X



トップページ化粧
1002コメント325KB

高いシャンプーについて語るスレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:38:55.76ID:kVv+Ur5I0
仕上がりの感じや使用感、シャンプー後の髪の状態などをメインに、
比較的高価なシャンプーについて語りましょう。

※一般的なサイズのシャンプー(200〜300ml程度)で、1500円以上を目安としています
※頭皮への刺激に関する話題は頭皮に優しいスレ(>>2)が適当かと思われます。
※ハゲ、薄毛等毛量に問題がある方はハゲヅラ板(http://uni.2ch.net/hage/)へどうぞ。

前スレ
高いシャンプーについて語るスレ Part28 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1418701719/
高いシャンプーについて語るスレ Part29
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1457142435/

関連スレ>>2
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:28:06.49ID:oKCpP3U70
ピム使ったことある人いませんか?
使用感教えて欲しいです
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:18:53.26ID:NkrCk8gu0
>>279
確かに貧血もあるし、美容師さんにはぜんぜん傷んでないって言われたりするから元々の髪質なのかもしれない
どちらにせよ、内側から改善も必要そうだ
新しいトリートメントとかのケアって何かウキウキするけど、体質改善とか面倒だし効果分かりづらくて乗り気になれないよね
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:40:40.17ID:mHcFX4o70
>>281
髪バキバキになってから美容院ジプシーしてたけど傷んでいると言う美容師と傷んでないと言う美容師とどちらも居たよ
髪質って3回?変わるって言うから加齢の可能性もあるかもしれないけど
確かに体質改善は新しいケア用品を試すようなワクワクはないけどして損はないよ
ヘモグロビンの数値が正常に戻ってまだ1ヶ月だけどシャンプー時の抜け毛切れ毛が劇的に減ってきてる
せっかく高いシャンプー使うなら頭皮が健康な状態で使いたいよね
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:23:29.30ID:6p0XOeTO0
生まれつきの猫っ毛ど直毛なんだけど、上で挙がってるコタkコタ数字以外におすすめある?
インド人みたいな固めのストレートになりたい
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:55:37.59ID:HtYRfrQU0
>>283
インド人て聞いてヘナって思っちゃった。ヘナ使うと髪硬くなるし
それは置いといてエイジングケア的なシャンプーがいいんじゃないかな
0285春夏
垢版 |
2017/06/18(日) 18:12:26.69ID:blAn9Uxe0
>>283
ノナのトリプルaがかなり髪がしっかりする
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:15:25.84ID:rhA6DgGE0
>>283
オッジィオットのボリュームがかなりカシッってするらしい。今オッジィオットのスムースを使ってるんだけど
美容院で買う時にそれぞれの特徴を聞いたら(他にモイスチャーがある)、ボリュームはかなり髪がしっかりする
と教えてもらった。ケラチンの含有量が多いのかもしれないね。
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:20:30.86ID:uzbg9Jv/0
オッジィオットのスムース使い始めて2週間、髪のバサバサした感じがだいぶましになった!
でもトリートメントはそうでもないかな。肌に合わなくて痒くなったからトリートメントだけ別にしようか、シャントリで他にいいのないか探すべきか迷ってる。
次試すとしたら、オージュアかオブのローズにしようかな。
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/23(金) 02:01:30.55ID:4CEj44wd0
ダヴィネスのオイシャンプー使ったことある方いますか?
オイに限らずダヴィネスシリーズのシャンコン等の使用感が知りたい
ビッグボトルキャンペーンが今月末までなのを知って焦ってる…
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:01:23.23ID:7ffXHFMs0
>>290
まず匂いが強いので実物見れるなら匂い確かめてからの方がいいと思う
使用感は洗浄力が弱いのか私は頭皮に痒みとフケが出て駄目だった
仕上がりも普通って感じでわざわざこのシャンプーを使う理由がないって感じ
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:35:01.39ID:tN0v2JBk0
ミルボンのリプレニッシングシリーズ、高いだけあってシャンプー洗い流した時点で指通りスルスルのサラサラになって気に入ってた
その後イオのクリアメントを使って、これもサラサラでよかったけど、シャンプー時のきしみが苦手だった
で、最初のミルボンに戻ったんだけど、イオと変わらないくらいきしむ!
変えて一週間くらい経つけど良くなる兆しがない……
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:19:20.10ID:gx0MtLIO0
デミミレアムとFプロテクトどちらがいいですか?
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:03:06.20ID:zO39/7yU0
カラーと縮毛両方同時にやった場合その後におすすめのシャンプーとかありますか?
ミルボンのヒートアテンジェがいいのかなと思ったり
カラーが色あせにくいシャンプーにしたらいいのか
どっちかわからない
いつもカラーだけの時はスティーブンノルとかってやつのカラー用を使ってたけど。
結構色もちするかも。

