X



トップページ化粧
1002コメント319KB

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その69 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:43:56.30ID:nyFIXkgl0
そうそう
セシェは硬くて弾力あって、乾くときに大きく縮むから
つめ柔らかい人は縮むとき負荷かかるよ
薄いトップまたは薄めのトップを何度も塗り重ねるほうがいいかも
最近のトップコートだとシャネルのリニューアルしたやつはすごくよかった
ジェル調の仕上がりだけどセシェほどは縮まない

個人的にはzoyaのアンカーとHomei のピールオフを使ってて
とくにアンカーは柔らかくて負担こなくてわりと使いやすく感じる
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:12:29.67ID:r+TC7ERV0
ショップティルアイドロップ、買ったときはサーモンピンクで、
欲しかった色と違うから放置してたら、いい感じのアプリコットオレンジになってたよw
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:35:40.01ID:HRcTMwTc0
ありがとうございます!
セシェをやめて、zoya試してみます
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:55:55.14ID:/bx7EOYG0
パラドゥ ミニネイルのクリアをトップコート用に買ってみたけどなかなか良い仕事をする
1度でしっかり厚みが出てツルツヤになるし、液がもったりしてるのに乾きがとても早い
他のネイルカラーも使いやすい色でなかなか良いんだけど、ミニネイルの方は
瓶の口が小さ過ぎてハケの出し入れに難儀する。もうちょっと何とかならんものか
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:37:14.40ID:Em9dijaK0
週末イベントでクリスマスネイルなんだけど、ゴールド雪の結晶&クリアストーンのネイルシールに合わせてANNA SUIの白ラメ(ミニーの)塗るつもりが
今になって赤やネイビーのベースも可愛いよなあと思えてきた
しかし手持ちはウィンマックスのカーマイン、クレヨンタッチミーの赤、濃密のネイビー、つでに緑しかない
カーマイン並んでるの見て衝動買いしたけどクリスマスにしてはピンク味強いよね?
センスクソだからすごい悩んでる
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 03:51:59.40ID:17AUbnvY0
>>590
ショートネイルならベタ塗りでも可愛いと思う
自分は薬指だけポイントで派手な色にするのが好き
クリスマスネイルで画像検索したら配色参考になるよ〜
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:34:35.47ID:wCKoFBhC0
セシェぱりっとリフトしたり縮みが酷かったりするのになんであんなに人気なの?
10年前は画期的だと思ったけど今もっといいのあるよね
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:37:13.27ID:nm22uoMB0
10年前のまま止まってる人が多いんじゃないかな
私もそう思う
今だと別にセシェじゃなくても…と思う
もっと安くて縮まなくてもちのいいトップコートいっぱいあるよね
私はセシェは1mm以上縮むわ3日持たないわだったからなおさらそう思ってしまう
ネイリストのクイッククリスタルコート、安いしセシェよりずっと合ってて仕上がりもいい
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:29:44.42ID:bdPx66fh0
高いポリ使うならセシェじゃなくても良い。
ただ100均みたいに乾きが遅いポリならセシェじゃないとヨレるんだよね
あの中が乾いてなくてもガッチガチに固めてくれるのはセシェだけ
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:31:25.28ID:X64wITUD0
セシェ、ポリが溶けるし引きずるけどなぁ…
新しいの使わないのかな
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:08:59.42ID:z2UxiTsx0
他方を貶さなければ此方を褒められない人間っているよな〜
「〇〇って良いよ」だけで事足りるのに
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:09:58.45ID:BxhbnT+b0
すぐセシェゴリ押してくる人も一定数いるからね
セシェ教かよっていう
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:40:23.76ID:z2UxiTsx0
名前出ただけでゴリ推しと感じるほどセシェが合わない人がいるわけね
拒絶反応激しくて見てて笑える
セシェとリストアのせいで親が死んだのかってレベル
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:41:13.29ID:z2UxiTsx0
あ、リストアは強烈なアンチがいたよなって思いだしたんで名前が出ただけ
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:04:07.07ID:wCKoFBhC0
セシェはセシェで好きだけどこう言う欠点が好きじゃないって言う率直な感想言ってはダメかな?
シュガードールのトップコートは縮みにくいし艶と厚みが出て速乾だけどセシェほどは下のポリッシュ固めてくれない
マヴァラは仕上がりもよく縮みも少ないけどコスパ面が良くない
パラドゥも試してみたけど艶がもの足りず瓶が小さいからどろっとなるのが早い
前途したようにセシェは硬化面と艶感は最高だがせっかくキューティクルラインギリギリまで塗ったポリッシュが縮んで台無しになることも多い
色々試してそれぞれ良いところ悪いところあるなと思いながらその時々で使い分けてる
だからこそ絶対セシェと言うひとは他を試してないのか試した上でセシェを選んだのかそのお考えを伺いたかった

