X



トップページ化粧
1002コメント306KB

33からのメイク、スキンケア 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:03:09.84ID:BVZglUYX0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469088866/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:32:55.75ID:oaZGb+S20
脱毛でもシミとりでもレーザーすると肌本当に綺麗になるし
トラブルもおきにくくなる
毛穴もほぼ見えなくなる
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:09:56.13ID:roluPjg00
>>576
肝斑ならトラネキサム酸を飲んでたら消えたよ 一緒にシステインとビタミンC白髪防止にビオチン飲んでるけど1ヶ月くらいで黄ぐすみも抜けてきて透明感が戻ってきてすごく嬉しかった

肝斑あると老けて見えるしレーザーかなって思って美容皮膚科のカウンセリング行ったんだけど肝斑だからトラネキサム酸まず飲んでみてって言われた
個人輸入でも買えるしドラストならトランシーノがあるから良かったら試してみて
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:04:06.07ID:1R4cErmj0
美肌レーザーやったら脱毛と美白の効果もあった
ただ毛穴はあまり消えなかった

それはいいとして、凸タイプのほくろが口元にあったんだけどそれの色も落ちちゃって、凸だけ残って永遠に直らない吹き出物みたい
凸を治療で取るべきか悩む
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:30:33.15ID:mhWJeQHn0
>>576です
レーザートーニングとトランサミンの服用はしてる
でもとにかくこすらないようにって医者からアドバイスされてクレンジングが気になったんだよね
アドバイスくれた人ありがとう
色々探してみるわ
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:00:13.02ID:1D+VZkTQ0
>>579
何回通った?
あれって定期的に行かないといけないイメージで。
数回通って終わりならお金かけられるけど、ずっとは無理だ…
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:05:58.66ID:roluPjg00
>>582
クレンジングはシュウのアルティム8使ってる
オイルだけどこれは乾燥しないと思う
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:23:31.45ID:ahAsA8t40
トラネキサム酸しばらく飲んでたけど喉が乾燥してヒリヒリしない?
それが辛いなあ…気にしすぎかね
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:18:31.60ID:TExYZKhY0
>>583
脱毛は3ヶ月に1回を2〜3、そのあと半年に1回を1〜2回
シミとりは定期的に行くフォトフェイシャルとかはすぐとれないから
一発で取れるレーザーで1回
永久保証のところだから半年とか数年後にとれてなかったのを再度やってくれる
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:44:27.94ID:roluPjg00
>>586
それトラネキサム酸のせいなの? むしろトラネキサム酸って喉の炎症を抑える薬だけど
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:09:42.89ID:xRBmiSLz0
トラネキサム酸のせいかどうかわからないけどアレルギー症状っぽいから気をつけた方がいいかもね
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:34:42.73ID:OJyYWlPL0
>>587
シミ取りはフラクショナルレーザーかな?
毛穴にも効果あった?
永久保証なんてあるのね