でも縮毛強制も長持ちさせたい
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:33:42.46ID:wWlRQWyj0
>>290
まだいるかな?
オイはギッシギシになってサンプル1回で諦めた
ダヴィネスは他の方も言う通りかなり香りが強いので好き嫌い分かれると思う
あと物凄く泡立ちが悪いよ

自分はナチュラルテックのW、E、RP、N使った事あるけど使用感はEが一番好き
ただ、結構乾燥?するので春夏しか使ってない
(ワンシャンなら良い感じ)
他のシャンプー使ったりとたまに浮気するけど、結局いつもダヴィネスに戻ってしまう位には気に入ってる
気になるのであれば まずはミニボトルからオススメします
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:11:52.14ID:AXwAIIxU0
オブ色々試した人がいたら教えてください

白樺かローズしっとりしか買ったことないんだけど
サロンでグレープフルーツ使ってもらったことがあって、ヘアミルク買ってるからマグノリアの香りも知ってる

ローズ好きすぎて、2年くらい続けて使って
飽きて白樺買ったのを使い終わったところ
白樺はもう飽きて、変えたいんだけど
マグノリア、グレープフルーツ、ローズしっとりに戻る、のどれかで悩んでる

基本硬毛で、デジパで若干傷んでる自分と
猫毛ストレート(柔らかくてパーマやカーラーがかからない毛質)の妹で共用したい
妹は私に乗っかるからどれでもいいと言ってはくれてるけど、ねーちゃん的には妹のサラサラ猫毛が大好き笑
白樺やローズしっとりは共用しても問題なかったけど
ローズしっとり、マグノリア、グレープフルーツ、だったらどれがオススメ?

夏にグレープフルーツいいなーとも思いつつ
自分てグレープフルーツ使ったことないから、洗い上がりの手触り知らないんだけど
ローズしっとりや白樺と比べてどんな感じでしょうか

女二人いるから大容量買うつもりなので
いまめちゃ悩んでるところ
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:19:51.11ID:WNn50pCE0
携帯用あるからためしに気になるやつ買ってみたほうが
いいかもねえ
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:06:51.96ID:yV/s/Uhz0
誰かローランドo-wayのシリーズ使ったことある人いる?
私ひっどい癖毛だからシルキンググロー使ってたんだけど可もなく不可もなくって感じだった…コスパ良くないし。でも市販の使ってるよりは良かったかもしれない。
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:14:08.84ID:aN+9ZoQ50
>>302
アウトバスだけ使ってる
剛毛で癖はないけど広がりやすい髪質がちょっとマシになる
あと湿気に負けなくなる
アヴェダのアウトバスも似たような効果ある気がする
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:04:16.29ID:hDUoHdNm0
>>300
あくまでも私見だけど
マグノリアはよさがわからんグレープフルーツもあんまり…まあさらさらにはなった
白樺やらローズしっとりに慣れてる人には仕上がりが軽いかもよ
姉ちゃんの髪の傷みを気にするなら
ローズしっとりはどうだろう
どちらも不都合なかったようだし
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:56:39.23ID:Ygp/IR5t0
わたしは冬はローズで夏はマグノリアだな
60mlサイズ買って試せば?
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:55:56.97ID:yH3R5gbl0
香りだけならしっとりじゃないローズが一番。その次がグレープフルーツかな。
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:00:02.69ID:AXwAIIxU0
300です、皆様有難うございます
確かに60の存在があった

