X



トップページ化粧
1002コメント327KB
敏感肌総合スレッドpart21 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:30:27.41ID:qcmTn3tK0
敏感肌向けのコスメや、敏感肌でも使えるコスメについて語るスレッドです。
「敏感肌向け」表示がされていても、かならずしも敏感肌の人に合うとは限りません。
私はこんな肌質で、こんなのが使えたよ!という情報や、
また日常のスキンケアの工夫についてを語り合いましょう。

※敏感肌と一言で言っても、スキンタイプや反応物質がそれぞれ異なります。
また季節の悪化や、環境の影響も受けます。
自分の肌状態の情報を書き添えると、レスがつきやすいと思います。

【私はこんな敏感肌メモ】

『今まで使ってダメだった製品』
・クレンジング剤/
・洗顔料/
・化粧水/
・乳液、クリーム/
・日焼け止め/
・その他/

『現在使用中の製品』
・クレンジング剤/
・洗顔料/
・化粧水/
・乳液、クリーム/
・日焼け止め/
・その他/

『スキンタイプ(アトピーorにきび含む)/皮膚科通院の有無』
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:18:11.06ID:CHugWN6d0
>>958
秋は春ほどガツンと来ないから意識してないけど、最近よく鼻水出るから花粉もあるのかもね
花粉用の薬貰えば収まるかな
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:04:56.07ID:wFgEsJJX0
花粉症はかなりの軽度だけどアレルギー体質だから春と秋はヤバイ
私も秋は意識してなかったけどやはり知らず知らずに出てる
秋はヨモギの可能性もあるらしいね
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:29:05.15ID:DXgGCHrN0
敏感肌用のもので実感できたことがまるでない
いつもどこが敏感肌用なのか疑問に思う
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:19:18.16ID:qwgSqJvR0
無印の敏感肌用だけずっと使ってても痛くならないから信じてる
ただしものたりない
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:48:07.01ID:R5R4uzAv0
無印の敏感肌用成分調べたらアラントイン入ってるのね
常用して大丈夫なのかしら
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:01:29.66ID:3LBGQT7n0
>>958
花粉症の症状でると、肌も荒れるよね
毎年この時期は症状出なかったけど、ここ半月ほど花粉症が酷くて顔が赤く腫れてた
こうなると敏感肌用化粧品も使えなくなるから、内服薬と外用薬再開して落ち着いてきたとこ
花粉症は症状が出る前に薬を飲み始めるように指導されてるけど、その方が鼻炎に限らず肌も症状が出にくい実感がある
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:59:52.01ID:MakQyo/W0
同じ化粧品使ってたのに先日クレンジングしたらフェイスラインにピリッと刺激を感じて以来皮向けしてきてしまいました。
何が悪いのかさっぱりわかりません。
最初は少し赤みもあり、ヒリヒリ感と髪の毛が当たる部分に痒み感じたけど、今は皮向けのゴワゴワ感だけ。
とりあえず化粧品は全て別のに変えてみてるけど特に変わったところなし。
クレンジングした後の皮向けは変わらず。。
クレンジングが怖くて仕方ないです。
使っていたのは敏感肌向け商品だったのに…
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:12:18.96ID:YuINbHrL0
秋はブタクサ!!線路脇に生えてるのを焼き払いたい!!!
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:29:41.03ID:NPhX/1Fd0
私も髪の毛でちくちくするようになった
敏感な時はそんな事なかった
やっぱりこれって肌荒れなのかな 特にアゴのラインが赤くなってる ちょっと痒いし
花粉症だけど花粉の時期は肌あれない
こんな風になったのも今回初めて。

