X



トップページ化粧
1002コメント318KB
【ミント】スースーコスメ総合10【メントール】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:56:01.59ID:JUHce+zO0
(`・ω・´)シャキーン!!とするコスメ、ボディケア、ヘアケアについて語りましょう

次スレは>>970辺りで(980過ぎると落ちます)
オフシーズン中は過疎りやすいので定期的に保守カキコをお願いします

■目次
スースー強化方法や自作スースーパウダーは>>2
スースー商品リンクは>>3-5

■関連スレ


■前スレ
【ミント】スースーコスメ総合9【メントール】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1496239477/
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:33:55.68ID:4d5jZP190
このスレ見て、amazonでクレイジークールぽちってきた!
初めて使うから楽しみ〜
送料400円かかったけど後悔はしていない
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:24:21.38ID:oenuahIS0
ギャツビーのシャワーペーパーにクレイジークールシュッシュして身体拭くと一瞬で汗がひく
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:31:23.43ID:6QRviySq0
ギャツビーのピーチ、スースー感はかなりいいんだけど残り香が甘すぎる
これは男性は使いにくいだろうな
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:41:03.47ID:1xbyzfy+0
ギャツビーのピーチ匂い結構持続して臭い言われたからやめた
ビオレ冷シート無香料売り切れてたからハーブ買ってみたけどほのかな香りで割と気に入った
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:46:40.34ID:2ZleDSIa0
クレイジークールは無香料表記のが一番良さそうだからそれだけ買った
しかしウーノクールボディーミストの方が好きだわ
最終的にひんやりシャツシャワーに落ち着いたけど
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:34:08.77ID:79nMNY0W0
ギャツビーのシートはスースー感素晴らしいんだがシートの質が固くて一昔前の飲食店の紙おしぼりみたいな
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:00:16.30ID:GGMr7YgY0
冷たさはそのままでシャワーシート並みに水分含有量多かったら最高なのにねー
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:02:49.80ID:k/C53blY0
ピーチの香りは強すぎるよね
仕方ないから足を拭いて使い切った
Agクールが冷たいし香りが邪魔しなくて一番好きだな
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:06:13.62ID:hfglZFxj0
あの固いのがいいんじゃないかー
すぐくるっとならなくて頼もしい
主に運動した後にゴシゴシ使うからかも
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:52:44.79ID:GGMr7YgY0
ギャツビーのは無香料二種類あるよね
殺菌力重視のバイオコアと単にアイスデオドラントペーパーを無香料にした奴
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:00:59.13ID:tE6prvX30
バイオコアと無香料は何が違うんだろうって前に調べた
違いはトリクロサンが入ってるか入ってないかの差
トリクロサンはアメリカでは免疫系に関する毒性が指摘されて禁止されてる
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:40:35.41ID:kkQxZSjl0
>>520
まるっきり同じだわ
オキシーとクレイジークールとウーノ、ウーノのが一番バランス良かった
そしてシャツシャワー今の所最高
今年初めてシロクマじゃなくて黒い悪い顔のやつ使い出したら本っ当快適
香りがグレープフルーツからミントになるからクレイジーの無香料みたいな匂いだったらきついわと思ってたけど全然大丈夫だった
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:14:14.61ID:CK5iNfGp0
ギャッツビーボディーシート、
期間限定でラフランスが出てるそうだ
匂い弱めで良いらしい。
友人が買ったそうで探してるが見つからないー
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:18:01.34ID:kkQxZSjl0
>>528
マツキヨんに山積で売ってたよ
ただ香りがピーチとかラフランスなんだと思ってたから買おうと思ったけどいつものよりスースー弱めなのかな?と思って止めた
裏の商品名がちょっと違ったから
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:42:25.80ID:RcjxBSbr0
昨日の午後クレイジークールヨドバシで注文したら今日の午前に届いてた!早い!
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:38:07.22ID:4Xb6pblU0
>>467
私もスカラボ紫好き。スースー感半端ない。
でも匂いがちょっと臭くなってるかも
何年もまえのだし。夏しか使わないようにしてる
もう手に入らないし。ここで出てるミントベルは
青ですか?スースー系は?以前青よりもスースーする
黒もありましたけど、ミントベルは何色が一番スースーしますか?
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:15:54.68ID:6tE6oa5h0
シャンプーのスースーだとルベルのクールオレンジが最強だったけどしばらく使ってないから思い出補正かも知れない
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:41:39.42ID:KddaGJHB0
今ルベルのクールオレンジはスースー度3段階になってるのね。
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:31:29.71ID:uidYU4t80
デミの新しいヘアケア試した人どうですか?
シャンプーとTREATMENTで香りが違うのが気になる
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:57:13.64ID:gL6p7rJH0
>>527
同士よ有益な情報ありがとう
今のところはシロクマで満足してるけど
8月はもっと暑いし使い切ったら黒も買うよー
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:10:42.32ID:MGV91Fif0
シャツシャワー欲しいけどネット通販だとどこも高いね
みんなドラッグストアで探し回ってるのかな?
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:39:38.04ID:IuNgWDf60
>>538
ドラッグストア系ではみたことないロフト・ハンズ、バラエティストアみたいなとこで見かけるね
あとはドンキ