これ以上はスレチというかイタチかしら
ごめんなさい
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:41:21.44ID:KVt1A6/W0
>>589
だからなのかな
飲むトラネキサム酸は飲んだことないけど、トランシーノの化粧水つけたらすぐ荒れた
アクアレーベル青では荒れなかったから違うとは思うけど
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 05:23:48.22ID:kk+kvc5Y0
>>581
私は顔の凸ホクロ2つ除去したよー
平らにはなったけど1年くらい経っても薄っすら傷痕残ってる
まぁ軽い化粧で隠せる程度だし私はして良かった
色んな除去方法あるから、気になってるなら医師に相談してみることオススメ
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:49:45.96ID:UeJhJ+wgO
>>511
自分の話になっちゃうけど病気で休職して復帰した時は肌きれいってやたら言われた
外出なかったから紫外線浴びない・化粧や日焼け止め塗らない・クレンジングしない生活してた
あとは睡眠とか、仕事中はお菓子食べてしまうけど休んでた時はほとんど食べなかったりとか
復帰したら通勤だけで顔真っ赤になったり肌荒れひどくて何もしてないのにひりひりしたり湿疹できたり散々です
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:07:20.36ID:fmWRj8Kd0
仕事のストレスで顔が腫れ上がってしまったことがあるんだけど今まで敏感肌かな?位が化粧水すら付けちゃダメな超敏感肌になったけどその仕事辞めて10年くらい経ったらふつうに化粧できるくらいにはなった
が、仕事上とかストレス抱えるとすぐ肌に出る
わたしは極端だけどノーストレスが美肌の秘訣と思うよ
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:18:57.24ID:HzigUYpT0
>>595
私ノーストレスだけどアレルギーあるから肌よく荒れてるよ
多分ストレスより持って生まれた肌質大きいよ
生まれつき美肌の人は何したって美肌だもん
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:37:21.94ID:orx1Yp+l0
責任感と緊張が半端ない仕事してたときは肌荒れすごかった
当たり前だけど人によって荒れる原因は違う
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:14:29.62ID:XZuwXxlT0
私は睡眠不足で大荒れした。
あと夏場だったから紫外線と汗のかきすぎで、とどめ刺した。
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:18:23.81ID:2VLRtSR80
花粉でも肌荒れるよ
口角炎とニキビ悪化と思ったら全部花粉が原因だった
しかも33から突然始まったよ
いきなり体質が変わることもあるから些細なことでも気になったらちゃんと病院で検査すると良いかも
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:03:23.73ID:pXNILBqO0
私はストレス源だった仕事を辞めてもニキビ治らなかった
精神的なストレスと肌にとってのストレスは必ずしも一致しないのではと思う
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:48:47.11ID:MkHZjrCo0
ストレスと責任感で肌荒れより顔の剣幕がやばかった
一気に老ける
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/21(木) 04:27:19.24ID:8VIO8A820
35くらいから金属アレルギーとゴムアレルギーになってしまった
ダイレクトではないけど、金属とゴムが触れてる部分の肌に汗をかくと荒れる
冬は平気だけど夏はやばい
もしかしてただの汗アレルギーかな
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:11:22.21ID:pkW+g8ZC0
>>603
いや、私もだけどそれは金属アレルギーだよ
汗アレルギー的なものは私は寒暖差での大汗で冬の方がキツイ
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:29:00.85ID:/509jWsL0
年ちると肌のターンオーバーが遅れる実感あるわ
今拭き取り化粧水とかレチノールとか試してる
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:26:55.20ID:vZftjPpi0
落ちるね
くすむし、ごわつきやすい
そして何よりケガがなかなか治らない…
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:00:12.37ID:jer2Jenv0
次第にハッキリしていく法令線を気にしてたけど
額の横ジワの方がはるかにヤバいことに気づいた
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:03:56.06ID:XghioVI60
額の横しわは眉を上に上げるからできる
眉を上に上げないようにしよう
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:27:34.67ID:eSSeT4ea0
老化して瞼が下がってくると見づらくて目を開け眉をあげ皺ができる
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:40:43.39ID:mfHfm/Gv0
おでこの横皺、目元、法令線、更に法令線の横に笑った時の線が入るようになったからエリクシールのシワ改善クリームを使い始めたよ
目元は一番効果出やすいけどヒリヒリし易いね
とりあえず2本買って継続して使ってみる
あとカッサプレートでマッサージ頑張るぞ
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:55:49.07ID:VvfTodbv0
顔の皮膚は触れば触るほど劣化するって聞いたことある
カッサとかマッサージより顔体操のほうがいいのでは
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:15:13.11ID:ERueCFYY0
以前はご褒美的なローションパックも今よく見かける大容量パックを2、3日おきにでもすると肌の状態がすこぶるいい!
しっとりしてて化粧ノリもいいしコスパよし。ちなみにクオリティファーストのモイスト。ザ・ベストは口周りに吹き出物でた
メイクとは少しズレるけど、毎日飲んでるドリップコーヒーをカフェインレスにしただけでも肌の調子がいい
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 05:45:12.10ID:FW4pX4jq0
随分昔にtwitterでフォローしてた有名なメイクさんに
安めのパックを毎日するのと、高めのパックを月数回するのと、肌にいいのはどちらですか?って質問したら、
安くても毎日のほうが効果あるよ!って返事もらったの思い出した。
その時はお肌プルプルだったからそのまま忘れてたけど、年齢重ねた今、やってみようかなぁ。
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:07:17.65ID:WKLT+8NG0
シルコットうるうるコットンに化粧水染み込ませてパックするのを毎晩やってたらすごくもちもちになったのでおすすめ
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:32:13.18ID:Z9Ak7hZR0
私は5枚重ねのめくるコットン大判タイプにハトムギとかのシャバシャバしてる化粧水使って5分パックしてると調子いい
コットンで押し込んだり手で重ね付けしたりするより翌日の肌が毛穴目立たなくて綺麗だし楽
肌を触りすぎない・安い化粧水でも毎日パックはたしかに効くと思う
安いシートマスクでのパックは私にはあまり効果がなかった
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:22:13.62ID:bdj+AZAu0
毎日ハトムギ化粧水でパックを1年くらいやってたんだけどめんどくさくなって代わりに美容液塗るようになったら美容液の方がダントツ肌が柔らかくなった
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:27:31.63ID:vHiclW8Z0
自分もバシャバシャ期パック期を経てあまり使わなくなったな
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:13:23.14ID:rlTsJmyz0
安いとか高いとかではなく、自分に合った化粧水でパックするのが一番いいのではないかな
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:20:22.94ID:qoUNM3OE0
そこそこ乾燥も感じるようになってきたけど
元々がオイリーニキビ肌なので今スキンケアすごく難しいわ
目の周りは保湿するようになったけど
相変わらずぽつぽつニキビできる
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:27:21.49ID:g3FJLtwR0
私今月で37になったんだけど
まさかこの歳になってミラノコレクションやら
コスメデコルテの高いフェイスパウダーにお世話になるとは思わなかった
某ドラッグストアに務めてるんだけど
ミラコレは30代になってようやく効果が分かるとたまに来るBAさんに言われた言葉がずっしりと重く感じるよ……
今までベビーパウダーで充分だったのになぁ
洗顔もツッパるようになったしもうヤダよー
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:02:01.05ID:rExRiegr0
>>623
勿論見てるしグリフリにしてますw
でも真性オイリーなので年取ってもテカテカですわ…
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:31:06.12ID:XOJ8yPxT0
真性オイリーのニキビ肌だと思ってたけど肌診断したら見事な乾燥肌だった自分みたいなケースもある
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:00:23.76ID:Fb2kivlgO
自分もオイリー肌だと思ってオイリー肌用とか夏用ファンデつけてたら脂まみれ、ニキビがひどくなった
水分重視のスキンケアにクリームファンデで脂の出方が違う
乾燥によって皮脂を過剰に分泌させちゃうんだよね
ここらへんを見極められるBAと医師はあまりいないからこれを見極められる人は貴重だ
0630メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:10:49.93ID:OSTXeU5E0
医者はあまり縁がないからアレだけど
BAは可能性としてはみんな知ってんじゃないの
水分不足の可能性もあるってことはどこのカウンターでも大抵言われるけど
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:41:16.20ID:20ZuFZoW0
肌診断したら、水分やや多い、脂かなり多い
化粧品が合わないとすぐニキビができる
ニキビができない化粧品を探すのが大変
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:31:18.08ID:c0uXSXuH0
>>632
同じだー!
オイリーだってBAさんに言うと水分が足りてない保湿!って言われるけど、測ってみると足りてるんだよね
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:37:08.88ID:v2KIxowK0
水分もしっかり保持できてて油分も多いなら真性オイリーだよ
こういう肌質の人こそオイリー用スキンケアが合う
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:03:59.72ID:1XGJ2HJK0
オイリー用スキンケアって、アンチエイジング効果ないんだよね
アンチエイジングもしたいんだよ
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:07:13.98ID:qpP1GZuX0
>>635
レチノール入ってるのは合わない?
ベタベタしなくてニキビできにくいしハリ出るしでおすすめ
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:13:43.45ID:1XGJ2HJK0
>>636
レチノール入りのクリームは最近使い出したとこ
ただ、肌が弱いほうだから、レチノールクリームの量と使用頻度を少なくしているので、すぐには効果は出にくい感じ
気長に使ってみて効果が出たらいいなと思っている
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:24:51.23ID:li2AgWLXO
トレチノインとかルミキシルっていうのがいいみたい 高いけど
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 04:02:13.32ID:6oqeBil70
>>635
ビタミンC誘導体はハリも出るし皮脂も抑えられるしオイリーには良いと思う
特にAPPSとか
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:37.20ID:1XGJ2HJK0
>>639
APPSは3年ぐらい使ってる
シミが少ないのはAPPSのおかげかな?という気がする
ハリが出てくれればいいんだけど
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:44:34.53ID:IukKx8As0
このおばちゃんうけるんですけどw
558(2): 12/16(土)22:30 ID:jxW6BV1I0(1) AAS
30後半になって綺麗な人扱いされ出したよ…
ここ覗いてるような人はみんなそうだろうけど
素材だけの美人は努力で抜けるぜw
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:52:54.15ID:IukKx8As0
559(1): 12/16(土)22:40 ID:Lsp75vHP0(1) AAS
>>558
ちょっと意味がわかんない
普通は、若い時の自分>年取った自分じゃないの?
それなのに、年取ったほうが若い頃より良くなってるってこと?