先日サロンでグレープフルーツ使ってもらったときの香りが忘れられなくて
これからの季節、あの香りは癒されそうだなーって

ローズ冬ってのはよくわかる
でもあのしっとりに慣れてたら物足りないかもってのもすごくわかります
何度か切らして、また買ってたのは結局そこだったよなー、って

ローズ大容量とグレープフルーツ60買って
気に入ったらグレープフルーツのレギュラー買い足そうかなという結論になりました

冷静に考えたら自分で思いつきそうな結論だけど
意外と思いつかなかった
ほんと有難う
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:01:50.71ID:FHq9oxOv0
オブの8000円ぐらいの一リットルかー
オブ使ってみたいけど高いな
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:11:37.75ID:mZnSBSe60
オブのローズ使ってたけど今はジャンティって言うの使ってる
アマゾンでヘマチンで検索するとトップに来る奴
ローズもヘマチンが入ってて、これもヘマチンなんだけど
すごくしっとりする
香りはほのかな石鹸のかおり
コンディショナーは別の使ってる
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:52:49.81ID:kCILJxxH0
オブのローズしっとりは本当に良いよね。あれ使うと他のではなかなか満足出来なくなる
オブ買えないときはムコタのホームケアA/32使ってるよ。こっちは安いけどそこそこ満足
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:18:06.18ID:+hFiHIpI0
>>304
ID変わったけど >>302 です
そのアウトバスだったらアヴェダとローランドどっちが良かった?高めだけどローランド戻ろうかなーって。
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:53:43.94ID:WN14MHrw0
>>313
どっちもよくて甲乙つけがたいけど強いて言うなら
髪がまとまらない→ローランド
髪がべたつく→アヴェダ
って感じで使い分けるのがおすすめかなー
ただアヴェダは匂いがあんまりよくない
薬品ぽいに宝飯
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:56:08.70ID:WN14MHrw0
>>316
誤字+途中送信してしまった
薬品ぽい匂いがするよ
くせ毛ならローランドのほうが効果ありそうだけど
アヴェダも匂いが嫌じゃなかったら試してみてもいいかも
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:56:44.30ID:suOu14ng0
美容院でコタ使ってもらったけどこれかなりしっとりさらさらになるんだね
値段がなかなかなのが悩みどころ
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:21:19.55ID:aejDGGbZ0
ルベルのホホバって髪質よくなるしふわふわするしで仕上がりはいいと思う。まとまるし。
でも、カラー落ちやすい気がする
カラーやって二か月後くらいからルベルを使ったんだが、使って二週間後くらいに
周りの人から髪の毛茶色にした?ときかれるようになった。
洗い流した時もお湯に色ついてた。
そう考えるとデミミレアム使ってた時、色落ちに関してはあまりしなかったんだなと思った
でもミレアムはイマイチまとまらないんだよなー 手触りはサラサラで最高だけど。
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:07:27.44ID:YOM795JB0
イースターダード使ったことある人いるかな
バラマキばっかでまともなレビューがない
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:21:14.44ID:R4P2zaBk0
ジェミールフランのダイヤ
しっとりしたし髪に重みがでてツヤツヤなんだけど、髪一本一本みるとなみなみしてる
〜〜〜〜
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:55:54.13ID:kbXWgTRw0
>>318
コタをもう10年くらいずっと使ってるけどコタ以外は使えないくらい満足してるよ 超オススメです
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:37:01.42ID:/sDyoPJG0
コタ、いいってよく見るし興味もあるけど
かなり色々種類あるよね?
初めてだとどのへんがオススメなのかな
数字多い方がよりダメージ用ってこと?

