トップページ化粧
1002コメント328KB

★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart14★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:30:25.86ID:PtnFDAfp0
整え方・お手入れ、アイブロウペンシル・パウダーなどの眉描きモノやツール
眉毛染め・眉毛ブリーチ・・・など、
目の上の毛で出来た線について全般的に語るスレッドです。

前スレ
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart13★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1453935880/

それ以前の過去スレはこちら。
★★眉毛・アイブロウ全般スレッド★★
http://life.2ch.net/female/kako/991/991838160.html
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart2★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1020608294/
JR目上毛線全般スレ【眉毛=アイブロウ】3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1055259469/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart4★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1120470592/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart5★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1148610652/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart6★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171119303/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart7★★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190429360/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart8★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1218158299/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart9★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1241197753/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart10★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1279267851/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart11★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1332936727/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart12★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1404239395/
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:37:52.79ID:/EP/Umgb0
女子力研究所とかいうところの一本一本描ける筆ペンのセルフタンニングが良い
Kパレの眉ティント使ってたんだけどのっぺりしちゃうし眉尻まばらだから個人的にはこっちのが合ってる
バラエティショップの眉コーナー見たら日本製の眉ティントやタンニング増えたね!
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:25:51.43ID:zIny5GYO0
>>261
ぐぐっても出なかったから商品名教えてほしい
筆のほうが失敗がなさそうだし気になる
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:10:15.45ID:wMZz0Wrp0
>>262
ごめん!名前間違えてた…
女子力じゃなくて女子すっぴんでした
そしてパッケージには「女子すっぴん研究所」って書いてあったんだけど正式名称は「メークソリューション セルフタンニング アイブロウ」だそうです
口コミはブラウンが多かったんだけどKパレはモカ使ってたのでダークブラウンを買いました
http://i.imgur.com/Sd50DTq.jpg
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:03:29.53ID:zMMzPFWyO
ちょっと前から気づいてたんだけど、
若い男のサラリーマンは、眉を整えるのを通り越して、
みんな細くしてるんだよね。
女子より細い眉になってて、なんだかなあって感じ。
多分、整える過程で、毛抜きで抜いてるうちに、
痛気持ちよくなって、やめられなくなってるんだと思う。
女性なら生えなくなったり薄くなっても、
アイブロウで描けばおかしくないけど、
ファンデもアイメイクもしてない肌で、
男性がなくなった眉を描いたら不自然かも。
 
男性の細眉は、別に若いリーマンだけじゃなく、
若い層に広がってて、当たり前のように意識しなかったんだけど、
気づき出したら、あれも! あっちも! こいつも! お前もか!
と思うようになった。
歳をとったら、眉毛を抜き過ぎたことを
絶対に後悔するのに、ほんとバカだw
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:33:35.03ID:b9GD1BeK0
読みづらい書き方する人も頭が良さそうには見えないけど
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 06:10:58.31ID:oum7uYmS0
メイベリンのポマードクレヨンを試してみたいけどなかなか見つからない
あれって取扱店舗限られてるのかな?
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:54:44.27ID:D5sVIk060
MACだとアイブロウだけでも沢山の種類や色があってオススメ
芯はどの種類も柔らかめで色ものせやすいし
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:01:12.23ID:yVtkYN2z0
>>273
ありがとう
ドラスト巡りしても無かったからやっぱりそういうところ行かないと駄目なのかな
休みの日に探してみるよ
0276メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:01:29.00ID:mo3cuq/C0
>>273
ありがとう
ドラスト巡りしても無かったからやっぱりそういうところ行かないと駄目なのかな
休みの日に探してみるよ
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:15:41.24ID:6OBX4B+X0
Kパレットのティントは剥がす系の中では塗りやすくて色持ちも良くてオススメ。
さすがに毛が無い部分は色がつきにくいから全く書かなくてもいいってことにはならないけど。
ティントしてからは毛が無い部分だけリキッドでチョコチョコ埋めてから、リキッドのテカりを抑えるために薄色のパウダーをざざっと乗せるだけで良くなった。
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:19:43.98ID:tvcEQFpD0
Kパレットいいよね
一番暗い色でも3日たつと黄色くなってしまうのが残念
だけど、朝の手間が減ってべんり
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:52:18.30ID:vepzqImA0
ヴィセのソフトアンドスリムアイブロウのピンクブラウンが好きなんだけど減るのが早すぎ…そんなにガシガシ描いてないのに
ピンクブラウンのアイブロウってプチプラだとラブスイッチ、ヴィセ、エクセルぐらい?