そんなに変わらないんでしょどーせ
と思ってて白しか使ったこと無かったけど結構はっきりスースーアップしてるのがわかるレベルで嬉しい
香りが臭そうで買ったこと無かったんだけど白いのからただグレープフルーツを抜いただけだった
自分もクレイジークールの香り付きは我慢できても無香料は気分が悪くなるくらい苦手でそういうのだったらどうしようと思ってたけど全然嫌な香りじゃなくてほっとした
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:03:00.94ID:HNAV7jwc0
>>539>>540
ありがとう、無事買えました!
近くのビレバンでは探し当てられず、諦めた矢先コクミンで白熊が950円になってたのでゲット。
黒熊は東急ハンズにてゲット。
東急ハンズ、ハッカとかピンク熊?もあって豊富でした。

これまでは手持ちのギャッツビーのシトラスシャワーで、朝体中拭き取ってから通勤してたけど 職場着いたら汗でビシャビシャなってた。
バブのマンモスもポチったし、これで通勤電車の中も汗ダクにならずに済むかな。
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:14:45.51ID:iY9B9FEw0
>>541うらやましい!安いね!
ド田舎でドラッグストアには置いてないしハンズやロフトなんて片道何時間ってレベルだから毎年ネットだわ
もっとメジャーになって色んなとこにおいてほしい
クレイジーみたいにぎゃんっ!痛っ!って感じの衝撃はないけど長持ちするし
朝スプレーしても日中汗かいたときのあれ?まだひんやりするんだみたいなぶり返し冷えがあって好きだ
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:42:11.09ID:upE0t/gn0
>>534
サクセス使った事無いけど、ウルトラクールだかスーパークールだか、一番強い奴は冬に使うのは厳しいなと思った
スースー系で地肌はスッキリするのに軋まないのが良い
成分厨じゃないけど、解析サイトでもかなり高評価
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:56:43.16ID:MGndPR5w0
ギャッツビーからシーブリーズのシートに変えたベリーと石鹸お気に入り
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 03:24:11.58ID:4LUzkIco0
>>543
ルベルのクールオレンジの話?
本当に個人差あるんだね
私は真ん中と一番強いの使ったことあるけど髪がぎしぎしになった。洗髪中もぎっしぎし
リンスも本当に昔のリンスって感じだし
パラフィンのせいかぎしぎしなのにコーティングされてラバー感出る
染めパーマ無いふつうの髪で長さもボブだけど
短髪ならいいかも
良くも悪くも昔のシャンプーリンスって感じだよね
今はブルーリアレモン使用中だけどスースーはここのスレ的には控えめだけど使い心地は不満無い
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:47:50.73ID:1IE2JZvm0
ミントベルのシャンプーとリンスも酷かった
スースー感は気持ちいいんだけど、髪と地肌の状態は最悪
安物シャンプーの洗い上がりだった
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:12:11.98ID:4KoWgOU80
スースー系シャンプーと同ラインのコンディショナーを両方使うと大抵髪パッサパサになるから
コンディショナーやトリートメントはしっとり系の普通の物をつかっているよ
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:16:58.21ID:p9CqdpkL0
シャツシャワー黒い悪い顔ってどんな?って検索したらホント黒い悪い顔で笑ったわ 
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:25:53.75ID:T3vDtnZx0
シャツシャワーかわいいけど、値段に負けてドンキでシャツヒエールってのを買っちゃった。使用感とか分からんけど、とりあえず安かった…
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:39:55.60ID:my/AjMq00
ドラストだとシャツクールならよく置いてあって使ったこともあるけど
シャツシャワーは何か違うのかな?
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:29:15.72ID:HHMK55er0
シャツシャワー高っ!と思ってたけど水が一切入ってないからそうでもないのかね
エタノールだけでも薬局で買ったら1000円くらいするからメントールと丈夫な容器付きならまぁ妥当だよね
シャツシャワーとか有名メーカーに比べると安いし
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:58:19.63ID:lpQ0fo6l0
白元のアイスノンパジャマミスト(アロマラベンダーの香り)
これ好きで使ってるんだけど詰め替え用出してほしい
ラベンダーだと汗と混ざって変な匂いにもならないし冷たいのが長くて良い
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:18.72ID:y0PV9yjc0
シャツシャワー会社に置いてて帰りに服にかけてるけどイマイチ
ちなみに黒い悪い顔の方
やっぱり肌に直接つける方がいいね
それにしても駅の構内が暑くて本当に参る
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:12:02.71ID:7H/gJmxj0
ミントリープのボディシート、スースー感が持続して香りも自然で良いけどシートが若干ペラい
一枚で全身拭ききれないのが残念
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:56:05.77ID:bt2L+QkX0
>>554
ちゃんと肌につく内側につけてる?
最初はクレイジークール、持続力はシャツシャワーって感じだね
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:21:06.01ID:JVJK5BXq0
>>552
500ml入ってるから1mlあたb閧フ価格はクレャCジークールとbまりかわらなb「と思う
�皷梃v算してみbスけど

