X



トップページ化粧
1002コメント328KB

超オイリー女・快適な生活への道!pt.32 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:50:07.32ID:EZNEutls0
オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

●それどこで売ってるの?という疑問を抱いたら、
まずはメーカに取り扱い店について問い合わせましょう。
自力で解決できなかった場合、下記のスレを頼ってみましょう。
   ↓   ↓   ↓

どこで買えますか?どこに売ってますか?その27
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1380953720/

●なんでも訊く前にまずは検索(携帯からは↓)。過去ログ等も有効活用しましょう。
Googleモバイル用 http://www.google.co.jp/m/
アイモ用の検索エンジンガイド http://shikariki.com/i/
2典携帯用 http://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html

●前スレ、過去スレ>>2
超オイリー女・快適な生活への道!pt.28
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1380756246/
超オイリー女・快適な生活への道!pt.31
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1474525473/

●関連スレ>>3

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1463765057/
0006メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:08:32.90ID:V99MoqPh0
即死導入されたみたいだから落ちるかも
ところで2と3貼られてないね
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:12:19.41ID:V99MoqPh0
【過去スレ】
1 ttp://life2.2ch.net/female/kako/994/994155247.html
2 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026209800/
3 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/104782171
4 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1053859511/
5 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1057816355/
6 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067607113/
7 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1083050675/
8 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1089389208/
9 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1095830342/
10 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1103301301/
11 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1114791475/
12 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122030762/
13 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1131470901/
14 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1148231005/
15 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1156672356/
16 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171802930/
17 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1187126046/
18 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207858848/
19 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1219954762/
20 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233645981/
21 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1245133077/
22 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1253028100/
23 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1262940147/
24 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1288568916/
25 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1307057139/
26 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1318514305/
27 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1339985330/
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:12:45.55ID:V99MoqPh0
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その48個目ど
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1404804286/

◆崩れない化粧下地&ファンデPart13◆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1398964082/

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その18
未建

【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326268803/

△△顔に汗かきやすい人のメイク△△ その4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1316117631/
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:13:10.79ID:V99MoqPh0
【オイリーのタイプ説明】
オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。

「水分不足・皮脂過多」はオイリードライ・インナードライ。
この場合、しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合、
思い切ってしっとりタイプに変えてみましょう。

「水分・皮脂ともに過多」は真性オイリー。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って、脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や皮脂量は、各社化粧品カウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらか判らない場合は、とりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
また乳液は、オイリーには敬遠されがちですが、保湿の点では蓋の役目をするので
できれば化粧水の後に、薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でニキビができる事もあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は、
脂漏性湿疹の可能性がありますので
化粧品で何とかしようと考える前に皮膚科に行く事をおすすめします。

【洗顔について】
Q. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーと毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で、黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけど、これってオイリーには逆効果なんですか?
A. それは、ドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライ
  (水分量が少ないために、肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
   脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
   脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ)
  の場合のみです。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔すべきです。
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:13:44.05ID:V99MoqPh0
【頻出テカり防止ベース】
★ロート製薬 「メンソレータム アクネス 薬用UVティントミルク」 SPF50+/PA++ 30g \924
画像 http://www.rohto.co.jp/nikibi/acnes/prod/images/uvt_milk.jpg
通称「アクネス」。毛穴落ちする、コメドがたまるとの意見もあります。

★パッションN.Y. 「キス マットシフォン UVホワイトニングベースN」 SPF26/PA++ 37g \1,680
画像 http://kiss-cosmetics.com/product/basemakeup/images/pro_basemake7.jpg
通称「マットシフォン」。

★資生堂 「マットスコープ」 12g \2,310
画像 http://www.shiseido.co.jp/resources/sw/products/img/20120223/SHOHIN_PL_C1_085001_pc.jpg
毛穴の凹凸も隠すタイプ。

★花王 「ビオレ さらさらUV パーフェクトミルク」 SPF50+/PA+++ 40ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_milk_00_img_l.jpg
「ビオレ さらさらUV パーフェクトフェイスミルク」 SPF50+/PA+++ 30ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_facemilk_00_img_l.jpg
ともに通称「さらさらUV」。

★ロート製薬 「メンソレータム サンプレイ ベビーミルク」 SPF33/PA++ 30g(26ml) \840
画像 http://www.rohto.co.jp/uv/sunplay/images/sp_prod04.jpg
通称「ひよこ」(パッケージデザインが由来)。本来の効能よりも抗テカりが評価され、
過去スレで祭りアイテムとなりました。残念ながらリニューアルで効果減との報告あり。

★アクセーヌ 「スーパーサンシールドN」 SPF50/PA++ 25ml \3,675
画像 http://www.acseine.co.jp/cgi-bin/image.cgi?pFileNM=Goods74.jpg

★オルビス 「サンスクリーン(R)オンフェイス」 SPF34/PA++ 35g \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/cms/small/1301010/images/1301010_step_1055.jpg
「サンスクリーン(R)オンフェイス ライト」 SPF34/PA++ 28ml \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/cms/small/1301010/images/1301010_step_1056.jpg
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:14:09.90ID:V99MoqPh0
【頻出ファンデーション】
★レブロン 「カラーステイ メイクアップ」 SPF6(#07を除く) 29.5ml \2,100
画像 ttp://www.plazastyle.com/img/product/P03FDT0040/P03FDT0040_pr_a001.jpg
リキッドタイプ。

★セザンヌ 「ウルトラ カバー UVファンデーション」 SPF18/PA++ 11g \630
画像 http://www.cezanne.co.jp/lineup/foundation/img/item_002.jpg
通称「セザウル/セザンヌ」。パウダータイプ、水あり可能。

★エスティローダー 「ダブルウェア ステイインプレイス メークアップ」 SPF10/PA++ 30ml \6,300
http://www.esteelauder.co.jp/product/643/3894/Double-Wear/Stay-in-Place-Makeup-SPF-10/index.tmpl
通称「ダブルウェア」。リキッドタイプ。

★マリークヮント 「スムーケーキ」 SPF32/PA++ 11g \3,360
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/smoo_cake.php
パウダータイプ。インナードライには向かないようです。

★石澤研究所 「ははぎく水おしろい」 SPF10/PA++ 100ml \1,575 30ml \924
画像 http://www.ishizawa-lab.co.jp/haha/
二層式で、振って付けます。上澄みの液は半分捨てる方多し。

【頻出お粉(主に全顔使い)】
★ケサランパサラン 「シアーマイクロパウダーS」 25g \3,675 (ケース別売\1,050)
http://www.kesalanpatharan.co.jp/products/facepowder/2.html

★チャコット 「フィニッシングパウダー」 170g \1,575 30g \1,260
http://www.chacott-jp.com/j/cosme/recommend/7879-86751.html

★スージーN.Y. 「マイクロエアリー パウダー」 15g \2,100
http://susie-ny.com/products/base/face_powder.html
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:14:35.22ID:V99MoqPh0
★「お粉オバケ」
何の下地・ファンデを使っても崩れない、と有名な定番テクニック。
しっかりカバーしてるのに厚ぼったく見えない肌になれます。
≪やり方≫
ファンデ(カバー力がある、クリーム/スティック タイプを使うと良い。
リキッドは水分が多いのでカバー力は弱め。) を
やり過ぎってくらい塗った後、お粉をばふばふやり過ぎなくらいはたきます。
粉お化けになった顔(笑)に、水スプレーを顔から滴る直前くらいまでかけ、
ティッシュで水分を取ります。
お粉はルーセントタイプがおすすめ。
慣れるまで加減が難しいですが、崩れにくくなり、夏場にお勧めです。

★「潜水法」
05年このスレに登場、荒技ではあるがかなりの反響をもたらし定番となった方法。
ファンデがかなり密着して乾燥すら感じるようになった人も。
水スプレーよりもムラがなく仕上がります。
≪やり方≫
普通にベースメイクして(例:日焼け止め→リキッドファンデ→お粉)
洗面器などに水を張って30秒〜1分くらい潜ります。
お湯ではなくて、プールくらいのやや低めの温度が一番かも。
もしくは同じくらいの温度・時間でシャワーを顔面に浴びます。
その後はやさしくティッシュオフ。扇風機で乾かすという方もあり。
粉などがムラになりやすい人は、潜った後にパウダーをはたくなど工夫してみましょう。

★「日焼け止めとパウダーファンデとを混ぜてから塗る」
他スレ(皮脂でなく、汗が多い人のスレ)で話題になった方法。
汗は皮脂と成分が全く類似しないためか、効果なしとの報告が当スレでは多いですが、
体質によってはそれぞれを順に用いるより崩れにくくなるようです。
≪やり方≫
さらさらUVのブライトフェイスミルクに、
削り取ったお好みのパウダーファンデを、クリーム状になる程度混ぜて塗ります。
カバー力がほしい場合は、その上からお粉をはたいて水スプレーで仕上げます。
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:15:03.15ID:V99MoqPh0
【その他情報】
★水(コントレックスなど)を一日1〜2L飲むと皮脂分泌が軽減されるという意見あり。
★体質によっては「クミスクチン茶」を飲むと効くようです。
★食事の油分(揚げ物など)を減らすのも効果的です。

●超オイリー女・快適な生活への道!まとめサイト
ttp://homepage2.nifty.com/a_t/ (pt.11の730氏製作、現在更新お休み中)


>>970で次スレの用意をおながいします。
規制に掛かっていた場合、早めにスレ立て代行依頼をしてください
(レス数が980を超えたスレは、優先的にdat落ちしてしまうので)。
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:15:29.18ID:V99MoqPh0
★T.N.ディッキンソンズ 「ウィッチヘーゼル アストリンジェント」 237ml \609 473ml \1,029
通称「WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル)」。
複数のメーカーから発売されていますが、このスレでは
井田ラボラトリーズで扱っているDickinson's製のものを指します。
画像 http://www.jeanpearl.co.jp/upload/save_image/02210944_4f42e907a46b8.jpg

優れた収斂作用をもつ、100%天然の
ウィッチヘーゼル(ハマメリス)エキスを使用した自然派化粧水。
無添加・無着色・無香料ですが、アルコールとウィッチヘーゼルの
独特の匂いがあるので、苦手な人は無理して使わないのがベター。

どこに売ってるか知りたい人は、井田ラボサイトで販売店について質問するとよいでしょう
(ドラッグストア、ソニプラなどで売っていることが多い)。

★常盤薬品 「サナ 舞妓はんのおしろい」 大(30g)\2,625 小(8〜9g)\945
画像 大http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47373.jpg
    小http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47372.jpg
通称「舞妓/舞妓はん」。
多孔質パウダーで余分な皮脂をしっかり吸収、桜色パウダーが透明感を引き出し、
お肌に優しい密着感の絹パウダーがうるおいを守ります。
崩れにくいと人気のパウダー。

≪関連スレ≫
舞妓はんのおしろいpart2 (dat落ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079005268/

サナ SANA Part 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1255792350/
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:18:19.23ID:V99MoqPh0
とりあえずもってきたけど>>9の過去スレ追加しなきゃいけないのかな?
>>980でスレたてする方は色々修正お願いします
0020メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:23:22.50ID:V99MoqPh0
テンプレで修正する所がある場合は>>970あたりで意見だしてくれるとスムーズになると思います
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 11:14:02.97ID:IurYqO+50
テンプレ貼り乙です!
エテュセのオイルブロック入荷されはじめたね〜
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:24:43.56ID:PbIat9CA0
前スレで紹介されてた、インテグレートとマツキヨコラボのフラットスキンメーカーすごいね!
うっかり全顔に下地として塗ると、上に塗るものの油分・水分持ってかれて上手くいかないほど
指に出した感じはエテュセと激似
マツキヨ限定だから、近くにないと買いづらいのが難点だな
一応ノーカラーミネラルファンデとして販売されてるけど
エテュセのと同じような使用方法なら長く使えそう
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:25:21.01ID:NL6+FFNQ0
>>27
そうかありがとう

慌てて探したら楽天で1店舗扱ってたよ
残り在庫まだ110個くらいあるあらまとめ買いのチャンスだよ急げー
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:40:52.06ID:Us8NmmYM0
オイルブロックベースそんなに人気なの?
限定だけど追加販売って事は、売れ行き次第で定番化もありそうな・・・
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:13:41.65ID:XcIIg+Pj0
楽天24の通販紹介した者だけど在庫60まで減っててびっくりだ
皆いくつ買ったの?
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 09:58:00.99ID:TGGY6sdJ0
都内だけど実店舗で見かけない
まさか完売してるの?
ネットで買うしかないか…
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 20:19:13.65ID:Gu+TT/3e0
地元の取扱店にいっぱい置いてあった!
アクアファンデもあって歓喜
オイルブロックはネットで7個買ったから店頭では2個ずつ買ってきた
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:16:31.23ID:uCaWLTrU0
最近、寝起きの顔が脂でビっっシャビシャ。
思い当たるのはバターたっぷり乗せたトーストにハマり毎日食べはじめたこと。
摂取した油分が全部顔から排出されてるとか笑うしかない。
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:22:15.82ID:pX4Rsyg/0
油もんや香辛料食べたり粗食したり何しても油の量に大した変化はないけど
臭いの変化はすごい分かるよね
よく会うインド人の体臭まじで香水並みの香辛料が毛穴から香ってる
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:43:36.92ID:TFdzRWcz0
毎朝色んなインド人と電車一緒になるけどマジでスパイシーな匂い凄い
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:55:34.37ID:NLhAgRyd0
以前病院行ったとき待合室にインド人がいて、チキンカレーっぽい匂い漂わせてたよ
検査で食事ぬいてたからマジきつかった
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:59:04.36ID:+27MgiSM0
おまえらまとめて香港のチョンキンマンション行ってこい
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:43:09.58ID:W0vu572Y0
オイルブロックって、下地の上から塗ってます?
それともスキンケアのあと?
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:57:51.04ID:NvMSw5e60
>>44

私はファンデの上から塗ってます。中身を手のひらに出して、鼻とデコに指でがっつり。

生きていて数十年、あぶらとり紙が要らない日が来るとは思いませんでした。
オイルブロック、定番化して欲しいです。
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 20:36:53.49ID:QMyyrjAH0
前スレでポルトAのファンデーション教えてくれた方ありがとうございました
購入したら良かったです
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 08:27:48.09ID:wPFjb40i0
>>45
ファンデの上からだと、なんか皮膜感出て目立たない?
上からフェイスパウダーとかはたくのかな
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:35:53.92ID:Z9VUjQ0V0
BB→粉→オイルブロックだけど
塗るとき溝に溜まったりしなければ平気だよ
白くなっても擦れば目立たなくなる
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:04:48.25ID:GiTDFRdb0
ブロックベースも効かなかった
二時間でヌルヌルになったよ
ファンデーションの上から塗ってみたけど
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/17(月) 21:31:40.18ID:v4Apgbcl0
この1週間ヌルヌルギトギトがやばい…
2時間で誰よりも脂ギッシュになる
夏やばい
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/18(火) 00:07:16.88ID:vsVr3uTf0
もう割りきって、昼休みにはクレンジング→洗顔→メイクやり直しすることにした
それが1番肌の調子が良くなる
パントテン酸ODしても顔だけは産油量が減らないアラフォーです
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/18(火) 07:03:05.68ID:YsRCv1M10
鼻周り、顎に出来るコメドのせいか脂くさくて…
対策ないかねえ
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/18(火) 09:00:22.99ID:feYLLFYt0
>>53
同じ話題最近どっかで見たと思ったらコメド&毛穴の悩み解決方法スレだった
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/18(火) 14:39:18.78ID:izcuFbV70
インテグレードのマツキヨ限定買ってきた
試しに化粧直しせずテカってるTゾーンに塗ってみたら即サラサラ
何コレ凄い
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:16:42.04ID:D5JEFoBy0
オイルブロックベースすごい
普段1時間もあれば頬までテッカテカになるのに5時間くらいサラサラのままだった
若干の白浮き感はあるけど塗りムラなくせばマシになりそう
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 06:08:58.68ID:rqArKHrn0
脂のにおいならコラフルが一番効いたなあ
まあ時間たてばまた油田産出してにおってきますけどね…
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 07:26:38.31ID:oTAufuUy0
オイルブロックベースサラサラになるんだけど、
必ず巨大なニキビができる
ヌルヌルをとるか、ニキビを取るか…
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 09:52:12.45ID:zbtOuj890
コスパはインテグレートの方がいいみたいだね。なくなる前に買ってみるか。
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 10:05:23.14ID:/51oEqO60
インテ二個買っちゃった
これ叩いとくだけで化粧崩れ本当にマシになるから切実に定番化を求む
ただ毎日使ってると肌が慣れそうで怖い
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:53:26.18ID:odqMzQQL0
>>65
そうしてみようかな
エテュセのは持ってないからIBUKIと交互に使って様子見てみるか
しかし今日みたいなカラッとした日だと皮脂分泌が気持ち少なくて快適だ…
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:02:23.27ID:kOv8EutF0
>>66
IBUKIとインテ持ってるの?
2つの違いあったら教えてほしい。インテは買ったからIBUKI買わなくてもいいかなとか色々悩んでる
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:49:16.85ID:KQIG9XG40
インテ買おうかなー、、
昨夜から今日にかけて一気に色々毛穴&テカリ対策はじめてみたからどれか効いてほしい
いまのところ化粧して6時間だけどいい感じ
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:42:33.11ID:877/VDZ50
インテの洗顔後にこれだけって売りにしてるけど普通肌の人が使ったらどうなるんだろ
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:14:59.57ID:1jzA52Iq0
下地→インテのフラットスキンメーカー→ファンデの順で
あぶらとり紙の使用量が格段に減った
普段あれだけファンデをデロデロ溶かしてた脂はどこに行ったんだろう

洗顔の後これ一つとかうるおい補給とかいう謳い文句は謎
むしろこれ普通肌の人が使ったら顔バリバリになりそうなんだけど
何故そこを推した…?
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:35:04.36ID:Lb2EQ81y0
>>67
私はファンデの上からポンポンと乗せる使い方しかしてないからその場合の比較になるけど…
IBUKIとインテはほぼほぼ変わらないと思う
微々たる差だけど敢えて言うなら塗った時の乾燥が少なく毛穴をフラットにして綺麗に見せる力はIBUKIに軍配があがるかな
後はメイク直しで使って数時間後の化粧持ちも若干だけどIBUKIが上に感じる
何かだらだらとIBUKIageな事ばかり言ってしまったけど上にも書いてある通り本っ当に微々たる差なんで価格を考えるとインテはかなり優秀だと思うよ
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 16:48:51.94ID:KU2FGVp80
インテの使ってみた
オイルブロックとの比較だとオイルブロックに軍配かな
インテはシャバシャバしてて毛穴カバーには物足りない
あと普通にギトギトになる
次はファンデ下に仕込むやり方してみる
オイルブロックが手に入らないので気持ちが焦る
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:26:50.72ID:Ha8CUhtb0
>>71
67です。凄くわかりやすいレポありがとう
微々たる差ならインテだけでいいや。あの値段なら全然ありだよね
本当にありがとう
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:49:09.38ID:I2+um42u0
IBUKI、インテ、オイルブロック持ってる私はインテおすすめする
個人的な使用感だけど、テカりにくさはオイルブロック>IBUKI≧インテ
仕上がりのマットさはオイルブロック≧IBUKI>インテ
オイルブロックとIBUKIはその時によってすごく粉っぽい仕上がりになってしまい逆に毛穴が目立つけど、
インテは粉っぽくないのにソフトフォーカス効果で毛穴目立たなくなるから好き
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/21(金) 01:22:56.49ID:gHNlrpVT0
>>75
私はオイルブロックとインテ持ってて下地の次に使ってます。
脂浮き抑える効果は、インテ>オイルブロック でした。
ただインテは崩れた時の毛穴落ちが気になります。
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:48:53.43ID:8Lk+UmeE0
インテはマツキヨ限定発売ってだけで通年売ってるはず
寝化粧にも使えるくらいだから肌負担少なそうなのも良いよね
休日出掛けない日にスッピンでいるとギトギトになるから薄く塗って過ごしてるけどなかなか快適
いざと言う時や化粧直し長時間出来なそうな時はエテュセ使ってる
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:59:47.95ID:60e2Hf0n0
>>77
マツキヨ限定に加えて数量限定らしいよ。崩れないスレのほうに記事が出てて書いてあった
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:11:15.50ID:uZs+fQ+O0
近場のマツキヨが小さくて売ってなかったから3月末にオンラインで注文したら
入荷が遅れて昨日やっと発送された
近いうちに売り切れちゃうかな
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:22:49.50ID:Pm0lq7xE0
マツキヨ限定の数量限定だよ
一応去年にも出た商品なんだけど、そのときは話題にのぼらなかったなあ
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/22(土) 01:08:27.01ID:LO6vCT020
エテュセのオイルブロックと同じようにまた来年も限定で出るでしょ
最近は資生堂セコくなって品薄商法で煽ってるね
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:36:12.96ID:PDbM4DhH0
インテ、私の使い方は、
基礎化粧品→ リキッド(セザンヌ)とビオレさらさらUVとインテを手のひらで混ぜて男塗り→ フラットブラシで叩き込み→ コンシーラー→ インテをおでこと鼻にポンポン重ねる

で、昼過ぎまでテカらず、夜でも全然マシになった
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:23:59.39ID:Hx5Jwogh0
オイルブロックが大量入荷してたのでひとつ買ってきた
来週1日おきにひとつづつ買う
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:17:23.49ID:QN1fgPaH0
インテ3つ買ってきた。すごいね
今日10時くらいに化粧水後にインテつけてベビパはたいて様子見したら
いつもは2時間もすればテカリだす鼻が3時間経ってもテカらなかったし、この時間まで1回ティッシュで抑えたくらいでも
テカリが少ない
Tゾーンも全く油がつかないわけじゃないけどさらっとしてる
買い足そうかな
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:17:36.49ID:kHv8rvap0
なんか笑った
あの人また来たよwwwって思われるより一気に買った方がいいんじゃない
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/23(日) 04:10:57.06ID:bogJ9cFB0
でも気持ちはわかるw
私は複数の店舗をはしごして買った
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/23(日) 23:24:47.79ID:tH+SSWjx0
うちの店スキンフラットメーカー売り切れたから、確実に欲しいならまとめての方がいい気がするよ
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:21:05.22ID:hO36etHq0
透明ファンデは私には効かなかった
残念

いまのとこ自分はアクネスのティントミルクが暫定一位
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:27:45.61ID:/Shwb2S40
ティントミルクはこもりニキビが爆発的にできるから無理だわ
定番品で1位を見つけてて羨ましい
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/24(月) 22:07:18.08ID:9MpLZhjk0
フラットスキンメーカー良いね
ただ調子悪い時使うとこもりニキビ出来そうな処方に感じるので気をつけようと思う
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/25(火) 06:59:53.96ID:ZrW1Quka0
ファンデの前にオイルブロックベース塗ってみたけどいつもと変わらずテッカテカ
オイルブロックベース→下地→ファンデ→もう一回オイルブロックベースで2度塗りしたら崩れなかった
でもファンデの上から塗ると粉っぽいというかなんか汚くなるし、時間経つと毛穴落ちが目立つ。

オイルブロックって上から塗るとお粉オバケみたいに水分でファンデが肌に密着して崩れにくくなるのかな?
ファンデの下に塗っても全然ダメだったし(あくまで私はだけど)
だとしたら、他の崩れ防止下地もファンデの上からブラシで塗ったらエテュセと同じようにならないかな
色付きしか持ってないから試してないけど
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:34:14.74ID:haZwusr90
知らない街に来たのでオイルブロック2こまとめ買いした
これで備蓄3こ…
大変だから定番化して欲しい
インテのマツキヨ限定は毛穴落ちなど崩れ方がイマイチでした
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:53:51.87ID:u/FNTXmL0
あるある
1日すっぴんでいると皮脂で目が痛くなる

