X



トップページ化粧
1002コメント325KB

高いシャンプーについて語るスレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:38:55.76ID:kVv+Ur5I0
仕上がりの感じや使用感、シャンプー後の髪の状態などをメインに、
比較的高価なシャンプーについて語りましょう。

※一般的なサイズのシャンプー(200〜300ml程度)で、1500円以上を目安としています
※頭皮への刺激に関する話題は頭皮に優しいスレ(>>2)が適当かと思われます。
※ハゲ、薄毛等毛量に問題がある方はハゲヅラ板(http://uni.2ch.net/hage/)へどうぞ。

前スレ
高いシャンプーについて語るスレ Part28 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1418701719/
高いシャンプーについて語るスレ Part29
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1457142435/

関連スレ>>2
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:12:57.85ID:UzBVP5mb0
>>342
セットの方がいいんですね!
セットで全部かったので楽しみすぎる
匂いがレモングラスってだけでひかれますw
イイスタンダードもレモングラスの香りで使い心地もよかったので
それよりいいといいなあ
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:14:18.40ID:a8a22Jrl0
レモングラスのほのかに苦爽やかな香りは好き嫌い分かれるけど、これからの季節的にはちょうどいいかもですね
レポよろです
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:05:21.51ID:wcvt/Sc80
>>335
シャンプーとトリートメントを普段使ってて、たまに美容室でトリートメントして集中ケアトリートメントも使ってる
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:34:16.42ID:vQ+H7rs/0
需要あるかわからんですが、一応ご報告

>>331です
無事、グレープフルーツとローズしっとり
届いて使ってます
グレープフルーツ、香りは記憶どおり(記憶以上かも)の素晴らしさでしたが
オブに求めるしっとり感が物足りない(というか、まったくない)ので
60のお試しサイズにしてよかった!
という結論です
もしかしたらスタンダード買い足すかもですが、大容量はないなー
相談させていただいてホントよかった
有難うございました・・!!
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:42:09.81ID:vQ+H7rs/0
あれ??
331じゃなくて>>308です
331さんめっちゃごめんなさい

さすがに数字カスリもしてない
なんで間違えたんだろ??
ホントすみません
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:47:49.23ID:a0iGGVB30
エステシモのタイムレスシャンプーが各店から消えてる
何かあったのかな?
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:06:22.77ID:2VlOH/x00
オージュアだめなの?
いまインフェノム使ってて、トリートメントだけオージュアにしてみようかと思ってた

インフェノムは概ねいいんだけど、たまに柔らかくなりすぎる
ネコ毛のくせっ毛は、美容室でディープトリートメントしてもらうのが一番コシが出ると思った
トキオは施術が下手くそだったのもあるけど合わなかったな
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 03:12:39.55ID:8/DOkSEG0
>>351
エステシモセルサートにリニューアルした
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:10:54.66ID:XcPEAE0U0
湿気で前髪がうねるのとアイロンが壊れたのでミネコラ買ってみた。
確かに美容院の仕上げみたいにしっとりサラサラになる。
痒みが出ないと良いけど。
高過ぎだし売り方怪しいけどね。
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:51:25.91ID:5bwHo1u10
モッズヘアーのシエルってシャンプー使ってる方いらっしゃいます?
サイト見るとすごくよさげなんだけど縮毛矯正ビフォアアフターにも見える。
シャンプーだけでこんななる?って疑いながらも
本当なら使ってみたい。
@にも登録してないし・・・どうなんだろ。
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:19:49.43ID:kIlYSKIp0
なるわけないじゃん
この時代になってもあんなのに騙される馬鹿がいるとは
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:23:05.65ID:MXYh5N1h0
>>352
オージュアは悪いとかじゃないよ
商売上手いよねって感じの品なだけで
粗悪品ではない
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:37:05.90ID:iooSrmic0
アマトラ初めて買って推奨されてる泡パックしたけどやっぱりきしむ
剛毛にはトリートメント必須なのかな
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:56:21.47ID:mVALuA2V0
軟毛だけど、トリートメントは
必須だよ。ぽわぽわする。
キトマスクがいいよ。
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:32:31.86ID:9ZdPl9RG0
アットでシスレーのシャンプーの評価がよくて気になってる。使ったことある人いますか?8000円もするけど…w
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:18:03.32ID:ROwqbtJb0
オージュア、ハホニコ、アジュバン、ラカスタ、コタ等々使ってきて、結局落ち着いたのがALGっていう
値段的にここのスレではないけど、とにかくサラッサラになる
個人的に歴代一位のアジュバンと同レベルくらい
あと抜け毛が目に見えて減った
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:47:35.27ID:BwN98ppr0
>364 ありがとう キトマスクの方がオススメだったのか
セットでコラマスクの方買ってしまってたわ
とりあえずこっち使ってみる キトマスクの方がしっとり?
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:11:32.27ID:5p2UxRkd0
>>368
コラマスクは効果がわかりにくかった。
キトマスクはしっとりさらさらだよ。
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:15:55.84ID:LRfn0NWG0
>>371 ありがとう!
あれからコラマスクと共に数日使ってみたんだけど乾くと結果的にサラサラにはなるが手触りというか髪のきしみが気になる
ごわつくから軟毛向けなのかもしれないと思った
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:53:15.05ID:8UtP1N1T0
相談させてください
イオのシャンプーを買おうと思うんだけど、リコミント、リコミントicy、クリアメント、リラックスメントだったらどれがオススメ?

