良いかも
2,500円を境にスレが分かれてるから調べたい商品に合わせて使い分けてね!


安い(2500円以下)お粉・プレストパウダー総合 9 [無断転載禁止]??2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1506125085/

お粉・プレストパウダーのお勧め Part52 [無断転載禁止]??2ch.net [無断転載禁止]??2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497775449/
0152149
垢版 |
2017/11/11(土) 14:23:55.63ID:NL9fV/6C0
>>151
レス・誘導ありがとうございます。
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:47:26.23ID:cwUdB8qF0
すごく初歩的な質問かもしれません
いわゆるブルベカラーのアイシャドウには、何色で眉毛を書くのですか?

髪色がブラウンだからいつもブラウンで眉毛を書いてブラウンのアイライナー、マスカラだったけど、グレー&ピンクのアイシャドウを買ってみたら、眉毛やまつげをどうしたら良いかわからなくて
いつも通り茶色の眉毛まつげアイラインではおかしいかと、ブラックのアイラインとマスカラにしてみたけど、眉毛が一番どうしたらいいのかわからない
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:37:16.12ID:jIGsqwtg0
>>153
プロ診断済みブルベ・自己診ブルベ・PCはよく分からないけどブルベカラーのアイテムを買ってみた のどれなんだろう?
わたしは自己診イエベだけど似合いそうもないけど欲しくなってしまったアイテムを買わない理由を探すためにイエベスレだけじゃなくてブルベスレもROMってるけど色の合わせ方が参考になるし読んでて面白いから覗いてみると良いかも
普段読んでる感じだとブルベの方はグレーで眉を描いてる方が多い印象 あとはアイシャドウパレットの締め色とかを使って描く人もいるみたいだよ

ブルーベース93人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1509022659/
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:54:35.57ID:LitTSsDh0
>>154
ありがとうございます
眉毛グレーで描くんですね

自己診断ブルベっぽいけど、髪色をブラウンにしてるせいかイエベの色でも似合うのあるから、パーソナルカラー気にしない派です
(暖色なら秋の色以外似合う気がする)
普段は髪色に合わせてブラウン系、どの服でも合わせやすいし肌から浮かないから便利なんだけど、でも飽きてたまには色味変えたいなとシルバーグレー&ベビーピンクみたいなアイシャドウ買ってみました
色はすごく似合って肌がきれいに見えるし服にも合わせられるんだけど、ブラウンの眉毛と合わない気がして
でも髪がブラウンだからグレーの眉毛も変かなと思って迷うんですよね
いっそ髪を黒くすればいいのかもしれないけど印象が強くなりすぎるし…