オイルブロックベース買って使ってみたけど下地→オイルブロックベース→パウダーファンデじゃあまり効果を感じられなかった
次は更にファンデの上からもつけてみる予定
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:27:19.47ID:pUuq56c60
>>102
あるあるw
夫が一日中サラサラ肌で羨ましくて腹立つ
外出しない日は化粧したくないけどクリームと脂で永遠に顔がベタベタでストレスだわ
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:04:54.44ID:6KSXingh0
オイルブロックベース一旦乾いて浮いてきた粉を払い落としても暫くしたら新たな粉が浮いてきた。
一回にしてくれよ。ちょっと恥ずかしかったじゃないか。
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/28(金) 13:54:43.25ID:XtP+PVLy0
クリニークのイーブンベターブライトニングルースパウダーがここ最近で効果を感じた!
つけた瞬間のサラサラとか感動した。テカらないというわけではないけど大幅にヌルギトが改善された。今日オイルブロック買ってもっとサラサラになるか試したい
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:43:49.68ID:6IJzQrpj0
本当に時間がないときの化粧直しを想定して、一日中マスクしたギトギト顔のままオイルブロックベース試してみたら表面が均一にサラッとなった
さらにその上にパウダーファンデ滑らせたら少し厚ぼったさはあるけど綺麗にのってくれた
しばらく化粧直し用のこれで行こうと思う
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:28:12.11ID:56VLXxTe0
オイルブロックベース下地の次に使うのとファンデの次に使うのとで全然違う
前者だといつもよりはマシ程度だけど後者だとサラサラの状態がかなり続く
パウダーファンデだからよれるし白い粉浮いてくるけどヌルテカよりはいい
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:57:45.11ID:PCYGG5690
オイルブロック買いに行くの楽しみ!さらさら〜で夏をすごしたいな
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:59:22.68ID:WkOSUQCE0
わかるかも
前あったOXYのジェルとか上からあぶらとり紙の感覚で塗るのが調子良かった
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/30(日) 08:32:31.84ID:YEUrzEnI0
半身浴したり軽く運動して汗かいたりとか、食べ物で脂っこいもの控えたりとか、ビタミンBやC飲んだりしてたらヌルギトが多少は改善されたよ
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:22:23.36ID:5/blbE230
スッキリするしOXYの黒の炭入りスクラブのやつなかなか良いよ
時間ない時はペーストのまま鼻クルクルするとツルツルになる
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:05:12.37ID:7uYiW3W50
マックスって会社の消臭タイプのエチケット石鹸っての今使ってる
顔も体も使ってるけど結構いいような気がしてる
黄色でみかんみたいなにおい
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:56:38.35ID:XE3pRlIa0
>>123
柿渋じゃない?あれのボディソープ使ってる。加齢臭対策商品らしいが脂性ボディにもオススメ。
顔はロートの白茶爽固形石鹸。結構スッキリ
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:39:18.66ID:4/AiOPk40
オイルクレは時間かけてすすがないと、オイル分が肌に残ってギッシュ加速するからつらい
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:33:04.70ID:/c2jPCz50
田舎住みだからやっとの思いでフラットスキンメーカー買いに行ったらメーカー欠品で売り切れだった残念
オイルブロックは売ってて感動した
ところでオイルブロックと同じ什器にアクアっていう水ファンデーションあって手の甲で試したら凄いサラサラだった
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:37:03.32ID:lx85pnQX0
>>127
それも期間限定品だよ
去年出会ってストックが切れかけて困ってたところに今年も出してくれて助かった
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 12:34:23.80ID:BeoQUwe20
朝シャン派で、夜は洗わないんだけどギトギトだし脂くさい
いいシャンプーないかな
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 12:41:16.78ID:/iNTzMiF0
>>128
そうなんですね
ファンデーション買ったばかりだったから買わなかったけどそんなにいいなら買っておけば良かったな
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:24:31.88ID:VnR6dRUK0
>>130
アクアファンデーションはとにかく水っぽいうえに薄づきだから個人の好みが分かれると思うよ
私は人前に出る職業でもないから朝の時短も含めて重宝していて、皮脂が抑えられるという理由ではないから
そこは気をつけてしつかり吟味してね
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:35:53.03ID:Iik0HtnI0
>>129
ギトギト頭のままで寝ると、抜け毛の原因になるよ(経験者)
夜にシャンプーしたくないなら、毛穴用のジェルみたいなのでマッサージしてから寝るといい。
普通のシャンプーでもよく泡立つし、スッキリする。
私は石澤研究所のオレンジシャンプーを使っている。
髪が立つようになったのと、翌日まで髪がサラサラのままになった。それまでは朝晩シャンプーしていたけど、
夜に毛穴用のジェル+シャンプーで良くなった。
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 15:57:55.73ID:A0RqWmtI0
私はシーブリーズのプレクレンジング使ってからシャンプーしてる。脂スッキリするよ。ただヘアカラーが落ちやすい気がする。
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 20:33:41.29ID:EjCPnm+p0
オイルブロックもインテもファンデ後に塗ると全然うまくいかなくて逆に汚くなるし崩れるからなんかいい方法無いかと普通に下地塗った後にインテのとファンデを混ぜると綺麗にメイクは出来た
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 20:39:18.73ID:pqusAvlF0
10年以上脂ギトギト肌で、高い基礎化粧品や洗顔料使ってても改善しなくて苦しんでたけど、洗顔料の使用を3日に1回にしてクレンジングを肌に優しいホホバオイルにしたら脂でなくなった・・・
表面はギトギトだけど中は水分カラッカラの肌で、乾燥の原因が洗顔料だったらしい。
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/04(木) 08:25:53.42ID:Igkz792g0
羨ましい。クレンジングなし、朝は洗顔料なし、保湿重視で3ヶ月以上様子みたが変化なしw
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:47:51.26ID:vJc3kXDnO
オイリー肌でミノンの化粧水と乳液を使ってる方いましたら、使用感など教えていただきたいです。
化粧水だけなら大丈夫なのですが、乳液をつけると鼻に油田が出現してくるので…。
キュレルの皮脂トラブルケアの緑は化粧水とジェルのライン使いで鼻に油田が出来ました。
今はオルビスのアクアフォース、リニューアル後のものを使っていて、化粧水と保湿液で特にベタつきはありませんが、今回ドラッグストアでミノンを見て気になったので質問させていただきました。
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:29:45.26ID:x4nOlIGM0
そんなに高いものじゃないし買えば?
トライアルもないっけ?
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:31:16.15ID:cPGuuJSu0
>>136
よかれと思って毎日長時間洗顔していたら、顔面がヒリヒリするようになって、洗顔料の使用を徹底的に控えたら結果的に皮脂が収まった
水分カラカラの肌だという事は前々からコスメカウンターで言われてた
答えになってなかったらごめんなさい
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:43:56.45ID:cPGuuJSu0
>>137
もしあなたも洗顔料が乾燥の原因なら、もっと徹底的に2日に1回とかにして(もちろん洗顔料を顔に付けたらなるべくすぐ洗い流すように注意して、)使用頻度を減らさないと結果が出ないかも...私も1日1回にするだけでは皮脂ギトギトだったので。
毎日こってりメイクをしてる人は無理かもしれませんが...。
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 04:40:44.53ID:iPNLAz3O0
最近少しあったかくなってきてヌルテカしやすくなってきた…これからの季節本当苦手
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 05:15:48.51ID:S6cfNe+n0
オイルブロックベース買ったけど本当にすごいね
こんなにテカらないの思春期迎えてから初めてだよ
セザンヌとかプリマの下地は全く効果がなくて
常に鼻ヌルヌルテカテカだけどこれ塗ってると鼻だけカサカサになる
CC塗ってパウダー叩いた後に使ってます
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:11:39.76ID:mnCNPmtO0
爽快でまとめ買いしようと思ったら同じこと考えてた人多かったみたいでもうほとんど在庫ない。
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:26:34.28ID:NJlhAhIK0
キャンメイクのシークレットビューティーパウダー、下地の前(スキンケア後)に使ってみたけど、いつもよりテカりがおさえられてる感じがする
スキンケア後にパウダーだけで過ごしたときも、いつもよりは小鼻がテカりだすのもちょっと遅かったから結構良いかも
何かステマみたいな文章になったけど、残念ながら夜つけて寝て起きたときはTゾーンの脂には勝てずにテカテカだったけどねorz
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:33:48.74ID:m+RtMmAw0
あれテスター触ってみた感じベビパでもいいんじゃないかと思ったのですが何か違いありますか?
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/07(日) 07:59:08.90ID:vGKNHv520
>>147
>>146です
成分とか詳しくないからちゃんとした根拠は示せないけど、自分はベビパだと小鼻が毛穴落ちというか詰まっちゃっうけど、キャンメイクはそういう感じがなかったのが良かったよ
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:47:21.55ID:Ua7gzXN00
ベビパは白い粉だけどキャンメは半透明で目立たないのかな
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 14:41:14.79ID:+YlSiTXM0
まだ5月なのに真夏のように顔がドロドロ。早くも半袖着てるのに顔汗とまらない
インテ限定も2時間でお直し必要で泣きそう。今の装備じゃ真夏は歯が立たない
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 16:40:54.29ID:12kPH8a90
私も脂だけじゃなく汗も酷いから顔ドロドロのテッカテカで辛い
連休中過ごしやすい部屋にこもって汗も脂も気にしない生活してたからか
顔面の毛穴や汗腺が開放的になっている気すらする
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:36:02.56ID:s4olj5zg0
安いカバー力の無いファンデのほうが崩れた時のみっともなさが少なくて直すのも楽だって気がついたわ
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:47:15.19ID:Lyc6U5hQ0
ログ辿ってたら自分の脂で顔が油くさい、って話題で思い出した
日中〜夜にかけての油っぽい匂いは何回あぶら取り紙やティッシュで油分オフしてもダメだったけど
ペリカン石鹸のいちご毛穴対策石けん使ったら次の日からまったく臭わなくなったよ
油の産出量はそんなに変わらないけどね
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:46.04ID:/OYZ71wR0
酸化のせいなのかね?
あぶらとり紙やティッシュじゃ取りきれなくて臭うのかも
石鹸で洗うと確かに臭わない

そういや先週の人は見た目が100%、シャンプー回で
脂性肌には石鹸系シャンプーがいいって言ってた
やはり脂に対抗できるのは石鹸なんだろうな
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:06:56.55ID:+v6As8Ic0
自然派の洗浄力弱いやつだと
下手な洗い方したら脂漏性湿疹になるんだぜ…

市販のノンシリコン使ってるわ
メンズ用が一番脂ギレいいんだけど
髪がパッサパサになりすぎて諸刃の剣
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:48:08.94ID:EA3gntcD0
猫っ毛だから高脱脂シャンプーで頭皮は調子いいけど表面アホ毛多発でパサパサになるし色が抜けるの辛い
アウトバスとトリートメントだけじゃどうにもならないけど高保湿シャンプーなんて使った日には腐った水鳥小屋の臭いがする
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 10:24:34.57ID:F3McuAo80
今から夏にかけては特に寝起きというか朝は指で顔擦ると指紋の溝に白い脂つくぐらいヌルヌルしてるんだけどもはや石鹸じゃないと普通の洗顔料じゃ脂が全く落ちない
普通の洗顔料だったら2〜3回洗わないとヌルヌル取れないけど石鹸なら一回でヌルヌル取れる
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 10:52:25.14ID:2xrZKl3V0
DHCの洗顔用の石鹸使うと直後はカサカサになるくらい皮脂落ちるよ
洗い上がり好きじゃないから今はロゼットの荒れ肌用使ってるけどそれでも十分落ちる
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:03:18.78ID:S8XgOCHW0
結局何使ってもマジックソープに戻る最強
ただしたまに別の挟まないと洗い上がりの質感悪くなる
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 15:06:55.17ID:RwVSuWjn0
脱脂力なら牛乳石鹸の青箱だなぁ
もう身体もコレで洗ってる
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 15:18:23.06ID:Tu0uSxg10
普通に泡でこすらないように洗っても小鼻のきわの部分がぬるぬるするからそこだけ指でこすって洗ってる
そしたら小鼻のにきびや角栓が減って嬉しいけど自分の体質に落ち込むわ
普通の人は泡のせるだけで脂落ちるんだろうなー
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 16:30:21.43ID:xbQmmtn10
洗顔普段はマジックソープで時々スキンピールバー
時々ガスールでパックする
保湿はセタフィルだけ
これでやっと調子がよくなる
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 16:40:02.52ID:2CBvPzH20
体も脂っぽいからこれからの季節気になる
脂性肌だと体も汚れやすいというか垢が出やすい気がする
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 19:53:23.32ID:S8XgOCHW0
全身オイリーだから普通の人より塩スクラブ頻繁にしても余裕
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:04:47.24ID:S9GO0PBg0
ビオレの泡で出てくる洗顔を朝使ってるんだけど
ピンク(モイスチャー)だとまったく脂が落ちなくてかゆい
脂性肌向けの紫はよかった
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:06:54.95ID:1KoxgXc80
クレンジングオイルはドラッグストアによくあるAHA入りのやつ
洗顔はロゼットの洗顔パスタで余裕の油田よ

ビフィズス菌とミヤリサン定期摂取してニキビは減ったけど
産油量変わらず…
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 04:16:12.23ID:bpBWRS2I0
フリース素材のパジャマを素肌に着ると油を吸わないから気持ち悪い
パジャマは綿に限る
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:25:52.87ID:lnBTemWq0
>>164
同じく
パツンッ!とするほど油落ちるから気持ち良くてやめられない
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:13:18.24ID:4HbeNbvG0
オイルブロックほんとすごい
プリマの下地とキャンメのマシュマロ併用しても20分後には鼻に艶が出てくるレベルの脂性肌なのにオイルブロック使ったら5時間経ってもサラサラ
長時間の外出も怖くなくなった
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:48:26.65ID:4HbeNbvG0
>>175
ファンデの後に塗ってます
下地の後だとあんまり効果感じられなかったです
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:02:15.22ID:wISrzQGV0
オイルブロック興味あるんだけど皆Tゾーンのみ塗ってるのかな
私メイクして長時間たつと頬とかもぬるぬるするんだよね
鼻よりは大分マシだけど
全顔だとすぐなくなりそうだし頬はあぶらとり紙で妥協するしかないか
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:18:50.58ID:d3z+9bVB0
Twitterでこのツイートみて油は控えてたけど砂糖とかは普通に食べてるから気になった
記事が古いけど今でも日本人は糖質制限した方が脂がへるのかな?
糖質ダイエットしてる人がいたら脂がどう変化したか教えて欲しい

http://i.imgur.com/soKXfex.png
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:32:34.15ID:OmnHQRdQ0
日本人というか糖質制限したら確かに油は減ると思うよ
でも一生できるわけじゃないしあんまり現実的ではないよね…
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:32:19.38ID:rG+1dKo50
自分のケトン臭がキツすぎて脂どうこうよりそっちのがキツかったよ…
元々痩せ型なんだけど他の病気が悪化して後悔してる
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:33:52.69ID:4HbeNbvG0
>>177
私も頬がヌルヌルになるので頬にも塗ってます
かなり伸びがいいので消費量は少ないです
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:12:38.82ID:4HbeNbvG0
>>183
上からベビパとフェイスパウダーつけてます
オイルブロックに含まれてる白い粉が後から浮いてくるので適宜濡らしたコットンで押さえるといい感じです
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:09:00.68ID:dH2i58NO0
オイルブロック全顔塗ってて、クレンジングはしっかり落とすよう気にしてたけど、硬いこもりニキビが出来てしまって、鼻と頬だけにした
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:00:12.31ID:t0h7Hi/f0
ラロッシュポゼのスプレー化粧水が、オイリー防止させる何かの成分入ってるやつみたい!
今日お店で気になったんだけど、使ってみたことある人いたら使用感教えて欲しいな
いつも化粧後エビアンスプレーかけてるから、それの代わりになりそうで期待してる
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:17:12.87ID:uAhZzMgL0
こういう人たちって、借金の返済にヒィヒィ言ってるんだろうね
個人情報なんか渡したら大変だ・・・

ゆう(静岡県) http://rakuma.rakuten.co.jp/profile/b0d1953adf4d/
エテュセ オイルブロックベース 1本
3,600円
http://rakuma.rakuten.co.jp/item/f3634220672574274552

ココア(大阪府)http://rakuma.rakuten.co.jp/profile/00e4fc0715c5/
エテュセオイルブロックベース1個
2,500円
http://rakuma.rakuten.co.jp/item/f5030668576742752156

にしんそば(兵庫県)http://rakuma.rakuten.co.jp/profile/cb2e4d2f46f2/
エテュセ オイルブロックベース1つ
2,300円
http://rakuma.rakuten.co.jp/item/f0383174522499320458
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 05:42:36.15ID:pk77G06U0
ターマルウォーターかな?
使ってるけどただの水と思ってる
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:00:21.91ID:FrQ4IVJu0
ターマルウォーターの話ではないと思うよ。
最近でたやつじゃないかな?
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 13:21:34.34ID:2lnl5HYn0
ビオレさらさらの白で、常にマットキープ出来てるから
とりあえず変える予定ない
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:08:43.98ID:ZOjoagfw0
オイルブロックで5時間経ってもサラサラとか羨ましい…しないより全然いつもより脂抑えられてる方だけど2時間経たない内に普通にテカるしヌルつくわ
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:19:52.18ID:bTsfUEAZ0
セロザンク、テスター試したけど
脂が出にくくなるというより、脂の酸化が抑えられて肌によさそうって感じだった
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:40:35.81ID:24BnFlIA0
脂の酸化が抑えられるってことは夕方ぐらいの顔の酸化臭もマシになるのかな?
セロザンク気になってきた
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:58:23.83ID:WtxrHDFl0
さらさらUV(アクアリッチのほう)の美白エッセンス、買ってからここ1週間連用してる
チャコットの下地 もしくはファンデと相性がよかったのか定かじゃないけど多分これのおかげだと思う
朝8時に化粧して初めて夜間までベースメイクが保てた
終日空調ガンガンの室内でも、日が照ってる時間帯に外出してても変わらず。
ミルクタイプ、ジェルタイプの日焼け止めよりはこれが自分に合ってたみたい
色つきのBBタイプもあるらしいけど、使ったことある人がいたらどんな感じか教えて欲しい
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:07:13.89ID:WtxrHDFl0
見返したら結構長文になっててすまんね
ちなみにチャコット下地は毛穴カバーできるかわりに
めちゃくちゃ崩れるから今までお蔵入りしてたわ
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:59:40.19ID:CpzgTJhT0
もうこの時期美容院で前髪切ってもらうと顔面ベタベタなせいで髪の毛付きまくって
美容師さんが必死に取ろうとしてて可哀想だし恥ずかしいしで最悪だ