ちょい前にオブが話題になってたけど、
香りのよさはまたおいといて、シャンプーはしっとり系以外はそんなに他社との違いを感じないし
トリートメントもS2はかなりツルツルになるけど
それ以外のは他社と比較してそこまで特徴感じない

コタのシャンプーやトリートメントはどうですか?
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:42:52.30ID:27h5PaVl0
コタが良いって言ってるのは、大抵がアイケアのシャンプーとトリートメントのことじゃないの?
今は白ボトルで1,3,5,7,9の5種類
前はアルファベットのやつだった
アルファベットのはまだネットとかで売ってるところもあるね
数字のは基本的に美容室でないと買えなくて、数字が大きくなるほどダメージヘア向き
仕上がりとかはコタのHPに書いてあるよ
0327メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:01:25.32ID:Lwh2CQrz0
アルファベットのコタは仕上がりが柔らかくて本当にいい
洗浄力が弱いから汗かきで脂性の私は普段使いができなくて残念だった
数字のコタは洗浄力が高くなってるよ
仕上がりは何か髪にこしがでる感じ
髪が傷みがちな人はアルファベットの方がオススメ
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:35:15.10ID:flxEmQAN0
コタ、シャンプーはYでトリートメントもY使ってた
トウキンセンカの匂いがすごく好きで愛用してたけど、上の人が言うように洗浄力弱くて…あとトリートメントはあんまよくなかった
でも髪が柔らかくなって好きだったな
数字のやつはサロンでしか買えないからまだ試してないけど、Yの匂いのものはもうないんだね
今は、上で出てたソフトインワン緑→オッジィオットシャンプー→適当なトリートメントにしてる
オッジィオットのシャンプー、髪が驚くほど柔らかくなった
オッジィオットのトリートメントも全然よくなくて、何かいいのないか探してるけどしっくり来るのが見つからない
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:05:22.00ID:Ks/SEhnc0
>>328
オッジィ、トリートメントだけ使ってるけど私は感動した。ちなみに細い、縮毛矯正、カラーで痛みまくり。

シャンプーも使ってみようかな。
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:15:23.03ID:C3YEjrj80
ベータレイヤーはトリートメント有名だけどシャンプーはあまり良くないのかな?
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:41:14.35ID:/sDyoPJG0
>>324ですが、コタについて教えてくださった方有難うございます
まとめてのお礼で失礼します
トリートメントよりシャンプーに定評あるかんじなんですね
公式みてもアルファベットのみかけないし
??ってなってたので納得です
旧バージョンてことなんですね!

