X



トップページ化粧
1002コメント329KB

女の脂漏性皮膚炎8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:23:21.88ID:drWIyTN20
ストレスやホルモンバランス、間違ったスキンケアなどで 
脂漏性皮膚炎になってしまった人のためのスレです。 
痒みや赤みで辛くても、化粧をしなくてはいけなかったりと 
何かと大変なことも多いはず。 
サプリやスキンケアなど、情報交換しながらマターリ 
治していきましょう。 

自己判断はせず、痒みや赤み等の症状が現れたらすぐに近くの皮膚科へかかりましょう 
医師の判断を仰ぎ、適切な治療を行いましょう 
殺菌シャンプー叩きは、湯しゃんスレにいきましょう
※前スレ
女の脂漏性皮膚炎7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489397440/

水クレ粘着叩きが出てるから、やたら殺菌やオキシドールや水クレ叩く書き込みは荒らしなのでレスしないようにしましょう
レスする人も荒らしです
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:05:43.13ID:09yD4nDg0
>>549
頭皮はニゾラールローションが効くと思う
私はそれと頭皮だからいいやぁと思ってけっこう強めのステ塗ってたよ
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:07:09.74ID:EVBDi2LK0
コラフルが聞かないということはマラセチア以外が原因菌なんだろうな
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:56:54.94ID:8o54Ilyn0
まだ居たのか次スレ立てる時はワッチョイ付けた方が良さそうだね
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:59:28.52ID:osf0tKQC0
>>555
ありがとう
皮膚科の予約もまだ先だし
さっそくローションとシャンプーをポチってきたよ
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:30:20.85ID:N/WywSvs0
コラフルってごく初期にしか効かないと思う
再発しそうなときに使うと効く
症状が酷いときには効果がわからなかった
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:20:02.38ID:poj2yVgj0
h&sのスカルプEXシャンプーが脂漏の痒みやフケに効くってツイッターで読んだわ
アマゾンのレビューみても結構効いてる人多いみたい

皮膚科変えたけどどの医者も簡単にニキビ扱いしてステロイドと抗生物質 ビタミン剤出しておきますねーみたいなのが多すぎて疲れる
抗生物質で腸内の善玉菌が減ったせいか肌の免疫力が落ちたし、ステロイド治療のせいで脂漏から酒さになりかけた
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:02:29.01ID:6VhB9DiR0
みんな、自分の症状に合ってる薬とかシャンプーとか保湿剤とか
使いはじめてどれくらいで効果を感じた?
何を試しても効いた!寛解した!って実感がない
まだ出会っていないのかな
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:51:14.61ID:iLvz+xWw0
ルリコンは合う合わないがあるので様子見ながら使った方がいいよ
自分には合わなくて塗った範囲がガサつきと湿疹で悪化しました
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:22:10.12ID:Bvd6CflL0
H&Sの白は血が出るほど刺激強い
緑は瘡蓋増えた

湯シャンで脂漏性皮膚炎治らないかな
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:47:23.92ID:/kOEL++U0
湯シャンは自殺行為だと思うけど、試してみるのもいいと思う
ただ 職場の湯シャン信者のニオイが無理なんで 回りの人の迷惑だけにはならないようにね
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:42:27.56ID:ROhc6POq0
>>566
シャンプーと保湿剤で劇的に改善したというものは一つもない。
ただ、悪化することもなく役目を果たしてくれるものには出会った。

シャンプーは、ザクロ精炭酸シャンプーとh&sのメンズのグレーのやつ
保湿剤はビーソフテンローションとクリーム
これは今のところ何の問題なく支えている。

年齢的に美容液を使ってみたいけど、難しそうだよね。
ミノンなら大丈夫だろうか。
色々試してみたいけど、ダメージ受けるのが怖い。
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:04:05.69ID:lva41/RE0
何でも合う合わないはあるよね
私はビオチンが効いたけど効果無かったって人もいたし
過去スレでムヒソフトが効いたって人がいたけど私は悪化した
自慎に分に合いそうな物を試してみるしかない
白い瘡蓋や血が出るのはアレルギーの可能性もあるし病院で検査した方が良いかも
駄目な成分が分かるとその後も基礎やシャンプー選ぶ時に役立つと思うよ
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:41:26.52ID:p3Y0aWRM0
湯シャン断念したわ
すごく時間がかかるし水道代とフケが増えた
お湯で長々洗ってると頭皮にダメージ受けるのか逆効果だったな
ショートカットなら大丈夫かもしれない
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/27(水) 05:45:40.60ID:AmWu5nDV0
>>570
h&s気になっている
ありがとう