崩れにくいと噂のダブルウェアに変えようと思うんだがサラサラ効果もあるのかな?
崩れないだけでオイリーはオイリーなのかな…
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:01:17.80ID:/H+M3LWj0
>>206
席に着く前にティッシュを用意しといて、カット前にティッシュオフするようにしてる
そうじゃないと切った髪が顔に張り付いて困るしね
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:41:26.70ID:oL2GRFdr0
>>206
個人的感想ですが、サラサラという感じはないです。
BAさんは、しっかり振ってから、ビンの口を指で押さえて、逆さにして出てきた量が顔半分と言ってました。
え?と思うくらい少ないですが、きちんとカバー出来ました。
以前は厚塗り(道行く人から振り返られた)→ドロドロに崩れて、エライことになってました。
今は崩れても汚くなりません。ここで見たオイルブロックを使うようになったら、一日中サラサラです。
因みにファンデの上にオイルブロックを塗ってます。
たくさん塗ると毛穴落ちするので、量の調整に試行錯誤中です。
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:43:12.21ID:oL2GRFdr0
すみません。ダブルウェアのみの時は、崩れ方は緩やかになりました。
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:53:21.02ID:vadN0UK20
湿度高いからかな?
明日美容院だから入店前に油取り紙使おう…
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/14(日) 06:57:56.95ID:yX8Vs1rT0
キスのマットシフォンプラスオイルブロックベースがプリマヴィスタとマツキヨのインテ限定より崩れなくて感動した
ただ雨で比較的涼しかった昨日試してお直しがいらなかったから平日の暑い日中どうなるかだな
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:31:13.61ID:jePB8eQ20
ここ最近で効果を感じたものは
テックスメックスのオイルコントロールジェル
鼻の毛穴もボカされて少し目立たなくなる
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:07:52.17ID:90xMh5A60
肌がカサカサだからファンデうまくのらないとか一度でも言ってみたいわ
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:20:49.64ID:ZzcBhFtu0
ダブルウェア、プリマ、オイルブロック、インテ限定、マットシフォン、イブキ、
エレガンスプードル、セザンヌ下地、テックスメックスなどなど色々つかったけどどれもダメだ
旧プレッププライム下地がなくなってから油田対策にどれだけお金使ったかわからない
ちなみに1週間ファスティングしても産油量は変わらなかった
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:53:32.89ID:XiBoyHsg0
>>219
すごいね。その中でもしランクつけるなら1位はどれになる?参考にしたい
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:04:32.34ID:DIDLvYD10
旧プレッププライムってたまに名前聞くけど、そんなにすごかったんだね
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:48:41.91ID:sOkF9LTz0
ダブルウェア崩れにくくていいよ
でも確かに皮脂は変わらず出るね
ただ皮脂自体を止めると乾燥しちゃって毛穴とかによくない気もするんだよなあ
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:00:04.41ID:hQ50TNVI0
皮脂が止まれば毛穴はむしろ良好だよ
それより乾燥でシワができる
実はシワの方が深刻
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:17:34.18ID:ty+FaHdC0
マキアージュのベース&ファンデがTゾーンもテカりづらくて好きだけど、元からサラサラ肌の人とはやっぱり質感が違うんだよね
しばらく時間経ってから触ると、テカってはいなくてもぬるっとしてて、女として悲しくなる
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:39:22.16ID:a1zgnhHs0
皆さんファンデはリキッドを使ってるの?
私は重要度がテカりにくいこと>カバー力なのでパウダーにしちゃうんだけど
リキッドに粉叩いたりするほうがいいのかな…
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:06:38.91ID:bwe69eFd0
ここ1週間くらいで、ぬちょぬちょ度が急激にUPした...
そういう時期だってこと?
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:45:55.13ID:4uvJIvW80
>>225
テカりは諦めて綺麗に崩れるものを選んでる
雪肌精CC薄く+セフィーヌでとりあえず安定
昼と夕方に軽く直してる
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:21:07.35ID:ro+HB/wX0
満島ひかりが涙のとんこつ娘とかCMでやってるけどどこがだよって思う
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:55:06.93ID:W2iGF36F0
オイリーで、地毛が黒髪で染めてない人って顔周りの髪とか内側の髪が茶色く変色したりする?
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:56:44.18ID:ZzcBhFtu0
>>220
唯一ダブルウェアはかれこれ5年以上リピートしてる
すごく気に入ってるわけではなく消去法でなんとなく使い続けてるから、ちょこちょこ他のファンデに浮気してるけどね
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 00:26:08.98ID:Pbp6IjHl0
皆さんが使ってるダブルウェアってリキッドの方ですか?
リキッド苦手だからパウダーの方が気になっているのですがリキッドに比べるとテカり防止力落ちてしまうのでしょうか?
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 02:03:57.06ID:+51VRZ760
>>223
そういえば油田一族なせいか
シワはほとんどない
アラフォーなのにテッカテカだけど…
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 05:50:10.94ID:Eqx+Bk5F0
目の周りだけ乾燥するようになって普通にシワシワになってきたよ…
鼻周りテカテカ目の周りカサカサでめんどくさい
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 07:46:22.39ID:9ILT4oFh0
母も同じく油田だけどそのへんの芸能人より若く見える
50代入ってようやく枯れたみたい
油田ってそこしか救いないよね…
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:21:00.46ID:OSD6gi870
60代後半の父が目に自分の脂が入って痛がってるの見ると途方もない油田の旅をしている気分になる
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:32:47.95ID:3GMjAe0x0
>>235
アラフィフだけど、更年期で女性ホルモン減って男性ホルモン優位のせいで
更に脂が出るようになって困ってるよ・・・
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:18:35.75ID:Kyx5Cnuk0
油田の人毛穴はどう?
開ききった毛穴、黒ずみ毛穴、たるみ毛穴、つまりまくった角栓というフルコンボ
そこから脂が大量に産出されるから本当に汚い
毛穴も油田同様何をしても改善されないんだよなぁ…
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:41:33.91ID:iEPd3k6P0
毛穴は脂が出続ける限り良くはならないよ
脂量を抑えるにはアキュテインくらいしかない
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:50:14.64ID:B7Hr1TEN0
>>238
私も毛穴酷い
私以上に毛穴酷い人見たことがないくらい酷い
同じ親から生まれたのに姉は乾燥肌で毛穴も全然目立ってないからやっぱり皮脂が原因なんだと思う
油田の母を恨むわ
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:52:23.94ID:Grh0qAyV0
>>238
多分同じような肌状態だわ
もう何しても治らないし絶望状態
化粧直しも大変だから仕事帰りに遊びに行くのも嫌いになった
直しても朝よりも早く崩れてくるし肌の事が気になって楽しくない、つらい
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:07:21.56ID:eSXsoCr40
オイリーのいい所は若く見えるところだよね
まぁそんな事吹き飛ばすくらい脂が出るんだけど…
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:27:28.07ID:iEPd3k6P0
毛穴はそう改善できないけど、肌質が良くなることで多少は毛穴が目立たなくなるから
興味ある人はトレチノインを調べて試してみては?ただ扱いは難しいけど
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:25:25.62ID:E8eEAULw0
見た目はそうでもないのに触るとぬるっぬる
何気なく突然触ってくる人大嫌い
人に近付かれるとヒヤヒヤする
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:47:19.15ID:iEPd3k6P0
トレチノインは肌質が向上するだけで、油田には効かないから・・・
誤解をさせてごめん
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:19:54.41ID:NDX99OmgO
油田だとやっぱり皆ニキビ出来やすかったりする?
何かもう油田よりまずニキビを絶滅させたい…そうすればテカテカヌルヌルでも少しは綺麗に見える気がする…
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:23:00.60ID:Grh0qAyV0
>>247
あ、こっちこそ言い方が中途半端だった
ごめんね
トレチしたんだけど肌質が良くなったとか毛穴目立ちへの変化は感じられなかったから…
皮がベロベロに剥けた分期待が大き過ぎた&元の肌がひどすぎるせいってのもあるかもだけど
でも何にでも言えるけど合う人には合うだろうからやってみるのも手だよね
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:26:37.54ID:SWkxRIAK0
顔が臭いよー
鼻の下とか伸ばしたりすると特に。毛穴詰まりまくってるし
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:30:13.95ID:7P98cNpo0
ストレスいっぱい感じてたときはやっぱりホルモンバランス崩れてたのかもしれない。
産油量すごかったけど今はそれほどストレス感じてないからか油の出も落ち着いてる。
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 14:29:06.06ID:EjdDbJX60
APPS(クリスタルパウダー)使うと油田かなりマシになったよ
でもその代わりにめちゃくちゃ乾燥するようになって皮向けで肌ボロボロになったからオススメできないけど
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:58:42.25ID:nL5kvLtS0
もう試してダメだったって方もいると思うが油田プラスで毛深い人や性欲強い人や髪が薄い人がいたら、男性ホルモンが優位になってる場合があるから女性ホルモン分泌改善の努力をするといいかも
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:03:21.41ID:5EIU/UH20
女性ホルモン増やしたいけどどうすれば良いんだろ?
豆乳とか飲んでも改善の傾向が見えないんだよね…
そもそもイソフラボン自体が意味あるのか微妙なところみたいだけど
産婦人科行くしかないのか
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:51:16.84ID:p5+pUmCE0
女性ホルモンに効くのはバラの香りと恋
あとピル
結局これには勝てん
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:54:33.42ID:EjdDbJX60
ピルは有効だけど副作用あるから簡単には使えないしイソフラボンは似てるだけそのものではない上に摂取しすぎはよくない
女性ホルモンが大切ってのはわかるけど現実的に難しいよね
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:56:54.83ID:EjdDbJX60
あとはストレスとか睡眠不足で皮脂の分泌は更に増えるらしい
糖質もよくないって
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:02:37.17ID:9ILT4oFh0
ピル飲んでるけど毛深さも油田もなーんにも変わらない
豆乳飲んでた時期もあったけど特に変化は感じなかった
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:33:13.61ID:IwlXcUjr0
ピルは油田変わらず、ニキビは減った
副作用でシミが出てきたからやめた
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:00:49.34ID:pwAlKfUk0
>>238
毛穴はマジでオレンジの皮の方が綺麗なんじゃないかと言うレベル
鼻の苺毛穴は洗顔ブラシで割とマシになったけど顔全体に関しては下手な男性より汚い
やっぱり脂出る=男性ホルモン多いなんだろうなぁ…
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/18(木) 01:18:55.10ID:VRcbK+YS0
パウダーファンデ使うと肌の凸凹が目立ってリキッド使うと数時間後に顔が溶けたみたいになるw
もう何塗っても汚い
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/18(木) 02:29:55.74ID:2UVXVxri0
>>261
260だけどダイソーのブラシ使ってます。安物だけどもブラシで洗顔後は鼻の毛穴が綺麗になるので今度は電動の奴を買おうかと思ってる
風邪引いて一日床に伏せっていても脂だけは律儀に出し続ける自分の皮脂腺に泣いた。風邪の時位は自重してよ!
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/18(木) 16:14:21.90ID:h5rUPO4O0
>>262
わかりすぎて辛くなったwww
それにプラスして頬はカサカサで皮めくれてきたし油田抑えると荒野が暴れる無法地帯
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/19(金) 08:09:37.06ID:JU2Ofvi10
化粧しない方が肌にいいと聞いて何も塗らずに1日過ごしたけど塞ぐものも抑えるものもないせいか化粧してる時よりもテッカテカで顔の脂が目に入って痛くなる
クレンジングなしでいいのは楽だけど一日中顔面に産出され続けた脂は一回の洗顔では落ちなかった
日焼け止めなりファンデーションなり何かしら塗ってがっつりオイルで落として洗顔した方がマシな気がした
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:44:35.47ID:CEkv67I00
メイクよりも紫外線の方がよほど肌に悪かったりする
日焼け止めだけでも塗ったほうがいいと思う
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:57:35.63ID:crSpcBDC0
かかりつけの病院だとBBAにはピル処方してくれなくなるから今から震えてる
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:20:55.70ID:gcmXWxtz0
日焼け止めは大切だよね
なるべくこまめに塗りたいな
化粧してる時以外ね
暑いと脂や汗でメイクも日焼け止めも
流れてしまうからね
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:29:19.76ID:zcZ/xwSz0
日焼け止めは乳液タイプをベースに、最後の仕上げにパウダータイプを重ねて
お直し時はパウダーをはたいてる
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:47:20.24ID:ssb8E1jy0
ビオレさらさらとレブロンカラーステイにチャコットのお粉で一日持ってたんだけど、いつもより三時間くらい早く化粧したら仕事終わりには鼻テカドロでファンデ浮いたってか落ちた
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:23:01.91ID:rV8qbUfl0
>>244
遅レスだけど、社畜生活続くと相変わらずニキビ増える
ビオフェルミン&ミヤリサンとヨーグルトで菌活すると回復する
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:13:30.78ID:nFpELswG0
汗用だけど最初にデオナチュレ塗り込んだら
全くヌルテカしなくなった。すべすべ
0276メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:37:31.79ID:cEvTVUYG0
エテュセのオイルブロックベース、
毛穴落ちするね。
頬の高いところにも塗ってみたらテカってる方がマシなくらい毛穴落ちしてしまった。
小鼻はあまり毛穴落ちしないから小鼻にだけ塗ってる。
下地とリキッドファンデの間に塗ってるけど、ファンデの上からの方が良いのかな
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/21(日) 17:15:57.93ID:cihXApzt0
顔面油田のテカテカはもう諦めた

ただ…
洗顔後の鼻の毛穴に白く残るヤツだけ何とかしたい…銭湯や泊まりにも行けないわ

みんなテカテカなだけ?
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:29:00.60ID:Qd0uV4yB0
クレンジングをオイル入ってないやつに変えたら、毛穴に詰まるやつ無くなったよ
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:51:23.49ID:cyjw+ZSu0
水クレンジングがお気に入り
ビオレの拭くだけコットンも好き
水クレンジングはダヴのやつ使ってるけど拭き取りしたら水洗いして油スッキリサッパリよ
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:02:54.50ID:k4GV/EGB0
洗顔後の毛穴の白いのってコメドが飛び出してるってこと?
牛乳石鹸+コラフルで飛び出してザラザラなのはなくなったな
押し出せば出るから完全になくなってるわけではないけど
クレンジングはファーマアクトのジェルクレ使ってる
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:44:40.84ID:wWLVDZtu0
ミルクとかジェルだと白いのが余計目立つ気がしてずっとファンケルのオイル使ってる…
拭き取り系は荒れるから毎日使えないしずっとこの白い奴らと生きて行くしかないのか
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:36:30.36ID:Pe4xsfQX0
洗い終わっても毛穴に白い脂みたいのが溜まってるってことだよね?
自分は固形の石鹸の角で消しゴムみたいに軽くスリスリしてから洗い流すという荒業に出る
これで大体きれいになるけど毛穴には逆効果のような気がする
でも白いのはなくしたい
以下ループで悪循環w
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/23(火) 05:41:15.93ID:Ioivfbdg0
市販のあぶらとり紙じゃ全然吸い取る量が追いつかない
マクドナルドの紙ナプキンなら、広げてしばらく顔に押しあてていると
一枚でかなりスッキリと吸い取ってくれる
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:14:50.88ID:WEwNf/M00
朝クリニークのふき取り化粧水で顔の脂拭いてからいつものスキンケアしてメイクしたら、
多少テカリはするけど脂でファンデが溶けることがなくなった
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:52:51.63ID:GZor7xN00
カラーステイにセザンヌ皮脂崩れ防止下地を混ぜて塗る→
ファシオラスティングファンデを化粧ブラシで薄めに
これで14時くらいまで保つようになった!
あぶらとり紙一枚で足りなかったのが一枚全面使わなくなって感動
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:10:17.67ID:zr6doWJb0
カラーステイってやっぱり良いですか?
マットシフォン→カラーステイ→ベビパが疲れるけど崩れないって話をよく見たのですがこのスレ住人でも崩れないのか興味あります
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:10:35.44ID:e0++B67I0
油取り紙毎回6枚使ってたけど
もったいないからティッシュを10秒くらい押し当てに変えたわ
それでも3枚くらい使ってしまう
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:49:35.41ID:4/j22YPq0
>>297
私はカラーステイもマットシフォンもテカってダメだった
正確にはマットシフォンは使い始めはテカるまでの時間が延びてよかったんだけど、1本使い切る前に慣れて効かなくなった
どちらもプチプラだし、オイリーなら誰もが通る道だと思うから使ってみるといいと思う
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:59:37.03ID:zr6doWJb0
>>299
ありがとうございます
マットシフォンとベビパは持ってるのでカラーステイ買ってみます
ニキビできないといいなぁ
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:20:24.78ID:V4bkdgUA0
外出先でもトイレ行くたびにトイレットペーパーで抑えてるw
そのまま流せるからゴミがポーチに貯まらないし楽だわ
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:42:15.54ID:kBvlFVJ50
私もトイレットペーパーだわw
油とり紙なんて何枚使っても取れてる気がしないし脂が移って手までギトギトする
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:29:15.50ID:4faOC4/a0
あぶらとり紙ならソフティモのスーパーあぶらとり黒シートかセレクティの超強力あぶらとり紙が結構良かった
普通のあぶらとり紙と比べると分厚くて固い感じだからちょっと扱いにくいけど1枚でなんとか足りる
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:45:11.92ID:3/uhorKf0
ハトムギ化粧水使いきってオルビスのクリアMに戻ってきたら
かゆみとニキビが落ち着いた
やっぱり保湿しすぎたら駄目だなー
メイク時は乳液足すけど今は化粧水だけでちょうどいい
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 05:48:31.80ID:FNEMiYDJ0
あぶらとり紙よりフィルムのほうがよく取れる気がする
ギャツビーのフィルムがギトヌルの肌でもさらさらになるからずっとこれ浸かってる
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:35:07.21ID:KWgDZs1s0
キュレルのローションだけにしたら油の産出量は変わらないけど洗顔料使わなくてもぬるま湯だけで皮脂が落ちた
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:28:32.03ID:CzgBNGFz0
>>290
昨日マック寄ったから試してみた
マジで過去最高の綺麗な油の取れ方と使い心地
今まで大量に買ってきたフィルムやらあぶらとり紙やらは、一体何だったのかと…
広げてツルツルの面を顔にあてて、手のひらと指で数秒押さえただけで、こめかみやあごのラインまで一度にスッキリ油が抜けた
はがした後の顔拓を見たら聖ヴェロニカの聖骸布を思い出したわ
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:42:13.56ID:BPB3qAc50
マックの紙ナプキンて10年くらい前に渋谷界隈のJKの間で流行ってたのをニュースで見た記憶がある

あれと同じ素材の紙ナプキンをあぶらとり紙として使えばいいのか
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:28:37.53ID:yf9POUwY0
>>308
聖骸布吹いた

油とり紙ならギャッツビーのパウダー付き派だけどオルビスの油とり紙もかなり取れるから重宝してる
よーじやは京都に行けばかならず買うけど油が取れすぎて勿体なく感じてしまう…あれは多分普通肌の人が使ってナンボだ
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:09:14.94ID:HxYQzsCv0
あぶらとり紙は無印の紙おしろいを愛用してる
油とったあとの見た目のテカテカが嫌だったんだけど無印のはおしろい効果で薄くお粉はたいた見た目になるから助かってる
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:46:57.89ID:61wZlAmM0
>>312
私はおしろいが皮脂で練られたような状態になってしまって無印の紙おしろいだと太刀打ちできなかった…無念…
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:47:59.02ID:RxULlOeb0
ビオレのメイクしたままさっぱりシート使ってる
全顔押さえたら脂に沈むけどスッキリして気持ちいい
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/25(木) 14:04:18.74ID:MaSE/sK00
鼻と口の間が他と比べて無残な脂で崩れ方すごくて嫌になる
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/25(木) 16:47:38.08ID:SCCk+eDJ0
>>314
多分17年前に発売じゃなかったかな
私もウェットの面がさっぱりするから普通のあぶらとり紙と併用して発売当初から年中使ってる
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:54:50.13ID:FlcAIHuB0
当方40代。インナードライ。
洗顔(固形石鹸)→マイクロエッセンス→下地が基本。

ダブルウェアをスポンジ付け+オイルブロックがっつり+チャコットクールフェイスパウダーは毛穴落ちが目立たなかった。
しかし、7時間後にうっすら鼻がテカりかけていた。

ダブルウェアがっつり指塗り+オイルブロックがっつり+毛穴落ち+チャコットクールフェイスパウダーだと、朝4時から夜の22時まで、おでこと鼻はサラサラのままだった。因みに朝の8時からディズニーで遊んでいた。

この結果、毛穴落ちしてもテカらないほうを選ぼうと思った。
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 04:00:17.13ID:8Vu8PUtz0
ギャッツビーのフェイシャルペーパーにウイッチヘーゼル足して使ってる。こすらず押し当てるだけなんだけど気持ちいい
ビオレのだと濡れが足りなくて。でもビオレにウイッチヘーゼル足してもいいかも??
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:57:08.74ID:zLBKrZMz0
私も40代だけどいまだにテカテカ
前の職場の同僚に4年ぶりに会ったら、なんでシワが一つもないの?と驚愕された
確かにシワの悩みはないけど、毎日皮脂と毛穴とコメドと格闘する境遇
乾燥してみたい
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:22:56.78ID:9Hzx2dNU0
その格闘の内容がスレの主旨なんだけどな
それが分からないチラ裏チュプ
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:33:20.06ID:+RokjKQo0
粉ふくほどの乾燥は大変だけど、脂でヌルテカしてるよりは乾燥してる方が清潔感あるよね
今はマキアージュの下地で化粧時はごまかせてるけど、入院とか緊急時に化粧できずに過ごすことになると思うと体の内側からどうにかしたい
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:48:12.42ID:51gKMeBa0
私も下地で何とかなってるから入院わかる
すっぴんでいることの何がヤバイって肌の汚さより脂だわ
少し話はちがうけど以前病院で勤務してたけど寝たきりの患者さんが脂性肌なのかそれはもうテッカテカで頻繁に顔拭きケアが必要で将来自分もこうなるのか…と思った
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:03:20.72ID:dp3dA3Wo0
入院したことある
手術後の管だらけ状態の時は動けないし何もケアできないけど、お肌の調子を気にしている余裕も無かった
面会OKまで回復すると暇で仕方ないから2時間に一度拭き取り&化粧水タップリ使ってスキンケアしてたから普段より肌はキレイだったよ
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:19:39.28ID:a+hTAdbD0
マキアージュのトゥルーリキッドロングキープuvがなかなか良い

プリマ下地→トゥルーリキッドロングキープuv→ミラコレで
3時間経った時点ではまだテカっておらず
その際ティッシュで押さえてミラコレをまたはたいて5時間後に見たらテカ……ぐらいのテカり

製品が謳う13時間キープは無理だったけど今まで使ってきたパウダーファンデやccよりもテカらなかった
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:26:59.73ID:KmfUeD840
>>327
残念ながら産油量の低減は特に感じなかったなぁ
ただ皮脂のサラサラ感は高かった
酸化しにくい油になったような
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:15:37.68ID:FEh3jswf0
>>329
やっぱり減らないよね。油というか皮脂の質がかわるのかな
ちょうど食生活見直そうと思ってたから参考になったよ。ありがとう
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:39:45.19ID:QTkjFABt0
入院時、顔に付いた血をゴシゴシ拭き取られて、こすらないケアをして落ち着いてた脂が一気に吹き出した
大手術後だったのに顔テッカテカで元気そうに見えたよ
ちなみに私も3週間の病院食でも脂の量は変わらなかった
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:15:29.28ID:8gkRK8Bp0
喉頭炎になってステロイド吸引を毎日していたら
30後半になって落ち着いたはずの皮脂が急にドバーッと出て
ニキビだらけになった

ステロイドが副腎皮質を乱れさせてホルモンバランスが崩れたのが原因
それから薬を使わずホルモンバランスを建て直すのに1年かかった
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:09:45.94ID:08gQr4Qt0
別に乾燥してみたくはない…乾燥肌は乾燥肌で大変だろうと思う
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:45:11.64ID:NUKr0n/x0
界面活性剤が気になるなら、最後精製水で拭き取りすればいいじゃないか
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:48:14.61ID:oHMd5L/m0
>>333
友人が砂漠のような乾燥肌。だから、肌がシワシワカサカサで老けて見られるのが辛いと言っていた。
私はギタギタなせいか、シワがなく、若く見られる。
乾燥肌の友人は私を羨んでくれる。
脂性肌で良かったのか?と思う瞬間ww
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:33:09.05ID:1Gxkvh1A0
>>313
この練られた状態ってすごく共感してしまった
そんなに重いメイクじゃなくても、練られているとクレンジングオイルでも落ちていないことがよくある
この練りのせいでメイク直しを放棄せざるを得なくて厚塗りオバケ状態になってる
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:07:56.34ID:TqzgsSOL0
>>336
足して2で割れれば丁度いいのにね…
いわゆる普通肌や乾燥肌なんて生まれてこのかた体験した事が無いから未知の世界過ぎる
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:50:58.70ID:b5lKu8Dl0
カサカサよりテカテカ派の人は毛穴もシワもない脂性肌なのかな
私はオレンジの皮とイチゴ足したような毛穴パッカーン、黒ずみ毛穴のダブルパンチだからシワがあっても毛穴レスな肌に憧れる
0343336
垢版 |
2017/05/27(土) 19:06:08.49ID:oHMd5L/m0
本当に、そう思う>足して〜
友人は何を使っても駄目で、最近は食用油を塗ろうとして、ご主人に止められたと言っていた。
私も乾燥肌や普通肌とは無縁なので、友人にアドバイスを求められても返事ができない。

>>342
毛穴は鼻以外は目立たないかな。鼻は洗顔のたびに両手で押して、脂を押し出していたら、毛穴が小さく目立ちにくくなった。友人いわく、団子鼻がしゅっとなってきたらしいw
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:10:45.07ID:eqRs3WKg0
オイルブロックはどこでも見つかるのにフラットスキンメーカーはどこも完売だわ
イブキも完売してる
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:20:27.44ID:NYXM7AK60
アナスイの紫のBBクリームがなかなか良い
テカらない上に結構カバー力ある。
チューブ式でダブルウェアより使い勝手良いとこもポイント高い
デパコスにしては安いので試す価値あるよ
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:36:58.47ID:H3z7e+jM0
マイナーだけど資生堂のキオラってやつの保湿液がいい感じ
化粧品かぶれした時に勧められてサンプルもらったんだけどまさかの効果で感動したw
結構さっぱりめの3番使ってるけど翌朝顔がヌルヌルしないし臭くない有難い
昼間は少し化粧崩れもあるけど前に比べたらかなりいいわ
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:47:34.29ID:dAr/5oeG0
>>346
よさそう!と思って探したけど現行品ではないんだね
残念
2015年発売ならまだ古くないのに
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:20:03.21ID:LkZ03Vei0
みんな化粧の前に乳液って塗ってる?
私は乳液塗るとデロデロになってファンデも乗らなくなるから
化粧水の後すぐ下地なんだけどこれでいいのか不安になる
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:00:25.76ID:CaXKW3Nj0
>>351
肌に合ってるなら問題ないと思う
私は化粧水と美容液だけで元々乳液使ってないよ
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:07:50.56ID:Mz6Bt90d0
私も化粧水と美容液だけでCC塗るけど問題ないな
乳液は汚く崩れるから使ってない
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:18:13.44ID:p/6MhIoD0
私は化粧水の後にすぐ下地。アイクリームは塗るが、美容液と乳液は使わない。美容液と乳液を使うと、デロデロギタギタになる。
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/29(月) 04:41:46.65ID:o+pnOA8Y0
>>351
その点は乳液先行スキンケアだと気にしなくていいかも
合う合わないあるから試してみないとわからないけど
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:30:03.13ID:cm3d8lgR0
スチームクリームいいよ
触ったときはちょっとべたつきそうだなって思ったけど肌に伸ばすとすっと馴染んですぐ化粧にも取り掛かれる
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:48:12.55ID:4U9ZDNhX0
私もスチームクリーム使ってる
スチームクリーム塗った後はやっぱり少しべたつく感じはあるからベビパはたいてる
これからの時期ハッカ入りがスーッとしてオススメ
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:49:11.72ID:nvVMhh0I0
スチームクリームは夏限定のハッカのやつがスースーして気持ち良かった
一年中売ってくれれば良いのに
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:00:57.85ID:4U9ZDNhX0
>>363
ナカーマww