長くてすみません
セシェが嫌いなわけでもセシェに村を焼かれたわけでもないと言うことをご理解ください
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:09:18.71ID:z2UxiTsx0
>セシェはセシェで好きだけどこう言う欠点が好きじゃないって言う率直な感想言ってはダメかな?
好きなだけ言えばいいと思うよ?
ただセシェいまいちって人がセシェ使ってる人そのものにまで
一言言わなきゃ気が済まないみたいだからなんか凄いなーって
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:22:34.00ID:wCKoFBhC0
>>605
私の文面で使用者への批判は含まれていましたか?
セシェそのものの人気の理由をうかがってるつもりだったのですが不快にさせたなら申し訳ございません
良し悪しを含めて商品について語り合いたいと思うのに使用者批判のように受け取られ言い合いになってしまうのは悲しく思います
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:27:38.72ID:bYiTZaRf0
>>605は必死すぎるし盛大なブーメランだし、要はセシェ&リストア原理主義のおばちゃんなんでしょ
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:28:20.77ID:z2UxiTsx0
>>606
なんでここのレスを自分個人に言われてると解釈するのか謎
誰もあんた個人名指ししてんじゃないよ
自意識過剰じゃないの?気味悪い
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:29:08.26ID:6XOpO8Ra0
ネイルの乾きは年々早くなっているよね。最近は100均のですらそんなに遅いと感じる事が無い
2〜3度塗り程度ならいつまでも乾かなくてイライラすることも無くなったから、ネイル塗るのに
いちいち段取り考えたり気合い入れたりする必要が無くなったわ
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:31:08.20ID:z2UxiTsx0
>>607
つかコイツが
>ただセシェいまいちって人がセシェ使ってる人そのものにまで一言言わなきゃ気が済まない
を体現してて笑える

わざとやってんのか
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:31:44.81ID:HiV/1wL60
アディクションMACディオールとかに比べてプチプラのpaやDucatoの方が乾くの速い気がする
デパコスだからって持ちが良いとも感じないので色味の多さでもプチプラ買うことが増えちゃったなあ
デパコスのポリッシュもっと色数増えてほしいけど割とどこのブランドも縮小気味だよね
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:22:06.58ID:h1LuBI6r0
>>614
プチプラもそこそこ仕上がり良いのと今は高いもの買ってどやるより安いものをいかに上手く使うかの時代だからなのかな
ちょっと寂しいなと思いつつ時代の変化に着いていかないと本当に老いるのかも
トップコートも自分なりにもっと検証してみます
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:56:52.97ID:lkrJaVjB0
セシェ否定派は村は焼かれてないけどトップコート塗るとこまで仕上げた爪を台無しにされた恨みがあるんだよね
怨念が凄すぎ