この病気、本当人によって効くものや逆効果になるものがバラバラだよね
効く効かないの2択ならいいけど
同じ事しても余計に荒れるって人もいるなんてさあ
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/27(水) 05:46:31.91ID:AmWu5nDV0
デリケートゾーン用の軟膏を痒いところに塗ると痒みが引くわ
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:47:47.49ID:74V39g4z0
KADASONていう脂漏性用シャンプーってどうなんだろう
バカ高いし容量も少ないから胡散臭くて手が出せない…
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:53:36.29ID:ZyEuXsiS0
>>583
H&S、オクトピロックス、バルガスリンス、フケミン
この辺使ってダメだったらでいいと思う
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:14:24.13ID:/qevxr940
頭皮なんだけど、なんだか洗わない日の方が調子がいい気がする
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:23:21.98ID:whXYqIkV0
頭を洗わないと三日まで痒いし限界
四日を過ぎると突然謎の爽快感が起きて頭のベタベタが気にならなくなる
その後ずっと快適
一週間以上洗わない、バイ菌が涌いてるのに水だけ与えたらカビはえるから湯しゃんもしない
これを続けたら突然皮膚炎が治ってしまった
二週間洗わない生活
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:12:35.15ID:Y9V2gpn10
最近湯シャン信者が増えたのか、朝の電車で臭い人多い。身なりはちゃんとした女性なのに頭から加齢臭やら脂臭さを発してるから変な感じ。自分のにおいにはなかなか気付けないからのか、残念。
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:44:12.07ID:NvV3sUJq0
なるほど湯シャン信者の可能性か
そう考えると結構いそうね
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:00:51.26ID:rvGJCZzT0
ストレスで脂漏性皮膚炎の人も多そう
あれはフケと頭皮が臭う
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:02:57.48ID:rvGJCZzT0
ってここ脂漏のスレだったすまん