洗浄力は、ルベルあたりで予洗してもいいんでそこは気にならないですが
公式みてたら取扱サロン一覧あって
やったーと思ったのに行動範囲に全然ないみたいでがっくりきたとこです
ご縁がないのかなー
でも気長に探してみます、有難う!
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:45:00.43ID:/c7OtNJd0
シャンプー選びに悩んでどれが良いって話できるのは幸せなことですね
髪の毛が無けりゃシャンプーもへったくれもないものね?
ホントシャンプーどれが良いって話できることが幸せなんだって思いました
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 04:51:35.72ID:PQhe6lPl0
>>328
ヘアインプルトリートメントは?
通ってる美容室でオッジィシャンプーとヘアインプルトリートメントを使ってるので相性がいいかも。
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:29:50.74ID:uOciwK7i0
今までルベルイオ一年以上使っててずっと調子良かったんだけど、引っ越ししたタイミングでなんか急に髪が軋むようになった
水質の問題かなと思い塩素除去のシャワーヘッドに変えるも変化なし
市販のピュアンてやつにシャンプー変えてみても変化なし
とにかく軋みがひどくて洗い流すとか指がほとんど通らなくてストレス
何か対処法や軋まないシャンプーないですかねぇ…
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:14:45.17ID:qnTajab90
トキオシャンプー進められてかってみた
通販まち楽しみ
使ってる人いるかな?
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:23:51.19ID:epyNN0do0
>>317
>>302 です。
丁寧にありがとうございます。やっぱローランド戻るかな〜 なにしろ全部揃えると値段がね…
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 01:54:44.90ID:XVsAUFF30
>>334
アマトラ、ハホニコ、エフプロテクト、エクラーレは超しっとりする
後は値段と香りの好みかな。
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 04:25:44.27ID:Emtl+8Yh0
>>335
トキオいいよ〜
シャンプーはよく泡立つしトリートメントはさらっさらになった
使い始めはクセのある匂い?と思ったけど、途中から柑橘の匂いになった
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 11:48:49.03ID:UzBVP5mb0
>>338
おー、いいんですね!
届くの楽しみ!
トリートメントも買ったのでいらんかもしれんがここに報告しにきますー、
ありがとうございます!
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 11:59:34.79ID:a8a22Jrl0
>>341
以前使ってたけどセット使いの方が洗い上がりいい感じだったよ
匂いに飽きたから今はデミのコンポジオ使ってる
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:12:57.85ID:UzBVP5mb0
>>342
セットの方がいいんですね!
セットで全部かったので楽しみすぎる
匂いがレモングラスってだけでひかれますw
イイスタンダードもレモングラスの香りで使い心地もよかったので
それよりいいといいなあ
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:14:18.40ID:a8a22Jrl0
レモングラスのほのかに苦爽やかな香りは好き嫌い分かれるけど、これからの季節的にはちょうどいいかもですね
レポよろです
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:05:21.51ID:wcvt/Sc80
>>335
シャンプーとトリートメントを普段使ってて、たまに美容室でトリートメントして集中ケアトリートメントも使ってる
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:34:16.42ID:vQ+H7rs/0
需要あるかわからんですが、一応ご報告

>>331です
無事、グレープフルーツとローズしっとり
届いて使ってます
グレープフルーツ、香りは記憶どおり(記憶以上かも)の素晴らしさでしたが
オブに求めるしっとり感が物足りない(というか、まったくない)ので
60のお試しサイズにしてよかった!
という結論です
もしかしたらスタンダード買い足すかもですが、大容量はないなー
相談させていただいてホントよかった
有難うございました・・!!
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:42:09.81ID:vQ+H7rs/0
あれ??
331じゃなくて>>308です
331さんめっちゃごめんなさい

さすがに数字カスリもしてない
なんで間違えたんだろ??
ホントすみません
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:47:49.23ID:a0iGGVB30
エステシモのタイムレスシャンプーが各店から消えてる
何かあったのかな?
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:06:22.77ID:2VlOH/x00
オージュアだめなの?
いまインフェノム使ってて、トリートメントだけオージュアにしてみようかと思ってた

