X



トップページ化粧
1002コメント353KB
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し27本目■ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:12:21.87ID:7n8w39Ge0
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。

次スレは>>970
建てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ建て宣言をしましょう。
次スレが建つまではレスを控えましょう

前スレ
■プロネイリストの雑談■長さ出し26本目■ [無断転載禁止]??2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493138196/
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:31:19.01ID:KraA3U0S0
ネイル以外の底辺で下層階級の仕事って何?
そんなこと気にしたことがないから分からない。自分の仕事を底辺だとか言う人がいるから底辺だと思われちゃうのかもね。惨めだなー。
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:48:06.31ID:iIHeegAN0
>>940
前に亮さんがインスタライブで鼻指NGなのでって断っててここ見てるのかと思ったw
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:49:11.18ID:FWkec/lc0
フィルインのセミナー受けようと思って探してるんだけどこんなにたくさんあると思わなかった。胡散臭いのから、すっごい高いやつとか。もう探すのに疲れてフィルインやめようかと思い始めた。
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:01:21.49ID:d+t4TjVI0
なんでネイリストが底辺なの?
私修行しようと思って4店舗移動したけど私じゃないとダメって場所もバラバラなのについて来てくれる人がいたり、
毎回、わ〜綺麗本当にありがとうねいつも褒められるのよ〜って有難がってくれたりして、すごい誇らしい仕事だと思ってるんだけど
お金も十分もらってるし休みとって旅行も行ける
底辺とか言ってる人は自分に実力がないからクソ扱いされてるだけなんじゃないの?
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:54:56.36ID:1xvu9EiT0
自分が満足してるイコール底辺じゃないと考えられるなんておめでたい脳みそだな
世間一般からみたら底辺って言ってんだよ馬鹿か
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:01:25.01ID:BL9quFIf0
エアコンきいた部屋で座って仕事できるから
底辺までは行かない
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:01:26.92ID:AdqB4JHE0
他の業種と比べると歴史が浅いし、会社とか、ブラックだったり色んな制度が整っていないからね。
そういうところが底辺て言われるんだろうね。
ネイリスト自体は底辺ではないよ。
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:07:45.93ID:TlHZ9JNC0
ネイリストが底辺なんじゃなくて
会社として弱小底辺なネイルサロンが多いんじゃないの?
給与体系とか福利厚生とか経営者や店長の話の通じなさとか
個人なら個人で売上的額で見れば大したことない上伸び代ないし
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:40:36.28ID:u5vj/FcP0
美容師→キャバ→ネイリスト(もしくはエステティシャンか保険屋)は王道の進み方
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:36:28.08ID:ii4A+pqO0
実際違ったとしても世間のイメージはまだだってことですよ
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:38:20.89ID:sO0e5KbJ0
ネイリストを本業で食っていくってなるとだるい
小遣い稼ぎくらいで苦もなくやるのが一番楽しい
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:49:00.66ID:/ZyXXyug0
底辺かもしれないけど、お客さんが「これでまた1ヶ月元気が続くわ」って帰ってくれたらネイリストで良かったと思う。
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:50:08.01ID:S4sn8zUf0
そのイメージ少しでも変えようと頑張ってる人も居るんだし下品な事しないでちゃんとしよーね
って事で良いんじゃないの?
底辺だ底辺だ言って何したいんだろ
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 14:15:25.14ID:8qo53H+q0
>>958
自分が稼げないから 底辺底辺言ってるだけなんだよ多分。
私はネイリストになってよかったと思ってるし 生活も出来てる。
人は人。自分は自分だよ。
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:12:28.72ID:iUkvPAyO0
>>956
副業だしネイルするの好きだからやってる。
爪磨きの仕事は靴磨きやなんかと同じでしょ。
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:37:05.50ID:fdXhaa5H0
欧米だと爪の手入れはアジア人のメイドにやらせる仕事だったりするからね
イメージ的にそうなのかな
日本でも職業ネイリストって、まず会社の経営規模も小さいし勤続年数だって長く勤められるの珍しいし、銀行で住宅ローンの審査も通らないこと多いよ
または色んな条件付き
サロンのオープンやら改装やらで資金が必要になっても銀行の融資も断られがちだし
そんで町の小さな信用金庫さんのお世話になってますよ