試しにシルバーグレーのシャドウに入ってる締め色のチャコールグレーで眉毛描いてみます
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:55:32.28ID:LitTSsDh0
>>154
そのスレもたまに覗いてます
あまりこだわりがないせいか、ちょっと着いていけないw
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:31:17.10ID:EgYdad+80
ツイッターでYSLやランコムのコスメを買った人が「(豚の絵文字)で買った」とたまに呟いているんですがどこのショップですか?
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:49:04.08ID:EgYdad+80
>>158
ありがとうございます!
白兎は昔から知ってたんだけど豚ってなんなのかずっと疑問だった
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:35:18.44ID:wcNconKw0
アイシャドウが落ちてきてマスカラ塗っても白くなっちゃう。昔はそんなことなかったのに
何かいい防ぐ方法ないですか?
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:34:40.98ID:z+6VpUnC0
アイシャドウベース使ってる?
キャンメイクで500円くらいのチューブタイプ売ってるから使ってみて、半年くらいもつよ
それでもダメならアイシャドウの粉質が悪いからもう少し高めのを買うかクリームタイプに変える
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:36:21.26ID:z+6VpUnC0
連投ごめん
昔はそうでもなかったならスキンケアにアイクリーム足したほうがいいと思う
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:06:20.27ID:u12g+t5b0
>>162
ありがとう!試してみる!
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:26:47.79ID:Mztevke10
誰かの書き込みを馬鹿にする時に
ゴミ付いてる
と表現するのはこの板でしか見ないんですが、どういう意味でしょうか
毎回同じ人がレスしてるのかと思ってしまう
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:32:53.45ID:NU1tBBJu0
。とか、をつけて書き込んでる人をわざわざ指摘する時にゴミ付いてるよーって馬鹿にする事だよ
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:14:13.72ID:n+oBrE2o0
あれ化粧板独特の意味不明な煽りではなかったんだな
そのままストレートに、お前なんで句読点使ってんの?っていう様なレスはたまに見るけど
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:38:39.85ID:d6hU+erG0
いや…今どき他の板で滅多に見ないけど…
ゴミ云々って確か15年かもっと前ぐらいに言われてたやつじゃないっけ?
相当なBBAが脳の更新してないでいるような気が
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:14:05.26ID:p8nILoC50
昔2ちゃん存続危機の時、サーバ負担軽減させるために句読点を使うのをやめようという動きがあったんだよね
ゴミ云々をよく見かける板の住人は男も多いからBBAというのにちょっと驚いた
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:28:16.22ID:mbUeL/8U0
まあ便所の落書きにわざわざ句点使ってんのも違和感
長文が叩かれがちだから読みやすくと思って入れた読点も結局一緒に叩かれる
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:16:22.58ID:iKUdhyAX0
ゴミ言ってる板ってまだそんなにあるんだ?
男の多い板いくつか巡回してるけど見ないや
読点叩きはやりすぎだよね
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/19(日) 06:33:48.18ID:75ioHJWx0
>>164
妊娠中の奥様スレでもよく見るよ
妊娠してるくらいだからそこそこ若そうだし住人も10ヶ月で回転してるはずだけど厳しい
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:32:17.65ID:qYevF9bu0
マスカラがいつも失敗します
すぐ目を閉じてしまいパンダになります
下のまつ毛も少ないので盛ろうとすると皮膚に着きます
どうすればいいですか
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:42:59.11ID:Vtgakz8cO
>>174
下まつげにマスカラつけるとき自分は切った紙を下まつげと皮膚の間に差し込んでその上からマスカラつけてる
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:20:34.72ID:mJWPxjd+0
>>174
ファシオのワンダーカールが乾くの早いし汗にも強くてカールキープ力も高いからオススメ
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:57:12.64ID:T25rPqtz0
固い太い多いの三重苦の髪質です
タオルドライした後にマンダムのピンクのオイルを少しつけて乾かすと柔らかい感じにはなります
スタイリングの時につけるオイルを探しています
乾燥してる髪質で落ち着かせたいのと首についた時にすぐ荒れるので体にも使えるタイプのオイルで探しています
何かおすすめがあれば教えてください
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:11:35.04ID:wvn86YCC0
>>179
レス番までご丁寧にありがとうございます
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:16:48.06ID:QdSnj4fr0
ものすごく流行に遅れた質問なんですが
クッションファンデって下地と粉は不要なんでしょうか?
一度プチプラで試してみようと思ってるのですが
ずっとリキッドかクリームだったので使い方がわからなくて
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:44:58.12ID:EdM2xjQF0
>>181
基本としては下地もパウダーもいらないです
ただこの手の話は言ってしまえば人それぞれなので、試してみるつもりならそこも含めて自分で確認してしまうのが簡単かも
パウダーは必須とか、下地にBB使うって人とかいるみたい
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:39:17.99ID:tyq72ve80
生後半年くらいの赤ちゃんがいる知人にハンドクリームをあげるのはどうでしょうか?
もちろんママバターとか赤ちゃんにも優しい処方になってるものですが
あと化粧品は好みがあるし喜ばれませんよね?
大人しく赤ちゃん用ニット帽にでもします
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:13:29.11ID:nURcC/KH0
ID変わってるけど>>183です
いやニット帽ともう一つ何か化粧品系を買おうと思ってたのよ
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:18:52.35ID:v1ZrlPH80
>>182
ありがとうこざいます!