因みに外出時はサンスクリーンを使ってるよ、それが乳液代わりかな

あれ最近ミニ缶も売ってるし、全身に使えるからちょっとしたプレゼントにも重宝してる
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/30(火) 02:04:50.78ID:7OwQGFUA0
スチームクリームわりとさらっと目でいいよね
薄荷入りなんてあるんだ 夏になったら見てみよう
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:49:44.89ID:YqU91PZO0
メイクカバーうるおいミストっていうスプレー使ってみたら夕方まで化粧直しできなかったけどギトギトがテカりくらいで済んだ気がする
ティッシュで抑えるとセルフクレンジング状態でファンデ取れてたのが夕方までちゃんと残ってた
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:59:37.10ID:BHN0Ydzo0
前YouTubeで見たんだけど、ニキビの女の子が絶対に崩れないってメイク
メイクアップフォーエバーの下地使ってた。絶対崩れないんだって
使ってる人いる?
使ってみたいけど、田舎だからどこ売ってるか分からない
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 15:01:02.13ID:jsHTwfUs0
>>367
プライマーかな?
白い容器の時のプライマーとファンデを使ったことがあるけど、崩れまくったよ。
ちなみにインナードライ。
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 17:46:29.04ID:E2lvxT6L0
全身脂性肌で汚肌だから常に辛い
1日くらいお風呂入らなくても大丈夫な人が羨ましいわ
私は1日2回お風呂で全身洗わないとまともな外見や匂いにならないし
子供産みたくないから個人輸入でアキュテイン服用しようか迷い中
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 18:33:06.12ID:6T0XCk+u0
>>200>>273を見てデオナチュレのさらさらクリーム(チューブに入ってるやつ)下地の前に薄く塗ってみた。
夕方くらいまでテカらなかったからびっくりした。
今のところ肌の異常はなし。
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:42:43.70ID:6rx6evWf0
めんどくさくて化粧水か下地にミョウバン粉直接混ぜて塗ってる
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:19:18.21ID:4XjpQVl40
>>368
まじか...海外のだから勝手に期待してたのにダメだねw教えてくれてありがとう
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:06:59.92ID:OJJtDOFH0
フラットスキンメーカーいいね
かなりの時間サラサラが持つ
普段洗顔料で落ちるメイクしかしてないからクレンジング不要なのも助かる
ただうまく塗れない
メイクの最後に上からポンポン手早く塗るのが一番持ちがいいんだけど、塗ってるとこと塗ってない所の境目に溜まるっていうか
0378メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:55:41.40ID:rhPjp0Mq0
自分は下地の後にフラットスキンメーカー塗ってるけど
スポンジで余分な下地を吸い取って馴染ませてから塗らないと境目にモロモロが発生する
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:17:53.03ID:HeS+D5sU0
リキッドファンデを塗ってから2〜3分後に、鼻にオイルブロックを塗ったら、殆ど毛穴落ちしなかった。
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:36:17.40ID:iPVKhcAW0
ベースメイクもドロドロでやばいけどマスカラ落ちでパンダ目になってしまう
みんなはマスカラ何を使ってるの?ちなみに私はヘレナです
0381メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:37:08.36ID:1rKvvfey0
>>380
リニューアル前のオペラのマイラッシュ使ってる
その前はデジャヴュ
どっちもパンダ目になったことない
デジャヴュは繊維落ちしてたけど
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:52:29.50ID:F8uAB+vr0
ヒロインメイクのWP
目尻が少しパンダになるから昼に一度直す
0383メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:21:41.05ID:GkiZ52bP0
シフォネット使ってる
落ちない要素もイメージもないけど何故か無事
プチプラのフィルムタイプしか使ったことないけどこれ以外は全滅
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:39:00.37ID:MeGXFqru0
私もオペラのマイラッシュ
昼寝しても大丈夫
あとはヴィセのボリュームマニアも滲まない
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:05:20.07ID:Cxhg6zQu0
380です
>>381
デジャヴは確かに繊維落ちした記憶ある。オペラはリニュ前なのね、ネットでまだ買えるか探してみよっかな
>>382
見かける度に気になってたマスカラだから教えてくれて嬉しい。ちょっと落ちちゃうのかー、悩むね
>>383
初耳ブランドだわ。凄く気になるから購入候補にするよ
>>384
オペラ評判良いのね。ヴィセ買おうか悩んでたからこれも購入候補にするね

長々ごめん。皆さん本当にありがとう
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:13:26.54ID:UkJ4vaEc0
サラサラになると聞いて雪肌精のプレシャススノー買ったけどかなり良かった
時間が経つとさすがにテカるけど、まだツヤ肌っぽいかんじだし
今まではギトギトヌルヌルって感じだったから
0387メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:57:48.64ID:Gv45j6B40
>>383
シフォネットっておかあさんの鏡台に入ってたやつだ!まだ売ってるんだー
なんか同じデザインでルースパウダーとかあったような気がする
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:14:02.64ID:HwIFQVfh0
マスカラはクリニーク
アイライナーはマキアージュのロングステイの上にヒロインメイク
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:17:00.92ID:e+KYmlc90
頭皮、耳、首、背中も皮脂多いから服や枕カバーが皮脂臭い
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:43:03.54ID:VWIcOykw0
ラロッシュポゼのセロザンクを一週間使ってみたけどただの水としか思えなかった
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 03:18:17.71ID:VaXgp2iz0
ベースメイク→ベビパ→マットシフォンパウダーで
かなり抑えてくれて快適
鼻は夕方にはテカるけど頬や首はずっとサラサラしてる
首がべたつかないのがこんなに快適だとは
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 17:55:17.01ID:VaXgp2iz0
>>392
オルビス 旧サンスクスーパー→鼻にスムースマットベース→美白BB
首は日焼け止め→粉二つ
ノーメイクだと二時間後にはテカテカ肌です
あとは鼻回りのテカりがなんとかなればな…
サンスクスーパーがリニュしてしまったので新がどうなのかまだわからないです
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:10:04.81ID:hPbUX/D50
>>351
デパートのカウンターでテカりに困ってる事相談したら保湿不足だと言われて、べたべたするからつけてなかったけど乳液使うようになったよ
鼻とか顔の中心はギトギトだけどフェイスラインはカサついてる
0396メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:14:51.31ID:HwIFQVfh0
>>395
私もそう言われたけど、同じくTゾーンは非常にテカってる
これって本当にインナードライなのかな…
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:21:39.92ID:MkpOgkM40
乳液は塗ってすぐテカるけどクリームがいい感じ
塗ってすぐサラサラだし皮脂の多いところを抑えるっていう機能に惹かれて使ってるけど感動した
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:29:17.89ID:lqq6iOTq0
脂が出るのは保湿が足りないからとか洗顔時に脂を落としすぎてるからとか間に受けてた時期もありました
水洗顔とかやってみたけど水なんかじゃ皮脂落ちないどころか手のひらに脂が移って膜が出来る
乳液も美容液もクリームも色々試したし死ぬほど保湿したりしたけど顔全面ギトギトするのは変わらないから真性オイリーだろうな
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:09:40.58ID:H1mEpP2i0
わかるー
まず手を洗ってからじゃないと
洗顔料が泡立たない
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:26:14.23ID:QF6KQ9tp0
今まで必死でテカり対策してきたけど最近やめた
やめてからの方が若く見られることが多い
モヤモヤする
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:49:31.47ID:jB9CZ15Y0
保湿っていっても油分を足すのか水分を足すのか肌タイプによってちがうって言うよね
私はインナードライではないから水分系の保湿を心がけるようにしたらマシになってきた
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:51:13.41ID:YdNovXqT0
取引先の人に、ずっと聞きたかったけどいつも肌ツヤツヤで下地何使ってるんですか?って聞かれた。
いつもサラサラの彼女に下地何使ってんのか逆に聞きたいくらいなんだよな
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/05(月) 17:52:26.42ID:inU9uJSE0
そんな風に聞かれるってことは405さんは超オイリーではないんだよ。
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:04:18.66ID:TauokcRI0
キメが細かい
美肌オイリーさんなのかな?羨ましい

私は洗顔後は透明感があるけど
10分後の
脂が出始めてからみるみる毛穴が
全開・肌がボコボコになる
ついでに照りがほうれい線を強調……
そして赤黒い

キッチンペーパーかあぶらとり紙で
完全に取り去ると
少し毛穴が締まって少し透明感が戻る
でも10分経てばまたボコボコ
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:42:23.51ID:WynrBLak0
毛穴落ち対策にシリコン系の下地使ってみても
結局ギトギトになって崩れ方がより酷くなるだけだし
忙しくてティッシュで額を抑えるのがやっとの日は
夕方が近づくにつれて自前の油で前髪が束になってくる

油物を極力控えてたら手足の乾燥が酷くなって痒くて辛いから
インナードライなのかと思って保湿しまくったら油分も水分も基準値突き抜けた
油田枯れるどころかますます絶好調で泣ける
0409メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:15:16.18ID:nvAItoEx0
皮脂防止系下地や日焼け止め使うとニキビできちゃう
多分合成ポリマー高配合なのが原因なのかな
オイリーなのに合成ポリマーダメとかこんな肌質はどうしたらいいのさ
とりあえずベビパを軽くはたいてからファンデやパウダーはたいてるけど何とかしたい
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 06:47:19.18ID:XrMTG0J40
夜お風呂入っても、10時には髪の毛オイリー
夕方なんてベタベタ
分け目の目立つ所を油取り紙するとマシになる
余裕があるなら前髪付近の頭皮全部油取る
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:18:38.78ID:AV8WB2Wk0
ガソリンスタンドでバイトしていた時に油の吹きこぼれを拭くキッチンペーパーみたいなキムタオル(4枚重ね)というペーパーかあり、油の吸収力凄かったことを思い出したのでアマゾンで購入してみた

1枚ずつはがして使用してるんだけど、顔面一気に油が取れる取れるw
使い方はあぶらとり紙で押さえるような感じで
一瞬で油取りたい人に強くおすすめ
1束@600くらいで買えるよ!
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:38:14.94ID:7DGa5FaD0
まさか化粧板でキムタオルの名前を見るとはw

エリクシールホワイトの収れん化粧水がサラッサラになって快適すぎる
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 18:12:18.98ID:S6bwy7EG0
業務用というか、工場とかで使うでかいのがあるんよ>キムタオル

ケイトのパウダーファンデはてらてらがあまり目立たずよい(当社比)
NARSのSPF50の新しい下地はあまり皮脂には強くない
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:55:43.98ID:C/GRlKux0
サンキラーの下地にしてファンデーションの量の半分にして、その分お粉を多めにつけて最後はオイルブロックで何とか崩れなくなったよ
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:12:37.98ID:j4D246dc0
夏は夜の間に皮脂ドバドバ→酸化→いちご鼻になるからベビパして寝るんだけど朝には皮脂と混じって白い水玉になるし爆速で毛穴汚くなる
なんとか夜の皮脂止めたいんだけどもうアキュテインしかない?
皮脂抑制を実感した物ってトレチぐらいだわ
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:22:55.14ID:pFKro3ys0
定期的に頭皮をメイク落としのオイクレでクレンジングしてる。気休めだけど
0419メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:01:10.34ID:NvuKed8Q0
皮脂テカリ防止下地にKATEのBB、キャンメイクのマシュマロでなんとかなってる
テカってきたらティッシュで抑えてマシュマロ追加
化粧直しは会社にいる12時間のうち1~2回で済んでる
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:36:28.12ID:/lhJubuD0
>>411
411さんが喫煙者の方なら、タバコを止めてみるのもありかもです。
私は喫煙しないんですが、喫煙者の家族がいる実家に帰ると、頭皮のベタつきが酷くなるんです。
同じシャンプーとスカルプケアをしているのに、自宅だと数日サラサラ、実家だと翌日にはベタつきだします。
因みにオイリー肌です。
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:37:11.54ID:vx/Zwrth0
>>418
おなじ
しなきゃしないで美容室で
「肌が真っ黄色ですよ…っ!」
と言われて半強制的にクレンジングされる
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:52:00.91ID:9AllAPtf0
シーブリーズのプレシャンプーいいよ
頭皮の脂をごっそり落としてくれる感じ
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:54:50.78ID:cz4jDur/0
>>417と同じく、いいナイトパウダーないか探してる
エテュセ、DHC、すっぴんパウダーが候補なんだけど他にオススメある?
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:30:57.14ID:LoYdNMYv0
>>422
ここで見て私も使ってる!
やっぱりプレシャンするとサラサラ持続時間が延びるね
シーブリーズ以外ももっと出してほしい
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 07:47:11.66ID:DsOBHR+90
エテュセスレからの情報だけど
オイルブロックベースと同じ形でポアカバーベースってのが出るんだって
期待しておく
0430メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:03:39.78ID:mfsVZXOD0
オイリーな上に毛穴で光が乱反射して顔が酷いことになる
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:50:11.81ID:ElnFhAWN0
ちょ、今ズボン?パンツ?の膝の所に顔乗せたら、顔拓出来たわ〜
ウケる、、、う、、
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:07:05.28ID:IGceQulj0
ポルトAのファンデーションケーキすぐ崩れる私にはとても良かった
テカり具合はいつもよりはテカるまでの時間は長くはなったかなって感じだけど
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:43:39.68ID:oUhXalRl0
>>432
それ、脂でだいぶ黄色くくすまない?
私すぐに顔の油と混じってくすんでダメだったよ
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:57:42.64ID:iuDEpQGy0
ずっとテカテカでニキビっつらに悩んできたけど、コスメカウンターで肌測定してもらったら水分量がすごく少ないインナードライだった。
そこから勧められた化粧水と乳液使っていってまともなスキンケアするようになったらニキビはできにくくなって、産油量も少し減った。
今でも皮脂崩れ防止下地は使うし、それ使っても午後にはするとダブルウェアですら鼻の上で浮いてるけどww
でもそれでも前よりはマシになった!
マスカラはウォータープルーフだと皮脂で落ちるから、お湯で落とすタイプの使うようにしたら、マスカラの崩れも改善した。
適度に乾燥肌の友達は毛穴なんてないしテカらなくてすごく羨ましい。
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:21:31.24ID:el4H2fXP0
ウォータープルーフのマスカラ、皮脂で落ちるなんて知らなかった。
だから、いつもパンダだったのか。ウォータープルーフなのに何でだろうって、ずっと謎だった。
434さん、ありがとう。
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:50:19.25ID:iuDEpQGy0
>>435
ぜひお湯で落とせるマスカラを試してみて!
改善しなかったらごめんね。少なくとも私は改善したし、落とすのもお風呂で簡単に落ちるから大きな発見だったんだけどww
ちなみにマスカラはマジョマジョからフローフシの青いヤツに変えたよ。
好みもあると思うし色々試してみて435さんもレポお願いw

あとついでに、私は瞼も脂っぽいせいかアイシャドウ塗ってしばらくすると二重のラインにシャドウがたまって汚くなるんだけど、キャンメイクの白いチューブのアイシャドウベース塗るようにしたらそれがまったくなくなったので、もし悩んでる人がいたらオススメしてみる
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:54:41.80ID:iuDEpQGy0
>>435
連投ごめんね
ウォータープルーフマスカラが皮脂で落ちるのではと思った経緯なんだけど、
ウォータープルーフマスカラってお湯だと落ちないけどオイルクレンジングだとスルッと落ちるということは、
油田の私が睫毛に塗っていたら瞼近辺の皮脂でクレンジングしているようなものなのではと思ったのがきっかけです。
皆さんの化粧崩れが改善されますように。
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:34:45.25ID:s/Jv8XKO0
>>433
私は無香料の4号ピンクにしたので逆に顔がピンクになりました 黄くすみするならもしかしたらピンクの方がいいかも?
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:09:12.89ID:iHJt8oJ70
>>434
435です。詳しい説明、ありがとう!お湯で落ちるマスカラ、試してレポします。脱パンダになりますように。
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:47:29.38ID:l7rx44QP0
ウォータープルーフは皮脂に弱いよね…
自分は目の周りの油を綿棒で拭き取ってから化粧して、お湯落ちマスカラすると時間経っても寝てもパンダにならなかったよ
使ってるのはオペラのマイラッシュです
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:11:22.05ID:UPWZJqtk0
水と油か…クリニーク使ってパンダにならなかったからそれからずっとお湯落ちだわ
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:43:30.44ID:VrVUfOIZ0
確かにウォータープルーフは皮脂でクレンジングされるから気がついたらパンダになってる事が多々ある…
インテグレードのスナイプジェルライナーとか凄い書きやすくて気に入ってたけど脂ですぐ滲むから結局フィルムタイプに落ち着いた
0444メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:28:02.83ID:TxAo+xC60
私も激オイリーな上に滝汗だからもう夏場は出掛けたらどんどんすっぴんに近づいていく
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:38:18.35ID:i3xgrBh90
激オイリーだけど、ダイソーのフィルムタイプの韓国産のマスカラが皮脂で落ちなくてドンピシャだった
ビューティーコスメマスカラってやつ
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:48:12.72ID:st4r/gPV0
透明マスカラなら皮脂でにじまないし汗で流れない
まつ毛フサフサな人は透明のでいいんじゃない?
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:36:46.14ID:VsMfHzUR0
私もマスカラはダイソーのビューコスだわ

小鼻の脇と下にファンデが溜まるので、顔全体に男塗りしたあと、クレンジングウォーターつけた綿棒でそこだけ拭ってプレストパウダーしたら良い感じ!
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:41:26.95ID:nKfbEXq10
マキアージュの下地に鼻だけアナスイのポアスージングプライマーとエテュセのオイルブロックベース重ね塗りしてからダブルウエアのリキッドを鼻以外に塗って
鼻だけは同じくダブルウエアのパウダリーをブラシでつけてお粉おばけみたく水スプレーしてもう一回パウダリーをブラシでつけたら今の時間まで鼻ちょっとテカるぐらいでお化粧直しなしでいけました
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:54:40.55ID:RUzJ7igV0
まつエクしてるけど
自脂で取れる
マジで。
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:13:45.21ID:HUWpQ1lG0
化粧禁止の職場で働くことになった
日焼けや肌が汚いってのも気になるけどそれ以上に産出され続ける脂が心配
今まで皮脂テカリ防止の化粧品をフルに使ってヌルヌル→テカテカ程度に抑えてたのに…
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:18:30.79ID:Yft0q+Lj0
相手が困ってるのに羨ましいとか言うの人って、嫌味っぽいというか感じ悪い
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:03:56.17ID:+d0b8Yk70
他のスレでちふれのリキッドクレンジングの話がでてたから買って使ってみたら良かった
W洗顔不要なだけあってかなりさっぱりする
夏はクレンジングの後に洗顔2回しないとちゃんと油落ちないんだけどちふれのリキッドでクレンジングしたら洗顔1回で大丈夫だった
0459メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:36:25.55ID:GTIAiZd50
テカリ防止下地、テカらないどころか普通にテカるし吹き出物出るようになった
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 02:33:13.73ID:91kt8cT80
DHCのトリプルケアパウダー?使ってたんだけど、生産終了みたいで焦ってる
替わりにオススメなのあったら教えて下さい
今はジョンソンベビーパウダーでごまかしてる
0461メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:27:35.75ID:qAEsUWlf0
テックスメックス オイルコントロールジェルおすすめ
メンズ用だけど、つけた瞬間からマット肌になれるよ
0463メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:31:57.02ID:6Nud48n60
昼間アイメイクが落ちて油膜になってコンタクトにくっついて視界がぼやける
だから汚れたら外して雑に洗えるハードしか使えない
ぼやけてるせいで自分の汚肌もよく見えないで過ごしてるけど帰宅してコンタクト外すとゾッとする
クリアな視力の人には自分の顔はどんなに汚く見えてるんだろう
あー凹む
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:53:41.57ID:td7eJ4yt0
アイラインとかアイシャドウもにじむよね
汗や涙ではなく脂だと思われる
下まぶたもメイクしましょうって言われるけどしてもしなくても汚い
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 04:41:54.42ID:0fjWIzXp0
肌に優しいとかに釣られてクリームクレンジングにしてみたら全然ダメだわ
毛穴につまった脂が全然落ちてない感じ
オイリー肌には刺激は強くてもやっぱオイルクレンジングじゃないとダメか...
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 13:24:36.08ID:th/MyQt/0
わかるわ
やっぱオイルクレンジングで根こそぎ落とさないとと毛穴詰まる
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:33:45.75ID:rkxYTLCL0
>>465
クリームで肌状態絶好調だよ。ダブル洗顔もしてるし、週2でクレイマスクも取り入れてるけど
肌の柔らかさとかキメとかは本当に変わるし、クリームでも落ちるようにミネラルのお粉を使い始めたら顎のコメドがほとんどなくなった
私の場合、洗顔との相性も大事みたいで牛乳石鹸にしたらスッキリしてニキビもなくなって本当に快調。オイリー加減もオイルの時と変わらないし鼻だけは相変わらず汚いけどね
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:42:33.71ID:Q2Xf07K+0
水クレンジングオススメよ
朝の洗顔前に使えば皮脂が無くなって気持ちいいし、もちろんメイクもよく落ちる
コットンに含ませて拭き取るだけってのが楽
無印良品とかの粗悪なコットンパフ2枚重ねだと毛穴詰まりをこそげ取る効果もあってなお良し
有名メーカーのなめらかなコットンパフじゃダメだわ
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:13:45.27ID:jdz8xn4n0
クレンジングバームいいよ
クリームほど手間かからなくてオイルより何となく優しい…ような気がする
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/14(水) 04:01:44.25ID:l0XpMtxB0
このスレで人気の毛穴サラサラにしてくれる系の下地使うとポリマー入ってるからかクリームやミルクレだと落ちきれない感じはする
落ちやすいMMUのみにするとすぐデロデロになって自分の油でクレンジング状態になってTゾーンとか数時間で剥げてるw
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:28:44.23ID:WMM37Zvi0
>>469
使用感はすごく良かったけど、使い続けてたら薄肌加速してある時湿疹がドバッと出たよ
肌薄い人は向いてなかったみたい
でも好きでたまに水クレンジングやっちゃうけど
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:41:08.79ID:18NNB7lb0
クレンジングジプシーしまくった結果普段はジェルかクリーム
毛穴詰まってきたらオイルって感じにしてる
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:28:46.60ID:yIjwOtVN0
BAさんに日焼け止めやメイクアップベースもファンデーションブラシで塗ると
ムラなく密着して崩れにくいと聞いた
今まで手だったけど試してみよう
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:53:45.40ID:sVREEbCL0
6月に入ってから鼻の周りが猛烈に脂臭くなってきた
もうそんな季節か…オードムーゲ気持ちいい
0476メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:45:42.18ID:+bW40gYH0
鼻の下伸ばすととんこつラーメン屋のにおいする
鼻の下と周りを綿棒で擦ると真っ黄色になるけどにおいはちょっとマシになる
0477メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:16:44.52ID:oYKc2JS/0
満島ひかりが出てる涙の豚骨娘ってオイリーって意味なのかな。私の中の鼻のキワは納豆臭い。
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:28:45.83ID:xD5e5mtA0
私も鼻の下すごい臭いんだけど皮膚科行ったら脂漏性皮膚炎って診断された
全然治ってないけど貰った抗真菌薬塗ってると脂臭いにおいはしなくなるよ
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:39:12.80ID:QSqEGiVY0
抗真菌薬が効くのなら、酸化臭だけでなく
皮脂に菌が繁殖してニオってるということ
0484メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:03:14.71ID:t2G5q4H80
そういえばシャンプーの詰め替えに失敗して頭皮が臭いことあったな
ボトルを洗ったり、まして乾燥させるなんてしてなかったので
雑菌繁殖してたらしい

洗浄乾燥アルコール使用してから詰め替えたら臭わなくなった
0486メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/18(日) 06:19:50.33ID:RjCEWVDa0
アルビオンのシーバムクリアはどうかな?
お鼻周りとかいいよ。
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:57:03.85ID:SxsrfJ3d0
>>477
オイリーって意味だよ
夏は大半の人がどうしても皮脂分泌多くなるからね。夏のバヤカロウ
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:40:11.35ID:cqowkZ9b0
このスレなんか元気になる
ウケる
もちろん他人事ではない
0490メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 03:25:31.92ID:FT/Oey1C0
たまに顔テカテカなおじさんとか見かけた時、すっぴんだったらあの人よりも脂すごいんだろうなと思って悲しくなる
エテュセのオイルブロックベースどこにもない…
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:15:38.49ID:oL4ild+G0
油が目にしみた事無かったから自分はレベルが低い方だと思っていたけど
お風呂入って全身洗ってふと耳と耳の裏触ったら油でギトギトな事に気付いた
慌てて洗ってずっと洗って無かったからだと思ったけど次の日も同じでギトギトだった
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:21:55.27ID:V+LOzaJU0
耳掃除後の綿棒が、気を失いそうな位臭い。
脂をじゅっ、、と吸う感触がある。