オススメあれば教えて欲しいです
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 18:00:07.90ID:J+7VG/Cm0
セルヴォークにもピンクブラウンあるよ
プチプラではないけど
ペンシルだけじゃなくパウダーもピンクブラウンがあるから気になってる
パウダーでピンクブラウンってあまりないよね
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 18:08:46.10ID:7e4IE7XT0
>>280
ペンシルタイプじゃないけど、エテュセのチップオンアイブローにもピンクブラウンあるよ。
あとは眉マスカラでよければヘビロテとか。
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:50:34.78ID:BJ82MYNM0
ミゼルエディっていうパウダーもピンク系あるよ
コージーのやつ
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:29:00.97ID:An5TyQs20
>>278
それ系、テンプレート使ってもどうも上手く塗れないんですよね
テンプレートなしでやっていますか?
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:23:11.98ID:5sGUxKwt0
>>285
私は無しでやってます。
初回は試しにテンプレ使ったけど慣れれば無くても大丈夫です。
もし使うとしたら最初は薄く形だけ塗りつぶしてテンプレ外してから形に沿って厚塗りしていくといいと思います。
テンプレ使うと手が3本欲しい感じになるので太ももで容器本体を挟みながらやってましたw
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:23:43.85ID:ZCyq7/S50
>>286
遅くなりました!ありがとうございます
練習あるのみですね、やってます
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:55:17.85ID:Z8vegv/I0
コスメカウンターで眉の毛が硬くて太い人は
茶色のリキッドアイライナーで毛を一本づつ書いてぼかすといいと言って
眉頭側に毛を足してくれたんだけどすごく自然で眉間が空きすぎて間抜けだった顔がきりっとした
自分でも手持ちのでやってみたんだけどアイライナーを毛っぽくぼかすって作業がすごく難しい
KATEのダブルラインフェイカーあたりが使い易いのかなと思ってるんですが
他に二千円以内でお勧めがありましたら教えていただけませんか?
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:37:24.22ID:nSia58Z00
>>288
ダブルラインフェイカーは確かにぼかしやすいけど(自分は眉じゃなくて本来の目的で使ってる)、茶というより黒に近いからどうだろう?
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:25:03.17ID:RIVFoJHl0
>>288
アイライナーじゃなくて普通にリキッドアイブロウはだめかな?
ケーパレットのつかってるけど薄付きだからぼかすというより
重ね書きするかんじ
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:40:12.69ID:Z8vegv/I0
レス有難うございます
>>289
ダブルラインフェイカーは画像で見た限りいい感じかなと思いましたが黒に近いと難しそうですね

>>290
リキッドアイブロウの存在をすっかり忘れてました
一発で決まらないタイプの方が自分にはあってそうなので探しに行きます
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:11:04.32ID:EAUUMuVQ0
私は直線眉毛が似合わないな
太い細いよりもアーチをつけるかつけないか、って感じ。
DHCのペンシルの03って結構いい色
資生堂の03と似てるかも
買おうかな 安いし

眉毛の色てかなり重要だね
外に置いてある鏡で遠くから見ると顔が全然違って見える
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:29:10.19ID:K6A75mHo0
昨日セルレで買ったんだけど85%パウダーとかいうやつ結構いい
割とすぐ眉毛犬みたいになるんだけどこれはならなかった
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:40:15.75ID:Oo4+e0kD0
中国製だから嫌いな人は注意だけど
ロレアルの新しいアイブロウペンシルが良かった
エクセルと似たような形だけど色味と粉質とペンの硬さが絶妙
これで原産国が違ったら周りにも勧めやすいんだけどな
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:06:22.42ID:RTP7Zb/Q0
眉ペンシル位だったら中国製でも良ければ使うかな
ベース、アイメイク、リップは無理だけど
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:07:55.76ID:Jz/UMgtO0
セルフタンニングアイブロウがいい感じ
定期的に塗り直す必要はあるけど、眉ティントよりも長持ちして楽
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:46:57.56ID:Q7Y/bGvh0
毎朝眉描くのにすごく時間がかかるんだけどどうしたら早くなるかな?
