X



トップページ化粧
1002コメント267KB

透明感の出るメイク・コスメ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:37:56.29ID:1qaEUBpB0
>>759
違う違う違う
×妖精みたいと言われた(思い込みではありません他者からの評価ですキリッ)
◯妖精みたいと言われた(自己申告)
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:24:47.92ID:7OZ3tjDH0
妖精の人はナマ足魅惑のマーメイドと言いたかったのか!
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:15:28.85ID:uQnV0aC+0
何の情報もあげずに自慢しかしないやつはしねばいいと思う
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:31:45.63ID:AtrIwKxk0
黄ばんでるって書き方ちょっと悪いね、黄味がかってる肌の人ね
私は黄味が強いせいか青下地つけると血色感まるでなくなる
紫とかピンクだとくすみが抜ける
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:32:09.45ID:Jdjn7FJo0
私は黄肌で標準より暗めな肌色だけど青下地で透明感出るよ
ピンク下地は酔っ払いみたいになるし黄色の下地は顔に泥塗ったみたいになる
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:58:55.06ID:ufyFssRB0
青の下地が一番透明感出る
紫やピンクは厚化粧感が出る
パーソナルカラーは無視できないね
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:16.49ID:sVT016e20
青でもディオールだと透明感出るけどイプサとかクラランスだと濁ったかんじになる
紫っぽい青だとダメ、黄ぽい青なら大丈夫な私はイエベ
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:22:56.02ID:f3wjqAGK0
>>775
たぶん似たような肌だと思うから分かる
セザンヌの青下地は大丈夫だったよ
顔の中心だけに付けてるからかもだけど
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:01:18.02ID:/l47EaCU0
透明感のすごい50半ばぐらいの女性を電車でみかけた
全然華奢じゃないし顔とかもたるんでるんだけど肌が透き通っててすごく目立ってた
肌の色にムラがなくてファンデーションつけてるのかわからないぐらいの素肌感
アイシャドウはマットなヌードカラーでアイラインはなし
あの均一で白い素肌はどうやったら再現できるんだろう
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/30(土) 06:42:42.42ID:T53gtG570
>>783
ディオールの青下地1〜2滴を顔の中心に塗っています
たくさん塗ると白くなりすぎて厚塗り感出るので注意
ちなみにパーソナルカラーはプロ診断の冬
ディオールのプレステクッションなら20番、シャネルのアンベリスールならミディアムライトを勧められるくらいには肌色が濃いです
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:34:00.79ID:qIpUoGf20
エクセルのピンクミラージュのピンク使うと儚さ出る
シアーな発色だから自然な血色みたい

元々が儚さから遠いたくましい外見だから嬉しい
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 05:38:23.79ID:Lt5Tglxr0
自分で自分を儚いと言ってるのかな
そんなゴリラを想像したら笑いが止まらないw
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:32:29.66ID:gkqdKus10
>>785ゴリラです
ピンミラは下まぶた中心に薄く囲い目するように使うと効果ありました
薄めに幅広に入れると外人の薄いまぶたみたいになるよ

他の商品だと、ローズマリーとコラボのチャコット限定青粉も透明感出て良かったです
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:59:42.21ID:Mu+Xtmq30
チャコット青粉いいよね

赤く火照ったようになるBBやクリームファンデの上に付けると赤みが抑えられるどころか透明感ぐん!と出る
肌色が澄んだ感じになるから化粧直しにも使ってる
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:19:03.81ID:/psKCNw60
>>792
チークかと勘違いしてました
まぶたに塗って透明感出すんですね
ありがとうございます!
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:32:25.87ID:64Ot1RbP0
性格濁ってるひといるな

ピンミラかなり昔に買ったっきりだからまた買ってみようかな
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:37:09.57ID:646hshNv0
そういうレスって雰囲気悪くするのに
嫌だったらスルーしたら?
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:47:55.01ID:6syYPCLe0
シュウウエムラの限定カラーマスカラ、ミスティックグリーンを下まつげに塗ると眼全体に透明感が出るような気がする!
ティッシュオフしてからつけるとやりやすいよ。
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:25:19.72ID:/XFRjrDs0
昔、ルティーナっていうKOSEコスモがあったんだけど、あれの紫パールの下地が今までで一番透明感っぽかった

紫の下地って今だったら何があるの?
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:38:45.25ID:zrvIhuoy0
>>803
ランコムとか? 
ベージュの液にラベンダーパールならポルジョのラトゥ
プチプラでもけっこうたくさんラベンダー下地あるよ
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:43:38.33ID:/XFRjrDs0
>>805
ありがとう
ランコム未チェックだったわ、見てみる

ラトゥーは良いけど、私がつけると少し品に欠ける感じになっちゃう、上手く言えないけど、下品って言うと酷いがw
割りと黄味が強い肌だからかも知れない
セザンヌの青持ってる、少し不健康そうな濁った印象になる
無印の高SPFのは乾燥肌にはちょっときつかった……首用にしてる、顔とトーン合わせるのにちょうど良い使い方だった
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:49:56.74ID:/XFRjrDs0
あ、思い出した
ランコムの紫下地、昔使った事あったわ、気に入らなくて母親にあげた