っていうか
>素材だけの美人は努力で抜けるぜw
って書いてあるから、周囲と比較してってこと?
周囲に同年代しかいない特殊な環境なの?
普通は、周囲に若い人も年取った人もいて、やはり一番は若くて綺麗な人で、単純比較では年取った人はかなわないけど
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:47:25.99ID:ISZtWWBPO
顔立ちが薄い人なんかは歳を重ねると綺麗度が増すきがする
若いころよりも良くなる人はいるのは事実
30すぎてようやく女性ホルモンと男性ホルモンの調和がとれてくる人もいるし
ホルモンバランスが20代よりも整っているなら確実に整っている方が綺麗
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:05:29.07ID:1GsQitEz0
まぶたパンパンだったけど肉が落ちてシャドウが映えるようになった
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:38:05.68ID:IukKx8As0
美人と比較して勝ち誇るってなんなの?勝手に一人でライバル視してたみたいできもいw
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:42:32.69ID:ISZtWWBPO
マジレスすると美人とかブスとかは関係ない
ホルモンバランスが整っているほうが優位。ホルモンバランスが整ったら私も美人に負けないかも
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:47:13.42ID:IukKx8As0
美人がコンプ持つとしたら若さと言う数字だと思うんだけど、特にこう言うネットだと、30後半って…
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:53:01.91ID:IukKx8As0
突っ込まれまくってるのに荒しだって、面白すぎて蒸し返しちゃった
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:01:15.11ID:ISZtWWBPO
>>655
荒らしの相手してるわけではなく30過ぎの女性が綺麗であるために書いてる
1番はホルモンバランス
ホルモンバランスが整ってないならそれっぽく見せる
血色よく見えるメイクするとかプランパーつけるとか歳とったらあまりアイメークに力入れないほうがいいね
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:49.83ID:HqiOzuW70
この年齢なりの美ってあるよね
年相応に老けろってわけじゃなくてさ
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:14:57.91ID:FTMb4FVf0
同年代の中にいたら努力してる人の方が綺麗に見えるってことでは?
子持ちになると途端に化粧も服も構わなくなる人増えるし
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:49:06.49ID:qbtM+tYm0
ズボラなので美白はとりあえずHAKU塗っとけば良いや、と思ってたけど
ふと鏡ですっぴん見たらシミが確実に濃くなってて焦りを覚えた
色々調べてみよう…
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:36:38.22ID:CJ73L6x70
男も、年取った方がカッコよくなる人っているよね
女だと久本、戸田恵子、寺島しのぶあたりとか若い時はものすごくブス(扱い)だったけど
久本なんて特に美容にこだわってるらしいし今では無駄美人とまで言われるほどに美人だよ
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:53:23.15ID:HduSMpnz0
光浦はともかく大久保はブスすぎて不快だなぁ
メイクや肌以前に顔の作りと発言が下品
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:19:26.99ID:WE22USZI0
若いころ美人だと老いが目立つけどブスは普通のおばさんになるだけの話だと思うw
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:35:24.72ID:HqiOzuW70
名前あがってる人たちは普通のおばさんよりはよっぽど綺麗よ
芸能人に普通のおばさんはそもそもいないけどさ
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:55:25.28ID:KMF1Fpcg0
ブスとか普通とか他人はどうでもいいわ
わざわざ下と比べる時点でお察しだし
いい加減話戻そうよ