haru黒髪スカルププロってシャンプーよかったよ
抜け毛減ったし頭皮のダメージが落ち着いた
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:28:33.86ID:Ka4GXyBc0
>>597
そうなんだ
自分には合ってたからしばらく継続してみる
教えてくれてありがとう
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:26:43.00ID:bUZ2OizvO
頭皮のみで、痒みが全くないのですが、同じような方はいますか?
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:30.47ID:9WJ9VI3P0
>>600
私は頭皮のみで痒みはほとんどないですよ
でもよく汗をかいた日の夜は少し痒みがあるかな
今日からシャンプー前のストレッチをし始めた!
頭皮の汚れが浮き上がりやすくなるみたいだから、少しでも頭皮環境がよくなることを願って
効果あるといいな
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/03(火) 04:17:42.52ID:w/5f9JUxO
>>602
同じ症状の方がいて心強いです
私はオードムーゲを使う予定でいます
お互いに頭皮環境や症状が良くなるといいですね
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:08:00.45ID:ePlITSZ10
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:09:19.33ID:ePlITSZ10
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:34:36.42ID:6qc6yo4u0
今肌の調子がよい状態
顔洗っててもこんな手触りいつ以来だろうと思うくらい
でもいろんなこと並行して試しすぎてて何が効果あったのかわからない
もしかしたら一時的なものかもしれないけど
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:09:56.88ID:Lzo2b+0g0
今まで15年も治らなくて、オキシドールとルリコンでかなりよくなったけど、まだ頬や眉間がガサガサで何してもなおらなかったんだけど
皮膚科買えたら、ビタミンC誘導体入りの化粧品だけつかって、乳液を使わないように、乾燥するなら乾燥する場所だけ2度3度重ねてつけるように言われて
とりあえず有名どころでメラノCC購入して、やってみた
やっぱり乾燥する場所はつけても乾燥するんだけど、乾いてから指で重ねてつけたら大丈夫だった
それを1週間ぐらいやってたら
オキシドールもなにもいらないのに、細かい腫れや赤みやバリバリが突然消えて、普通の人より綺麗な人形みたいな肌に戻ってた
医者いわくビタミンC誘導体は炎症を押さえる効果があるって言うけど、まさかこんなに治ると思わなかった
まさかの完治です
是非試して見てください
こまめにあぶらとり紙はした方がいいみたいです
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:11:06.55ID:Lzo2b+0g0
スプレーかなにか買ってきて頭皮にも今度からつけてみようかなと思ってます
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:16:43.36ID:Lzo2b+0g0
連投すみません
メラノCCにした理由は、医薬部外品を購入するように言われた為です
医薬部外品以下だと効果がほとんど無いそうです
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:20:39.52ID:rBAOMreA0
マジか
メラノCCはビタミンC誘導体じゃないけどな
効くならメラノCC安いしありがたい情報だ
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:28:56.83ID:MQTnCR/g0
メラノCCは誘導体で、ケシミンが誘導体じゃなかった気がする
他にもなにかやってますか?
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:34:39.20ID:JpvFbssj0
>>610
パッケージの表にビタミンC誘導体高配合と書かれているので買ってみました
実際はどうなんだろう?
炎症は免疫と菌やアレルギー物質の酸化物質で起きてるので、ビタミンC誘導体で収まるそうです
>>611
他にB多種とCのビタミン剤と、漢方薬のヨクイニンを処方されました
ビタミン剤は昔も処方されていましたが自分でも前から飲んでいたのもあり、効果は感じませんでした
炎症はビタミンC誘導体で、普通以上に気持ち悪いほど肌が滑らかになったのは漢方薬のヨクイニンのせいかもしれません
一日三回飲んでいます
ヨクイニンもターンオーバーを正常に戻すらしいのでいいと思います
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:37:01.62ID:MQTnCR/g0
どっちも実際に科学的な意味があって効果的そうだね
値段も手頃だし揃えられそう
やっぱお医者さんは的確だなー
買ってみる
うちのところはステロイド出すだけだからダメダメ
ステロイドでひどい目にあったら笑ってたし
いい医者に逢えると良くなるよね
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:42:09.69ID:JpvFbssj0
>>613
私も最初ステロイドで顔が腫れて酷いことになりました
それで皮膚科医がああやっぱりね〜と笑ってたので変えました
ステロイドの腫れはルリコンを出してほしいと言って、収まりましたが、その時も収まったら、塗ってる時しか意味はないからって笑われて貶されました
医師の人間性は大事だと思います
最初は女性医師で、今は美容方面の男性医師です

