X



トップページ化粧
1002コメント327KB
敏感肌総合スレッドpart21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:30:27.41ID:qcmTn3tK0
敏感肌向けのコスメや、敏感肌でも使えるコスメについて語るスレッドです。
「敏感肌向け」表示がされていても、かならずしも敏感肌の人に合うとは限りません。
私はこんな肌質で、こんなのが使えたよ!という情報や、
また日常のスキンケアの工夫についてを語り合いましょう。

※敏感肌と一言で言っても、スキンタイプや反応物質がそれぞれ異なります。
また季節の悪化や、環境の影響も受けます。
自分の肌状態の情報を書き添えると、レスがつきやすいと思います。

【私はこんな敏感肌メモ】

『今まで使ってダメだった製品』
・クレンジング剤/
・洗顔料/
・化粧水/
・乳液、クリーム/
・日焼け止め/
・その他/

『現在使用中の製品』
・クレンジング剤/
・洗顔料/
・化粧水/
・乳液、クリーム/
・日焼け止め/
・その他/

『スキンタイプ(アトピーorにきび含む)/皮膚科通院の有無』
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:58:27.77ID:+egBYcR60
必死チェッカーもどきすら知らないガラケー婆は半年ROMって、どうぞ
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:04:05.61ID:OoSPHDRG0
>>85
ステマじゃないとしてもあなたのせいでアマルディアのイメージがどんどん悪くなってるよ
捨てアド晒せばプレゼント送るとか頭おかしいからもう黙って
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:07:45.88ID:bXpvx4IHO
>>86
書こうがROMろうが私の勝手。

良い化粧品があって、サンプル持ってて、興味のある人と使用感を共有したいだけ。

あなたみたいな性格の悪い人が居なければ化粧板もへいわでしょうね
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:10:30.85ID:MI6ZU7hR0
基地外はあぼんして触らないでね
荒らしに触るのも荒らしだよ
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 07:13:21.40ID:XrMTG0J40
ビタミンEオイルで荒れたー
今まで気づかなかったけどトコフェロールが合わないのかな
原因わかって良かったわ
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 10:32:07.11ID:+XMLsZ/g0
スマホが壊れてレスが遅れて申し訳ないです
アレルバリアについていろいろ教えていただいたみなさんありがとうございます
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:49:46.59ID:nfX2ngf80
ノブシリーズ詳しい方おられるかな?

Vのスターター購入&使ってみて良かったんだけど価格と効果的に即購入までいかなくて。この価格ならもうちょい他も検討したいと言うか。

エイジングとUのラインも気になってるんだけどそちらも試す価値ありかしら?とりあえず美容液(バリアなんちゃら)は購入しようかなと思ってるんですが。

色々試したけど敏感肌用だからと言ってもある程度の価格の物がいいと最近思った。
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:53:43.51ID:hYIm4/c60
ワセリンとか化粧水がダメな人でも、どうして基礎化粧品を使いたがるかわからない。
やめたらいいのに。
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:11:31.90ID:hYIm4/c60
洗顔しすぎては。
メイクを落としたら何にもつけないよ。
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:29:21.46ID:2BAvGsph0
何もつけたくないけど付けないと乾燥するしシワが目立つ
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:42:01.47ID:E60Pt6d30
>>96
メイク落とすのもなかなか難しいんだよなー
化粧品自体は割と大丈夫だからしっかりメイクするけど
そうなるとオイル系や強めの?リキッドで落とすとダブル洗顔必須で摩擦過多だし乾燥するし荒れる
かと言ってダブル洗顔不要のリキッドは落とし切れてないし皮膜感が残る
しっかりメイクならまだしも日焼け止めやBBに粉程度の軽めのメイクだとクレンジング負担が割に合わない

なんだかんだで
アイメイクは専用リムーバー→他の顔面はふき取りタイプ→泡洗顔が一番マシなんだけど
ふき取りタイプは摩擦過多だし、きちんとメイクや汚れが落ちないよ!と世間ではよく言われてるような気がする
自分はこれがマシだけど、王道?正解コース?とかけ離れすぎててこれでいいのかと不安にはなる
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:06:09.92ID:hWkTqWJg0
>>98
めちゃくちゃ落ちにくいやつはわからないけど、軽いメイクならキャリアオイルで十分だよ
私はスイートアーモンド、アプリコットとか気分で使い分けてる
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:14:15.70ID:0y/0D14Y0
ここ1年くらいプロペトしかつけてないや
化粧水つけるのもこわい
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:00.88ID:dBMgRayk0
何もつけなくていいなら何もつけたくないけど乾燥してヒリヒリするし
日焼けしたらシミできるしシワも怖い。ただでさえ肌たるんできてるし
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:06:19.03ID:1qT5Z/p20
>>98
アレッポの石鹸(×アレッポの贈り物)使い出してから、パウダーファンデは一度洗いで大体落ちてるし、基本スキンケアも不要になった。
ポイントメイクはオリーブオイルで。
重いファンデは使えないからそれでいいんだろけどね。