・肌は普段乾燥気味だけど夏は汗でベッタベタになるから、出来ればスッキリ洗えるのがいい
・ダメージ毛で、カラーパーマしてるから毛自体は乾燥してる
・2歳の子供と使うからなるべく刺激が少ないものの方がいい

トリートメントはシャンプーと同じラインのものにしようと思ってる
ちなみに、前にハーブガーデンっていうシャンプーを使って大荒れしたから、今は一時的にオージュアのフィルメロウ(シャンプー)とクエンチ(トリートメント)を使ってる
めっちゃ調子いいけど高くて続けられない...
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:05:41.72ID:WmFif4gf0
>>374
その感じならクリアメントがおすすめかな
リコミントはすっきりして夏にぴったりだけど、ややスースー感があるから子どもには刺激強いかも
リラックスメントは髪のコンディションは完璧だけど夏場には洗浄力足りなくてべたつく
クリアメントか、物足りなければリフレッシュメントが良いと思う

カラーパーマ有りのダメージ毛だけど、クリアメントorリコミント+メルトリペア(トリートメント)使用してる
頭皮も良い感じだし、髪も落ち着くからおすすめ
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:49:59.74ID:CiTo3TIQ0
>>335
トキオシャンプー届いたので使ってみました
結果めちゃくちゃよかった
パーマとカラーで絡んでた毛先がするする指が通るようになったし
なにより翌日もさらさらなのがうれしい!!
美容師さんもわりとどの髪質に合うのかもしれないといってたのでいいかもしれません
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:59:21.66ID:KOMdvFH00
>>376
相性いいシャンプーに出会えたようでなにより
使ってみないと本当わからないもんね
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 04:35:03.37ID:J5iWTxVW0
ジャンティと言うシャンプー
今までどんなリンスイン使ってもコンディショナーしたみたいな髪にはならなかったのに
このシャンプーだけは違った
髪がうるうるでつるんぷるんとそてサラサラになる
コンディショナーしてる時よりサラサラで驚いた
ただかなりしっとりめで、夕方にはしっとりしすぎている
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 04:37:57.84ID:rSi0CExJ0
しばらくシュワルツコフのスペシフィークを使ってて、仕上がりは気に入ってるけどカラーの持ちがいいかというとそうでもないような気がする
他にカラー重視でおすすめはないでしょうか
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:44:43.35ID:GsCVQMQm0
オッジオッドが気になるから今度サロン行ってくる
コタ以上の効果あるかな〜
0383メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 07:50:12.87ID:AODvTMTg0
>>376
気になってるんだけど頭皮にはどんな感じ?
ハイダメージケアを謳うやつって髪には良くてもしっとりし過ぎて頭皮には微妙な事多いからさ
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:47:17.51ID:GWWNmwJz0
>>383
アミノ系の中では頭皮の洗い上がりはやや軽めに感じた
重めと軽めの中間か軽め寄りくらいだろうか(個人比)
代謝のいい人や整髪料使ってる人は二度洗い推奨されてるし、それでもさっぱりしなければ一度めの洗いで強めのシャンプー使えばいい
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:04:34.19ID:I889Wlcx0
トキオってタウリン系のシャンプー。自分の頭皮にはタウリン系が一番合うから、今はルベルリッラクスメント使ってるけど、今度トキオ使ってみようかやな。
0387メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:30:33.91ID:HC2csdea0
>>381
自分が頭皮の臭いに特に悩んでないのでそこは分からないけど、抜け毛が減ったという点から見れば何かしらの好影響はあるのでは?と思ってる