GATSBY(ギャツビー) クレイジークール ボディウォーター 無香料 170mL \450
→ 2.647円/1ml

ときわ商会 ひんやりシャツシャワー 500ml \1250
→ 2.5円/1ml

でクレイジークールの方が高い
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:24:05.10ID:JVJK5BXq0
558だけどなんかしらんが文字化けしたので再レスすまない

>>552
500ml入ってるから1mlあたりの価格はクレイジークールとあまりかわらないと思う
一応計算してみたけど

GATSBY(ギャツビー) クレイジークール ボディウォーター 無香料 170mL \450
→ 2.647円/1ml

ときわ商会 ひんやりシャツシャワー 500ml \1250
→ 2.5円/1ml

でクレイジークールの方が高い
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:08:43.16ID:3K9lLfML0
家が三階で階段だから、帰宅後即クレイジークール身体にかけてる。気持ちがいいー!
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:04:58.84ID:oeCv1DVl0
バブの爽快クールってどっちがスースーかな?
今口コミ見てたんだけどまんべんなく塗れるからマンモスっていうのとパウダー入りだからシロクマっていうの見てわからなくなってしまった
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:37:24.85ID:wS0MfhKL0
バブの爽快シャワー、マンモス届いたから早速使ってみたよ!
シャツシャワーの黒熊以上にスースーして、風呂上がりむっちゃ寒いwww
しかもサラッとしてるし、毎朝通勤前に使うわ
超強力で感激。ここの人達、ありがとう。