ただ安い化粧水使ってから乾燥しはじめて肌があきらかにゴワゴワしてる 硬くなってるーと
思いはじめた日と同時に赤く痒くなったって感じ
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:45:36.63ID:7SnoIZBE0
私は春と秋では症状がちょっと違う
春はサラサラ鼻水、くしゃみ連発、耳痒、肌荒れ
秋は鼻にホコリ的な違和感、喉痒、肌荒れ
症状が出る前から飲む=ほぼ一年中抗アレルギー剤飲む事になる
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:52:33.34ID:wFgEsJJX0
>>966
あ、そっかうちは北海道だからヨモギ濃厚だけど本州以南は断然ブタクサか
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:23:37.29ID:YKhaw4/W0
>>965
しばらくは洗顔料だけで落ちる日焼け止めにベビパとかでベースメイク済ませた方が良いかもね ただ金属アレルギーの方はベビパ合わないことがあるから注意が必要かも
お大事にね
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:43:30.35ID:BSMvIP8Y0
ブタクサ一年あるしやってられんわな
イネは終わったのかな
イネが一番症状痛く辛いからそれが終わればあとは年齢で培ったケアで乗り越えられる(られない年もあるがw)
0972メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:55:14.12ID:0oNWVMs30
あまり化粧で肌が荒れることがなかったんだけど
クレ・ド・ポーの下地を使ってから肌が真っ赤に腫れ上がって
そこから別のベースメイクでも皮膚はめくれるし膿みは出るしになってしまった…
今の化粧品はパッチテストはしてるんだけどどうも毎日使うことがだめっぽい
かといって仕事してると毎日使わざるを得ず…
よくいうベビーパウダーだけで済ませるのって下地も塗らないで良いんでしょうか
皮膚科にもいってるけどもしこういうときに代用したり化粧をしてるようにごまかしたりできる方法があれば教えてほしいです
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:39:02.54ID:03MzZmhT0
そういう炎症がひどい時は何やってもかぶれるから
基本的には化粧するなってお医者さんに言われたよ
出来てもミネラルファンデくらいかなぁ
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:47:08.22ID:yC+jDcMC0
>>972
夏場はナイトパウダーとしてベビパ使ってるけどそれだけで大分肌綺麗に見えるよ
300円ぐらいで売ってるから買ってみても良いかも
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:53:45.67ID:MtHJnlL/0
>>972
肌荒れてる時の化粧は嫌だよね
荒れてるときは敏感になってるから新しいものに挑戦するのはおすすめできないけど自分がひどかった時は皮膚科処方してもらったものでスキンケアしてエトヴォスのアクアミネラルベースっていう下地の水おしろいみたいなのを使ってました
あとはチークと眉毛だけ
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:19:26.55ID:pRJciIbG0
ディセンシアサエルのccクリームが気になるんだけど冬にspf50はやっぱり負担になるかなあ?アヤナスbbと迷ってるんだけどこちらはカバー力ありすぎな気がして、、
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:23:50.64ID:pRJciIbG0
ディセンシアサエルのccクリームが気になるんだけど冬にspf50はやっぱり負担になるかなあ?アヤナスbbと迷ってるんだけどこちらはカバー力ありすぎな気がして、、
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:57:03.09ID:TWGGrXGU0
私も化粧かぶれでもともとの敏感肌が超敏感肌になって
で今まで使っていたもの全部受け付けなくなった
ビーソフテンローションとヒルドイドソフトとワセリンはなんとか大丈夫だけど
ニキビができそうで怖い。
かぶれた時ってどのくらいで戻るもの?
早く普通の敏感肌に戻りたいし化粧もしたい
0980メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:42:47.40ID:a2kw26ZY0
>>978
どのくらいで治るか。っていうのは人それぞれだから何とも言えないね
かぶれの酷さ、その人の体質、他にアレルギー持ってるならそれにも敏感になるから治りはかなりゆっくりになると思うし
0981メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:17:29.41ID:kLjLnkLC0
>>972
私が最悪にかぶれたときはビューティフルスキンという皮膚科医考案メーカーのミネラルファンデが良かったです。 
色も付いてるから赤みもややカバー出来るし、何も塗らないよりは少し化粧感を出せた。
下地は無しで、洗顔後薄く塗ったワセリンの上から柔らかいパフで乗せるように。
湿疹がある時は保護するためにもワセリンの上からが良いと医者が言っていました。多分ベビーパウダーの場合も同じじゃないかな。
0982メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:48:20.04ID:zXQIPcv60
今までヒフミドをライン使いしてたんだけど化粧水だけ無印に変えたら肌モチモチになってびっくり
クリームも無印に変えようか悩むなぁ
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:23:00.73ID:yC+jDcMC0
>>977
化粧直しが出来る頻度と日光への弱さや生活スタイルによるからなあ
インドア・少なくとも日中に1回は化粧直しが出来る・日光アレルギーじゃないという場合ならSPF50だと乾燥や肌への負担を感じると思うからSPF30くらいの商品を選んだほうがいいよ
わたしは日光アレルギーだから年中SPF50使ってるけど低SPFの商品に比べたらやっぱり乾燥するかな
0984メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:04:20.14ID:Z0PT+EDM0
>>982
セラミドは合う合わない結構あるらしいからね
ヒフミドは前1回サンプル試したらしつこく電話かかってきてイヤになっちゃったなあ
中身はまあ、普通だった
0985メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:20:12.72ID:8j9CzyPm0
ヒフミド電話来なかったの、注文して即設定からDMとか切ったからな気がしてる
気のせいかもしんないけど
0986メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:34:46.99ID:24jFHNk/0
クレドのクリーム下地はエタノールが結構強めに入ってる気がする
私も以前使ってて目が滲みるような感じがしたよ
オンリーミネラルのダイヤモンドBBクリームと優しいお粉だけとかどうかな?
早く治りますように
0987メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:30:07.62ID:uOyAh+Hu0
酷い皮膚炎になったからステロイドを4日内服+外用薬使ってキレイになったんだけど1週間して副作用来てしまったorz塗ったとこキレイにニキビできた
0988メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:47:24.25ID:bD1k0CBJ0
NOVのリキッド使ってるけど全くしみない痒くならない
あとNOVの日焼け止めはお湯で落とせるし、私は皮膚科医に勧められたな
両方を使うとつるんとした仕上がりになる
Tゾーンはエトヴォスのお粉で押さえてる
0989メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:41:06.59ID:Mn170XUpO
洗髪すると額が赤くなってかゆくなることに最近気付いた
ずっと同じやつ使ってたのに
頭皮はなんともなく額など顔だけ
肌に無頓着だったので突然こうなったのか前からこうだったのか分からない
試しに無添加シャンプー買ってみたけど同じだったしなんか手のひら少し痛かった
顔の赤みとかゆみは徐々に消えるんだけど洗髪するたびにげんなりするしもっとひどくなるんじゃないかって怖い
ただでさえニキビ肌で落ち込むのに
赤ちゃん用試したいけどどれ使っても変わらなさそうでへこむ
0990メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:43:11.29ID:2HndBmjJ0
困った時はとりあえずキュレルを使うけどテンションは上がらない
0991メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:00:22.86ID:OXV/irWe0
自家感作性皮膚炎になってしまった。
手足を中心に発疹とひどいかゆみ。