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:38:04.52ID:I889Wlcx0
エステシモのイミュン浸かったことある人はいませんか、使用感を教えて下さい?
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:18:01.04ID:PBFQ6NjP0
髪洗ってるときって何本か抜けるよね?
普通どの位抜けるもんなの?
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:10:44.30ID:XC1z2Zn60
洗髪での量は洗い方やブラッシング等でも変わるから個人差ある
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:36:50.81ID:Lb0Jed7M0
柑橘系じゃない、お花とか甘めな匂いでかつ良いシャンプーはありますか?
コタのお花の匂いのものを使っていましたが、少し軋むようになり、
オッジィオットやオブヘアのグレープフルーツを試しましたが両方爽やかすぎてあまり好みではない感じでした。
アウトバスにミルボンのエルジューダを使っているので、あんな風な甘めの匂いのものをご存知の方いらっしゃったらおしえてください。
市販のものは割とあるけどもどうしても頭皮がぺたついたり赤くなったりするので…
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:02:41.22ID:Sl29RAPK0
>>394
うろ覚えで申し訳ないけど
ナプラの真っ赤と真っ青のボトルのは花の匂いだったと思う
エルジューダの匂いがわからないから比較できないけどシャンプーとしては結構良い物だったよ
トリートメントと合わせて使うとすすぎの時に髪が溶けそうなトロトロの質感になってた
硬毛多毛です
私は皮膚に合わなくて止めてしまったけど合ってれば今も使ってたと思う
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:29:53.97ID:C8I3I5sv0
ナプラのは赤も青もエルジューダのような香りとは全然違う
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:57:46.64ID:JraQRWRX0
ナプラのはケアテクトシリーズならどれもプルメリアみたいな花の香りでケアテクトオーガニックは少し違うかな。エルジューダとは似ても似つかない
ケアテクトの赤を使ってるけど、エルジューダ赤とオレンジは匂いが嫌いで使えなかったよ
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:02:30.61ID:JraQRWRX0
>>394
398です。
エルジューダが好きならジュミールフランも好きだと思う。私はこれも匂いが苦手でした。エルジューダよりさらに甘めに感じた
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:06:15.43ID:pwwl5xSo0
>>352
美容院のディープトリートメントってどこのメーカーかわかりますか?
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:13:51.74ID:GNgpljNc0
>>400
>>352です
調べてみたら、モルトベーネのディープレイヤーみたい
程よくコシが出てコテも使いやすくなるよ
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:16.29ID:OJ7+nBhp0
>>394
甘めの香りでサロン系というと、このスレ基準ではちょっと安めになるけど
ムコタのホームケアが良かったよ。過剰なしっとり感とかのクセが無くマイルドな洗い心地
しっとり目が良ければA/31でもいいかも
香りはローズ&ホワイトムスクで、天然系ローズにありがちな青臭さや廉価版ローズのツンとした
感じが無く、ちょっと懐かしい石鹸ぽい甘ったるすぎない優しい香り
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:35:36.58ID:pwwl5xSo0
>>401
ありがとう
私も細くてコシがない髪なので試してみます
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:36:17.88ID:MvAiaf6O0
多毛柔らか癖有り