インフェノムは概ねいいんだけど、たまに柔らかくなりすぎる
ネコ毛のくせっ毛は、美容室でディープトリートメントしてもらうのが一番コシが出ると思った
トキオは施術が下手くそだったのもあるけど合わなかったな
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 03:12:39.55ID:8/DOkSEG0
>>351
エステシモセルサートにリニューアルした
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:10:54.66ID:XcPEAE0U0
湿気で前髪がうねるのとアイロンが壊れたのでミネコラ買ってみた。
確かに美容院の仕上げみたいにしっとりサラサラになる。
痒みが出ないと良いけど。
高過ぎだし売り方怪しいけどね。
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:51:25.91ID:5bwHo1u10
モッズヘアーのシエルってシャンプー使ってる方いらっしゃいます?
サイト見るとすごくよさげなんだけど縮毛矯正ビフォアアフターにも見える。
シャンプーだけでこんななる?って疑いながらも
本当なら使ってみたい。
@にも登録してないし・・・どうなんだろ。
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:19:49.43ID:kIlYSKIp0
なるわけないじゃん
この時代になってもあんなのに騙される馬鹿がいるとは
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:23:05.65ID:MXYh5N1h0
>>352
オージュアは悪いとかじゃないよ
商売上手いよねって感じの品なだけで
粗悪品ではない
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:37:05.90ID:iooSrmic0
アマトラ初めて買って推奨されてる泡パックしたけどやっぱりきしむ
剛毛にはトリートメント必須なのかな
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:56:21.47ID:mVALuA2V0
軟毛だけど、トリートメントは
必須だよ。ぽわぽわする。
キトマスクがいいよ。
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:32:31.86ID:9ZdPl9RG0
アットでシスレーのシャンプーの評価がよくて気になってる。使ったことある人いますか?8000円もするけど…w
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:18:03.32ID:ROwqbtJb0
オージュア、ハホニコ、アジュバン、ラカスタ、コタ等々使ってきて、結局落ち着いたのがALGっていう
値段的にここのスレではないけど、とにかくサラッサラになる
個人的に歴代一位のアジュバンと同レベルくらい
あと抜け毛が目に見えて減った
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:47:35.27ID:BwN98ppr0
>364 ありがとう キトマスクの方がオススメだったのか
セットでコラマスクの方買ってしまってたわ
とりあえずこっち使ってみる キトマスクの方がしっとり?
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:11:32.27ID:5p2UxRkd0
>>368
コラマスクは効果がわかりにくかった。
キトマスクはしっとりさらさらだよ。
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:15:55.84ID:LRfn0NWG0
>>371 ありがとう!
あれからコラマスクと共に数日使ってみたんだけど乾くと結果的にサラサラにはなるが手触りというか髪のきしみが気になる
ごわつくから軟毛向けなのかもしれないと思った
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:53:15.05ID:8UtP1N1T0
相談させてください
イオのシャンプーを買おうと思うんだけど、リコミント、リコミントicy、クリアメント、リラックスメントだったらどれがオススメ?

・肌は普段乾燥気味だけど夏は汗でベッタベタになるから、出来ればスッキリ洗えるのがいい
・ダメージ毛で、カラーパーマしてるから毛自体は乾燥してる
・2歳の子供と使うからなるべく刺激が少ないものの方がいい

トリートメントはシャンプーと同じラインのものにしようと思ってる
ちなみに、前にハーブガーデンっていうシャンプーを使って大荒れしたから、今は一時的にオージュアのフィルメロウ(シャンプー)とクエンチ(トリートメント)を使ってる
めっちゃ調子いいけど高くて続けられない...
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:05:41.72ID:WmFif4gf0
>>374
その感じならクリアメントがおすすめかな
リコミントはすっきりして夏にぴったりだけど、ややスースー感があるから子どもには刺激強いかも
リラックスメントは髪のコンディションは完璧だけど夏場には洗浄力足りなくてべたつく
クリアメントか、物足りなければリフレッシュメントが良いと思う

カラーパーマ有りのダメージ毛だけど、クリアメントorリコミント+メルトリペア(トリートメント)使用してる
頭皮も良い感じだし、髪も落ち着くからおすすめ
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:49:59.74ID:CiTo3TIQ0
>>335
トキオシャンプー届いたので使ってみました
結果めちゃくちゃよかった
パーマとカラーで絡んでた毛先がするする指が通るようになったし
なにより翌日もさらさらなのがうれしい!!
美容師さんもわりとどの髪質に合うのかもしれないといってたのでいいかもしれません
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:59:21.66ID:KOMdvFH00
>>376
相性いいシャンプーに出会えたようでなにより
使ってみないと本当わからないもんね
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 04:35:03.37ID:J5iWTxVW0
ジャンティと言うシャンプー
今までどんなリンスイン使ってもコンディショナーしたみたいな髪にはならなかったのに
このシャンプーだけは違った
髪がうるうるでつるんぷるんとそてサラサラになる
コンディショナーしてる時よりサラサラで驚いた
ただかなりしっとりめで、夕方にはしっとりしすぎている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況