母は厚塗りだから何十年もオリーブオイルと拭き取り化粧水で落としてるよ。でもその後洗顔してない。
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:11:02.48ID:1qT5Z/p20
多少残ってても角質と落ちるからいいとする肌断食系の説、落とし切れという従来説、どっちがいいかわからないな。

日焼けと日焼け止めのどっちが肌に負担になるかも。
肌質にもよるかもね。
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:35:37.92ID:WhVrEaT80
日焼け止めなに使ってるか聞きたい
身体ならともかく顔に塗るとなるとかぶれが心配で
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:58:58.42ID:Ki/g5ov00
ラロッシュポゼのspf50とかも1日限りの使用なら肌荒れとか大丈夫だけど毎日使うのは肌が疲れてくる
やっぱspf30以上50未満くらいでいいのかな

結局日焼け止め軽いやつで極力焼かないのが1番肌負担無さそう
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:26:37.14ID:4ayCE0ML0
ノブのやつ痛くならないでよかったけど白くなるのがなぁ
あと長い時間つけてると荒れるから気をつけてる
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:28:42.97ID:0dEBttvG0
ラロッシュポゼやアベンヌのフランス系は全部何故か肌がヒリヒリするわ
普段はめっちゃ白浮きするけどドゥーエか日差しの強くない日はアトピタのSPF25くらいのやつ使ってる
これから夏は困るな
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:36:06.68ID:10VO+dSC0
日焼け止めはパウダー形式のほうが肌に優しいし、こまめにはたけるからいいよ。
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:10:12.82ID:dBMgRayk0
体はメンソレータムのサンプレイベビーミルクcと
エスセレクトのマイルドUVカットジェルを使ってる
顔はどの日焼け止め塗ってもテカテカになるからSPF35くらいのファンデだけにしてる
ちょっと不安だけどテカテカよりいいかなと
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:06:49.62ID:1qT5Z/p20
>>111
パウダーだけで過ごした時も、こまめにやったらそこそこよかったよ。
彼が文句を言わない程度に焼けなかった(色白が取り柄と言われてた)
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 04:38:44.10ID:NJbK6y6w0
ハーバーのミストタイプspf30の日焼け止めが限定ででてるけど、使いやすいよ
spf18のシアバターの化粧下地とファンデ塗って、パウダー叩いて上からスプレーしてる
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 04:42:42.09ID:NJbK6y6w0
あと未来のシミが見えるカメラ?で撮って貰ったら、コメカミから目尻の下ともみあげ付近と耳寄りの顎らへんにたくさんシミ予備軍があった
顔の中心は日焼け止めやファンデで守れてたけど、髪の生え際や汗で流れやすいとこはうまく塗れてないみたい
皆も気をつけてね
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:33:58.91ID:iCN2i0Y60
今年に入ってメイクに関心を持って、ファンデ塗る前にしか化粧水を
つけない派だったのに、朝晩スキンケアしたりパックしたりしていたら
顔がカサついてかゆい こういう時買ったものを即処分してもいいかな
いつか使うかな とりあえずコンシーラーとリップと眉毛書きのみで
何も塗らず肌荒れを治そう
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:40:48.60ID:yyhY3hcv0
>>118
他スレで敏感肌にシートマスク美容は禁物だって教えてもらったことがある
シートマスク 皮膚組織 でググると出てくるよー
0120118
垢版 |
2017/06/09(金) 23:01:09.94ID:iCN2i0Y60
>>119
そうなんだ、してるときからピリッと痛かったりしてたけど
良かれと思って続けてた ルルルンのアンチエイジングの白なんだけどね
今何にも肌につけてないのだけどかゆくもなく状態いいわ
しばらく紫外線対策は日傘にして様子見よう
ありがとう
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:27:45.38ID:xcBOnHXw0
ルルルンは私もだめだった
シートマスクの中でも合わないものを使ってしまったのでは
あとマスクでも化粧水でも刺激を感じたらすぐやめたほうがいいよ
ミノンのとかは低刺激だし潤うからおすすめだけど
肌が落ち着いてきてまだ興味があったら試してみて
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 10:58:00.56ID:sfrU+ZhZ0
ミネラルファンデがつけやすいサラサラした日焼け止めってないかな?
今はNOVのローション使ってるけどベタつきでムラになってしまう
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 15:53:06.58ID:Y1T7l0sH0
ミノン割とどこでもあるからシートマスク見てみるね