毎日プールで泳ぐから手早くシャンプー出来るものが欲しくて
リンスインまたはオールインワンシャンプーを探しています

市販のものでは満足出来なかったのでこちらの住人でオススメがある方にお訊ねしたいのです
なるべく一本でヘアケア(インバス)が完了する製品あれば教えて下さい
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/25(火) 14:30:56.31ID:WH4W0aRd0
センスオブヒューモアが好き
ジムの後全身洗ってる
アウトバスオイルはいるけども
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:29:55.70ID:Nrxn2wOF0
シャハランメスリのザ・シャンプーは成分のこだわりにパラメータ全振りしたようなやつだからねぇ…
全身洗っておkだし確かに良いものなんだけど、泡立ちが良くないから恐ろしいほどコスパが悪い
お試し用のミニボトルもあるけど、まともに全身洗おうとしたら1回で1本消費するよw
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:31:09.37ID:Q7rl4QSR0
>>404
PPTシャンプーは?
あとオブとかコタクラスだと少し時間おいて泡パックするだけでも結構まとまる
0409メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:05:33.07ID:oQzcLF+L0
この流れに便乗して質問
haru黒髪シャンプーって使ったことある人いたら使用感教えて下さい
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:23:30.93ID:oQzcLF+L0
>>410
教えてくれてありがとう!
しなやかで艶々でまとまる髪〜みたいなこと書いてたから気になってた
バリバリかぁ…おかげで思い止まれました、ありがとう
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:50:21.53ID:h20JB7MP0
>>411
アロマセラピーとか好きな人ならあまり気にならないと思うけど、馴染みの無い人には
多少奇妙に感じるかもね。バラの花を茎と葉っぱと根っこごとすりつぶしましたみたいなw
肌や頭皮の調子は良くなるしパーマやカラーの臭いも抜けやすくなるから良いんだけど
高い上に大量消費するから継続使用は厳しいわ
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 00:43:57.59ID:mJ2nR86K0
>>413
お試しのミニボトル買ったけど本当に少ししか泡立たないね
ジムで使えるかと思ったけどそんなことなかった…
やっぱりシャンプーコンディショナーは分けるべきなのかもね
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:53:30.46ID:rxCeN1t20
>>386
ドS終わって自分も今度はTOKIO使い出したけど少量で角が立つくらい泡立ちすぎてびっくりした
0416404
垢版 |
2017/07/29(土) 00:10:53.14ID:Hotr/XfZ0
たくさんのご意見ありがとう御座いました