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:26:44.21ID:0av0oUyM0
テンプレート使う(作る)
眉ティント
自眉生やす
慣れ
アートメイク
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:53:24.22ID:aqoZFg7X0
自分も眉描くのに1番時間かかる
眉描いて力尽きて他おざなりになる
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:23:59.45ID:Fvb5UHB20
レブロンの二色パレットの買ってみたけど、笑えるくらいチャチな筆が付いてて結局アイライン用に買ったアングルブラシで眉毛やってるわ
あんな短い筆で眉毛かけるかっての
スッカスカのスパイラルブラシとカッスカスのごみ取りブラシみたいな化繊のアングルブラシが付いてるよ!
レブロンからこのゴミブラシの使い方動画を公式で是非上げていただきたい
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:44:59.92ID:x3rSrQKD0
眉ペンで薄く形を縁取ってから描いてるんだけど、縁取りの段階でよく失敗して先に進めない。しかもテンプレート使用済みなのにこの不器用さ…
そして濃くなりすぎて明るめのマスカラで薄くして誤魔化してる
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:29:17.29ID:S09xL7ul0
縁取りってむしろ難しくないか?
毛を一本一本足して行く書き方で、足りないとこ調整しながら書いてく方が圧倒的にやりやすいと思うんだけど
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:35:50.63ID:jVaORxPz0
テンプレート自作してパウダーの薄い色と太いブラシでダイナミックに下書きして足りないところは濃いめのペンシルで埋める
最後はスクリューブラシで適当にぼかして完成だけどまだ完璧ではない
眉メイクは奥が深いね
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:15:16.98ID:/iBC53dK0
私は眉頭を重点的にがっつりゴルゴレベルに描いてからひたすらぼかしてる
とにかくぼかしまくる
自作テンプレ便利だよね
私はクリアファイルを切ってる
顔がかなり非対称なんだけど、眉を対象に描けるだけでかなりマシになる
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:29:02.05ID:6Wb1g8pi0
>>308
私も縁取りの方が描きやすいかも
勿論ぼかし必須だけど
少しずつ描き足すやり方だと左右が揃いにくい
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:24:48.87ID:kHsTYiiP0
自作テンプレか
良い感じの眉描いて上からクリアファイル当ててなぞって作れば良いのかな
眉ティントのテンプレ使った時に左右でプレートの角度がずれないか気になったんだけど自作テンプレは角度の目印とかつけるの?