肌に染み込む液体が今はダメっぽいので初めて白色ワセリンを
薬局で買ったら痒くなくて少しホッとした
ダメだったキュレルスキンケアシリーズやリキッドファンデを処分したら
コスメがなくなったわ 洗顔はメイクした時だけオリーブ石けんにした
石鹸素地が一番いいけど
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 16:14:27.60ID:EJ25d9Gc0
>>125
薬局の人に教えてもらったやりかただけど、お風呂あがりの濡れたままの顔に手のひらになじませたプロペトを押し付けるようにすると水分が蓋になっていいよ
知っていたらごめん
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:21:02.56ID:ZmGM03OU0
>>126
皮膚科医にも同じ事を言われたよ。
顔を洗って水分が残っている間にと。

ドラッグストアのヴァセリンでは肌がカユカユになったけど、サンホワイトとかHGとかなら大丈夫だった。
0128125
垢版 |
2017/06/12(月) 19:55:27.09ID:Y1T7l0sH0
>>126
プロペトって純度の高いものなんだね
水道水巻き込んだら水分で伸びて厚塗りにならないね!
ありがとう 職場にあったバセリンって書いてあるワセリンは
黄色くて石油くさくて試す気にならなかった

今考えるとかゆみが本格的になってからキュレルを使ったから
キュレルダメと思ったけど通常なら使えてたのかも
真の犯人はハトムギ化粧水とルルルンマスクだと思う
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:19:59.60ID:DG3dR+P40
敏感肌スレに来るほど自覚あるのに発売直後から散々ピリピリするって言われてたルルルンに手を出したのかが理解できない
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:13:35.31ID:PTVdVZ500
オールインワンジェルを使いたいと思っているんですが
オススメあったら教えてください
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:05:31.80ID:tSbqnMeF0
>>128
サンホワイト>プロペド>ワセリンHG>白色ワセリン>ヴァセリン

らしいよ。
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:15:05.41ID:CJ2G/zQ40
ユースキンのプレミアムワセリンていうの使ってる
不純物を徹底除去しましたっていうやつ
今のところ不満なし
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:43:54.73ID:RL/tB5Zh0
敏感肌用の石鹸で落とせるパウダーファンデがあったらいいのになぁ…
ミネラルファンデはどうも合わない
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 02:37:54.08ID:nHlspIFf0
ミノンのジェルいいね
シートマスクが使えたから(やばい時は痛い)これもいけるかと思ったらいけた
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:19:56.13ID:RL/tB5Zh0
ほんとそれ。石鹸で落とせるパウダーファンデでググったり探してるけどミネラルファンデしか出てこない。
カラーレスのお粉とかなら石鹸で落ちるってやつあるのにファンデとなると全く見つからない。
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:33:19.14ID:23zLwtvx0
敏感肌だし、蕁麻疹持ちだけど、ドモホルンリンクルは良かった。三ヶ月使って、次の分注文したところ。合うものが見つかってホッとしてる。
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:38:31.45ID:NfyDwgpZ0
>>138
十年ぐらいちふれのパウダーファンデ使ってるけど、石鹸でしか落としたことないよ。
クレンジング持ってない。

リキッドならクレンジングいるかもしれないけど、パウダーならいらないんじゃないかなぁ。
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:33:32.14ID:RL/tB5Zh0
>>140
そうなんだ!知らなかったよ
下地か日焼け止めは石鹸で落とせるやつ多いし、その上からパウダーファンデつけて石鹸で落としてみる、ありがとう!
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:34:29.87ID:yWrGfbqh0
なんかクレンジングで肌バリアを壊して化粧水を使わせるのが化粧品メーカーの狙い
みたいなサイト読んでふーんとは思ってたけど、いざドラッグストアに行って
ミノンやNOVやアベンヌらへんの成分見てたら買う気失せて帰ってきた
首から下が乾燥したらユースキンAでこれまでやってきてたので
濡れた手でクリームつけて顔押さえたらこれでいいかと思った
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:30:34.61ID:c3lEQ3Aq0
そう思ってワセリンずっと使ってた時あったけどちゃんと肌を調べてもらって合ったやつ使ってる今が1番肌きれい
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:24:19.63ID:GnjvEpYd0
>>144
同じだ
化粧水すら合わないからワセリンで蓋してるだけの現状維持状態