気に入っている下地に合うファンデを探し中なのでクッションファンデも視野に入れてみます
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:56:00.60ID:S+YEIgL40
>>187
ベビー用オイル結構喜ばれるよ
大人も使えるし
DHCで動物やディズニーの可愛いボトルがあるよ
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:40:14.97ID:egoMGQEs0
>>187
出産祝いにプラスしてラデュレのクリームチークあげたらすごく喜ばれたよ
パッケージが可愛いし赤ちゃんいて念入りに化粧する暇がないとしても
チークポンポンすればそれなりになるかなと思って
色モノのプレゼント難しいと言われるけど個人的には自己満足でいいと思ってる
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:00:20.57ID:EQqewKax0
深夜に湧く基地外すきw
いつも一言ケチつけて去っていく
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:24:49.63ID:ei2ZS5M70
別にプレゼントなら自己満でいいんじゃないかな
使わなきゃ化粧ポーチの肥やしになるか最悪捨てるだろうし
それが嫌なら好みをリサーチするか商品券か無難なものになるよね
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:20:13.05ID:Mhl2lcc10
質問なんですが、時々ルミネなどのバラエティショップなどで売ってる
ペンギンのようなマークの化粧品の名前知ってる人いますか?
価格的には化粧水が4500円でクリームが5000円とか美容液が12000円くらいの
やつなんですけど。
青っぽい容器のやつなんですがもし知ってる人がいたらお願いします。
ペンギン 化粧品で検索しても見つけられなくて。
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/28(火) 03:34:25.21ID:w6ZtNjL50
目の下のたるみに悩んでいるのですが、アイケアなアイクリームのスレはありますか?
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/28(火) 04:15:20.14ID:N+ZXUkRA0
>>195
違う可能性のほうが高いけどもしも>>196が教えてくれてるタカミスキンピールじゃないのなら
念のため、WASSER(バッサ)もぐぐってみてほしい
クリームがないみたい・美容液の値段が違う、とかなり食い違うけど
鳥っぽいアイコンが書いてある濃い青いボトルでバラエティショップで売ってる
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:41:57.36ID:Etqs5niO0
秋冬メークにおすすめのリップ教えて下さい、私が選ぶとかわいい感じになるリップばかりになって化粧バリエがない
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:00:41.10ID:b0cKbCot0
BAさんにそう言えばいいんじゃない?
大人っぽく見える秋冬リップが欲しいんですって
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:23:17.30ID:A/rKMaRK0
超プチプラで試すなら、ちふれ748はどうかな
赤みがかったブラウンで使いやすいし、似合わなくても300円なら諦めつく
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:48:07.33ID:6sninMHI0
>>202BAさんがいる所って近づきにくい感あるけどカラーありそうな所探してみますありがとう
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:29:47.54ID:o4U9OPUF0
ケイト、セザンヌ、メイベリンといったドラッグストアにそのブランドのコーナーがある化粧品を総称した呼び方はありますか?
キャンディドールやモテマスカラのような売り方ではなく、画像のように上から下までそのブランドの棚がある化粧品です

https://i.imgur.com/Bsx0b35.jpg
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:13:14.94ID:+rViRYzoO
いつもドラストのプチプラとかざっくりした呼び方しかしてないなー
ちょっと私も気になるw
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:04:46.14ID:M+N+KODs0
セルフ化粧品かな
あまり聞かないけど
カウンセリング化粧品に対しての呼び方
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:46:50.68ID:kjEIvDL+0
すこし睫毛がパサついているというかそう見えるのでツヤが出るクリアマスカラを探しています
何か知っていたら教えてください
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:07:32.50ID:Lr2vr+1+0
デパートのカウンターにジェルライナーを買いに行きたいです
そのときはアイシャドウ、アイライン、マスカラはしていってもよいのでしょうか?
普段はクリームアイシャドウにパウダーアイシャドウ2色を重ねてリキッドライナーを引いています
リキッドライナー、マスカラ下地、マスカラはお湯で落ちるタイプです
0214メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:32:33.78ID:n+Fx6RSfO
普通にメイクしていって大丈夫だよ
タッチアップしてもらう時はBAさんがメイク落としてくれます
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:49:58.22ID:Fwa3Jd1K0
お前ら、誰のために一生懸命に化粧するの?
チビ彼氏のため?
そんなら、化粧なんてテキトーでOK!