顔はまだだけど首にも出来てショック。
今まで使っていたスキンケアを早めに敏感肌用に変えるべきかな?
シャンプーは体にかかるからキュレルにした。
0993メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:15:34.29ID:CYxcGPiP0
化粧品が何使用してもあわなくなりました。
毛穴が縦に広がるぐらい肌がつっぱって痛いんです
敏感肌になってるんでしょうか。こういう肌に合う化粧品は
あるでしょうか?ここでは伸代わりと評判がよさそうですが
ノブUとノブVがありますが・・・・・
0995メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:13:35.26ID:c06FN0Yy0
>>993
かぶれ系の敏感肌になった時、クリニック系や敏感肌ラインなど色々と試しました
結果、オーガニックに落ち着きました

基礎化粧
Larネオナチュラル

ベースメイク
24hコスメ

オーガニックがいいなと思ったのは、24hのファンデにしたら急に肌荒れがおさまったことが最初
人によるとは思うけど参考になれば
(例えばチャントアチャームの化粧水は、最近リニューアルしたのだけど、使えなくなってしまった)
0996メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:15:28.39ID:c06FN0Yy0
>>995
捕捉

ポイントメイク
ETVOS
naturaglace
が多いですが、普通にaddictionなども使っています

ベースメイクで保護しているせいか、割りとなんでも大丈夫です

お大事に!
0997メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:12:26.67ID:ZKVc5ib40
ハリが落ちてきてるのが目に見えてわかるけど、過度なケアは怖くて出来ない
敏感肌でも使える美容液ってなかなかないよね、肌を整えるのもはあっても
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 3時間 44分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況