アクセーヌのAD化粧水サンプルもらってきたからこれに賭ける……
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:57:57.10ID:aZqvxBXT0
市販のクレンジングやめてキャリアオイルでクレンジングするようになって半年くらい経った
今まで合わなかった化粧水と乳液が使えるようになったよ
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:17:38.60ID:MduUJmPa0
>>148
決して擦らないでキッチンペーパー押し当てて拭き取ってるよ
その後は石鹸で洗ってる
今の所スイートアーモンドが肌当たり滑らかでお気に入り
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:49:35.81ID:MduUJmPa0
>>150
今はお試しセットに入っていたアルージェの固形
脱脂力(洗浄力?)弱いから油まみれの肌だと二度洗いする
だけどお風呂上がり乾燥したりはないから現品買おうか迷ってる所
牛乳石鹸青、カウ無添加、シャボン玉無添加、シャボン玉ビューティーソープ、松山油脂その他色々使ってるけど、二度洗いするのはビューティーソープとアルージェかな
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:04:52.93ID:Gz3kFDzu0
>>149
スイートアーモンドオイルはどこのものですか?
自分も石鹸落ちメイクで無印ホホバ→牛乳石鹸で落としてる
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:21:11.31ID:MduUJmPa0
>>152
アイハーブで購入したauracasiaっていうブランドだよ
ここのボトルが使いやすくてリピしてる
24h下地→シミとかに24hスティックファンデ→ナチュラグラッセUVパウダー
これをスイートアーモンド→アルージェで落としてます
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:56:45.73ID:Eam5Dh8f0
私は馬油とかバイオイルとかで落としてる
それやるとやっぱり肌が落ち着いてくるんだよね
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:25:39.99ID:y2f8phb40
>>146
同じような状況。
「ワセリンしか使ってないなら、最初は刺激でヒリヒリすると思いますが…」と言われてdプログラムのスキンケアサンプルもらった。
やっぱりヒリヒリして痛い。

リスクかけてスキンケアするか。リスクかけずこの程度の肌で我慢するか。
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:53:21.70ID:TJd3pb3t0
みんなまだ若いからすっぴんも綺麗だろうけど
高校生まで日焼け止めを塗ったことのない世代の自分は35過ぎてから
そばかすのようなシミができてきた 20以降はきつい日差しに当たってなかった
コンシーラーとファンデで綺麗になるけど美白ラインのスキンケアに
手を出せない 肌荒れしたら怖いし効くものは高額だから試せない
0158148
垢版 |
2017/06/15(木) 08:58:33.02ID:duS9veUu0
>>153
それ昨日サイト見ててちょうど気になってたやつだ
色々教えてくれてありがとう、買ってみる!
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:20:23.42ID:8K66TSju0
>>158
ちなみにauracasiaは中に弁?が付いてて逆さにしても漏れて来ない
ボトル押すと私のクレンジングに必要な一回量が出てくれるから便利
逆に調節したい人には向かない
nowのは液だれするから嫌い、確か無印のポンプが合う
HobeLabsも液だれする
安いし色々試してみてね〜
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 16:17:01.05ID:phwUoTEt0
>>155
ヒリヒリするならやめておきなよ
大きな炎症がないからって同じような事を繰り返した結果
どんどん悪化して精製水+グリセリンでも炎症出るようになったよ
今が問題ないならワセリン継続すべきだと思う
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:32:32.09ID:ADqcc3fF0
dプログラムはリニューアルするたびに入ってる物が増えてる気がする
大昔だけど化粧水がガラス瓶に入っていた頃は、皮膚科で勧められたって書き込みがあったと思う
プラスチック瓶に変更になった時に使えなくなって、イブニースや2eに移行した人が結構いた
今だとドラストの中では低刺激だけど、皮膚科で勧められることは無いと思う
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:35:55.55ID:o6clN7WR0
皮膚科ですすめられるってのは、メーカー側がどっさりサンプル置いてって「患者さんに配ってくださいね」って言うんだよ
本気でオススメしてる訳じゃないよ、純粋だねw
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:53:24.71ID:+23l4ScG0
そりゃまぁ敏感肌ビジネスだとは思うけど、サンプル渡すにもしても一応敏感肌用のラインでしょ
私が行ってた皮膚科だとノブとかアトピコで、dプロは化粧品専門店でサンプルよく配ってた
私も何年か前のdプロは平気だったのに今のは合わなくて痒くなったよ
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:35:28.11ID:hFeCOQpW0
サンプルもらえると有り難いよね
今まで何本の化粧水を一回使用で捨ててきたことか…orz
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:07:40.58ID:2+KSXADI0
>>164
わかる いつもバクチでドキドキするよ…
合わないのは友達にあげちゃう
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:10:16.46ID:jwOyit6K0
皮膚科でdプロ勧められたことあるけど、サンプルはもらったこと無いなあ
唯一皮膚科でもらったサンプルはコラージュの固形石鹸だけだよ
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:48:01.50ID:Ug5w4iok0
私はHABAのスクワランと化粧水使ってる
ニキビできない、荒れない、保湿できる
美白もしたくてホワイトレディ買ったけどあれは肌がヒリヒリしてだめだった
何日か使ったらいつも赤らんでる頬が白くなってたし、ニキビも少し良くなったけど使い続けるのは怖い
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:55:18.47ID:6uJ+S6ix0
皮膚科でアクセーヌをすすめられたんだけど裏があったのね
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:16:48.38ID:8K66TSju0
私はHABAのGロだめだった
海塩のせいだろうか…
みんなそうだろうけど「これはいけそう」と思ってもダメだったりして疲れるね
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:35:53.51ID:XHuANG9L0
私はオイル全般ダメなんだけど、スクワランオイルだけは平気だったから一年くらい使ってた
でも段々痒くなってきて、潤いも足りなく感じてまたワセリンに戻ってしまった
ワセリンは港ね
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:32:07.61ID:1t4X4KQE0
>>169
誤解を招く書き方してすみません!
私が使ってる化粧水はHABAのではなく、ポーラのエステロワイエ モイスチャーローションです
黄色っぽい容器の物とピンクっぽい容器の物があって黄色の方を使ってます
ホテルのアニメティで使用したら肌に合っていたので業務用の1L入りを購入しています