>>615
時代についていこうと必死でプチプラに食いつく痛々しいオバサン…
自分ってもんがなくて驚く
年相応ってのも大事だよ
時代がどうこう言うならポリ卒業すればいいのに
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:19:37.12ID:09uGsBBu0
セシェ合わないって言うと塗り方が悪い!ちゃんと乾かせ!劣化してるからだ!って信者がわくけど、
そもそもセシェがそんな大したトップコートじゃないでしょって話じゃないの?
乾きも硬さもツヤも、5年前なら感動レベルだったけど、
縮みや剥がれも加味したら今では平凡以下の割高トップコート
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:46:44.61ID:h1LuBI6r0
ポリッシュの話がしたいのに結局喧嘩腰になってしまう
切ない
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:21:50.65ID:g7w0KIYi0
セリアで買ったメタルネイルシールをワクワクしながら貼ったらメタルって本当メタルなのね……
曲がることなく爪から浮いてやがる……
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:37:31.91ID:moGENnC80
>>619
あれは爪に合うようにカーブつけてあげないとダメだよね
トップコートが薄いと尖ってあぶないw
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:12:03.69ID:p+TeB24z0
セシェ知った時に縮むっていう情報も同時に得たのでまだ使った事ない私はデボラのAddicted to speedが超速乾で好きだ
これ全然話題に上がらないけどあんまり人気ないのかな?定価は高いからセールの時しか買えないけど
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:31:48.66ID:LZyIROsP0
ジェルよりポリが好きで塗ってる人もいるのに卒業とか言うほどか?
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:58:36.91ID:tg6HvFtt0
セシェは使ったら直ぐ注ぎ足ししないと糸引いて気泡だらけになるから同じように速乾性のあるトップコートで減ってもドロドロしない扱いやすいトップコートがあるならむしろ教えてほしいよ
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:32:56.56ID:owuk1teW0
>>624
このスレでよく挙がる、ネイリストのクイッククリスタルは?
まったく縮まないし、私の爪だとセシェよりもちがいいし、半分以下になっても全然ドロドロしてない
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:52:15.51ID:KY6htD4E0
>>621
デボラの超速乾だし引きずりにくいから好きだけど、液がもったりして糸引くのが早すぎる…
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:14:53.08ID:h1LuBI6r0
ネイリスト気になるな
今度買ってみる
ネイリストのベースも気になるんだよね
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:50:22.69ID:Bl69L4st0
ネイリスト乾き早いし、艶もいいよね
液質もサラサラしてて塗りやすい
でもスタンピングした時のトップとしては駄目だった
スタンピングが乾いた後に塗ったのに全部流れて泣いたわ
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:15:13.86ID:wm2T2S0N0
>>617
そんな人見た事ない
何年前のどこでの話してんの?
別にセシェ自体がどうだっていいけど
セシェ嫌いの人ってホントにちょっと変だよ
0630メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:18:56.82ID:rdGQiTu4O
ベースはここで見たデュカートのファイバー入りの白いやつが気に入ってる
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:53:17.56ID:IXpy8Zn00
ソルベントの話になる度にリストア信者が大暴れしてたイメージしかないや
好きなの使わせろよ…って毎回思うだけだけど
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:49:47.59ID:Tb0sJrsP0
シロップネイルが好きだからどうしても爪先は厚塗りになる、それをしっかり乾かしてくれるのはセシェだけと思って変えることもなくずっと使ってるわ
セシェの扱い方分かってるからあえて変える必要もないかなーって感じ
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:53:00.46ID:qC3phbCZ0
おススメのトップコートは知りたいけど
それ以外は割とどうでもいいな
話題がある程度ループするのは仕方ないんじゃないかなと思う部分はある

セルフジェルも手軽になったし
レジンのハンクラにも興味あるから
ポリ派だけど、そろそろ移行してもいいのかなと時 思いつつ
きっかけがなくて踏み切れてない

OPIのインフィニティシリーズって
どんなもんか知りたいよ
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:24:42.03ID:wm2T2S0N0
どっちかっていうとアンチのが使ってる人に絡んでるじゃん
なんでそれで被害者面してんの
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:17:37.28ID:rFUA/noy0
>>637
ジェルっぽくなるってやつだよね?インフィニットシャインだっけ?
トップコートめちゃくちゃ薄付きだったよ
即メルカリへGOした
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:29:25.11ID:g/aanYA00
白と漆黒のベーシックなマニキュアでおすすめがあったら教えてほしいです

ラメやパールなし、ムラになりにくいもので探しています
試しに100均で購入したところ、AC(白)はペンキみたい、濃密(黒)は薄い黒で使いづらく感じました
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:51:16.44ID:hgwSuByu0
>>640
いまいち求めてる色や質感のイメージがわかないけど、ペンキにならない白ならデュカートのコンデンスミルクかな?
透け感のあるオフホワイト
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:49:23.68ID:Ue+9zMGb0
Moyraのスタンピングポリッシュ、キャンドゥのスタンパーでさえ転写出来ない。
転写するコツがあったら教えてください。。
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:51:03.73ID:wYgPGT2a0
プレートのビニールは必ず剥がして、スタンパーはスッと軽く当てるようにする。
しっかり転写させようとしてムギュっと押し付けるよりも軽く当てたほうが意外と取れる。
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:17:02.93ID:VKBq6G7pO
>>642
大抵、グリグリ押しすぎか作業が遅いかのどっちか