このスレ何年も前から存在は知ってたけど、ろくに覗きもせず
リップクリームのスースー感が好きな人達が集まってるだけだろうと思い込んでたけど
汗かき、暑がりの人にうってつけの超充実スレだった。感謝感激。
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:37.66ID:mv3YUipL0
爽快クールは本当すぐ無くなってしまうのと皮膜感だけが難点
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:33:12.68ID:shgmtJo90
クーラー無いから、マンモスは希望のアイテムだ。
寒すぎて扇風機で凍える時もあるけど、朝までさらさらクールが続いて幸せ。
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:05:53.02ID:BeRlhjX10
みなさんメンクリ入れる時、どのぐらい入れてますか?
例えば500mlのシャンプーやボディソープの場合
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:39:09.82ID:YdLipd0R0
>>568
メイソンジャーを模した容器がかわいくて詰め替えやすい
ラムネのような爽やかな香り
全然スースーしない
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:28:34.33ID:8bmNd0/l0
>>569
このスレ的に568は限定のフローラルミントの使用感を聞いてるんだと思うけど
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:38:50.72ID:UT299s710
ハウスオブローゼのスクラブかなりスースーしてよかった一回の量も少なくて良いし長くもつ
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:27:26.15ID:Miku53By0
>>568
限定のミントのやつなら安いシャンプースレにスースー感弱いってレポあった気がする
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:29:04.58ID:8b9275kb0
ミントリープ初めて買ったけど歯みがき粉臭がすごかったわ
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:57:27.10ID:MCUeURgZ0
久しぶりにクレイジークール使ったらさすがのスースー感!
やっぱこれないと夏越せないわ
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:14:07.77ID:FlFxqmB00
クレイジークールがやっぱ手軽で最強だよねw
このカーッ!と痛いくらい冷え冷えにするなら取り敢えずメンクリ大量にぶち込めばいいのかな?
ドンキでマイナーなクールスプレー買ったら物足りなくてさ
しかしメンクリ扱う時変な薬でも調合してるみたいな気分になるw
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:30:53.93ID:oQCRp1AB0
クレイジークール
あのベタベタ感がなければ嬉しいんだけど
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:15.90ID:kE+7Sd+B0
ミントベル青久しぶりに使ったら以前ほどギシギシしないような気がする
これくらいスースーなシャンプー他にあれば試したいので教えて欲しい
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:10:03.90ID:pscI60uV0
>>413にもあるけど、自分も希望する
メントールだけじゃなくて、汗が引く時にべたつかずサラッとしてて欲しいからなー。
クレイジークール吹き付けてるのに、職場着いてからもっかい身体中パウダー系シートで拭きまくってるわ
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:17:45.44ID:VGcankah0
>>574
同じく
もっとミント・ハーブ・シトラスのハーモニーみたいなのを創造的してたら単にミント単一のザ歯磨き粉って感じで萎えた

他のより高いのになぜ人気なんろう
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:27:28.23ID:YcxK7yxR0
自然派っぽいコンセプト打ち出してるのと夏季限定ってのが珍しい物好きの層を取り込んでるんでしょ
確かにシャンプーやボディソープはそんじょそこらの柔な商品よりよっぽど涼しくなれるけど
ボディシートだけはあのやたらペラい紙質のせいで大金叩くのを躊躇ってしまうわ
ギャツビー並とまでは言わんけどもうちょいしっかりしたシートにしてほしい
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:44:27.04ID:7prq6Aw10
デイジーの汗拭きシートからギャツビーに乗り換えたら快適すぎる
今までデイジーのをクルクルならないように何度も持ち変えながら2枚使って拭いてたのが、クルクルしないし1枚で済むから時短にもなって良かった
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:47:55.89ID:63Ex9KO10
>>580
雑味のないミントが好きな人が多いからだと思います
自分もそうだけど、ペパーミントが好きなので、シトラスが混ざってるとガッカリする
メントールとペパーミントの匂いは違うから、メンクリ入れればいいってもんでもないし
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:20.88ID:4bPW2KDd0
単一のミントやハッカの爽やかな香りがいい
マジックソープのミントは涼しいけど香りがイマイチなんだよね
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:26:36.46ID:9qu0CGx40
ビオレのさらさらシートのクールミント、
本当にサラサラするしあとからひんやりして気持ちいい
けど、取り出す時に破れやすい気がする。あと小さい
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:28:40.80ID:P0HUTuD30
>>583
>シトラスが混ざってるとガッカリする
ものすっごく同意