HABAの化粧水はGローション使用していたんですが、何度かリピートしていたら合わなくなってしまいました
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:38:29.20ID:1t4X4KQE0
乾燥の酷いところにしか塗っていないけど、武蔵野ワークスのベタガードが使いやすくて好きです
サンホワイトが主原料で質がいいですが、伸びやすいようにホホバオイル、ローズマリーオイル、ゲットウ葉油、トコフェロールが使用されてるので、上の成分で荒れたことある方はやめた方が良いかもしれません
でも肌に合うならワセリンオンリーよりも伸びが良くて、少量ならそこまでベタつかないからおすすめ
0175169
垢版 |
2017/06/16(金) 01:28:14.65ID:kD3skkWH0
>>173
どうもありがとうございます
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 06:46:09.12ID:fLbTwYOY0
美白物はほぼ荒れちゃって使えないんだけど
唯一ファンケルなら使える
だけど元々そばかす持ちだから最近シミも発生して気になるんだけど
ビタミンc誘導体とか乾燥に繋がって荒れちゃうかな?
使ってる人いますか?
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:43:27.92ID:FoaTWgfX0
>>161
これ私だわ…
dプロガラス瓶のときずっと使ってて肌も調子よかったのに
プラスチックになったら合わなくなってかぶれてしまったわ
0178171
垢版 |
2017/06/16(金) 10:24:10.33ID:EdRXCKD+0
>>172
ユースキンのプレミアムワセリンです
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:12:32.52ID:6xs10zPc0
ぐぐったらユースキンのプレミアムワセリンは徹底的に不純物を排除しましたって書いてあるけどサンホワイトとどっちが精製度は高いのかな?サンホワイトでも唇だけはかぶれるからプレミアムワセリンにちょっと期待しているんだけど
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:12:45.25ID:y0YCU53m0
スキンケア変えてないのに顔かゆすぎる
昨日ガリガリ掻いてしまった
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:50:06.96ID:QCuenktt0
>>179
私も
鼻水も出るし花粉かなー
他アレルギーのもの食べたりもしてないし
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:28:48.42ID:yl2LtmzJ0
akaranウォータージェル使ってる人いる?
徹底的に低刺激と書いてあったんで置いてあるの手に付けてみたけど手は大丈夫だった
顔に付けた事ある方の感想を聞きたいです
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:52:33.26ID:dTMt9UQ90
>>182
刺激は感じなかったよ
乾燥も感じない
ただちょっとベタつくからそれで痒くなる事があった
元々ベタつくやつはほぼ痒くなるからアカランに限らずなんだけどね
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:50:46.88ID:yl2LtmzJ0
>>183
成る程
自分はベタつくくらいが丁度いい奴なので今度行った時に買ってみようと思います
レスありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況