その後たまたまウェリナアーキシャンプーとパパバターオールインワンシャンプーを使う機会があり
どちらも優では無いが不可でもない感じなのでしばらく継続してみようかと思います
結果としてこのスレ向きか微妙な金額の商品に落ち着いてしまい申し訳ないです
ご意見下さった皆様ありがとう御座いました
次回はセンスオブヒューモアを試してみようと思います
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:11:32.83ID:TSS/3F4P0
太い硬い乾燥毛なんだけどダヴィネスのオイシリーズってさっぱり系かな?
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:45:56.04ID:mxVVIeAY0
職場の人からおすすめされて買ったバーデンスがすごく良かったんだけど、ここで全然名前が上がってないのが意外
ネット通販してないのがめんどくさいんだよなぁ‥
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/31(月) 05:26:06.25ID:J8MR5ps70
前髪はペタっとするのに毛先はパサパサするのが悩みな太くて多い髪質です
オススメのシャンプーあったら教えてください
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:16:08.30ID:3BOcmt4Z0
それは流石にシャンプーだけではどうにもならんよ
毛先にアウトバスミルクかなんか付けなはれ
前髪ペッタリはメイクの最後におでこにベビーパウダー的なのをさらっと乗せると解決
それでもダメなら指にベビパを付けて前髪をチョチョっと摘まんでクシで梳かせばパラッとなるよ
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 05:23:34.51ID:Z/Eg7Mov0
前髪専用のパフで直接ベビパはたいてる
前髪の束や額の脂浮きがましになったよ
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 13:07:50.11ID:/xNXBLE70
ベビパいいよね
束になった前髪も直せるしなくなるとこまる
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 14:19:44.04ID:ATes2v9j0
アジュバンのシャンプーって、Amazonでみると種類によって全然値段が違うな。
やっぱり、値段も良心的だし品質もルベルの方がアジュバンに負けてないし良いな。
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:24:41.82ID:hyrllVMs0
oggiて実際どうなのかな?
美容液で髪の毛洗うって想像つかない
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:35:27.65ID:D1IBv3jh0
ルベルは皮脂が落としきれなくて頭皮が臭くなる
0430メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:01:01.86ID:gd7aCl090
>>428
髪の具合はすごくよくなる。コンディショナーとライン使いがよかった。
いわゆるシャンプーの匂いじゃなくて、オーガニック製品によくある匂いがする。
あとは、泡立ちがかなり悪い。
脂性だからか使っているうちに、頭皮と髪の根元がベタつきだしたので使用をやめたけど、乾燥気味の人にはいいかも。
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:30:43.15ID:tATpqQC80
コタ数字とオッジィ両方使った事ある人の感想が聞きたい。
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 09:55:47.71ID:2xA5GGNs0
髪質太め、剛毛くせ毛タイプで縮毛矯正とカラーやってるんだけど、コタの数字じゃない方使って、香りは凄く好きなのに髪がバサバサして全然柔らかくならないし乾燥してる
ここで名前が上がってるアジュバンが気になってるけどOggiも気になってる
剛毛におすすめなのはどちらですか?
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 10:44:45.03ID:g1DaSArH0
>>428
数日前からオッジィ使い始めたけど、髪の調子は凄くいいよ。
猫っ毛だけどシャンプーとモロッカンオイルだけでも全然絡まない。
でも美容室だと一度洗いで良いって言われたけど、一度じゃ泡立ちが悪いから安いシャンプーでプレシャンしてる。
プレシャン無しだと洗浄力も弱すぎるかも。
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:49:16.16ID:4IcV+yf00
それぞれミニとトライアルサイズがあるんだから試せばいいじゃん
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 13:08:45.81ID:Z0PBRCC+0
>>433
プレシャンプーは何使ってる?オッジィ使ってて二度洗いしてるけど二回ともオッジィ使ってるからシャンプーの減りがめちゃくちゃ早い
一度目は泡立ちよくないけど、二度目はすごくよく泡立つから、二度洗いは必須なんだろうな
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 14:14:00.58ID:g1DaSArH0
>>435
余ってたデミミレアムとか家族の使ってるオクトとか色々試してる最中です。
ミレアムだとぬるついて流すのに時間かかるし、オクトだと洗浄力強く過ぎるしでどっちもしっくりこない感じ。
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:23:52.77ID:TABY2gJj0
乾燥しやすい髪質で洗浄力弱めのシャンプー(コタとか)選んでたけど
このまえ初めて行った美容院で「髪が膜で被われてるように見える」って言われてしまった
スクワランオイル使ってるんだけど落とし切れてないのかな
シャンプーはがっつり落とすことに注力して保湿はトリートメントとか割り切った方がいいのか‥乾燥毛の方はその辺のバランスどう考えてますか?
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:35:09.85ID:I9jDS+dF0
>>433
お湯で3分、そして二度洗い必須と言われた。あと泡つけたまま1〜3分放置とも。
放置するとなんか絡まりやすくなるんだよね。
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/03(木) 02:52:46.15ID:NDtbC7ze0
ヘアグランスが好きだったんだけど代わりになりそうなシャンプー教えてほしいです…
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/03(木) 08:50:43.55ID:xvsWUXFj0
>>437
艶を出すならシリコンは不可欠だと思ってるのでトリは皮膜ガッツリ
シャンプーはそれを落とすために洗浄力強め×2回洗い
スキンケアもそうだけどしっかり落としてしっかり補う派
でもそれが髪にとって良いのか悪いのかは正直よくわからないや
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:26:57.22ID:RFeexpUC0
ありがとうございます!とても参考になりました
前髪にベピパ使います
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/03(木) 17:58:28.71ID:5GuDfhqt0
酸性石鹸って脱脂力強いのかな?
サニープレスのシャンプー使ったら、頭皮がヒリヒリする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況