なかなか難しいなぁ
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:59:32.37ID:e4heXg8t0
スキンアクア紫の日焼け止めを下地代わりにしてる
ただすこし濁った色だから人は選ぶ
無印青で乾燥する肌だけどこっちは大丈夫だった
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:36:40.30ID:1WD7IkML0
>>809
クレマヌーダ?だっけ
パールだけのやつ?違うかな

アルマーニ素晴らしいよね
お粉、画面越しだけど何ともいえない艶になってた
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:56:35.90ID:dgQdLwAh0
ブルーベースなのに透明感ない人はコントロールカラーは紫がいいの?緑がいいの?
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:22:14.49ID:NXy0eXT10
私ブルベ肌だけど紫つけると血色良すぎるってか顔だけピンクになる
緑は使ったことない
白のコントロールカラーを部分使いが一番透明感出る
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:26:02.17ID:Vw2QskZF0
ブルベだけどイプサのコントロールカラー診断?してもらったら自分はピンクで透明感がでた
一般的には紫で透明感がでるイメージだけど人それぞれだと思う
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:40:21.37ID:QnPmnoaL0
>>819
イエベ→真珠
ブルベ→水晶玉かな?
イエベは絶対に水晶玉にはなれないのかな
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:48:15.74ID:6uIzt2zN0
ブルベだけど透き通るような透明感なんて皆無だわw
イエベだからブルベだからってあまり気にしないほうがいいよ
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:43:33.80ID:f74pdIJF0
>>816
同じく
ブルベで白いほうだけど透明感出そうと紫ぬると顔全体がピンクになりすぎる
でも何故かピンクだとそうはならず健康的なかんじになる
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:11:26.37ID:DWimzFU00
イエベだけどピンク塗ってファンデ塗ると真っ白になる
塗り壁的な
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 05:46:02.23ID:d+poaMe20
メイクアップフォーエバーのジェシーJコラボの限定リップをしてたら
普段言われないのに透き通るほど色白だねと褒められた
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:59:47.16ID:jj5pq07a0
透明感にイエベブルベ関係ないっていう人だいたいイエベ
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:54:38.02ID:3rh/b3Pd0
色白イエベの人のオレンジメイクとか透明感あって素敵だなと思う
自分的には美村(ミムラ)みたいな感じが憧れ
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:36:38.59ID:/800e9EZ0
貫地谷しほりとかも美肌だよね
彼女は目の周りが元々ピンクだから、目の周りにファンデ塗らないって言ってた
0832メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:11:22.21ID:k4HIByHk0
だから個人の好みを書かれても参考にならないしそもそもチラ裏案件だし
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:43:57.62ID:ACWZn2xs0
1枚目金太郎だけどかわいい、同じ人間とは思えない
こうして見ると薄ピンクにすりガラスを重ねたような肌が1番透明感出るのかなって思う
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:05:41.22ID:Xay4yvHy0
テリちゃん可愛いし好きだけど透明感感じたことはないな
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:46:47.43ID:Qx/0mgSt0
テリちゃん自然な透明感ってより人工的に作り込んだドール感のが強い
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:13:30.88ID:PWpywL9t0
>>828
そうそう
ブルベの透明感は特別だよね
イエベと一緒にされたらたまったもんじゃないよね
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:39:34.80ID:+0IYzsH70
イエベだと透明感出そうと頑張っても
>>833みたいなかんじなのかなあ
透き通るような透明感はイエベには無理なのかな
努力じゃどうしようもないって悲しい
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:49:37.41ID:i46eyJS50
これをここで言うのもアレだけど、透明感だけが人の魅力ではないからね
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:30:15.65ID:hdQPJG1q0
ギョロ目だから今まで薄目のブラウンのアイライナーを使ってたんだけどヴィセのオレンジのアイライナー良かった
発色いいんだけど少し太めに引いても目に馴染む
自分比だけど前より少し透明感出たかなと思う
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:17:52.35ID:eOMAN9VY0
透明感あってもブルベブスより透明感なくても健康的なイエベ美人のほうがいい
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 05:02:33.60ID:8ARtsS+z0
私はブルベよ!とたかがパーソナルカラーでドヤってる厚かましさをブスと言うのではないですか
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:54:07.28ID:V5psbsah0
流れぶった切ってごめん
みんなはお粉使ってる?
使ってる人は何使ってますか?
メイクの仕上げにお粉乗せるとツヤが消えて透明感なくなって厚塗りっぽく見えてしまう
ブラシで付けてて余計な粉は落としてるつもり
ちなみにリフ粉のルースを使ってます
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:07:24.12ID:uheUGQmy0
>>853
リフ粉使ってる
ハイライト入れて艶だしてほくろの所だけ綿棒でファンデ取ると透明感でるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況