あとスタンピング専用ポリって乾くの早いのが多い
いま全く転写出来ないレベルなら、一度発色は無視して
手元にある乾きが激遅いポリ(安物で十分)使って練習する方がいいと思う。せっかくのMoyraポリが勿体ない
ちなみにプレートはどこの?
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:14:19.26ID:4iNZ6Pzr0
お二方、ありがとう。
いつのまにかスタンパーをムギュッと押しつけるのが癖になっていたようで
素早くかつ軽く当てたら、簡単に転写できましたTT
今までは柄がカスカスでしか転写できなかったので・・・凄く嬉しい。本当にありがとう!!!
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:04:44.31ID:5D6d6T7j0
前にここで教えてもらったネイリストのクイックドライコート(名前うろ覚え)で
ラメフレンチ5日目だけど全然剥がれない!ありがとう!
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:36:30.08ID:pvaaSNhG0
>>647
ネイリストトップコートだけでも三種類くらいあるよね…どれだろう…まさに買いにきてるところ
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:39:24.94ID:cqbzEtdp0
人気なのはクイッククリスタルじゃなかったっけ
スタンピング以外にはおすすめ
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:23:01.39ID:57CzEH9O0
ネイリストのクイッククリスタルコート良いよね
厚みは全然出ないけどサラっと塗れてすぐ乾くし、薄くてピシッとした艶が出る
でも2本目買ったらハケがハズレだったから良いハケの方に移し替えて使ってるわ
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:43:11.15ID:U00cqGNC0
ちょうどクリスタルコートについて書きに来た
@コスメのレビュー見て不安だったけどこれ欠けないし曇らないしツヤも保たれて良いね
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:24:23.90ID:+XgIe6a+0
何スレか前にここで教えてもらったスージーNYのジェル風トップコート気に入ってて何本もリピートしてるんだけど
ブランド自体があぼんするんだよね
品質価格面合わせて似たようなのないかな
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:11:31.55ID:57CzEH9O0
>>654
パラドゥミニネイルのクリアがもったり厚みがあるのに乾きが早くてジェルっぽい艶が出るよ
ただ小さくて使いにくいのが難点
筆は平筆で塗りやすいんだけど瓶の口が小さくて出し入れしにくいから瓶の口がすぐ汚れる
水に強い処方と言うだけあって持ちは良かったよ
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:57:00.75ID:lTQ8HWg20
シュガードールも伊勢半じゃなかった?わりと速乾でぷっくり
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:36:40.64ID:nYGwMD2s0
>>554で質問させていただいた者ですが
ちょっと大きめのセリアに行ってみたけどベルベットパウダー置いてなかったです
ダイソー大型店へも行ったけどダイソー自体ネイル商品に力入れてないみたいで論外でした
ベルベットパウダーやふわもこパウダーは期間限定商品だったのかな…残念
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:18:46.53ID:CZXSwqaL0
>>659
お店によっては置いてないのかも。
私がよく行くセリアには昨日もあった。
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:35:13.44ID:YVFac1x50
セリア久し振りに見てみたらいつのまに剥がせるネイル出てたんだね
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:52:39.68ID:UaWglGc/0
ダイソーあれだけポリやネイル用品に力入れてるのにそういう評価になるってどれだけ田舎の店なんだろう
0663メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:57:18.66ID:cKaP6X/X0
>>655
パラドゥのは知らなかった、今度確認してみます

>>656
>>657
>>658
ちょっと前に同じ伊勢半のkissかなにかのを試したときに全然違っててダメだったから他を試さず諦めちゃってたんだけど
オススメ品見てきます