本気で惚れた人いなかったらテキトーでOK
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:35:57.53ID:fT9c6fzF0
スキンケアの最後にナイトパウダーをはたくと良いらしいと聞きました
調べてみたところ、エテュセのパウダーやエトヴォスのパウダー、クラブすっぴんパウダーがナイトパウダーに該当するようでした
タルクというものが入っていない方が良いとどこかで見たんですが、エトヴォスを買った方が無難でしょうか?
どちらかというと乾燥性敏感肌の肌質です
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:30:16.95ID:JEn7qDFR0
>>217
回答にならないかもしれないけど同じ肌質の私はシッカロールキュア(ベビーパウダー)をオルビスのルースパウダーケースに入れて使用してる
ほっこりサラッと気持ちいいよ
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:53:57.13ID:5EibZbLh0
涙袋メイクってあると思うんだけど
普通に白とかアイボリーで塗って、茶で影をつけるメイクと
下瞼にピンクのシャドウを塗るメイク
どっちがいいのでしょうか。
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:57:47.03ID:kxaYm7k10
影つけるのはやってる子を見かけてもギョッと思うし不自然だよ
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:06:34.77ID:5EibZbLh0
確かにそうかもしれないですね。ほんのりピンクを乗せるだけにします
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:30:55.50ID:QqkbBNrm0
下唇の口角から中央にかけてのラインがぼやけていてリップを塗ってもはみ出したように見えます
特に色付きのリップやグロスだとだらしなく見える気がします
ここをはっきりさせてにじみをなくしたいのですがこの場合探すべきはコンシーラーでしょうか?リップライナーでしょうか?
プチプラでもデパコスでも大丈夫なのでもしおすすめがあったら教えていただけると助かります
普段はディオールのマキシマイザーを塗ってリップグロウのコーラルを塗っています
唇が荒れやすくて口紅はほとんど塗りません
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:45:40.07ID:QWIvvtgr0
同じような唇の状態でコンシーラーとリップライナー両方使ってるよ
片方だけ使うよりきちんと形よく見える