色々気付く前は、ジョンソン&ジョンソンの気持ち良い綿棒を使っていたが、
産油が増えた現在は、ドラストの格安2個セット綿棒を愛用している。
0494メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:36:01.90ID:0cXySlFo0
何気なくキッチンペーパーで顔の脂とったらすごいすっきりよく取れた
厚みがあるから脂とり紙みたいに紙を貫通して手に脂が移ることもないし
脂とり紙サイズのキッチンペーパー売ってほしい
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:51:09.04ID:jk9wywD20
夏場は香港のドラストで売ってる定番みやげのTempoが最強
汗も油も取れてハンカチにもなるw
小さく折りたたんであるキッチンペーパーみたいなモノなんですけどね
0497メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:40:18.47ID:nkj77ItP0
顔拭きシートの最強にスースーするやつを割いて分割し
ちょうどいい大きさにネジって耳の中を拭くと凄く気持ちいい
それを、イヤホン付ける前に毎回やらないとイヤピースが油まみれになる、、、、
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:58:30.17ID:tbEyauNq0
肌が異常に強いので真夏はギャッツビーとかの男性用汗拭きシートで顔面拭いてる
学生時代はシーブリーズを顔につけてた
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:22:53.18ID:0jgvTMn+0
>>498
わかる
私も店で一番刺激が強そうなやつ買う

>>499
あぶらとり紙で抑える時みたいにするといいよ!
ちゃんとスースーもするけど、化粧も落ちない
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:57:59.33ID:6fuuy1jb0
オイリーと関係ないかもしれないけど私も耳の中はベタベタしてカナルイヤホンがネチャる
汗かきだし年中ワキ汗ケアしないと臭いが気になる
因みに生理がひどくて治療中
体毛は局部を除いて薄め

この前イグニスのフレッシュネイチャーミルクのサンプル使ってみたらテカリが抑えられて感激したんだけど使ったことある人いたら感想聞きたい
買いたいけど1日分のサンプルだったから決断しづらいんです
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/20(火) 02:11:16.20ID:h+lGSpPq0
ホルモンバランスについて伝えたい…のではないかと予想
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/20(火) 02:48:12.29ID:DwW/TAzo0
キチンとしてなきゃいけない用事のとき以外は常にスッピンで過ごし
スコッティのボトル入り除菌ウエットティッシュのアルコールじゃない方で顔脂をワシワシ拭いてる
アクネ菌が死んでいくのかニキビもできなくなってもう手放せない
エリエールとシルコットにも除菌ウェットがあるけどサッパリ拭けた感はありつつニキビはできた
たぶん顔脂の拭き取りはメーカー的に推奨できない使い方だと思うけど
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/20(火) 06:31:22.43ID:vI+a/VBY0
内服的にビタミンBとか取ってはどうだろう。
あと、ヒアルロン酸みたいな水分補給系を飲むとかどうだろう。
クリニークのモイスチャーサージの新しいのいいよ。
0508メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/21(水) 06:36:00.74ID:R+ujiC7j0
オイリーにもミノンのぷるぷるジェルパックがいい感じ。
各社寝る前のクリームやジェルは出してるけどイマイチ。
パックもしてくれるし、簡単でチューブからさくらんぼ大出すだけで
顔、耳、首とカバーしてくれる。今日水分・油分値測ってくる。
ちょっと皮膜感ありだけどね、水分補給系だから・・・。
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:29:32.90ID:cgXvBvhg0
湿度高いと油も余計にじめっとして顔に
カビ生えてるんじゃないかと思う
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:12:32.97ID:+n8lvcEp0
湿気で保湿されてる筈なのに毛穴壊れてんじゃないのかと言いたくなる位の脂が出る
ヌメヌメじゃなくてズルズルとかでろでろとかそんな感じだ
0513メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:25:22.42ID:P3c6cN+b0
ふと思ったんだけどこのスレでファシオって全然話題にならないよね
崩れにくさを売りにしてるはずなのにそうでもないのかな
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:37:01.59ID:J60IZjy30
今日は大雨で特に湿気が凄かったのと仕事でマスク着用で本当に脂が酷かった
使い捨ての紙マスクに脂が吸収されてた
職場で私が一番若いけど肌はダントツで汚い
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:05:34.85ID:+B+ZNZOR0
ファシオのマスカラあんだけ落ちない落ちない言われてたけど下まぶた真っ黒になった
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 02:23:37.30ID:HJqvUiJ50
マスカラパンダ問題はマツゲエクステで一発解決
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 05:26:58.07ID:HJqvUiJ50
>>518
嘘なのか冗談なのかわからないけどそんな事は起きないわよ
エクステの接着剤取れるほどの産油だったら目開けてられない
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 05:43:28.72ID:ora2ZCte0
アクアレーベルのアクアエフェクターいいわ、乳液(日焼け止め入りは先に)後に使うんだけど
化粧水や乳液が入っていく感じがしていい、ただ取り寄せないとないしテスターも無い・
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 05:58:55.61ID:OdRUshZU0
>>513
BBクリーム過去に使ったけど、
濃くごってり付く→普通に崩れる→すごい汚くなる
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 06:48:40.06ID:Iwc7GkG80
常にではないけどたまに目開けてられないぐらい産油されるわ
脂が目に入ると激痛なんだよね
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:54:59.06ID:6D3Tc25k0
>>519
あるよ すぐ取れる
乳液とかでだって油分含まれてると取れるから目の周りには塗れない
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:44:52.50ID:sAn4eG/g0
顔はもちろんだけど頭皮がギトギト過ぎてやばい
風呂入ってないみたいになるから、朝絶対頭洗う
夜だけ洗えばいい人が羨ましい
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:41:46.70ID:n99pcAGk0
湿気で髪の毛パサつく広がるって言ってみたい
頭皮ギトギトで髪の毛ぺったんこだよ顔もギトギトだよ
全身湿気ガードスプレー誰か開発してくれ
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:46:58.28ID:T3dLg8Yq0
>>521
情報ありがとう
ファシオ話題にならないけどどうなのか気になってたからありがたいです
他にも情報くれた方ありがとう

いっそスポーツ化粧品使ってみようかと思ったけど汗には強くても油には強くないのかなと疑問だわ
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:06:45.05ID:Qx6Ctzr80
>>525
メンズ用なんだけど、
プロテクって赤いジェルシャンプーを一度使ってみて

個人差あるだろうから何とも言えないけど、自分には一番
ちゃんと洗えるけど髪がキシキシしない
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:28:31.00ID:U6SKwO+20
>>524
乳液程度の油分で取れる接着剤使ってるサロン行くのをやめれば?
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:46:13.80ID:IAQgWBBT0
ここ超オイリー・真性のスレよね?
産油でエクステが取れるわけないって…
接着剤が粗悪だって…
なんでこんな人紛れ込んでるの
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/23(金) 02:26:52.89ID:ykAwdNeu0
セルフでエクしてたことあるけど接着力強いグルーならオイクレ使っててもそうそう取れたりしない
顔の油や乳液で取れるレベルのグルーとか真面目にサロン変えるべきだと思うよ
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/23(金) 03:03:33.11ID:U6SKwO+20
>>531
エクスしたことある?
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/23(金) 03:11:20.35ID:U6SKwO+20
ごめんエクステした事ある?の間違い

私も真性オンリーで顔中油田持ちだけどエクステ普通に3、4週間もつよ
マスカラパンダになるストレス考えたらマツゲエクステオススメ
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/23(金) 04:14:13.45ID:Py8rclCs0
敏感肌用とか肌に優しいグルーだとすぐ取れちゃうね
強力なグルーだと、顔から脂出ててもすぐ取れたりしないよ
ネットで強力グルー買って持ち込みしたら良さげ
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/24(土) 02:57:50.78ID:jWds3UqV0
シアバターを米粒程度顔にペタペタ
翌朝のギットギトが消えた
なんか逆に不安になるw
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/24(土) 06:51:15.94ID:Lx5utPH80
わかる
栓が取れると産油が凄い
あまりに産油されすぎるのか2日ぐらいでまた栓ができるの永遠ループ
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/24(土) 07:25:15.76ID:PcGh1cJL0
>>525>>529
ライオンの赤いシャンプーの事ですかね、あれいいですよね。
私は、DHC for menの髪も体も顔も洗えるやつ使ってます。
髪の毛が痛んでいる人は、同じブランドのトリートメント必須です。
加齢臭に良く効くし、美容成分もそれなりに入っているので
急いでいる時は便利です。青の普通と水色のクールがあり詰め替えもあります。
油田にも効くので、一度サンプルを貰ってお試しあれ・・・。
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:58:49.87ID:x5vTgUq30
>>541
横からすみませんDHCの凄い気になってました
サンプルってどこで貰えましたか?
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:59:54.05ID:fLdQd7/t0
食べ物とか気をつけた方がいい

辛いモノ油物は当然NG
肉も豚肉、鳥はできるだけササミとかムネ
牛肉は赤身。でもこいつはテストステロン分泌するから極力NG
豆とか卵とか中心。もちろんバターは禁止
ビタミンC含有のキウイは毎日食べる
寝る前に病院で渡されたビタミン剤を少々OD

こんな風に生きてたら食事がクソつまんなくなったわ
勿論効果はあるけど、美味いもん食べられないと精神問題に直結するんだよ
父親は乾燥肌だってのに、何故母親に似ちまったんだか
全身の脂死滅してほしいわホント
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/25(日) 20:21:40.46ID:zq1Mr/4c0
アラサーなんだけどパソコンスマホ多用&飛蚊症が悪化した気がしてブルーベリーサプリ飲み始めたところ
脂の質が変わった気がする。おそらく酸化がかなり抑えられていて、特にわかるのは頭皮の匂いが出て来る時間が
遅くなってきた!鼻の脂も確実に影響してるからぜひ試してほしい
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/25(日) 20:49:39.81ID:ZgTLSl7G0
参考までに摂取量を…
国産は薄いので海外サプリのほうがいいかな?
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:47:10.32ID:GWN0/M3L0
アントシアニンがいいのかな
買ったけど飲んでないビルベリーならあるから
とりあえず飲んでみようかな
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:41:31.79ID:kn+f08KD0
スピロノラクトン飲んで1ヶ月近くたつけど産油ちょっと減ったのかな〜程度だわ。劇的な効果を期待してたのにな。
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:04:41.75ID:K5NGNmvb0
ダブのディープクリアっての買ってみた
毛穴とテカりにいいってパッケージにあったので
油落ちはなかなかいいかも
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:14:58.88ID:29wGyYqz0
ロゼット洗顔パスタの新作買ってみた
皮脂コントロールって書いてあるやつ
我が油田とどれほど戦ってくれるのやら
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:26:23.54ID:OCFcCYcm0
1日の適度な洗顔頻度って何回だろう?お風呂入って2時間もするとギトギトしてくる
気持ち悪いから洗顔して寝て、朝起きて洗顔して、家で過ごすときはお昼頃には洗顔したくなる
ニキビもすごいから頻繁に洗顔したいけど、し過ぎると悪化するのかと悩む
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:47:30.32ID:OCFcCYcm0
そっか…3回か…ギトギトヌルヌルが嫌で洗顔してなるべくサラッとした状態に保ちたいけどそうすると回数オーバーだな
洗顔するとサッパリするし、顔のくすみも取れて顔色も明るくなるんだけどなー
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:08:22.54ID:JNlirfoH0
夜に超音波の美顔器でマッサージ+化粧水浸透させて寝ると次の日産油量が少しだけ落ち着く
化粧のりもいい
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:20:51.93ID:RfyInbSk0
>>554
私も洗わないと気持ち悪いから朝と夜と寝る前は洗って
昼は肌水とかアベンヌをスプレーしてティッシュオフして我慢してる
それでもある程度スッキリするよ
お化粧してる日は昼は洗えないし
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:14:51.12ID:kWiCcXcV0
3回までって言われてるのはあくまで>>553なんだから
そのまま受け止めるのもどうなのかなあ

ニキビまみれになるくらいなら
石けん薄く泡立てて洗っちゃうけどな
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:28:24.49ID:u+pCWf280
お水を小皿入れて冷蔵庫で冷やしておいて、朝はそのよく冷えた水で水ありファンデ
ついでに化粧水なんかもボトルごと冷やしておいたのを使う
肌の温度が低くなるとやっぱ産油量はだいぶ減る印象
もちろん肌の温度が元に戻れば脂ドバドバだけれどもドバドバ開始時間を遅らせるだけでもありがたい
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:50:14.64ID:fMeuq56T0
乾燥してて脂が出てるのか、生粋の脂性肌なのかどう見極めたらいい?
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:02:29.75ID:XPmXnCmM0
>>561
おっ呼んだ?毎日拭き取り化粧水で顔拭いたついでに耳拭いてるわ脂でズルズルだから
本格的にズルズルの時はクレンジングシート使うよ
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:07:07.85ID:ZjpAfXPo0
お風呂の時に毎日せっけんで耳洗ってるけど拭き取り化粧水の方がいいな
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 05:35:46.92ID:vwIx+8z60
みんなワキガなのがわかった
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:09:01.68ID:ugOmPmqC0
あんまり店頭で売ってないけど、アクアレーベルのアクアエフェクターいいね。
乳液の後に使う導入(押し込み)美容液でコットンでひたひたすると浸透と冷感が気持ちいい。
赤は保湿がメイン、青は美白がメイン、ただ最低入荷数が3つだから在庫抱えるかも。
店によって対応違うし、ワタシプラスで買うのもてだけど、テスター使えないのが厳しいね。
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:10.45ID:94UMzKPI0
>>560
コスメカウンターで調べてもらうのが1番手っ取り早いかな。
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:55:54.44ID:MfRcvjS+0
頰だけ測って乾燥肌ですね〜って言われて保湿力高いスキンケア一式買って帰ったけどTゾーンギタギタ毛穴パカパカになった
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:32:49.30ID:k0P6rIAJ0
耳の後ろが脂まみれになって切れて血が出るのが困る

メントール入りのウェットティッシュで耳ごとガンガン拭くととても気持ちがいい、最後は耳の穴に細いスクリュー系の金属の耳かきでウェットティッシュ突っ込んでおしまい
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:22:45.03ID:94UMzKPI0
皮膚科にいったほうがいいのでは…
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:06:51.56ID:OahhKZNc0
爪出したままの猫パンチくらったが
脂のおかげで無傷だぜ、HAHAHA
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:42:44.06ID:9V+0zI3C0
メンズの40歳以上向けの拭き取りシート最高に気持ちいい
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:54:24.33ID:6gyV6F050
>>573
私も耳の裏がよく切れるから皮膚科行ってみたら脂漏性皮膚炎でした
もらった抗真菌薬でだいぶ良くなりましたよ
でも脂の量は変わらず
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:42:54.69ID:pqnOcuzPO
>>577
前足で顔をぽふっとされた後に猫の肉球見たらとてもテッカテカになってたよ
すまないねぇ猫や…
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:07:01.84ID:Lh2Yuo+E0
猫にすりすりするとすぐ毛繕いされる
…汚い飼い主で大変申し訳ございません…
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 14:03:41.72ID:W5ZXMeta0
子供の頃からぬるぬるぎとぎとの油田持ちだったんだがピル飲み始めてから肌がさらさらになって感動してる
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:43:06.06ID:E7GWMvec0
メリアンっていうタイのピル飲んで1年
油減った+肌きれいになった+髪の毛は増えたんで出来ることなら飲み続けたい
体重は四キロ増えた

比較的新しいピルなので婦人科の先生でもご存知無い方もいて取り扱ってない病院も多いのが難点
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:34:14.13ID:PobUB6Vn0
うちの猫は脂臭い顔を近づけると、にゃああん〜と鳴いて、ずっとくんかくんかしている。洗顔してさっぱりした顔だと、フー!シャー!とても複雑。
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 01:29:09.75ID:niGI9RUX0
家にいる時油取りハンカチでこまめに顔拭いてたら何か肌がごわごわして来た
放置してたら酸化で荒れるのに拭ってもこれか
めんどくさい肌だ
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 01:35:56.53ID:oZYqzzXM0
BBクリームって下地いらないのが売りなはずだろうけど皮脂防止下地使わないとすぐ崩れて意味ない
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:38:21.22ID:37J0nON50
皆なんて言ってピル処方してもらってるの?脂とは別に生理痛等、問題があって通院してる?
デリケートな話で申し訳ない、スルーしてもらっても構いません
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:25:19.01ID:aM8FdEuh0
生理痛とか肌荒れとか言ってるよ
ピル飲んでても顔テカテカだけど
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:51:00.70ID:sezjm4sj0
エトゥセのオイルブロックみんなどうやってつかってる?
下地塗る前にぬっても、ファンデ塗った後に塗っても、テカるんだけど…
そもそもオイルブロックが効かないほど油がでてるのか…
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:16:36.59ID:vETbKUIV0
ちょっと金欠極まって1000円カットで髪を切ってもらった


顔が髪の毛まみれのまま終了

拭けとは言わないけど言ってよ! ついてるって言ってよ! 車の中で自分の顔みてクロマニヨン人かよって驚いたわ!
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:21:02.53ID:6XT1/eRm0
>>599
そういう余計なサービスは一切ないのが1000円カットでしょ
大体うちらカット後の顔に細かい毛が付いてないわけないんだから自分でチェックするのがデフォでしょうが
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:17:11.63ID:YOVGC6DY0
カット終わりにコットンとかフェイスブラシとか使って一生懸命取ってくれようとするけど余計張り付いて申し訳ない気持ちなること多々あり…
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:20:12.08ID:awZMJjgr0
あと、耳を拭いたタオルで髪を拭かないでほしい。
もちろん直前に髪も耳も洗ってから行くけどさ!
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:46:00.16ID:9qDif3QS0
美容院で毛をブラシで払ってくれるんだけど当然脂でくっ付いて落ちなくて残りはご自分でお願いしますってティッシュ渡されるわ
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:18:47.25ID:8Goy+iBQ0
>>602
あれやめてほしいよね
結構グリッと拭ってくる
髪一通り吹き上げてからちょちょっと拭ってくれればいいのに
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:23:55.66ID:SiTsrKKU0
むしろ申し訳ない
メイクのお直しもしてもらえるけどべったべたでごめんなさいといつも思う
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:41:07.91ID:SytpA5Rg0
ああ髪くっつくのとか耳拭われるのとかすごいわかるわ
ギリギリ直前に出来ることはやっていくけどどうせ1〜2時間でべったべたになるから無駄なんだよね
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:49:03.90ID:N65lSmEH0
美容院行く前に髪の毛洗うのおかしいって言われたけど洗わずに行ったら申し訳ない
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:54:19.36ID:/Csb772d0
夏が来れば思い出す
自分がオイリーだということを

それ以外の季節なら化粧してベビパ挟めばまだなんとかなるけど
もうこんだけ暑いとどうにもならん…不快度MAX
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 09:34:06.99ID:jBVfuB3E0
この暑さのせいか夜乳液をつけると寝起きが大変なことになる
化粧水だけの方が調子いい
ただ朝乳液なしで化粧水だけの上に日焼け止めやら下地塗るのは良くないんだろうか…
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 09:37:48.74ID:4UYYXogj0
>>609
私も化粧水だけのほうが肌調子良い
朝も化粧水→日焼け止め→ファンデだよ
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:27:53.04ID:aBNe41wD0
メイク前に乳液つけないやり方は色んな所で見るし問題ないんじゃない?
日焼け止めや下地がそう簡単に皮膚に吸収されるとも思えないし

脂+油で顔面地滑り起こすよりはマシだもの
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:00:48.19ID:2T8CrLWN0
気になっていた男の人に場の流れで指で頬をツンされた
(お互いのために)やめてくれと心の中で叫んだ

こっそり指をぬぐっていたのまでをしっかり確認しました

よりによって夏の産油量upの肌を・・
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:36:57.42ID:J1cOzoYV0
>>612
な、夏だから逆に油ついちゃったんだと思ってくれてるよ多分!
冬なのに油ついた時の方が悲惨だよ
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:57:59.62ID:ibxRBTJW0
オイルブロック、今日見かけて買おうか悩んだけど
毛穴落ちしそうでやめてしまった
皮脂吸収パウダー的なものが入ってると毛穴パカーンにならない?
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:29:55.31ID:j9l+oPPf0
>>615
人によると思うけど私は毛穴落ちした
毛穴は目立たない方なのにオイルブロックつけると毛穴が強調されてしまってかえって目立つ
使い方(つける順番)変えても駄目だし、それ以前に普通にテカってくるようになって使ってない
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:40:05.83ID:ejbe2BGa0
お古でもいいから欲しい
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:52:58.53ID:GVQcsAWt0
オイルブロック私はファンデの後にポンポンと軽く鼻だけつけてる
時間おいてお粉ブラシで撫でてこれで今まで会社着く頃にはどろどろの鼻がお昼過ぎてもノーマルな感じで感激する
たまになんか白くモワッとする付け方になってしまう時もあるのが難点
1番は付属のハケで塗るのがいいけど不衛生だから手の甲に塗ってからそれをつけてるけどたぶん本当にごく薄くつけるだけがいいと思うよ
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:37:00.48ID:/S6YGOYf0
オイルブロックは付け方にコツがいるね
テカりを押さえたいと思ってちょっと多めにすると白く汚くなる
本当にごく少量を軽く叩くだけが一番いい感じになる
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:28:36.57ID:UJh0KYeW0
他社の同系統のを使ってみたけどどうしても毛穴詰まりするんだよなあ
合う人達が羨ましい
勿体無いので他に使い道ないかとまぶたと目のキワに付けてみたら
いつもなら脂で滲んでしまうライナーが溶けにくくなった気がする
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:59:38.24ID:ygOaekRT0
リンメルのマジカルポアミニマイザーってどうですか?
15グラムに7グラムのサンプル付きでプラザにありました
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:25:48.81ID:eaDR8vxx0
>>615
なるなる
オイルブロックはわからないけどプリマ下地で毛穴パカーンなったわ
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:59:00.59ID:qMLcNY+G0
ビオデルマの緑下地とクリームファンデ混ぜて使ってるけど、下地塗ってファンデ塗るより崩れにくい
ファンデも厚塗りにならないし、よく伸びるから塗りやすいわ
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:20:59.75ID:YIlEiTA80
ここで好評のオイルブロックでどうにかなる人は「超」オイリーではないと思う
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:19:29.99ID:6AY0Ppxu0
ブラシで塗る分じゃもう足りない
ヨレるかもしれないがたくさん塗りたい
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:07:57.28ID:RjmYCuZv0
そんなんでマウント取ったところで…
他人から見たらみな等しく脂ギッシュ
0630メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:08:07.22ID:HRb8lsuv0
舞妓はんのおしろいに期間限定のラベンダー色?が出てたからタッチアップしてみたんだけど、びっくりするぐらいパール感がすごい。あと香料も入ってる?ラベンダーって赤みカバーできるからイイなと思ったんだけどパールがなぁ、、、
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:30:53.52ID:s8kFMtOq0
ラベンダーのパウダーってもれなくパール入ってる気がする
私も使ってみたいけどやはり油田にパールは危険なんだろうか
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:32:45.02ID:ANYhwFn40
石油王にパールは厳禁だよね…
デラデラにパーリィなキラキラが重なると
ギランギランになる
毛穴も拡張表示って感じ
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:38:30.82ID:qgvCMOuf0
テカリをツヤに!とかナメてるのかと思うよね
以前誰かが「テカリは指でならしてツヤにしちゃう!」って紹介してたけど全顔ヌルヌルなんだよ
これだけ科学が進歩してるのに我々のヌメリには誰もついてこない
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:51:50.75ID:ANYhwFn40
欧米先進国でギトギトって居なくない?
ギトギトってアジア人特有なのかなぁ
それとも先進国ではギトギトを解消する特効薬が普及してる…?
アキュが日本で認可されたのも10年以上遅かったし…