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:38:19.13ID:jVaORxPz0
前スレか前々スレあたりに作り方書いてくれた人がいてそれを自作した。両眉のやつ
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:24:07.54ID:8hTwEchA0
>>304
夜スキンケア前に乾いた状態で塗るって箱に書いてあったから、
その通りに塗ってるよ
だいたい日曜日の夜塗って、水曜日辺りにまた塗ってる
薄いのが好きだし元々眉はあるから、濃いのが好きで眉毛薄い人だと物足りなさはあるかも
そう人はもっと短いスパンで塗らないといけないのかもしれないね
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:13:43.40ID:6jh+9xvY0
ティントずっと使ってたら眉毛ハゲてきた
円形ハゲ2個できてる
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 03:10:24.36ID:ljnG+SrS0
自分の髪の色より少し明るめの色の眉ペンでグリグリ思い切って描くとちょうどよくなる
特に眉尻のあたり
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 03:46:11.13ID:FrJFwM8G0
エスプリークのリキッド買ってみた
禿げてる部分を埋めるのにペンシルで毎朝苦戦してたけど、リキッドだと楽に描けるわ
訂正はしづらいけど肌にぐりぐりとペンシルを押し付けなくていいのはありがたい
でもパウダーもスクリューブラシもいらない
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:33:17.35ID:r/EPBuIi0
コーセーはグレーのリキッドがあるのが良いよね
意外と少ない気がする
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:34:14.19ID:aejDGGbZ0
ビボの赤みブラウンで眉毛かいてて
ふと遠くからみたら、眉毛ないっていうか、薄すぎて?怖い顔になってた。
近くで見ると普通にちゃんと眉毛あるんだけど、遠くから見ると違うってすごいな
普段メガネだから気づかなかった。コンタクトにしてでかけてふとみたら怖い顔でびびった
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:58:45.68ID:LcXcV9VQ0
眉毛が左右非対称すぎて眉毛カットをしてくれるところに行こうと思います
額を出す髪型をできるようようになりたい
アナスタシアと銀座資生堂で迷っているんですが
銀座資生堂行ったことのある方、あるいは両方行ったことある方いたら教えていただきたいです
0327メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:30:04.49ID:8bxRmYt40
ピンクブラウンのアイブロウペンシルについて質問したものです
遅レスごめんなさい
エテュセのチップオンアイブローいいですよね
知らなかった商品もたくさんあるのでいろいろ試していこうと思います
ありがとうございました
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:18:37.38ID:S5OEkAZQ0
私は極度の汗っかきの上にメイク直しできない職場のため、どうしたら眉毛無くならずに済むかを試行錯誤した結果、やっと答えが出たっぽい!

パウダーでいつも通り眉を描く→ヴィセのリキッドアイライナー(ブラウン)を眉の足りない所、落ちやすい所に塗ってすぐに綿棒でぼやかす。
これで今日汗だくになったけど今も消えてないです。
ヴィセのじゃなくてもいいと思うけど、汗っかき、かつ、ティントとか面倒くさいなって人にはオススメです。
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:46:36.91ID:W9pGK7j20
自分も一時期リキッドアイライナーで眉の足りない所の毛をチョンチョンと足すように描いてから綿棒でぼかしてた
リキッドアイブローより本物の眉毛のように見えるからかなりオススメ
アイライナーとして使い辛くなった、インクが薄くなった物が濃く付き過ぎなくて良かった
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:17:55.87ID:d+8X39AE0
>>330
髪色が明るくて眉もマスカラ等で明るくしてる方には濃すぎるかもしれないですが、落ち着いた髪色の方なら>>329さんのおっしゃる通り本物の眉っぽさが出るし落ちないのでいいと思います
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:58:57.58ID:j5Dq83e90
初めてサロンで整えてもらったんだけど凄い幸せになった
左右対象になってすっきりしてメイクもしやすくなったよ
行くかいかないか迷ってた期間がもったいないと思えたし、高いなりの価値はあった
迷ってる人いたら一回チャレンジをおすすめ
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:42:06.92ID:sh/Z1kbe0
眉サロンってすごく気になるんだけどよくある見本の写真みたいにくっきりはっきりした眉にしたい人向けなのかな?
服装やメイク的にも素人っぽい(言い方がわからない)抜け感のあるふんわりとラフな眉にしたいんだけどそういうのでもオーダーしたらやってくれるのかな
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:15:46.72ID:CTY+1HAC0
>>335
あなたが普段行く美容院は決まった髪型にしか切ってもらえないの?