HABAのコンシーラーとパーソナルカラー診断受けた時に勧められたメディアのリップライナー使ってるけど、
他を知らずにとりあえず使ってるだけなのでおすすめとかではないです
他の人の情報を待った方がいいと思う
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:50:55.41ID:7pO+Gb2h0
ダイソーのリップライナー地味に評判いいよね…w
私も何本か持ってるけど伸びがいいし描きやすい
お金かけずに色々試してみたいのなら丁度いいかも
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:57:51.19ID:i1nutcWw0
>>217
確かにエトヴォスはタルクフリーではあるけど
代わりにマイカやカオリンや酸化チタンが含まれているよ
そっちは怖くないの?
0227223
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:00.36ID:QqkbBNrm0
ありがとうございます
そうかコンシーラーとリップライナー両方使えばより良さそうですね
ありがとうございます
唇にファンデしてリップライナーも試してみます
引き続きコンシーラーとリップライナーのおすすめがありましたらお待ちしております
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:06:40.58ID:PQIAqlIYO
適度に落ちないリップを探してます
仕事中に塗り直しができないので、トイレに行ったに写った顔色の悪さに自分でもギョっとします
食事をしても落ちないレベルではなくて、午前中は持つくらいで探してます
あまり落ちないと唇が荒れるという書き込みが多くて買えないでいます
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:55.34ID:iPQeO+jM0
>>228
その条件ならそんなに探すの難しくないと思うよ
MAQuillAGEかエスプリークかコフレドールあたりで十分昼までもつ
個人的なおすすめはKANEBO(グローバルカネボウ)かな
色展開少なめだけど仕事用ならきっとちょうど良い色が見つかると思う
乾燥しないし昼まで色がもつしポイントメイクリムーバー使わなくてもオイクレかクレンジングクリームなら綺麗に落とせるよ
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:04:35.77ID:ZUsOlWIT0
>>228
最長1週間とか保つ(染めて剥がすタイプの)リップティントに適当なグロスはどう?
血色を良くするのならちょうどいいのでは
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:18:19.23ID:bd612hfC0
トイレに行くタイミング・その頻度で間に合わないようなメイクやお仕事って何ぞよ
情報の得かたからみても物凄い不器用か、ガサツで忘れものが多いか、指しゃぶる癖でもあるんじゃないの
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:21:54.64ID:uT19LJvy0
>>231
トイレいくたびにポーチ持っていけない、もしくは持っていきづらい仕事ってことじゃないのかな
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 03:13:19.63ID:ALtpc7mx0
自分の場合トイレに行く頻度が一日四回とか低いから口紅は午前中持ってくれたほうが有り難い
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 03:17:28.80ID:prTLkiuQ0
自分は水分補給をよくするから口紅取れやすいよ
水筒にべっとり付いちゃうんだよね
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:20:58.24ID:81TgUwqH0
アイシャドウのアレルギー 成分の特定について
何の成分でアレルギー 反応を起こしているというのは、皮膚科でパッチテスト等をしたら細かく教えて貰えるんでしょうか
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:52:48.99ID:jInul9Gz0
ポケットにリップ入れといたらダメなの? 私くちびるをすり合わせる癖があるのとよく口呼吸しちゃうからリップ取れやすくて乾燥しやすい
だから色付きリップをポケットに入れてる
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:02:46.13ID:/8IgXc/mO
>>229
具体的に有り難うございます
いろいろありすぎて選べなくなってたのでありがたいです
週末に試しに行ってみます

洋服にポケットがないときはトイレに行く度にポーチを持ち歩けないので困ってます
リップ一本くらいならハンカチで隠せますけど、毎回できるわけでもないので
男ばかりなので変に気を使う感じです
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:07:11.95ID:/8IgXc/mO
>>236
とろとろ書いてたらレスが…
被ってしまいました

色つきリップはすぐに色落ちしませんか?
朝、家を出た時はいいけど会社に着いたらテカってるたけで色が落ちてます
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:27:36.95ID:bcTCgmB80
>>237
KANEBOはルナソルカウンターで一緒に扱ってることが多いよ〜
予算オーバーで購入には至らなかったけど基礎化粧品も良い感じだから是非行ってみて!わたしはクレンジングクリームが気に入ったから今使ってるの無くなったら買ってみようと思ってる
あと口紅に関する話題なら下記スレが参考になると思うから覗いてみて

口紅統一スレッド part15 [無断転載禁止]??2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1475233967/

ティント総合 Part.2 [無断転載禁止]??2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1490878464/

色つきリップクリームについて語るスレ part5 [無断転載禁止]??2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1495179180/
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:33:31.37ID:0GNoyDpY0
>>235
その病院による、としか言えないかなぁ
私はいろんなものに被れるので皮膚科に相談したらパッチテストをやっている大学病院を紹介されたよ
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:37:03.21ID:gZ7t6yCt0
化粧品の品番の読み方を教えて下さい
例えば、「PK123」だったら「ピンク・いちにいさん」と「ピンク・ひゃくにじゅうさん」のどちらになりますか?
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:01:24.82ID:PCQai6t4O
>>243
どちらでもいいんじゃないかな
自分はピンクひゃくにじゅうさんと呼ぶほうが多いかもしれない
あ、でも数字だけの場合はいちにさんて呼んでるかもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況