613だけどエリクシールのクリーム、目元がヒリヒリしてキツい
朝晩はやめて夜だけにして続けてみる
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:14:10.08ID:h9btcshv0
>>669
あのクリーム、私も使ってるけどキツイよね
始めは2、3日おきに使うようにって言われてるけど、その指示通りに塗ってもヒリヒリしてしまったわ
あともう少ししっとりした使い心地だったら良いな
0671メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:56:03.39ID:KHrY2O0u0
若い年代では顔のつくりが重視されるけど年取ったら肌の綺麗さ明るさなどの若々しさが重視されるからじゃない
あと女芸人は女優やモデルより綺麗のハードル低い
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:23:13.26ID:vDAMGmF90
美人に対抗してきてるようなのって実際若いのだらけだもん、わかるけど美人凄すぎるじゃん
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:27:55.57ID:qezQcYc80
メイクもだけど髪型に迷うようになった
髪の色明るいとホステスみたいな雰囲気が出るし
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:30:13.29ID:vDAMGmF90
対抗って言うのは美人の行動範囲にうろちょろしてる雰囲気美人とかね
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:32:00.44ID:ZXWyQh6I0
>>675
色合ってないんじゃない?
黄みが苦手なのに金髪にしてるとかだとホステスになるよ
似合う色が狭まってくる年齢だから見直す時期かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況