冷え冷え感はメンズのがいいけど、ミントリープはメンズくささの無い香りですごく好き、しかも冷え具合もなかなか
ただシートは割高なので、家用はシーブリーズ無香料で落ちついた
ギャツビーの無香料のシートも冷え具合はいいんだけど、シート自体がシーブリーズの方が好みだったので
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:49:24.90ID:yyJpq2dk0
>>580
今年はハッカ油の匂い強いなって思ってた
気のせいかもしれないけど去年買ったボディソープはもっとハーブっぽかった気がするんだけどなぁ
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:32:04.65ID:BOCfC7lW0
体感温度が38度になって顔汗出てきてクラクラしながらクレイジークールを顔にもスプレーした刺激的だったけど意識は戻ってきた感じ
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:04:53.55ID:zy7/yGyM0
>>561
そこでフュージョンしたシロクマンモスの登場
前半ジェルで攻めて後半パウダーで守る
攻守最強。本田&川島
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:19:03.37ID:QGT2hbxA0
ずっとシロクマだったけどマンモスを昨年最強かと買ったはよいが、ジェルは長続きしないから物足りなくて物足りなくて、今年は迷わずシロクマ!サラサラスースーで最高
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:23:49.61ID:9qECcCUM0
あー やっぱり長続きしないよねぇ マンモまだ在庫あるんだった orz
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:40:02.84ID:jVTM7Nmm0
>>591
最近マンモス買った者ですが、マンモスはパウダー入ってないの??
てっきり入ってるものかと勝手に思い込んでたけど、どおりで日中サラッとしないのか。。
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:01:33.08ID:rzrwOQrL0
今日マンモス買ったところだわ
ひまわりのクール使ってみたけどあんまりスースーしないね
オレンジのひまわりよりは香りは良かった
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:02:50.74ID:B6878LVG0
マンモスもパウダー入りだよ
シロクマだと毛穴詰まりそうなぐらい粉粉しいから私はマンモスが好き
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:15:35.41ID:nFcTMXXH0
リベルタのクーリストって最初ブランドイメージ画の女性が乳首までばっちり描かれて引いたけど
今はちゃんとマネキンぽくなってるのね
というか最初社内で指摘する人いなかったのかな…
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:33:27.65ID:jVTM7Nmm0
シャツシャワー の白熊黒熊買って使ってみてるけど、イマイチ。。
吹き付けてたら直後は半濡れでヒヤヒヤしてるけど、揮発すると全然スースーしない。
少し肌についたらその部分は冷たく感じるけど、服に吹き付けるだけだと駅に到着するまで持たないわ。
シャツシャワーでイマイチなら、残る望みは肌に吹き付けられるクレイジークールぐらい?
バブシャワーマンモスも、朝シャワーして出て着替えてる時がピークで 家出る時間帯には効果消えてる気がする。
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:03:32.13ID:WUWwOvQ30
>>597
クレイジークールが断トツで冷えるよ
首は痛いし会社ついても真っ赤なままで指摘されるけど気にしない

汗かかないタイプなのかな?熊のやつは汗ありきだと思う
朝スプレーして消えたと思ってても汗かいたときにひんやりが戻ってくる
製品の匂いが周囲に迷惑になるときや付け直しできない時は朝にシャツシャワー一択
色々スースーグッズある中で一番バランスがいいと思ってる

バブは同意
ひんやりというかサラサラ目的で夜専門にしてる
朝はもう全然意味ない感じ

肌に塗るタイプでクレイジー並みだとクレイジーよりshiroのやつ、スプレーじゃない塗るほうががおすすめ
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:34:25.76ID:WeBWAwKF0
バブシャワーの効果がありがたいのは
風呂上がりが汗だくにならないのとその後のサラサラ感だな
ヒンヤリスースーは痛いだけで続かないからシロクマ派

いまスースーグッズ切らしてて普通に風呂シャワーしてるけど30分くらい汗が吹き出て大変
入浴剤、ボディソープ、バブシャワー、ちゃんと効果あってえらい
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:18:11.49ID:M/tJdcrZ0
あれ何で無くなったのかなーブルーキック。 今販売しても売れないかなぁ? 再販されたら一生分買い貯めるけどw
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:31:39.50ID:Z0WnYlbc0
ブルーキック懐かしいなー青い粉だよね
ブルーキックとウーノとクレイジークールで乗り切ってた
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:19.39ID:XV5BU7Rh0
ブルーキックなついね
でも香りだけでスースーはそんなでもないのでは?
今の製品に比べちゃうとね
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:14:42.61ID:vzoU/r0Y0
ブルーキックは使った事ないが
市販のパウダーでそこそこスースーなのが>>3のデオナチュレパウダー
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:28:30.81ID:K6aZS+6s0
クレイジークール、ドンキ行ったらボディシートのサンプル付きで398だったから買ってみた
最初は痛すぎてさすがに使えない!と思ったけど1日で慣れたわ
スースーが長続きしてすごくいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況