エステやネイルは国家資格をもってやる職業でもないので社会的地位は底辺ではないかもしれないけどかなり低いですよ
それでも好きだったりやりがいがあるから頑張れるけど
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:02:13.48ID:olxsGjEi0
>>964
BWJ後のインスタライブでポッキー食べててネットで叩かれちゃうって言ってたよねw
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:15:46.49ID:3M0afdX80
>>963
それって多分手順が悪いからじゃない?
住宅ローン通らないのはぶっちゃけ本人に何かしらの滞納歴か借金が本人もしくは家族にあるから
所得隠しとかも影響してるよ
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:24:36.77ID:urNzMsdR0
ネイリストで住宅ローン通らないのは
正社員じゃないか給与に見合ってない額だったのではないの
あと女が住宅ローン組むのは厳しい目で見られるよ出産育児で働けない期間あるし
夫婦両名義で組むんじゃなくてネイリスト単体で組むのならなおさら
銀行の融資は中小には今どこも厳しいよ
底辺とは思わないけど中小の中でもかなり小規模経営なのは事実だからそこはしかたないのでは
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:59:30.73ID:1WGK3lCr0
本格的にハウスメーカーや銀行と話すとわかるけど、住宅ローンは本当に色んなパターンや状況があるから全く一概には言えない
ただ、自営1人サロンだけど全然普通に住宅ローン土地上物含めて通ると言われたよ
色々考えて結局は旦那と共同名義にはしたけど、ネイリストだから通らない!なんてことは全くない
職業よりも、結局は収入だから
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:50:33.00ID:/9ATzRnL0
自分も含め知ってるネイリストは育ち悪い、高卒だから底辺と言われるのは否定できないけど、お客様は底辺じゃない方が多いからそれなりに技術だけでなく一般常識や時事問題などアンテナはって勉強してるつもり
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:22:33.90ID:NuTChOdY0
みなさんのお店はジェルグラデいくらでしてますか?うちはホットペッパーで2000円 元々激戦区だったけど近くの店が980円でやっててオーナーが値下げしようとして最悪だ 
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:40:15.13ID:sBy6VZLD0
パラライトでエースのカラー
もしくはエースLEDでパラ使ってる方いますか?
自分でmixライトで試した分には問題無さそうだったんだけど
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:42:21.20ID:C+UwlM+V0
>>971
うちは4500円、オフとウォーターケア入れて1時間半仕上げ
2000ですら安すぎると思うのに980って…
オフケア別料金とか?それでもまだ安すぎる
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:50:40.04ID:fbpqKH/x0
980円のサロンなんて逆に怖くて行きたくない…
なんでも付いてればいいやって人にはいいだろうね
そこでもクレームとかあるんだろうか?
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:52:45.05ID:NkaILm8y0
2000円はオンのみでオフはプラス2000円
チャッチャっとやるスタッフもいるけど安いけどプレパレーション手抜きしたくないから私はしっかりやってる 
980円の所はプライベートサロンではなくて店舗でやってるらしい
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:56:48.41ID:NkaILm8y0
>>976
安く済んでついてたらいいって人も多いよ セルフやってる知り合いはお金出してやりたくないって1週間も持たないボコボコのジェル付けて満足してる あんなのついてたら恥ずかしくて無理
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:03:03.06ID:43QMJAz10
>>961
あなたよりかなり賢いと思うけど?
重ねて言えば、何かをバカで片付けようとする人が稼げる訳ない
0980メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:51:54.84ID:zGHSp8g80
>>971
うちも新規のみ3000でやってたことあるんだけど
客層悪くなっちゃってね
お客さん曰く、新規のお店探す時にあまりにも安いと技術も不安だしジェルも安いの使ってそうだし店内うるさそうだから避けちゃうって言ってたよ
0981メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:41:41.82ID:/Y1AAcY80
バカって言われて悔しいのはわかるけど賢い人は2ちゃんに現れて
私は賢いです!なんて言わないよw
賢いアピールしたけりゃ自分のインスタでやってろ
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:00:32.15ID:Iqo0CYwt0
どこの業界も稼げてない人や技術が中途半端な人は
他者へのやっかみやひがみを人をばかにすることでなんとか平常心を保って
いらっしゃるのねーと思う

私の場合こういうネイリストにはなりたくなーと思うのは、
精神的にあおったり不安にさせたりするような系にネイルの仕事を
抱き合わせ販売してる人たちかな
0992メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:15:33.69ID:N8KwFsEn0
埋めついでに質問
ネイルzerobの動画観れないけど私だけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36日 4時間 7分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況