外資系のコスメで、オイルブロックみたいな
脂を止める!!が流行ったのって10年前くらいだった気が
最近ない気が…
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:52:29.69ID:k0zvL/l70
あと5〜10年くらいしないとメーカー側の人に分かってもらえないのかも
勝手な想像だがおそらくメーカーの中の人のオイリー人口が少ないのでは?
雑誌の宣伝用記事に出てくる研究員・広報担当とか肌汚い人見たこと無いし
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:53:43.92ID:smLkjqQr0
健康的なツヤ肌目指してハイライト乗せると顔面ギラギラになる上に老ける
せめて鼻筋くらいハイライト入れたいのに毛穴落ちしてゴミついてるようにしかならない悲しさ
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 05:34:37.87ID:QJPxeEcu0
マットめにメイクしてから1時間後ぐらいが適度なツヤ感が出てきていい感じになる
もちろんその後は油田へ一直線
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 10:51:33.73ID:fOSl3zBa0
それ考えるとエテュセさんって脂性の人のことよくわかってくれてると思う
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:28:10.25ID:o/uw8Ocz0
そう言えば北欧の化粧品とかってあんまり脂性肌向けが無い印象がある
やっぱりあちらはすごく乾燥するから日本やアジアみたいなジメギトヌルテカオイリーはあまり居ないのか
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 14:00:38.07ID:rTzPopor0
乾燥を補うために大量に産油っていうけど、
乾燥肌の人ってサラサラで美肌だよねー
シワは気になるらしいけどさ

やっぱ湿気が産油を促すんじゃないだろうか
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 14:08:11.47ID:MRhwAXtc0
この前恥を忍んでアルビオンのBAさんに脂が!ヌルヌルベタベタが!って訴えたらシーバム勧められた
アルコール強すぎるとかクチコミみたけど強すぎる位がスッキリしそうで魅力的なんだよなぁ
使ったことある人いたら感想聞かせてほしい
ちなみにジバンシィの角質除去洗顔時々使ってるけどマイルドすぎて物足りない
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:48:29.49ID:Cf8OWUbf0
アルコールといえば、クレ・ド・ポーの拭き取り化粧水も結構スースーしますよ。しみる感じが嫌でなければ化粧持ち良くなるのでオススメです。でも高いのよね、、
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:03:42.49ID:jmAxf5UD0
ここって本当事前に聞いたわけでもないのに行き着く化粧品がダダ被りで
ほっとするやら泣けるやら
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:46:06.33ID:vRBXunr+0
消毒用エタノールで顔拭くとコットン茶色になる
たまにしかやらないけどすっきりする
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:03:03.85ID:5OgD6C0C0
日焼け対策ってどうしてる?
夏は下地だけよりも日焼け止め塗った方がいいと聞いて下地前や後に日焼け止め塗ってみたけど下地にファンデーションだけの時よりもテカリが酷い
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:47:09.25ID:j+F5aFAq0
ドラッグストアで千円程度のシートマスク買ったら普段はかなり買わないと試供品とかくれないのに
私の顔をチラッと見たあとプリマビスタの皮脂くずれ防止下地の試供品をごそっと取って
お使いくださいーと笑顔で言われた
ありがとう…
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:47:20.37ID:R79S8wRV0
オイルブロック使ってもなにしても顔の油が止められない、
油とめてくれるだけでいいんだけど…
寝起きの顔とかテカテカすぎてびっくりする
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:49:27.63ID:mqIs4tVG0
>>646
湿気水気があると油と融合してヌルギトが水分の分増えるんだと思ってる
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:56:11.79ID:2yEhdgZw0
>>654
寝てるときの脂ってほんとどうしたらいいんだろうね…
ベビーパウダーは効かなかった
朝からテンション下がるわ
0657メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:56:01.33ID:ExZ+flFr0
>>648
ありがとうございます
クレドは高いですね…なかなか近付けない

>>656
ベネフィークのホワイトニングパウダー身内が使ってるけど朝までさらさらになるそうですよ
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:02:23.87ID:OrPL1eO30
夕方になると、しゃがんで立ち上がる時に自分の頭皮のニオイがすごくてウッとなる。オッサンのニオイ。まだ20代なのに加齢臭、、
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:06:46.55ID:o/uw8Ocz0
>>656
自分は普通の粒子が細かいベビパ(タルク)は効かなかったけど、ざらざらのシッカロールナチュラル(コーンスターチ)なら朝まで大丈夫だった

日本より更に高温多湿なタイは色んなベビパが売ってるそうなので凄く惹かれる
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:22:46.93ID:2yEhdgZw0
>>657
>>660
ありがとう
ベネフィークのは知らなかったしシッカロールも試したことなかった
ていうかシッカロールって商品名が違うだけでベビパと同じものだと思い込んでたわ…
明日買って試してみる
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:25:59.96ID:HRb8lsuv0
パウダー系だったら、資生堂のスノービューティとかはどうですか?
メイク後にだけじゃなくて夜のお手入れの後にも使えるみたいだけど。なんか人気あるよね。
0663メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:45:37.81ID:F33etnIT0
>>647
アルビオンのシーバムコントロールエッセンス使ってるけどすごくいいよ

混合なので頬とかには使わずTゾーンだけに使ってる
スーッとして気持ちいいし、なにより綿棒でオイルマッサージとかする以上に
毛穴の黒ずみ・びっしり生えたコメドがきれいになる

化粧くずれも多少マシ
いつも小鼻のワキに溜まるファンデがなくなるくらいで普通にくずれるけど
けどまあ一番効果感じたのは毛穴汚れかな
0664メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:47:32.61ID:UGCCBtaK0
夜勤のある仕事で朝になると頭皮脂ぎってつらい
顔は洗えるけど頭皮はどうにもならないよ
0665メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:58:10.20ID:RJftmNAU0
>>647
アルビオンのシーバム購入したことある
確かにアルコールきつめで自分は少しつっぱるくらい脱脂したよ
すっきりするので好き
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:23:49.39ID:+3OlNRTq0
>>662
タッチアップした事あるけどすぐに油が復活したよ
あれは普通肌の人向け
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:36:34.99ID:h/qIdHB+0
ゴミ付きの資生堂

567 メイク魂ななしさん sage 2017/06/29(木) 07:09:01.68 ID:ugOmPmqC0
あんまり店頭で売ってないけど、アクアレーベルのアクアエフェクターいいね。
乳液の後に使う導入(押し込み)美容液でコットンでひたひたすると浸透と冷感が気持ちいい。
赤は保湿がメイン、青は美白がメイン、ただ最低入荷数が3つだから在庫抱えるかも。
店によって対応違うし、ワタシプラスで買うのもてだけど、テスター使えないのが厳しいね。

662 メイク魂ななしさん sage 2017/07/05(水) 22:25:59.96 ID:HRb8lsuv0
パウダー系だったら、資生堂のスノービューティとかはどうですか?
メイク後にだけじゃなくて夜のお手入れの後にも使えるみたいだけど。なんか人気あるよね。
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:38:48.30ID:N9KrT4Pc0
顔はオイリー頭も昼から匂う30代です。最近シャンプーをMARO?ってやつに変えたらだいぶ匂いが少し軽減されました。男性用のシャンプーですが笑。ちょっとパサつくのが残念。
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 01:39:22.23ID:QL/ef9Ut0
s堂は昔から2ch工作員が必死な痛メーカーで
何の意味もない糞アイテムをテンプレにねじ込もうとか呆れるけど
別にターゲットスレを絞っての行為じゃない(見境ないともいう・・・)し
叩きや応酬だったら余所でおながいします
0671メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 01:56:00.13ID:pRKxEFkE0
>>668
だいぶ臭いが少し軽減されましたってどーゆー事?だいぶなのか少しなのかハッキリしてほしい
0674メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 02:30:36.08ID:tDWyS8iq0
シーバム20なりたてくらいの頃にカウンターで試させて貰ったら鼻と顎のザラザラが無くなってツルツルになった覚えがある
金銭的に買う余裕が無くて実際買っては無いんだけど2日位はそのままツルツルだった
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 02:31:16.91ID:rDTtCp130
>>666
そうか、、、悲しい。
舞妓はんラベンダー、パールが厳しいけど突撃しようかな、
0676668です
垢版 |
2017/07/06(木) 05:10:44.79ID:N9KrT4Pc0
文章が意味不明ですねすみません!自分は昼には臭くなってたんですが夕方からに変わりました。あとお風呂で髪を洗う時のぬるつきも少しだけ軽くなってます!
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:55:49.15ID:qNGQ5akD0
>>658
石鹸シャンプーいいよ臭いが激減する
たまに色気付いて普通のシャンプーにすると臭いが戻る
固形でも液体でもどっちでもいいから試してみてー
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:28:10.45ID:nb1MTCDE0
DHCのアクネコスメ使ってる人いますか?
オイルブロックパウダーいいかな
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:05:06.33ID:oRxC56HE0
>>652
日焼け防止スプレー使ってる。変な艶がでたりするけどその上にお粉はたけばなんとかなる
去年も同じ方法使ってたけど顔は焼けなかったよ
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:28:55.61ID:aAW0/kDO0
泥練洗顔で朝洗顔すると化粧崩れがいつもよりマシな感じ
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:09:21.03ID:1X1+oKTm0
頭皮はスカルプdボーテのスカルプクレンズがいいよ週1で使うだけでも全然違う
オイリーにおすすめのクレンジングって何なんだろう?最近朝のギトギトと毛穴詰まりがひどくて悩む
0682メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:33:31.09ID:ZRb+cYAi0
石鹸シャンプーが良いと書き込み見て、早速帰りに松山油脂の石鹸シャンプー買ってきた。クサくならないかドキドキ
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:51:21.03ID:JdnPHRgU0
石鹸シャンプーって髪の毛パサパサにならないの?
トリートメントしてたら平気?
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:12:50.16ID:aAW0/kDO0
>>681
ハイピッチのディープクレンジングオイルおすすめ
ドンキで398くらいで買えるけどまさに油田のためのクレンジングって感じ
毎日使ってるけど肌トラブルもないしすっきりした洗い上りでいいよ
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:21:31.15ID:fVswLcJE0
>>683
石鹸シャンプーはリン酢が基本
普通のコンディショナーやトリートメントじゃダメ
石鹸シャンプーとセット売りのトリートメント必須だよ
バサバサ期を抜ければ自然のツヤが蘇ると思う
もちろん向き不向きはあるけどねー
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:02:14.89ID:IYxfqC+r0
石鹸シャンプーはパサパサどころかネトネトの髪洗ってない人みたいになったから続けられなかった
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:10:25.99ID:BxpeOgrO0
確かに洗い始めはぺっとりするね
この時期から使い始めるのはなかなか大変かも
私はまかないコスメの石鹸シャンプー使い続けてるけどあんまり油対策になってるとは思えないw頭皮にはいいけどね
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:49:59.31ID:9KLEcrob0
石鹸シャンプーは昔親に使わされたけどだめだったなー
落としきれなかった皮脂が髪にコーティングされてベタベタになるんだよね
オイリーの敵よ
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:50:09.52ID:DkXEsszt0
シャンプージプシー
スカルプD買ってみようかな
シーブリーズのプレシャンプーはスースー気持ちよかったけどそれだけだった
0691メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:28:09.40ID:WJ5X9flB0
スカルプDのストロングオイリーってシャンプーもあるんですねー。3900円で350mlて高いな。でも気にせるw
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:03:14.29ID:CFC9A+ub0
脂性肌向けってあったのでファシオのミネラルベースポアクリアと
ウォータープルーフフェイスパウダー買ってみたけど
三時間でテカってて脂性肌なめんなって感じでわろた
化粧品ははっきり当たり外れが出るし値段も結構するから辛いなあ
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:01:44.79ID:j/8iYuHq0
昨日石鹸シャンプー買った者です。
今日はたっぷり汗かいたんだけど頭皮全く臭くない!使い方慣れなくて毛がバリバリ気味だけど、普段のベタベタ毛よりマシかな。
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:09:02.77ID:CLW4+EDm0
何処かのスレで話題に出たサンキラーのスーパーラスティング下地と、ミムラSSカバーと、カラーステイの部分付けで、テカらないしくずれない。汗も出ない。その代わり頭と首から汗がすごい

サンキラーだけだとやっぱりテカるし、ミムラだけだとSPF低くて不安
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:41:27.10ID:bCzxaHOz0
>>689
皮脂じゃなくてこれまで使ってた洗剤などの汚れが石鹸より強くて金属石鹸でコーティングされたとおもわれ
なんども洗ってると石鹸が勝つ
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 10:21:27.68ID:TeUlreu+0
今まで普通のシリコン入りシャンプーから石鹸は難しいと思う
一回ノンシリコンのシャンプー&コンディショナー挟んでからの石鹸シャンプーにすれば移行しやすいんじゃないかな?
慣れれば油で前髪べたべたしにくくなるしオイリーこそ石鹸シャンプーだと思う
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:23:28.89ID:Q0ltJHdQ0
コラージュフルフル使っても夏の脂漏性皮膚炎治らない…皮膚科かなぁ
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:54:29.08ID:CRweulq/O
夏は毎朝ジョンマスのZ&Sシャンプーで二度洗いしてるわ
容赦なく油を取ってくれるので、一日中根元がふんわりした状態をわりと保ててるよ
ちなみに一度目は全く泡立たなくて笑う
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:56:23.39ID:JLxsF86T0
>>700
皮膚温も高い上に平熱まで高いわ
平熱は36.8もある

石けんシャンプーは頭皮の皮脂がよく落ちて好きだったけどカラーがガンガン落ちてしまってやむなく中止したわ
カラーしてない人にはオススメしたい
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:58:40.83ID:/HenbjPp0
>>703
コラージュフルフル、以前私も使ってたんだけど脂漏性皮膚炎にそこまで効いてるかわかんないし、美容師さんに髪にはあんまりよくないよねって言われて困ってた
今はニゾラールシャンプー(海外製、オオサカ堂等で購入可)使ってるけどコラフルより断然いいよ!痒みは大分減ったし、抗真菌成分の濃度が高いから週2くらいの使用でOKで他の日は好きなシャンプー使えるし
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:43:53.90ID:Q0ltJHdQ0
>>706
情報ありがとう!
フケは止まらないしコラフルのせいで髪がパサついて困ってたんだ
そのシャンプー使ってみる!
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:45:50.49ID:YTt6E6XH0
ウィッチヘーゼル買ったんだけど、拭き取りとしても引き締めとしても使いたい場合、
洗顔→ウィッチヘーゼル→保湿→ウィッチヘーゼル の使い方でいいのかな?
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:47:59.42ID:7Y77vM6N0
この季節夕方になると鼻口周りのファンデがでろでろ溶けてまるで妖怪
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:30:21.15ID:RitZ0YlF0
あたしも眉間と鼻がセルフクレンジングされて化粧直し不可能になるくらいだったけどオイルブロックのおかげで化粧直しができるレベルにはなった
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:33:22.36ID:0WGcWdTp0
>>710
ワロタ
自分も拭き取りクレンジングするとほとんどコットンに色つかないのはそれか
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:03:30.15ID:huguYR+j0
セルフクレンジングわかりすぎてつらい
ベタベタ過ぎてお化粧直しってどうやるの?レベル
ミストしてティッシュオフしてから塗り直ししても毛穴落ちしたりムラになったり
かと言ってプレストパウダーブラシでさっとつけるだけだとティッシュオフして消えていったファンデを全然補えないし
コツ聞きたいです
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:18:20.84ID:wD36ecpE0
目の回り残して一回落としてからメイクし直してる
色々やるよりそっちのが早い
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:24:28.78ID:c1nRLVMM0
セルフクレンジングでファンデすっかり消えてる割りには
油膜張ってる状態なのかお直しが全然乗らないよね
手の打ちようがなくて今はほぼすっぴん晒して帰ってる
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:36:47.93ID:BBbGgr0E0
セルフクレンジングできてても鼻の毛穴にはしっかりファンデが残ってて恐怖の水玉肌になってるよ…
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:04:17.66ID:u5d+ZjI70
このスレ見ると自分と同じ油田の人がわんさかいるのに普段自分の周りや外を見ても遭遇しない…
私だけかと宇宙で1人の気分になるから時々ここに来てる…
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:42:49.65ID:mcNW7vtl0
セルフクレンジングわかりすぎる
セルフクレンジングされた後の化粧直しとか至難の技だよね
私は化粧直しというかクレンジングでガッツリ落として洗顔してスキンケアしてからじゃないと乗らないレベル
ただ出先ではなかなかそんなことできないから困ってる
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:29:46.53ID:SlG1Lw/Y0
出先で鼻周りがセルフクレンジングされて地の肌までしっかり見えてしまった時はどう直せばいいんだ…
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:56:46.41ID:J5v/XGSX0
今日オイルブロック塗り忘れて外出したら1時間でテカテカ
塗った方が長持ちするから明日からまた忘れないように塗らなきゃ
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:46:22.38ID:7nVDxEt70
くだらない質問だけど、みんな朝どれくらい支度かかる?
シャワー浴びるんだけど極力低い温度にしても、なぜか汗がとまらない
ドライヤーでさらに汗だくだし
メイクは薄いと思うんだけど、色々仕込むからシャワーひっくるめて1時間半くらいかかってる
要領悪いのかな
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:55:45.48ID:s5gc/JSB0
>>721
自分もがっつりメイクならシャワー込みで1時間位掛かるよ。普段はBB+粉と眉毛、色付きリップ位の手抜きで30分弱だけど
汗が止まらないならミント系のボディケア用品はどうかな?スースースレとか参考になると思う
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:04:24.50ID:3j5r6+I90
>>721
私も朝からシャワー浴びるけど夏場はエアコン最低温度にして部屋キンキンに冷やしてる
ドライヤーする時は洗面所じゃなくてキンキンに冷えた部屋まで行ってする
プラス扇風機を間近に置いて当たりながらドライヤーの温風冷風交互に切り替えながら髪の毛乾かしてる
それでもドライヤー後は顔が火照るからメイク前は氷パックしてる
シャワー、スキンケア、ドライヤー、メイク、髪巻きで1時間半かかる
正直めんどくさい
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:25:54.27ID:0mA9NJjx0
>>721
上がる時は逆に熱い温度のシャワー浴びた方が汗引くよ
水浴びてあがると部屋を冷してても涼しく感じず汗がでる
逆に熱い温度だと涼しく感じて汗が引きやすい
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:10:19.84ID:nJF3fNEl0
化粧直しも朝の身支度も時間かかるよね
時間もお金ももったいないわと思いつつ対策しないとギトギトドロドロだし

化粧直しが何やっても上手くできなくて自棄になって皮脂ベタベタのまま粉オバケで直してみたら意外と綺麗に仕上がった
けど鼻は見事に地の肌が露出してしまってお手上げ状態
こうなると本当にベースメイク乗らなくて涙目
自前の皮脂クレンジング最強すぎるわ
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:42:25.16ID:OwyiymMh0
寝起きから顔と頭がビッチョビチョ(皮脂で)なので
朝シャワーは必然…
シャワーでシロクマ(冷え冷えになるやつ)使っても
上の人みたいに汗がジャージャー出るので、
クーラーはキンキンにセットしておく
頭タオルドライで
下地からアイメイク仕上げる頃には汗と皮脂で顔がテカってて
髪の毛乾かしてセット終わって一息ついた時には
顔がビッチョビチョでファンデグズグズ

毎朝なんだコリャーって感じ
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:44:11.67ID:OwyiymMh0
>>724
私は熱いシャワーで終えるともう大変だよ
全身から滝汗で笑っちゃう…
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:51:30.95ID:s5gc/JSB0
粉と言えばたまたまコスメデコルテのお粉をテスターしてみたけど、触るとギトヌルではあるのに見た目にはあまりテカってもなく綺麗なままだったので今度粉買う時はこれにしようと思った
ベビパとかチャコットとかローラメルシエとかサラサラになると評判の粉渡り歩いてたからしっとり系のコスメデコルテは盲点だった
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:40:32.25ID:hkDI0CjK0
>>721
サーキュレーターを強にして顔に向け二台回しつつ
ドライヤーをかけたり化粧品してます
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:02:35.37ID:mm9MLzE60
油性の原因は乾燥だと思い込んでてしっとり系のものばかり使ってたけど、水分チェックしてもらって
自分はただの油分過多であることがわかった。どうりで化粧水つけるとぎとぎとすると思った...
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:21:07.90ID:ALXA/Pz50
脂をスッキリとるという男性用シャンプーが気になって仕方が無い、ああいうのいい匂いので女性用も出して欲しい

一日髪が洗えなかったら脂まみれで痒くなるし耳の後ろ切れるしほんと気が狂いそうになるから毎日シャンプーしないとしんどい
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 08:54:00.46ID:3UmGlscY0
レイニーっていう男性用シャンプーすごくいい匂いだよ
使ったことないからどれくらいスッキリかはわかんないけど次それ買うつもり
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:10:40.84ID:tFRfHGIY0
シャンプーはメンズのスカルプシャンプーしてから、普通のいい匂いのシャンプーとリンスしてる
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:13:14.85ID:vbLKKDFE0
ロレアルのセリオキシルっていう頭皮ケア用を使ってる
そんなにものすごくスースーするわけじゃないけど
トリートメントで頭皮マッサージをするタイプなのでこれで結構スッキリするしそれほど臭くならない

でも高いw
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:52:28.78ID:omUJriCx0
1番さっぱりするのは美容院でしてもらうめっちゃスースーする炭酸シャンプーw
いつも買って帰ろうか迷うけど高いんだよなー
いっそシャンプーのためだけに通いたい
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:26:49.78ID:u13SgBM+0
頭皮の汗凄いけど毛先がパッサパサだから今までしっとり仕上がりのシャンプー使ってたけど、HIMAWARIの緑使ってみたらトップふんわりして毛先も思ってたよりパサパサしてなくていい感じ
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 02:52:56.28ID:mzVxslA50
ノーシャンプーのあれどう?
油は油で制す!!みたいなことなるかなw
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 04:03:32.67ID:vhxvz9q70
>>737
ダメな人もいるのか
レイニー旦那のジム用なんだけど思わずいい匂い!って嗅ぎまわっちゃったよ

サロンでよく使われてるフィヨーレのFプロテクトのdxってシリーズが優しいスースー系だけど私には合わないらしく頭皮ニキビができてしまった
トニックシャンプーになるとスースーが強すぎて熱くて逆に汗が出る
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:25:41.47ID:vfFt384t0
ヘアレシピのクレンジングで頭皮洗ってから普通のシャンプー使ってるわ
匂い薄いから混ざって悪臭にならない
0741メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:34:28.95ID:u13SgBM+0
>>740
ありがとう!クレンジング気になってるから今度買ってみる


シャワー浴びて体拭いたのに即汗かいてて笑えない
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:22:33.28ID:vcJlfWL00
風呂上がりのハッカ油シャワーが効く
桶に入れてぬるめのお湯で薄めたやつ
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:00:29.66ID:jXGgSsFZ0
ヘアレシピ、わたしもプレシャンプーみたいに使ってたけど慣れてきたのかニオイも脂も隠しきれなくなって、
投げ売りされてたリガオスのエフェクティブシャンプーCをプレシャンプーとして使ってみたらかなり改善された。詰め替えが3袋で1000円しないくらいでAmazonにあるし買いだめしてる。
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:06:55.88ID:54nhewHT0
炭酸バブ使いたいけど何故か乳首が痛くなる
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:09:01.28ID:DRSB/dgN0
バブシャワーありがたいよね
夏の終わりにスーパーとかが値下げしてたら絶対買う
もはや無意識のレベルでカゴに入れちゃう
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:53:40.24ID:uYaXNPtS0
ごめんメイク関係じゃないんだけど、デオナチュレのパウダーが脂出なくていい感じ!あたし顔だけじゃなく上半身もめちゃくちゃオイリーでヌルヌルになるんだけど、、このパウダーはたけばサラサラのまま!顔にも叩きたい...
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 04:18:02.55ID:kHnCis7C0
デオナチュレのパウダー知らなかった
私も上半身オイリーだから買ってみようかな
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:08:10.94ID:iU0oGePc0
バブシャワーいいよね
知るまではハウスオブローゼのミントのやつ使ってたんだけど… 安いし涼しいし最高
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:09:25.59ID:iU0oGePc0
今日も暑かったね オイルブロックの耐久時間が短くなってきた… 連投ごめん
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:24:47.51ID:3e1TNGgf0
ビフェスタのアイメイクリムーバーで全顔拭き取りしてる
普通のよりコットン茶色になるしザラつきも取れていいんだけど
多分肌負担とんでもないんだろうなコレ
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:04:42.17ID:SVzw0+wK0
>>346
かなり亀レスですまん
BBだけだと毛穴落ちしてひどかったんだけど手持ちの下地と混ぜて男塗りしたらめっちゃ肌キレイな人に見えて感激!
でも鼻だけはパウダーファンデで仕上げてる
教えてくれてありがとう
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 07:52:52.53ID:AODvTMTg0
バブシャワーって白熊の絵が描いてある身体に塗ってシャワーで流すやつだよね?
何かあんまり涼しくなかったんだけど
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:34:40.18ID:OkI2xvbQ0
>>757
しろくまのとマンモスのやつがあるよ
ここの人が主に使うのはマンモスでは無いかと思う
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:17:55.76ID:dVt4eke60
ビューティープロテクターリッチっていうスプレー使ったことある人いたら感想聞きたい