肌がお米がへばりついて乾いた鍋状態だったのが、すごく滑らかに普通の皮膚に戻りました
みなさんもいいお医者さんに出逢えますように
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:22:44.79ID:3RqHY0Ac0
使ったメラノCCは美容液と化粧水どっちかな
調べてみたら美容液はピュアビタミンC、化粧水は誘導体みたい
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:28:35.49ID:JpvFbssj0
>>615
化粧水です
ヨクイニンも是非一緒にとってみてください
肌荒れしてる場合は、ヨクイニンは多目なぐらいでいいそうです
三日ぐらいは効果がわからなかったのですが、四日目から突然気がついたら肌が滑らかに変わっていて驚きました
今まで真っ赤でガサガサだったので
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:29:34.83ID:rLV6fUNd0
昔ヨクイニン飲んでたら、お尻や踵や二の腕もつるつるになったなあ
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:41:48.23ID:NP5enFfT0
>>616
ヨクイニンの漢方はどこのメーカーですか?
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:52:19.56ID:x1nPBkwj0
ヨクイニンよいよね
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:14:23.17ID:fPg7NTqK0
医療用医薬品の漢方薬メーカーってツムラ クラシエ コタローの3つだっけ
確か病院によって違うよね
ツムラしか飲んだことないわ
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:18:29.61ID:eo1c9XYW0
メラノCCの美容液を前に使ってたけど自分は脂漏には効果なかった
丁度昨日オバジC10買って使い始めたけど効くかなニキビ跡薄くしたくて買ったけど脂漏にも効いてくれればいいな
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:12:26.06ID:4bwVV2rK0
メラノCC美容液は使ったことあるけど化粧水はスルーしてたな
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:39:16.22ID:Y5UjbmGk0
ヨクイニンは初めのほうは効くけどそのあとは慣れてくるのか変化ないわ
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:57:36.43ID:XOwoVrSB0
>>628
もとに戻るわけじゃないならある程度良くなった状態を維持できてるってことでは
ヨクイニン、みんなどこのを飲んでるか教えて欲しい!
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:06:43.40ID:p0CACvMW0
ヨクイニン効く人いいなあ
自分は顎に吹き出物大量発生してダメだった
合うか心配な人はハトムギから試した方がいいよ
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:08:47.18ID:yn/3Y81f0
ヨクイニン飲んでたけど効くメーカーと効かないメーカーではっきり別れたな
今は松浦の飲んでて効いてる
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:20:55.90ID:VYng4S/W0
ティーツリークリームが評判いいから気になってる
レビュー読んでると脂漏に効いた人もいるっぽい
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:57:31.97ID:IXfgXA0L0
小林製薬のヒフミド、テスターで滅茶苦茶良かったんだけど
買おうとしたらとんでもない金額でワロタw ローションだけ売ってくれないかなー
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:14:53.34ID:MDGYPBWS0
頭皮が臭い
洗い過ぎなのかも
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:45:11.66ID:Avc6pMiB0
ヨクイニン飲み始めたよ
アマゾンで定期便の半額になってたから、今チャンスかも
定期便は一回で送られてきたらもうキャンセルしていいみたい
書いてある量の2倍飲んでたら三日目でもう効果が出てきた
顔の頬の謎のニキビなのかマラセチアなのか不明な大発生が消えた
そしてなぜかガザガザ踵と手荒れとザラザラ尻が滑らかにしっとりして驚いた
とりあえず怖いぐらい効いてるけど、飲むのやめたらまた戻るのかな
医者に飲んでるって言ったら、効果出てるなら処方でちゃんとしたのだしてあげようかって言われた
医者には肌の入れ替りや奥の見えない炎症が消えるまで二ヶ月は最低でも飲んだ方がいいよって言われた
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:46:50.80ID:vNUQ/cxv0
>>640
漢方は最低3ヶ月は続けた方がいいよ。
処方の方が成分多くて安いから処方してもらうべき。
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 05:42:36.09ID:CVzu5E1B0
ベピオゲル使ってる人いますか?
ベピオのあとルリコンでフタしても大丈夫かなあ
なにしてもブツブツ治らないから真菌のような気がしてきた
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:36:19.43ID:ldQGlzTf0
昔漢方処方された時に炎症がピタっと止まって全身肌ツルツルになったのを思い出した
メーカーはツムラだった気がする
1ヶ月でやめたらまた元に戻ったからやめたけど続けておけば良かったな
真菌とかは耐久もった菌はしつこいから数ヶ月は飲まないとね
また病院行ってみよう
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:07:35.73ID:3siKpmjb0
>>641
ありがとうございます
三ヶ月処方でお医者さんに見てもらいながら続けてみますね
>>642
私もオキシドールでもルリコンでも治らなかったのがハトムギで消えました
ビタミンC誘導体も買ってみようかな
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:57:16.60ID:CVzu5E1B0
>>644
642です。
改善して良かったですね!
ハトムギは、ずっと飲んでるツムラのにヨクイニン入ってるから
私にはあまり効果がないのかもしれません
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:29:09.32ID:/ildvuG/0
これ?

ハトムギ粒100% 600粒

山本漢方製薬

5つ星のうち 3.5
78件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 1,944
価格: ¥ 881 対象商品\ 2,000以上の注文で通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,063 (55%)
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:02:50.74ID:fZxmkb4F0
それ今飲んでる
粒は手軽でいいんだけど、粉末の方が私はよかったな
同じ山本漢方のやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています