X



トップページ化粧
1002コメント291KB

◆◇ クレンジング・洗顔料 統合スレ 20 ◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:40:54.31ID:R7FCXYAu0
クレンジング(メイク落とし)・洗顔料問わず情報交換しましょう。
ポイントメイクリムーバーの話題もどうぞ。
クレンジングミルク等は専用スレもどうぞよろしく。

※前スレ
◆◇ クレンジング・洗顔料 統合スレ 18 ◇◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1461784827/
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:28:08.84ID:RGouavCx0
>>207
年中姉金使用してるのも皮脂分泌が低すぎる原因なんじゃないかな
夏はウォータープルーフの日焼け止め+オイクレ
それ以外の季節はもうちょっとスキンケア効果を重視した日焼け止め+クレンジングクリームにするのが良いと思う
始めはクリームだと時間掛かってまどろっこしく感じたけどクリームで落とすのは本当に良いよ 角栓溜まらなくなった
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 06:53:08.70ID:JiGUttay0
リッチなコクのあるテクスチャと
しっとりとしたテクスチャって具体的にどんな感じ?
リッチとは…?コクって油膜感?乳液みたいなドロリ感?
しっとりって…?


シュウ診断で躓く
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 16:56:32.63ID:/xNXBLE70
シュウのまつエク対応買ったけど結構ぬける気がする
たまたまかな?
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:45:21.37ID:JiGUttay0
コクはテロって感じ?しっとりは重め?
さすがにさっぱりは分かる
どれが良いのか分からない
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:29:13.27ID:lyJCur7f0
ガイジかな
それとも海外育ちで日本語の擬音の細かいニュアンスがわからないタイプの人かな
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:10:26.42ID:JiGUttay0
>>215
食べ物で考えると、コクがあるっていうのは、口に入れた時強く感じてそれが持続する味をイメージできる
しっとりしたものっていうとシフォンケーキとかカントリーマアム的クッキーがイメージできる

けど、それを「オイルクレンジング」で想像してみて?と言われると???となる
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:23:36.43ID:JiGUttay0
わかる人いない感じですか?
>>218
もし違いを説明できるならお願いしたいです。
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:10:01.20ID:BiDdVV6HO
パフを洗うのに無印のマイルドオイルクレンジング使ったら新品みたいに綺麗になってびっくりした
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:38:36.53ID:70DxSiND0
とろみのあるオイクレで気に入ってる物があれば教えていただけませんか。ちふれのテクスチャがかなり好きなんですがもう少し価格帯が上のもので探しています
ファンケル、RMKはややさらさら系でした。シュウは何色か忘れたけど昔サンプル使ったことありますがこれも水っぽかった覚えがあります
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 02:27:24.23ID:RnPFbkF+0
とろみ意識したことなかったけど今使ってるSK-IIはとろってしてる気がする
ちふれと比較してないからわからないけど使用感は肌に優しい感じでいいよ
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 03:16:52.75ID:KI4TvIBS0
>>233
リサージのオイクレが液にとろみと少しの厚みがあるから垂れてこなくて使いやすいよ
ただわたしは平気だったけど母は唇がガサガサになっちゃったから肌弱いなら避けた方がいいかも
洗い上がりは皮膜感もないし突っ張らなくて良いよ 角栓も軽減されて今小鼻が結構綺麗
普通肌〜脂性肌向きかな
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 03:39:25.54ID:ExxdDLJO0
>>234
化粧水の匂いがどうにもこうにも受け付けなかったんだけど、
クレンジングはどう?同じような匂いする?
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:47:36.92ID:RnPFbkF+0
>>236
クレンジングしか使った事ないんだけど匂いは気にならないよ
無香料だけどノバラオイルが入ってるとかでほのかな香りはする
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:59:33.34ID:Lxsl1YJ40
>>233
アテニアのアロマとろみあります
香りは私は好きだけど人によるかもしれない
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:18:24.93ID:51DaO7Kx0
>>235
>>234
>>238
ありがとうございます。取り急ぎsk2とアテニア買ってきました。リサージは近場に店舗がなさそうだったので次の機会に。急いでたので助かりました
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:02:10.59ID:r5YVbz/S0
エリクシールルフレのジェルが瞬時に泡になるクレンジング、宣伝文句通り毛穴がスッキリする感じで良かった。保湿は念入りにやったほうがよさそう。

ただ使用方法には毛穴が気になるところに直塗りして撫でて泡にしてくださいって書いてあるのに、CMでは手でしっかり泡をつくって顔に塗ってて、どっち推奨なの、と思うw
あとなんだか靴の防水スプレーみたいな匂いをほんのり感じるから、匂いに敏感な人は苦手かもしれない。
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 02:12:54.58ID:kbVWTn7q0
資生堂はアクアレーベルもよくある手orコットンじゃなくてコットン使用オンリーみたいなパケ裏の書き方してるのに化粧水手に出してバシャー!ってCMだし開発と広報の連携取れてないんじゃないかな

アテニアのピンクのパッケージのクレイ洗顔フォーム、さっぱり仕様の方でも洗った後の突っ張り無くて良いね
脂はとれてる感じなのに、その手のさっぱり系洗顔に比べて風呂上がり化粧水塗らないと肌が痛くて耐えられなくなるまでの間隔が長い
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:56:14.79ID:KgVILEqL0
何も手で使うの禁止してるわけでもないし、いんじゃないかな。
コットンじゃないと絶対効果ないってもんでもないし。
CMなんて元々オーバーだったり紛らわしいものばかりだし。
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:52:35.44ID:Qp2V5fcc0
顔じゅう垢だらけになる
洗顔は朝と夜の二回で水洗顔なんだけど洗顔料使った方がいいですかね?
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:15:33.84ID:r6bIpq+b0
>>248
はい、25歳男性です。
過度なスキンケアで肌荒れから始まりこうなりました
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:23:15.89ID:iFuz1S830
これはさすがに皮膚科案件じゃなかろうか
洗顔どうのこうののレベルじゃないよ
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:10:17.11ID:r6bIpq+b0
この瘡蓋みたいなのを剥がすと綺麗な肌なのですが何日かするとまた同じような瘡蓋ができます(泣)
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:15:13.06ID:UIQrNbnI0
剥がしたらダメでしょ…
バリア機能がぶっ壊れたらこうなるのかな
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:08:21.49ID:H9xl/EHAO
皮膚科行ったら結果を男性用のスレに書いてほしいです
お大事に
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:23:59.82ID:cu3fBops0
>>245
脂漏性皮膚炎スレにその画像何回も貼ってあるけど本人なの?
そのスレじゃあかつき病とか言われてるけどそれは無視?
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:46:18.81ID:/iKW08sP0
>>259
本人です。
垢付き病で調べてもほとんどなにもでてこないのでみなさんの知恵をお借りしたいのですが・・・
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:34:31.33ID:NfvMfJlzO
ここで聞くより皮膚科行ったほうが絶対いいです
これ以上引っ張ってもここで情報は得られないし荒らし認定されるだけ
そもそも男性ならルール的にも肌質的にも男性用のスレで聞くべき
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:56:47.46ID:vX0SNyzm0
病院言っても洗わなすぎで終わってしまいます
一生このままだと思うと本当に死にたくなりますね
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:15:20.47ID:T5cRZEHlO
>>266
洗わなすぎと言われたならしっかり洗えば?朝晩の洗顔と周3回程のピーリングを習慣にすれば垢はたまらないと思うけど
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:18:06.36ID:3TUrQyQh0
ID:G5nfdu6aO
ID:MhAvsWK6O
ID:H9xl/EHAO
ID:NfvMfJlzO
ID:T5cRZEHlO

これだからガラケーは…
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/08(火) 07:13:40.36ID:VNDtLv+50
ガラケー、ばかにすんな!
月額1200円くらいでメチャ安いんだぞ!
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:00:58.76ID:Los20A4D0
ギフト系の石鹸でおすすめってある?
無難なのはラッシュかなぁとは思うんだけど、あれは普段使いもするから、もうちょっとプレゼントっぽいものが良いんだけども…。
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:49:18.37ID:5/QU6bFr0
>>274
マリアナオーシャンおすすめです。
自分の普段使いにはちょっと高いなと思ったけど、使ってみたら香りも使用感も
良かった。
誰かにプレゼントされたら嬉しいと思う。
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:28:45.87ID:+utLSg8f0
そもそもラッシュってもう一昔前みたいに高級感や物珍しさもないし、匂いキツいイメージ広まりすぎて贈り物にするには人選ぶ物なんじゃないかな…
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/09(水) 01:10:47.31ID:vJYVqPC+0
清肌晶石鹸で東レトレシー洗顔したらくすみの抜け方ハンパない
忘れ去るぐらい期間を空けてやったからまあ肌にもそれほど悪くなかろう
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/10(木) 01:01:52.53ID:9g1EdhsR0
オイルだと毛穴あくもの?
今日ジェルしたら毛穴いつもよりひらいてなかった
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/10(木) 07:42:35.66ID:y6dpEmAE0
毛穴の汚れ落ちてないんじゃない?
落ちの悪いジェルだとそういうこともありえるよ〜
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:35:31.41ID:v72n/geM0
石鹸ってもらった瞬間テンション上がるけど意外とタンスの肥やしだよね

昔は石鹸は体洗うでも手洗いでも何でもつかえたからギフトにぴったりだったけど
今はみんなハンドソープボディーソープ洗顔フォームが主流だし
今わざわざ石鹸使う人は意味があって拘って使ってるだろうから、なかなかお土産の石鹸で洗えなかったりするよね
いや、拘らない人は普通に楽しく風呂石鹸として使うかな?
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:01:30.88ID:vJDGEYuc0
逆にこだわるから石鹸なのかもよ?
石鹸は肌に界面活性剤を残すことなく素肌にできるから肌本来のバリア機能を取り戻して健康な肌になれるかもしれないし
だけど今の石鹸は界面活性剤入ってる石鹸も多くなってるからなんともいえないけど
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:35:14.75ID:QoBlRLMC0
>>288
界面活性剤気にするタイプなら、昔ながらのシンプルベーシックな一個100円の石鹸とか、無添加石鹸とかならそれでいいけど
ギフト用ってそういう感じの石鹸じゃないでしょ?
カラフルで綺麗でいい香りで可愛くて合成界面活性剤の石鹸とかでしょ?
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:50:02.59ID:hxScsA1i0
私、顔と頭以外全部固形石鹸だけど、少数派か。。
ボディソープとか変にしっとりする奴って、肘の内側とか蒸れやすいところが痒くなったりするから無理。
冬とか乾燥して痒くなることもあるけど、しっとり系のボディソープや入浴剤なんか使っても治った試し無いし。
ハンドソープも、石鹸で代用してコンタクト扱っても眼病とかにもならないし。

元々何でも石鹸の人を石鹸厨ってバカにしてたけど、突き詰めていったら自然にこうなった。
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:52:32.23ID:QoBlRLMC0
>>290
いやだから、石鹸をバカにしてるんじゃなくて、「ギフト用の石鹸」の話をしてるんだけど

ギフト用の合成界面活性剤の石鹸なんか、そういう肌のために使う固形石鹸としての意味がないじゃん

私もとある信頼してる石鹸使ってるよ
でももらったギフト用の石鹸は飾るだけで使ってない
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:56:37.27ID:QoBlRLMC0
え、みんなもしかして固形石鹸ならみんな同じだと思ってる?
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:16:25.37ID:1V2wM9Xq0
昔のギフト用の石鹸って、石鹸素地+香料みたいな感じだったけど今違うのか
ごめん全然興味ないから調べてないけど
でもこだわる人は元の油脂の種類が何かとか香料の種類がどうとかこだわるから貰い物じゃ洗えないよね
こだわらない人は石鹸って扱いづらくて面倒だし
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:21:18.91ID:JyiJoICG0
石鹸みたいな消費に時間かかるもの貰ってもちょっとなぁ
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:25:30.72ID:5KS+4g4f0
誰でも使える無難な物は日常使い系で味気なくなるし
非日常系の物は人を選ぶから使えないことが多いし
贈り物って難しいよね
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:27:31.22ID:YjBOUdao0
石鹸好きにも色んなタイプが居るってだけの話だわな
石鹸なら何でもOK派(自分はこれ)に純石鹸しか認めない自然派に香り特化で拘る派に色々居るもんね
つーかこんなん石鹸に限らずギフト全般に当てはまるんじゃねーの
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:31:15.40ID:1JQYljsq0
だから昔の人のお中元は定番の花王かライオンの洗濯洗剤だったり、食用油だったり、
粗品はゴミ袋やタオルだったりするわけだな
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:59:56.27ID:LBnx5LZP0
洗顔は定まりつつあるけどクレンジングが難しい
悩んだらこれというのはありますか?
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:55:42.95ID:bq7uEsP50
定まりつつある洗顔と同じブランドでまずは揃えてみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況