保湿成分主体の膜系スプレーのようだけど、汗や皮脂にも効くらしい
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:29:59.72ID:6PjN6zAM0
>>757
しばらく置いてから流すといいよ
マンモスでも物足りなかったらハッカ油すすめる
真夏でも鳥肌止まらないレベルまで調整できる
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:56:11.82ID:LzLttC8R0
超オイリーだけど肌も弱いんでしろくまでも首筋とか赤くなる
首筋が涼しくなりたいのに…
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:55:06.05ID:Tg2hQ2CT0
>>761
同じだわ
少量でも軽いやけどみたくなっちゃってダメだわ
夏にスースー系使えないのはツライ
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:56:11.94ID:pqPBv/BP0
エテュセの色付きブロックってもう発売してる??
全然見つからない…もしかして即完売とかないよね
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:31:27.29ID:pqPBv/BP0
>>765
ありがとう
もしやロフト専売なのかな
都内三店舗ハシゴしたけどみつかってない
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:46:33.38ID:R8IqcaFj0
>>766
イッツデモでも見たよ

手の甲で試してみたけど、あくまで毛穴カバーがメインだからか
通常のオイルブロックよりも塗ったあとのサラサラ感は少なめだった
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:57:58.03ID:1Mc7w/Pl0
皮脂抑えるのがメインの商品じゃないみたいだからオイルブロックみたいな効果は期待できないのではと思ってる
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:49:05.19ID:FfeNPwmV0
べたべた不快すぎてメイクしないで外出中もがしがし顔拭きたいくらいだけどニキビ跡と毛穴が酷すぎてあれこれ塗らないと恥ずかしい
日焼け止めとパウダーだけで済む美肌になりたい
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:45:19.43ID:fvd7uarx0
色白で肌もちもちの人だとテカってても不潔感が出なくて羨ましい
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:26:53.11ID:8MtXpZZc0
仕事で必ずマスク着用しなきゃいけないんだけど外した後がヤバイ
汗やら脂やらセルフクレンジングされた下地ファンデで顔面上がギトギトになってる
化粧直しでどうにかできるレベルではない
休憩の時とか外すのほんと嫌だ…
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 01:53:01.14ID:Zjt1z9m20
蒸れと汗と油でベットベトのびしょびしょになるんだよね
で、マスク取るとその水分が乾いて肌がカピカピに乾燥する
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 06:33:41.70ID:bxkLQKD90
あるブログで過剰皮脂にはベピオゲルがいいと見た
今通販で頼んでみた
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 06:42:45.71ID:FCt42f4R0
上に出てたデオナチュレのパウダー早速使ってみた
首と額につけてみたけど、外出てまだ30分でもうベタベタする…
もっと思い切り叩き込めばいいのかな
額はデオナチュレの下にもパウダーつけてるけど
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 07:03:43.90ID:KsyVhxq40
ベピオってニキビ治療のやつかな
どんどん皮剥けて顔中真っ赤になるしスキンケアも染みるしファンデぼろぼろになるし枕カバー脱色されるよ
皮脂とかそんな次元じゃなかった
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 07:35:14.83ID:bxkLQKD90
ベピオゲルはほんの少量をニキビ部分にピンポイントにつける薬らしいよ
それ塗り方が悪かったんじゃないの

Tゾーンの過剰皮脂には、Tゾーンだけに米粒2粒程度をつけるといいっての見たんだよね
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:38:22.15ID:KsyVhxq40
>>779
顔中にニキビがあったとは考えてくれんのですか
ベピオスレにも報告多いけど副作用出やすいから肌気をつけてね
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:44:19.01ID:ynmBMksh0
>>779
上の人じゃないけどニキビ治療でもらって薄く全顔に塗るよう指導されたけど>>778みたいになったよ
徐々に皮剥けがおさまってニキビは凄くよくなったけど最初副作用がでるのは仕方ないみたい
美容板のベピオスレ見ても皆そんなもんみたいだし
そして産油量はそんなに変わらなかった
どこのサイト見たのか知らないけどちゃんと検証してるかわからないよ
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:04:12.16ID:ynmBMksh0
>>784
人によって合う合わないあるしベピオはアレルギーでる場合もあるから使うなら気をつけてね
日光にあたってはいけないとかもあるし
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:44:55.61ID:/7rTLaSo0
頭皮の脂のせいかブラシがすぐ汚れる
高いものはもったいなくて使えないわ
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 17:11:52.47ID:o+m2gLmm0
初めてオイルブロック使ったけど
4時間たっても崩れなかった感動
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:45:53.64ID:rQtV9X1l0
みんなお泊りのときどうしてる?
こまめに顔洗うにしても、自分は汚肌だからダメだわ
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:32:09.32ID:GUZqzKOB0
フラットスキンメーカーにヤバいところだけに薄づきのコンシーラーを薄く塗って
すっぴんパウダーを薄くはたいてる
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:15:16.72ID:uOr/U7780
フラットスキンメーカー 評判良かったから3つほど買いだめしたけど色々使い方工夫しても崩れるし脂も全然抑えてくれてないから持て余してる
使いこなしてる人の使い方知りたいわ
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/15(土) 00:04:23.65ID:1CCF+MRb0
私は全然使いこなせなくて捨ててしまったよ
産油止まらないしフラットにもならなかった
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:27:46.33ID:ekudpaVI0
ブラシはタングルティーザーが一番良かった
全部プラスチックで洗いやすいし
頭皮にちょうどよい刺激で、あんまり汚れないんだよね
なんでだろ
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:51:29.69ID:znPB04/F0
寝顔がデコだけ真っ白星人
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:58:42.73ID:i2yhq5CO0
女でオキシーは変かしら?
オキシー洗顔とオキシー化粧水して
すっぴんです
どうしても時間立つと顔テカるよね?
子どものことはテカらなかったのに‥
(´;ω;`)
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:45:58.38ID:11CZDKpv0
>>777
デオナチュレのパウダー、サンプルがあったので使ってみた。
朝シャワー後にパフに多めに揉み込んで体につけて
ついでに顔にもつけてみた
いつもは化粧後2時間でテカってくるのに
夕方の今からでもさらっさら!すげー!
でも、顔には使うなって注意書きがあったから肌には優しくないのかも
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:14:46.19ID:orP9piBX0
デオナチュレはミョウバンが主成分だったと思うけど、パウダーの成分も実物見たことないからよくわからないし
ミョウバンが顔に良くないかはよくわからないや
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:09:21.95ID:AfE7fdQK0
仕上がりが綺麗で使用感も良い皮脂対策アイテムがまだまだ少ないよなー…
エテュセのオイルブロックもたまに粉っぽく部分的に浮き上がるし毛穴目立つのだけが残念
オイリー肌×毛穴落ちという最悪のコラボレーションに陥ってるんだけど手詰まりだ

ACラスティングスプレーなる缶入りのコーティングミストを買ってみた
でも通常の使い方では自前の脂には勝てなかったよ…
粉オバケに使ってみたらマシに感じる程度
通常の使い方だと表面ペタペタして不快なレベル
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 06:56:21.71ID:y4pFAi8r0
エテュセのオイルブロックがうまく付けられなくてテカリは減るけど毛穴落ちしまくる
いっそスプレータイプの化粧水とかに混ぜてスプレーしてみようかな…
均一に付ける方法が知りたい
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:03:37.15ID:na34fE660
自分も均一に付けようとして掌に伸ばしたりしてるがイマイチ綺麗に乗らない。むらになって結局ベースメイクやり直してしまう
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 09:53:22.89ID:PvPd5HTX0
私はまずハケで手の甲に2、3回塗ってそれを指で軽くとってうすーく鼻にトントンしてる
同じ箇所には極力2度付けしないでとにかく薄くトントン、伸ばさない
これでここのところムラにならず毛穴落ちせず安定してる
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:39:32.87ID:UEGYeerB0
マジョのドンキ限定販売のメイク崩れを防ぐミストが気になる
このスレ住人には気休め程度にしかならないかもしれないけど
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:17:35.23ID:PtCT/+hN0
>>807
わかる2度付けしないの大事だよね
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:47:08.23ID:D9deC7lg0
日よけに帽子かぶると一日脱げなくなる…
短時間でも
髪は脂と蒸れでぺったんこだし、
ぬぐと自分でも即わかるほど臭い……
みんなどうしてるの?
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:57:47.44ID:HeGKFSU40
下地→オイルブロック→ファンデは綺麗にできるけど
下地→ファンデ→オイルブロックだと
毛穴落ちしてひどいことになった
うすーく伸ばすのも大事だと思う
オイリーで悩んでたけどこれで大分軽減された
ストック切れるのが心配なくらいこれないともう無理
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:59:44.28ID:JjBckCEa0
YouTubeでアイドルがオススメしてたメイクアップフォーエバーのお粉が良かったです。粉の粒子がめっちゃ細かい。
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:28:38.86ID:dRwU8Ea/0
>>810
帽子はかぶらない。日よけは日傘
かぶったら一日中取らない覚悟をする
それでもベトベト等ヤバすぎる緊急時は人気の無いトイレで前髪だけ石鹸で洗う
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:44:10.36ID:F7P3iGAU0
迷惑行為だわ
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:22:22.89ID:8iHMnDXK0
ギトギトまではいかないけど帽子かぶると髪ぺしゃんこになる
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 02:41:09.09ID:vcUA8MKY0
>>816
あんたがそんな事してるから人気が無いトイレになるってわかんないのかな底辺人間
あ、ごめん公衆トイレがあんたんちだったね
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 06:50:55.32ID:4XzT44fX0
そこまで言わんでも…多目的トイレの中とかなら見えないから気にならないよ。
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:06:32.31ID:EHeMy3gR0
そんな勝手な理由で長居されたら本当に必要な人が困るじゃん…
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:15:15.24ID:4XzT44fX0
そこまで時間はかからないんじゃない? やってないからわからないけど。
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 09:08:28.40ID:5BcXitxE0
前髪に小鳥のフンくらって多目的トイレで洗ったことあるけど、手を念入りに洗うくらいの時間しかかからなかったよ
前髪と頭皮ベタベタはボディーシートと脂取り紙でもなんとかなるからやってみてね
0827メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:03:01.62ID:dr6V7XHS0
顔はギトギトだけど、マナーとモラルは持ち合わせていたい
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:14:29.99ID:UPTzSKBr0
とりあえず多目的トイレをそんな理由で使うのはよしなさい
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:52:17.55ID:S93rNB8a0
テカりが悩みでこのスレで知ったビオレさらさらUVを試しに購入
テカりが完全に無くなったわけではないけど断然マシになったし何よりメイクもちが良くなった
このスレ見て良かった
本当にありがとう
0832メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:36:06.17ID:Vp31mw1c0
ビオレ白、テカリにくいけどコメドが大量生産されるわ
毛穴の黒ずみが一気に増える
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:03:36.12ID:WLyalsjx0
リンメルのマジカルポアミニマイザーを使ってみた
過去に話題に出てたソフィーナジェンヌの部分下地とエテュセオイルブロックの中間みたいな柔らかいクリーム状
リキッドでもパウダーでもちゃんと乗った
でも毛穴の隠れ具合は大差無いかなー
時間経つとぼかせていた毛穴が見えてきてしまう…
テカりはかなり押さえられたけど触ると脂が出てるのが分かる感じ
これを使った上で粉オバケやっても大丈夫だしミョウバン入りなので脂臭さもかなりマシになった
あぶら取り紙で押さえても化粧が剥げ落ちなくて感動した

いわゆる美容成分とか保湿成分は皮脂を誘発しがちなのでミョウバンとかのさらさらになる成分を積極的に入れてほしい
これ切実に化粧品メーカーにお願いしたい
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:26:35.39ID:nwfwso9M0
オイルブロックはフチでしごいてから手早く塗って
それでも白く残ったとこをひとハケしてる
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:09:07.11ID:KACs2I4j0
ここ最近、寝起きの顔面が笑っちゃうくらいギトギト。いきなりなんでこんなに増えたんだろうか。日中はいつもと変わらない産油料だけど寝起きが油谷さん。
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:11:00.52ID:DmtHrrR00
嫌だ。あぶらだにの中の人嫌いだから同類になりたくない…!
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:55:45.36ID:o7xqbwER0
油谷さんってあのぽっちゃりした芸人がめちゃイケでやってたやつ?
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:11:20.04ID:vkZixiTV0
>>836
男性ホルモンが優位になってるってこと
要は女性ホルモンが減少してるんだよ
恋愛から遠ざかったり残業でストレス溜めたりしてない?
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:13:21.10ID:df8zf/5TO
テッカテカだわニキビも増えるわもう本当に夏なんか嫌いだ
まぁ冬もテカテカしてるけどさ…夏よりマシ…
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:43:27.16ID:wjQlCH5B0
>>842
あるよ
ヨン様ブームのときのおばさま達、中には生理が始まったという噂レベルの話もあるし、
私も不正出血が治った似たような経験あります
あと瞑想やイメージングもいいと思います
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:02:12.01ID:heOg1+6j0
マジか
男性ホルモン出まくってるのは自分でもひしひし感じてる
いい人おらんかな
油止まらなすぎてつらい
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:11:21.62ID:N0jMjqYLO
フォーミィのイチゴ鼻薬用塗るあぶら取り紙が気になってます 使ったことある方いますか?
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:12:47.78ID:sKHYMWng0
パウダーつきだとファンデがまだらみたいになったりするからフィルムのほう使ってる
女性用よりも脂の吸収率高い気がする
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/24(月) 16:02:17.60ID:N0jMjqYLO
>>847ここで検索しても出てこないので、なんとなく予感はしてたんですけど、鼻かなりひどいから無理そうかなあ…

>>848>>849ギャッツビー良さそうですね 今までティッシュとかで拭いてたけど試してみようかな

参考になる意見色々どうもでした
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/24(月) 20:31:20.89ID:ytyGPEci0
KOSEの8倍吸収あぶらとり紙が気に入ってる
どこのか忘れたけど大判のあぶらとり紙も好きだったんだけどなかなか売ってない
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/24(月) 20:43:56.69ID:Cv9S5+tf0
>>849
私もギャツビーのフィルムタイプ使ってる
フィルムタイプは脂だけ取って水分は取らないからオススメだよね
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:24:29.07ID:WOuLlWZt0
ギャツビーのパウダー付は粉少ないから斑になりにくいと思う
フィルムと両方持ち歩いてる
化粧直し用のミストが欲しいけどいいのないかな
パウダー入はそれこそ斑になりそう
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:00:23.99ID:APwyipHI0
私はセレクティセレブの10倍吸収のあぶらとり紙が最強だと思う
前にもこのスレで話題が出たような気がする
めっちゃ取れるし、サラサラになる
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/25(火) 00:07:23.57ID:UOXHZRwl0
ギャツビー愛用者だけどセレクティセレブポチった
使うの楽しみ
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/25(火) 06:29:29.48ID:YM0uRhgg0
朝起きると顔面ギトギトだけど、洗顔なしで美顔水でふき取りしたら脂も汚れも一掃されて気持ちいい
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:33:33.30ID:Trx1+Kzl0
ビオレの下地、ピンクと白があるけどあれって色が違うだけであとは一緒なかんじ??
どっちがいいんやろ、
ピンクのほうが毛穴隠れるかな
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:51:52.85ID:OCtB/pe00
角栓はオバジの酵素洗顔よかったよ
産油量自体は変わらないが……
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:21:16.40ID:LeFlgwtG0
化粧しなくても毎日オイクレしないと毛穴に汚れなんか油なんかが溜まって肌ザラザラになる。
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:27:12.02ID:0Cvaf2Ko0
夏になったら急激に産油量増えたしたまるコメドの早さも倍…
それでなくとも汗でべたついて不快なのに自前の油でもう大変
早く夏終わらないかなー
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 12:24:37.30ID:fux9MALr0
でも化粧してると自前の脂でクレンジングされるんだよなぁ…
アイラインとか悲惨な事によくなる
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:11:33.92ID:YPmxOecPO
>>869
凄く分かる

雑誌でスキンケアアイテムのレビューしてる美容家たち、ほとんど乾燥肌で参考にならない
一人や二人、オイリー肌入れようぜ
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:23:29.30ID:+iEiKHpxO
>>870
ほんとこれ
乾燥で悩んでる人ばっかりじゃないんだよ…
あと美容液の類いって大体油分が多かったりしっとりしすぎで私にはベタベタする
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:32:04.05ID:VToKLZQT0
乾燥肌は補充すればいいけどオイリー肌はドバドバ出てきちゃうものをどうにかしないといけないから改善方法の提案が難しいんだろうね
オイリー肌=インナードライってのも最近よく見る
真性オイリーはどこへ行けばいいのやら
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:30:15.06ID:XbH03ir00
あるある>オイリーはインナードライ
真に受けてというか一縷の望みにすがって保湿がっつりしたりしたこともあったけどまあ普通にギトギトするだけでした
重症の真性オイリー向け化粧雑誌とかでないかな
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:30:36.28ID:QPo2Hdep0
美・オイリー
とか
讃油時代
みたいな名前でムック出ないかな
オイルブロック付録で
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 02:56:59.26ID:XeZDJHUP0
>>874
定期購読するわそれ
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 09:16:54.57ID:QPo2Hdep0
美容雑誌増刊号
油田向けムック

付録 オイルブロック

総力特集!!
崩れないファンデ頂上決戦!! 油田耐久6h勝負

耐油! 特集
フィルムタイプマスカラ10選
滲まない奇跡のアイシャドウベースを探せ!
夜まで持つアイブロウ・アイライナー探検隊
まさか? ギラつかないパール感下地発見
最新産油止め下地10

おさらいオイリィテクニック
潜水

所詮気休め、でも引き締めたい。
収れん化粧水&パック ザ・ベスト

海外脂性事情現地レポ

ノンオイル保湿大作戦

テカテカアンケート
激オイリーさんに聞きました
「やっとみつけた脂性でよかったコト」
「人に言えないけど効果てき。脂取り紙がわり5選」
「油田のせいでおきた九死に一生!」

石油王コンテスト予選開催

コラム ケミカルライフ
投薬で根本解決。リスクと人生

コラムマンガ
ギトギト君
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 10:05:45.43ID:XeZDJHUP0
いやでも本当に油田持ちと言うか真性オイリー向けの雑誌なり書籍出して欲しいわ
真性あるある共有できるのってこのスレの住民だけだし
真性オイリーって日本人の何パーセントぐらいなんだろ?
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:33:20.09ID:6IZI5qDF0
寒いかもしれないけど、正直877のラインナップで真性オイリー向けムック読んで見たい
口だけオイリーの話題はいらない
そこらの雑誌に載ってることを一通り試したうえで悩んでる人たちの話が読みたい
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:37:55.04ID:U9k+QkIH0
美容雑誌とか周りの話聞くと、オイリーって少なくとも日本女性ではかなり少数派な感じがする
アラサーになって、オイリーとはいえ化粧水もたださっぱりってだけで選べなくて、基礎化粧品探しがすごく難しくなってきた
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:51:44.69ID:iF59iN+/0
雰囲気として「わたし(自称)敏感肌なんですぅ〜」とか「わたし乾燥肌でぇ〜」なら
デリケートなアテクシを演出するのにアリかもしれないけど
「わたし超オイリーでぇ〜」とカムアウトしたところで
「おっさん乙」とか「つ キッチンペーパー」としか返しようがない気がする

そういった世間の差別が油田女の潜在化に繋がるのであーる
立ち上がれ油田女子ー
書いてて空しくなってきたw
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:37:12.60ID:XeZDJHUP0
私なんか彼氏も真性オイリーだからw
子供が出来たらオイリー家族よ
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:57:37.60ID:Hqj947Ra0
オイリーなのか、インナードライなのか肌が薄いだけなのか、わからん
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:01:00.47ID:pqj7tbbb0
いつもは下地→リキッド→ルースパウダーでこの時期は30分もすればテカってるのに
リキッドとルースパウダーの間にクラブのすっぴんパウダー挟んだら4時間経ってもテカってなかった
ただ凄いマットに仕上がるから塗ってます感が残念
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:51:30.32ID:iGhQp0pV0
朝は化粧水のみにしたら、テカリがマシになった。
夜に美白クリームとか使うと、朝は油田だが。
栄誉与えすぎなのはわかるけど、美白したい。
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:58:39.38ID:LqgS2iCfO
オイリーでも気持ちよく美白出来そうな美容液とか何かないかな?
オバジ?
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:46:22.36ID:SEYgoWtG0
>>881
ここ結構人居るように見えるけど、やっぱり全体から見たら少数派なんだろうなぁ…
高機能系使うと吹き出物出来ちゃうのがやっぱり辛いよね
美白系とか保湿して白くする奴が多いし
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:19:45.09ID:NcBtKF/h0
ファンケルの有料測定行ってみた
水分は平均値だったけど油分は平均値の3倍あって真正オイリーだと分かり悲しいけど良かった
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:22:47.05ID:+pDkHi2B0
>>892
測定はすっぴんで行きましたか?
ギトギトの顔で外歩きたくないけどメイクしてたらちゃんと測れなさそうだし…
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:33:51.09ID:NzgxeQOI0
美容液はメラノCC使ってる
ちふれの美白青化粧水の後に夜だけ5-10滴つけてて劇的ではないけど継続して使ってたら一応効果はでてる
あと毛穴が小さくなった
乳液はもちろん使ってない
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:04:10.95ID:QCU48DWv0
>>894
何種類かの測定ができるエイジングレッスンというコースだったけどメイク落とす必要がある種類になったら落とさせてくれて
帰りはフルメイクしてもらえるのでメイクのままで大丈夫!
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:27:33.11ID:mmiqI7DH0
>>881
アットとかでも脂性肌の人が少なくて
妥協して混合肌の人の感想見てるよ
でも全く別種の肌質だなぁと実感する
これでもアキュテインで少しはマシになったんだけどね
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:08:46.89ID:tPCRCQ0T0
友達の子供に
「脂美おねえちゃんはどうしていつも濡れてるの?」
と言われて、固まった

すかさず友達が
「脂美おねえちゃんは一生懸命働いてるからね」
と、フォローした

やっぱりそんな風に見てるんだね。。かなしい
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:39:35.79ID:AmPdrVV50
冬場に「あれ?汗かいてる?」って言われたの思い出したわ
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:24:18.67ID:/qHS5poG0
中学のとき鼻の頭汗浮いてるよって言われたのがいまだにトラウマでついチェックしてしまうわ
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/30(日) 01:02:50.51ID:drTsBKDg0
私も鼻の頭の脂がすごい
おでことかはテカり防止系の下地で多少はマシになっても、鼻は本当にすぐ脂出て崩れるから長時間化粧直しできなかったときは人と顔合わせるのがつらくなる
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:40:35.31ID:bypYdhuw0
私も高校生の時友達に「おでこに汗かいてるよ?大丈夫?」って寒い時期に言われたことある
あ〜なんか少し暑いかも〜とは言ったけど、何度か言われたから辛かったな
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:15:22.27ID:FrA8/bxE0
朝の洗顔後に化粧水も何もつけないで素肌に化粧下地塗ってそのままメイクするようになったら
化粧水つけてからのメイクよりメイク持ちが良くなった気がする
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:25:56.65ID:9nFZFsa50
確かに寝坊した時オールインワンにしたら崩れマシだったかも
色々塗らない方がいいのか…
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/30(日) 19:20:45.13ID:aHHigz+j0
ファンデ塗るの諦めて下地+マシュマロフィニッシュパウダーのみにしたら崩れにくくなった
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:59:09.35ID:xAiiLwS30
夏、部活中熱出て
髪濡れてる?って聞かれつつひたいに手を当てられたのトラウマ ギトギトだっただろうに…
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 01:21:38.93ID:iXa524RI0
たまに友達とか乗せて運転してたら脂やら汗やらでるから具合わるいのかと聞かれる