スージーのネイルのを新ブランドにでもして残してくれたら一番いいんだけどそういうのは厳しいよね
0664メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:05:05.19ID:EKpVGco40
>>662
一応大阪市内です
なんば店と心斎橋店が大きめの店舗なので回ってみたけど、どちらも品揃え少なかったです
0665メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:42:15.95ID:Zlh3aovg0
ダイソーは田舎のほうが充実してるイメージだなー
都内で比較的大きめの店舗だけど
リニューアルしてネイルコーナー縮小されてしまって辛い
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:01:42.23ID:Cg3tz3l/0
東京住まいだけど、ネイルに力入れてる印象なのはやっぱりキャンドゥだな
セリアはそもそも店舗少なすぎるし、ダイソーは郊外の大型店行かないとネイルかなり少ない
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:56:29.79ID:huoZp6lY0
田舎だと直営じゃないスーパーのダイソーはネイル殆どないし、未だにウィンマックスだよ。
セリアが一番ネイル用品は充実してる印象
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:51:41.42ID:n/DlAn9s0
地域によるんだね、なんか意外
でもそういえばうちの近所のダイソー2軒も品揃え結構違ったわ
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:55:44.97ID:mwAPtIQU0
ポリ自体はキャンドゥが力入れてるなって思うけどパーツ類とかはセリアかな
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:04:49.35ID:+EgQmYOM0
>>667
ウィンマックスのベースコートとかトップコートとか薄め液とか超優秀だから羨ましい
あとパステルネイルエナメルもいいよね
通販してほしいくらい
0671メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:05:57.36ID:+EgQmYOM0
>>669
キャンドゥはマグネットネイルとかネイルスタンプとかがあるのがいいよね
0672メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:01:42.68ID:HB0ILWsF0
>>663
kissとフェルメールはベース兼トップだから使い勝手違うと思う
お気に入り見つかるとよいね
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:07:08.39ID:zBi6Kw21O
ダイソーのネイルアート用マニキュアの黒白茶がスタンピングの発色良くて好き
でも滅多に見かけない
これに限らずダイソーの場合いいと思う商品がなかなか置いてない
生産が少ないのか入荷即完売するくらい人気なのか分からないけど
店舗によってはネイル用品の品揃えを完全に諦めてることもあって残念
0674メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:53:54.99ID:3UCGqQOk0
ネイル塗るのってみんなどれくらい時間かかる?オフから長さ整えたりも含めて2時間くらいかかるんだけどみんなそんなもん?
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:51:57.06ID:fD+Xr6eN0
>>674
単色塗りかせいぜいシロップ程度だから集中してやれば30分強かな(乾く時間は除く)
でも大抵はネットしながらとか、ヤスリで整えた後一旦手を洗ったりネイルクリーム塗ったり
ゆるい感じでやってるから気付くと2時間近くかかってることは良くあるよ
グニュってならないようとにかくちゃんと乾かしたいから、ネイル塗るのは読書やネットや
DVD鑑賞の直前にやる
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 03:56:23.07ID:gcIkoGlm0
674です
年末忙しかったから塗り直したいけどできないこと多かったからこれからは一転集中で頑張ってみます
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:03:24.01ID:98lOQOWR0
セルフネイル初心者です
パラドゥのミニネイルのボルドーがプルっとした質感でムラなくすごく塗りやすかったです
こちらと似たような質感の塗り心地の商品をご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m
ちなみに他のネイルはこのように感じました↓

・paネイル…液の粘度が高く、ムラになり上手く塗れない
・ネイルホリック…パール系以外はスジにもならず、ハケが使いやすい
・化粧惑星(古いですが)…液がサラサラ系でハケも使いやすく、パラドゥの次に塗りやすい
・essie…液は悪くないがハケが細く?塗りにくい
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:14:28.35ID:uunDmqin0
アディクションとかどうかな
割とシアーだけど重ねると綺麗に発色するしペンキのようなべたっとした質感じゃなくてしっかり透明感があるような感じ
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:16:54.09ID:uunDmqin0
あんまりちゃんと読んでなかったかもごめん
塗りやすさだけどムラになりにくくハケも平筆なのでいいと思います
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 05:47:51.83ID:JQNgoENK0
>>677
パラドゥはかなり粘度の高い方なので同じ塗り心地と質感という条件は満たせないかもだけど
ハケの形状やサイズが似ていてムラになりにくく塗りやすかったのは
インテグレート・デュカート・エテュセ・マジョリカマジョルカあたりかな
リンメルも筆はやや小さめだけど塗りやすかった
スージーNYも塗りやすくてお洒落な色が揃ってたけど店舗からは撤退が始まっちゃって残念
同じメーカーでも色によってムラになりにくさは違うこともあるので参考までに

エッシーの筆は私も塗りにくいと思う。なんで頑なに丸筆なんだろうね?逆にOPIは太すぎるし
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:42:09.22ID:UYvH1JGA0
essieの限定ブルー930によく似たネイルご存知の方いませんか?
マジョマジョの海の底はクリアではないし、ネイルホリックの907はネイビーではなく青緑だし
ネイビーでクリアなネイルを探しています
ネイビーだと思ったら緑に近い群青色のようなネイルが多くて参っています
0682メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:21:44.51ID:d3rga0HzO
100均だけどリキュールネイルに
ネイビーなかったかな
あとはトップで割るとか
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:34:59.39ID:aUm7pRY90
>>677
あの粘度に近い感じだとネイルパーラーが近いよ
びよんと伸びる感じで塗れる
あとデパコスになっちゃうけどRMKとかTHREEは液質良くて塗りやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況