そして冷房嫌いな友達の車の助手席でも汗かきまくり

おでかけが楽しくないです
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:00:49.67ID:RJbHW/rT0
年取ってずいぶん脂出にくくなったけど、夏に乳液つけると無事死亡するのと
耳からは相変わらずがっつり脂でるので、やっぱりなんちゃって普通肌なんだな・・・と実感する
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:11:57.23ID:RYTnWxZw0
友人と合宿行ったら疲れて面倒だから風呂入らず次の日に顔だけ洗って済ますってのを何回かやってた
私はその日に髪も顔も洗わないと大変なことになるし次の日そのままの状態で出かけるなんて一生無理だ
1日風呂入らなくても髪も肌もサラサラなのが普通なのかなぁ
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:52:26.90ID:tMPiCal50
魔が差してビオレのキッチン用ハンドジェルで鼻だけ洗ってみたけどさすが脂もニオイもスッキリ落としてくれた…病みつきになりそう
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:34:14.72ID:UqkxjVtt0
アブラギッシュになる前の小学生のときは一日おきに髪洗うのはやってたな
合宿とかで寝起きの人の顔見ても全然テカってなくて驚く
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:49:06.49ID:xM7TVzCK0
顔はすごい脂性で、アキュテイン治療後1年で復活しつつあるし、相変わらず耳はすぐギトギト
頭皮は8年くらいひどい脂漏性湿疹に悩まされたこともあるし、今も毎日洗わないときつい
なのに体はすぐ乾燥するのはどういう体質なんだろう…
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:04:44.78ID:bcFOj6XI0
アラフォーだからスーパーで袋広げる時になかなか広げられなくなってきちゃったのに顔はギッシュでうまく分散してくれればいいのにと思う
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:52:00.88ID:ftXZtCWF0
イブキ再販してたから買ったけどよかったです
オイルブロックとフラットスキンも使ったけどイブキが1番使いやすい気がする
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:39:35.18ID:c7zFEo2d0
>>920
すごく分かるw

メガネの鼻あて部分が脂でドロドロになってズリ落ちてくるw
超音波洗浄機で洗うと汚れが凄い
手先はカサカサでササクレ出来てるのにw
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:46:07.36ID:OZuoZO4e0
自分も身体カッサカサで夏場もハンドクリーム使わないとダメ&ボディクリームもしっとり目じゃないと乾燥する(スネとか粉吹くからボディバター使ってる)
首から上(と背中)はまぁ脂まみれですよ…なんだよこのバランスの悪さ
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:50:48.70ID:oZHv2Dit0
>>926
わかる!
本来Tゾーンと頬に使う下地をパットがあたる部分にも塗ってるよ私
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:20:37.76ID:UIQrNbnI0
レブロンカラーステイと最近出たUV下地合わせたら脂が滲み出てこなかった
肌疲れもあまり感じないし最強だわ
その前は無印青下地+セザンヌ皮脂テカリ防止下地混ぜて使ってた
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 02:43:22.53ID:FqN7rMxx0
どの下地・ファンデ使っても2時間後にはテカテカ

低容量ピル飲んでる間はかなり快適だったけどやめたら元通り(´・ω・`)
ホルモンェ…
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:51:53.29ID:7V88cr9e0
ピルでニキビはなくなったけどオイリーなのはそのままだわ…
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 09:28:06.24ID:dsY2V8n90
ピルニキビなくなったけど
落ち込みやすくなってだめだったな
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 16:03:57.13ID:+glf6bpf0
ここで乳液やらないって見て最近朝だけ乳液省いてるけど結構良い感じ
下地にも油分入ってるからそれで十分だった
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:49:54.39ID:S6XX4mYu0
乳液省くのは良いんだけど自前のオイルで保湿されるまでの数時間が突っ張ってツライ
でもお粉大量に付けないと酷いことになるしなぁ
すっぴんなら真正だから突っ張らないんだけど
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:42:55.15ID:q4C5pfY50
ファンケルのオイルコントロールパウダーが神
化粧も崩れにくいし肌サラサラ
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:22:34.33ID:a/nZvhf80
私も朝は化粧水だけにしたら良くなった
夜も化粧水だけにしてたんだけどオイリーすぎるからかそれでもすぐヌルヌルするから夜は何もつけなくしたら丁度良くなった
ただ日焼けしたであろう肌を労りたいから本当は化粧水とか美容液つけたい
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:31:28.65ID:vmL+O9m80
前にピザを食べた手をビニール袋で拭くときれいになるって聞いて顔にしてみたけど、一瞬で袋が透明になっただけで特に脂は変わらなかった
ピザの油って意外とあっさりなんだなぁ…
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:18:48.42ID:ORNNqa4b0
私は朝は洗顔後は冷蔵庫で冷やしたシートマスクでパックして
ヌルヌルを軽く水で洗い流すとちょうど良くなる
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/08(火) 03:06:07.76ID:8RhoAK5D0
クラブ すっぴんパウダー使ってるけど
蓋くるくる開けるの面倒になって違うの探してる
>>935 のファンケル良さそう
ナリスアップ アクメディカ 薬用 オイルコントロールパウダーが
800円で激安なので迷う
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:07:31.22ID:2TAyz3Rs0
私は化粧前だけ乳液追加して普段は化粧水だけにしてる
なにもつけないのも水分減ってく気がするので
乳液つけないと化粧したては乾燥なのか顔が痛い
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:02:11.16ID:wsQjc3Wv0
仲間内で花火見に行ってきたんだけど、
写真見てビックリ
1人だけギッッットギトのテッッッカテカ…
どの写真見ても、写り込んだ他人含めて
みんなサラッッッサラの肌で愕然
ここのスレの鉄板で、かなり産油を
抑え込めてたと思ってたのに幻想だった………
1人だけ全顔毛穴目視できてしかも
顔だけボディビルダーって………
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:11:13.11ID:el/RrO5y0
>>941
このパターンで中二の林間学校の集合写真見て自分が脂性って知ったわ…
なんで私だけ顔がリアルなの?ってなった
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:34:33.67ID:ETnwbxTi0
>>941
夏の夜のイベント写真は本当に最悪
フラッシュ使って撮ると、毎回1人だけ顔がペカーッと光ってて笑うしかないわ
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:29:37.88ID:DPCBaBmx0
ファンケルのオイルコントロールパウダー買ってみた
いいねー
ぬるどろ→ぺたっ位まで肌触り変わった
無添加だから家で使えるのもありがたいわ
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:56:48.95ID:zAitOLdE0
前髪のベタベタにフジコポンポンパウダーというのがいいらしい
うちらレベルのオイリーでも効果あるのかね
どなたか人柱ー
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:39:50.24ID:pX5dLb+k0
>>947
夜の洗顔後の顔のテカリが気になってベビーパウダー使ってるんだけど、やっぱり全然違うかな?
もしベビーパウダーも使った経験あったら教えてほしい
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:51:57.46ID:DPCBaBmx0
>>952
自分ベビパだと逆に顔が乾燥して痛くなるんだ…
合う合わないはあるのかもしれない
昼に塗ったけどまだ顔面しっとり程度で済んでてすごい
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/10(木) 22:41:36.66ID:BDE2U+8q0
ぬるどろがしっとり程度!?
かなり興味ある
そんな私は花火大会でハートブレイクした者です
ギトテラならテカくらいになるかな……
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:19:59.44ID:pX5dLb+k0
>>953
ベビーパウダー乾燥するのか
ベビパでもテカる私にはどうかなー
でもますます気になったから買ってみるね
お返事ありがとう
0956メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:03:59.13ID:/dG8sU5K0
ベビパでお粉オバケしたら4時間くらい保った
昼休憩にクレンジングからやり直して定時までどうにか…
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:23:00.23ID:Oq0WxL8f0
顔が臭い…つい最近お風呂入らないで寝て起きたらなんかもうおっさん以上の臭いが頭から顔からした…
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:27:35.67ID:6oHvcWnW0
パントテン始めたんだけど脱水になるんじゃないかってほどトイレ行きたくなってやばい
水飲まないと熱中症も危険だし油は不快だし夏って最悪
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:27:27.09ID:1URoi9z7O
皆チークってつけてる?
ギトギトなせいか、薄くでもチークつけると何かこう…不潔っぽく見えるというか…
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:57:07.32ID:Om2hHxgO0
チークよりラメとか艶のあるリップの方がギトギト感増す当たり前だけど
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:02:31.03ID:/Il7udx30
ファンデもだけど時間が経つと脂でくすんでくるってのはある
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:23:13.71ID:jcR6DZRw0
自分はパウダーのチークは普通に使うけどクリームチークはどうやって使うのか未だにわからない
せっかく崩れないようにベースを固めてるのにその上から付けたらファンデが剥がれるんじゃないかと
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:04.73ID:PKnLg0S60
>>959
薄付きのをつけてる
ちなみにメディアのPK−3なんだけど本当に薄いからチーク苦手な人も大丈夫だと思う

昼過ぎに美容院でカットカラートリートメントしてもらったんだけど美容師さんに今日はもう頭洗わないで下さいねと言われて辛い
冬はまだ我慢できるんだけど夏は気持ち悪くて本当に嫌だわ
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 21:53:17.36ID:LC2rOMDZ0
赤ら顔だからチークつけると変になるしつけなくても頬は赤いや
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:45.70ID:gDpDPMV90
潜水法やってみたけどだめだったわ
普通にいつも通りのギトギトで嫌になる
別のファンデで試したらまた変わるのかなあ
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:32:17.32ID:QZgl7+IZ0
>>965
美容院わかる!
ご丁寧にワックスとかつけて仕上げてくれるけど正直そのまま帰してくれた方がありがたいよね。
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:34:42.06ID:Rm03/LQL0
えっそのまま帰るって言ってもワックス付けられるのか
なんて不親切
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:05:35.33ID:QujdKVSu0
スレチだけど、仕事上がりで美容院行った時は「今日このまま帰るんで」って言ってオイルかミルクだけにしてもらってる
0972メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:30:50.72ID:NmOEwJsU0
剛毛癖毛だから髪自体には脂の影響はないけどシャンプーの時一回じゃ地肌の脂のせいか泡が消えるというか全く泡立たなくて二回洗ってる…

最近顔だけじゃなくて顎下〜首のほうまでヌルヌルするようになってきた
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:42:22.53ID:BBA7poss0
シャンプーは2回、頭顔首胸元耳ギトヌル他ヌルヌルがデフォだわ
冬でも洗い物あんまりしなければハンドクリームいらない、荒れても少しのクリームで十分なオイリーっぷり
ボディクリームの必要性を感じない
両親どちらもオイリーだし一生このままなんだろうな
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:22:49.85ID:1SXs5Yn+O
冬は、手は乾燥するからハンドクリーム塗るけど、近くに無いときは顔触って油付ければ解決してしまうときがある…。
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:50:10.77ID:t6EOAj7D0
休みだから好きなだけ顔洗えるのが嬉しい
何回も洗っても尽きない油田だから平日は油凄い
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:59:17.87ID:yCexiTGu0
>>972
首下、胸、ワキ、背骨沿い、二の腕をクレンジングするようになりました、、
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/14(月) 07:32:55.27ID:dbUZiHynO
セザンヌファンデデビューしたわ!
前はアクアレーベル使ってたけど脂ギッシュ度が全然違うわ
でも確かに赤っぽいからフェイスパウダーは01を買いなおすわ
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 10:55:37.88ID:Zgl7Pcnr0
>>978
何日も経ってるからもう見てないんじゃん?
代行しようと思ったけど、規制かかって駄目だった
誰かよろ
0981メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:07:43.01ID:CrYHW0PY0
【過去スレ】
1 ttp://life2.2ch.net/female/kako/994/994155247.html
2 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026209800/
3 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/104782171
4 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1053859511/
5 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1057816355/
6 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067607113/
7 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1083050675/
8 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1089389208/
9 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1095830342/
10 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1103301301/
11 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1114791475/
12 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122030762/
13 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1131470901/
14 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1148231005/
15 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1156672356/
16 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171802930/
17 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1187126046/
18 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207858848/
19 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1219954762/
20 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233645981/
21 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1245133077/
22 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1253028100/
23 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1262940147/
24 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1288568916/
25 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1307057139/
26 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1318514305/
27 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1339985330/
0982メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:08:03.63ID:CrYHW0PY0
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その48個目ど
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1404804286/

◆崩れない化粧下地&ファンデPart13◆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1398964082/

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その18
未建

【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326268803/

△△顔に汗かきやすい人のメイク△△ その4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1316117631/
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:08:32.02ID:CrYHW0PY0
【オイリーのタイプ説明】
オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。

「水分不足・皮脂過多」はオイリードライ・インナードライ。
この場合、しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合、
思い切ってしっとりタイプに変えてみましょう。

「水分・皮脂ともに過多」は真性オイリー。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って、脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や皮脂量は、各社化粧品カウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらか判らない場合は、とりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
また乳液は、オイリーには敬遠されがちですが、保湿の点では蓋の役目をするので
できれば化粧水の後に、薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でニキビができる事もあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は、
脂漏性湿疹の可能性がありますので
化粧品で何とかしようと考える前に皮膚科に行く事をおすすめします。

【洗顔について】
Q. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーと毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で、黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけど、これってオイリーには逆効果なんですか?
A. それは、ドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライ
  (水分量が少ないために、肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
   脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
   脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ)
  の場合のみです。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔すべきです。
0984メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:09:07.24ID:CrYHW0PY0
【頻出テカり防止ベース】
★ロート製薬 「メンソレータム アクネス 薬用UVティントミルク」 SPF50+/PA++ 30g \924
画像 http://www.rohto.co.jp/nikibi/acnes/prod/images/uvt_milk.jpg
通称「アクネス」。毛穴落ちする、コメドがたまるとの意見もあります。

★パッションN.Y. 「キス マットシフォン UVホワイトニングベースN」 SPF26/PA++ 37g \1,680
画像 http://kiss-cosmetics.com/product/basemakeup/images/pro_basemake7.jpg
通称「マットシフォン」。

★資生堂 「マットスコープ」 12g \2,310
画像 http://www.shiseido.co.jp/resources/sw/products/img/20120223/SHOHIN_PL_C1_085001_pc.jpg
毛穴の凹凸も隠すタイプ。

★花王 「ビオレ さらさらUV パーフェクトミルク」 SPF50+/PA+++ 40ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_milk_00_img_l.jpg
「ビオレ さらさらUV パーフェクトフェイスミルク」 SPF50+/PA+++ 30ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_facemilk_00_img_l.jpg
ともに通称「さらさらUV」。

★ロート製薬 「メンソレータム サンプレイ ベビーミルク」 SPF33/PA++ 30g(26ml) \840
画像 http://www.rohto.co.jp/uv/sunplay/images/sp_prod04.jpg
通称「ひよこ」(パッケージデザインが由来)。本来の効能よりも抗テカりが評価され、
過去スレで祭りアイテムとなりました。残念ながらリニューアルで効果減との報告あり。

★アクセーヌ 「スーパーサンシールドN」 SPF50/PA++ 25ml \3,675
画像 http://www.acseine.co.jp/cgi-bin/image.cgi?pFileNM=Goods74.jpg

★オルビス 「サンスクリーン(R)オンフェイス」 SPF34/PA++ 35g \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/cms/small/1301010/images/1301010_step_1055.jpg
「サンスクリーン(R)オンフェイス ライト」 SPF34/PA++ 28ml \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/cms/small/1301010/images/1301010_step_1056.jpg
0985メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:09:43.93ID:CrYHW0PY0
【頻出ファンデーション】
★レブロン 「カラーステイ メイクアップ」 SPF6(#07を除く) 29.5ml \2,100
画像 ttp://www.plazastyle.com/img/product/P03FDT0040/P03FDT0040_pr_a001.jpg
リキッドタイプ。

★セザンヌ 「ウルトラ カバー UVファンデーション」 SPF18/PA++ 11g \630
画像 http://www.cezanne.co.jp/lineup/foundation/img/item_002.jpg
通称「セザウル/セザンヌ」。パウダータイプ、水あり可能。

★エスティローダー 「ダブルウェア ステイインプレイス メークアップ」 SPF10/PA++ 30ml \6,300
http://www.esteelauder.co.jp/product/643/3894/Double-Wear/Stay-in-Place-Makeup-SPF-10/index.tmpl
通称「ダブルウェア」。リキッドタイプ。

★マリークヮント 「スムーケーキ」 SPF32/PA++ 11g \3,360
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/smoo_cake.php
パウダータイプ。インナードライには向かないようです。

★石澤研究所 「ははぎく水おしろい」 SPF10/PA++ 100ml \1,575 30ml \924
画像 http://www.ishizawa-lab.co.jp/haha/
二層式で、振って付けます。上澄みの液は半分捨てる方多し。

【頻出お粉(主に全顔使い)】
★ケサランパサラン 「シアーマイクロパウダーS」 25g \3,675 (ケース別売\1,050)
http://www.kesalanpatharan.co.jp/products/facepowder/2.html

★チャコット 「フィニッシングパウダー」 170g \1,575 30g \1,260
http://www.chacott-jp.com/j/cosme/recommend/7879-86751.html

★スージーN.Y. 「マイクロエアリー パウダー」 15g \2,100
http://susie-ny.com/products/base/face_powder.html
0986メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:10:05.34ID:CrYHW0PY0
★「お粉オバケ」
何の下地・ファンデを使っても崩れない、と有名な定番テクニック。
しっかりカバーしてるのに厚ぼったく見えない肌になれます。
≪やり方≫
ファンデ(カバー力がある、クリーム/スティック タイプを使うと良い。
リキッドは水分が多いのでカバー力は弱め。) を
やり過ぎってくらい塗った後、お粉をばふばふやり過ぎなくらいはたきます。
粉お化けになった顔(笑)に、水スプレーを顔から滴る直前くらいまでかけ、
ティッシュで水分を取ります。
お粉はルーセントタイプがおすすめ。
慣れるまで加減が難しいですが、崩れにくくなり、夏場にお勧めです。

★「潜水法」
05年このスレに登場、荒技ではあるがかなりの反響をもたらし定番となった方法。
ファンデがかなり密着して乾燥すら感じるようになった人も。
水スプレーよりもムラがなく仕上がります。
≪やり方≫
普通にベースメイクして(例:日焼け止め→リキッドファンデ→お粉)
洗面器などに水を張って30秒〜1分くらい潜ります。
お湯ではなくて、プールくらいのやや低めの温度が一番かも。
もしくは同じくらいの温度・時間でシャワーを顔面に浴びます。
その後はやさしくティッシュオフ。扇風機で乾かすという方もあり。
粉などがムラになりやすい人は、潜った後にパウダーをはたくなど工夫してみましょう。

★「日焼け止めとパウダーファンデとを混ぜてから塗る」
他スレ(皮脂でなく、汗が多い人のスレ)で話題になった方法。
汗は皮脂と成分が全く類似しないためか、効果なしとの報告が当スレでは多いですが、
体質によってはそれぞれを順に用いるより崩れにくくなるようです。
≪やり方≫
さらさらUVのブライトフェイスミルクに、
削り取ったお好みのパウダーファンデを、クリーム状になる程度混ぜて塗ります。
カバー力がほしい場合は、その上からお粉をはたいて水スプレーで仕上げます。
0987メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:10:22.63ID:CrYHW0PY0
【その他情報】
★水(コントレックスなど)を一日1〜2L飲むと皮脂分泌が軽減されるという意見あり。
★体質によっては「クミスクチン茶」を飲むと効くようです。
★食事の油分(揚げ物など)を減らすのも効果的です。

●超オイリー女・快適な生活への道!まとめサイト
ttp://homepage2.nifty.com/a_t/ (pt.11の730氏製作、現在更新お休み中)


>>970で次スレの用意をおながいします。
規制に掛かっていた場合、早めにスレ立て代行依頼をしてください
(レス数が980を超えたスレは、優先的にdat落ちしてしまうので)。
0988メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:10:57.75ID:CrYHW0PY0
★T.N.ディッキンソンズ 「ウィッチヘーゼル アストリンジェント」 237ml \609 473ml \1,029
通称「WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル)」。
複数のメーカーから発売されていますが、このスレでは
井田ラボラトリーズで扱っているDickinson's製のものを指します。
画像 http://www.jeanpearl.co.jp/upload/save_image/02210944_4f42e907a46b8.jpg

優れた収斂作用をもつ、100%天然の
ウィッチヘーゼル(ハマメリス)エキスを使用した自然派化粧水。
無添加・無着色・無香料ですが、アルコールとウィッチヘーゼルの
独特の匂いがあるので、苦手な人は無理して使わないのがベター。

どこに売ってるか知りたい人は、井田ラボサイトで販売店について質問するとよいでしょう
(ドラッグストア、ソニプラなどで売っていることが多い)。

★常盤薬品 「サナ 舞妓はんのおしろい」 大(30g)\2,625 小(8〜9g)\945
画像 大http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47373.jpg
    小http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47372.jpg
通称「舞妓/舞妓はん」。
多孔質パウダーで余分な皮脂をしっかり吸収、桜色パウダーが透明感を引き出し、
お肌に優しい密着感の絹パウダーがうるおいを守ります。
崩れにくいと人気のパウダー。

≪関連スレ≫
舞妓はんのおしろいpart2 (dat落ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079005268/

サナ SANA Part 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1255792350/

17 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2017/04/11(火) 09:18:19.23 ID:V99MoqPh0 [12/14]
とりあえずもってきたけど>>9の過去スレ追加しなきゃいけないのかな?
>>980でスレたてする方は色々修正お願いします
0990メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:15:05.98ID:CrYHW0PY0
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その48個目ど
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1404804286/

◆崩れない化粧下地&ファンデPart13◆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1398964082/

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その18
未建

【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326268803/

△△顔に汗かきやすい人のメイク△△ その4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1316117631/
0991メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:15:31.55ID:CrYHW0PY0
【オイリーのタイプ説明】
オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。

「水分不足・皮脂過多」はオイリードライ・インナードライ。
この場合、しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合、
思い切ってしっとりタイプに変えてみましょう。

「水分・皮脂ともに過多」は真性オイリー。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って、脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や皮脂量は、各社化粧品カウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらか判らない場合は、とりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
また乳液は、オイリーには敬遠されがちですが、保湿の点では蓋の役目をするので
できれば化粧水の後に、薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でニキビができる事もあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は、
脂漏性湿疹の可能性がありますので
化粧品で何とかしようと考える前に皮膚科に行く事をおすすめします。

【洗顔について】
Q. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーと毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で、黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけど、これってオイリーには逆効果なんですか?
A. それは、ドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライ
  (水分量が少ないために、肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
   脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
   脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ)
  の場合のみです。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔すべきです。
0994メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:37:59.22ID:brSplhyB0


友達たちはシャンプー皆1回洗いらしい
普通の女性はコンディショナーのほうが早くなくなると聞いて驚いている
私はシャンプー3回詰め替える間まだコンディショナーが残ってるな…
0995メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:09:02.62ID:r36TCXv/0
体調崩したりして1日でも洗髪できないと
いざ洗った時の抜け毛が凄まじい
もちろん泡立たないし。。
あと2回以上洗わないと酸化臭が全く取れない
これってもう病気なんじゃないかなって思う。。
初めての美容院で、洗髪が軽めで
ドライヤーで物凄い臭いが上がって
美容師さんが慌てて頭皮クレンジングをオススメしてきたりするよ。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 127日 4時間 55分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況