世の中眉が薄い人濃い人斑な人色々いるしつくりたい眉もそれぞれだよ
例えばアナスタシアでもどういう手順で整えるか紹介してるし行ってみたい店のサイト見てみてはどうかな
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:47:01.18ID:mBoqXhMv0
>>336
そうですよね。美容室でも何となく自分のイメージに合ったところを選ぶのと同じで眉サロンもそうしたいと思っているんですよね
なるべくナチュラルな眉にしてくれるようなサロンを探してみます。ありがとうございます
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:00:47.95ID:8aO1q/YI0
>>337
334です。アナスタシアのモデルみたいなキリッとつり上がった眉になるのは避けたくて
こんな感じがいいと思ってますって画像を持って行ったよ
私の眉の特徴から、それに近づけてくれた感じに仕上がった
上でのようにサロンで言って、かつ画像も見せれば大丈夫なんじゃないかな?
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:32:55.00ID:o2EkCWBU0
>>338
ありがとう!眉サロンのインスタにアップされてた理想の眉の写真があるのでそれを持っていってみます
本当はその眉サロンに行きたいんだけどあまりにも遠すぎて通えないので…
体験談すごく参考になりました!感謝です
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:33:55.58ID:L+cr4gH70
男だけど眉毛サロン興味あるんですが3000円程のカットと自分でするカットってやっぱ違うもんなんですか?
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:51:05.71ID:gxlBvFpn0
赤っぽいブラウン系のアイブロウってあんまり売ってないね
エテュセは赤みがつよすぎてなおかつ薄いというか、明るすぎる
ケイトの04は赤みがなさすぎてなおかつダークブラウンって感じで暗すぎる
色が暗いが薄付だからイマイチ扱いが難しい
この中間くらいのやつがほしい
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:56:31.69ID:0EDEKt4n0
赤めのが欲しかったとき、チークを少し混ぜてたけどなかなか良かったよ
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:53:21.96ID:ct9cpBDO0
>>342
ヴィセのパウダーアイブロウに赤があったような
セルヴォークのパウダーアイブロウの02も赤みが強くて、ケイトの04が使いやすい私にはちょっと赤みが強すぎた
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:41:32.36ID:XV2DIL7v0
赤みのあるアイブロウ追い求めてヴィセやエテュセ使ってたけど今はちふれの2色アイシャドウの赤みブラウンで落ち着いた
パレットに詰めてしまったので色がわからないけど多分ピンク系の締め色
色味も良いし付属チップでガシガシ塗ってもふわっと色づくので気に入ってる
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:46:21.75ID:KsBH5Y2C0
黄色っぽくないグレーブラウン探してるけどなかなか見つからない
グレーブラウンと書いてあるものの、肌に載せると黄色かったりして難しい
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:49:41.25ID:SP/Ty/fO0
>>350
エスプリークのペンシル&パウダーの使ってるけど、黄味のないグレーブラウンどと思う
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 00:54:09.21ID:ZdE9w9EtO
>>350
YSLのパウダーアイブロウパレットの一番濃い色が黄みのないグレーブラウン
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 00:58:21.79ID:yY7Zc4nI0
今度顔脱毛するんだけど、眉丘筋のあたりってやっぱりいじらない方がいいのかな
なるべく自眉で並行ぎみにしたいんだけど、眉山が高めで…
剃ったり抜いたりじゃなく、毛がない(薄い)状態になっても二刀流っぽくみえちゃうかな?
スレチだったらごめんなさい
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 12:33:01.24ID:i+8Y4Iww0
>>353
表情豊かな人だったらバレるかも
眉毛がある場所って皮膚がモコっとしてるからさ
その場所に毛がないと違和感あるかもしれない
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 12:33:38.03ID:+bvNuF5U0
二刀流w目立つから前髪を下ろす、流すでちょっと透けてるという位まで隠してる
青みはオレンジコンシーラー塗ったらなんとか隠れてるけど、膨らみや凹みまではコンシーラーでも隠せないよね
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:34:51.54ID:5TMQPF1/0
二刀流ってまゆゆとかYouTuberのよききみたいなやつか。
表情乏しくなりそうだけど、ボトックスとかでなだらかにならないのかな?
さすがにメイクでは凹凸をカバーするのは難しいでしょ。
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:06:39.97ID:bntYR2fNO
理想の形があっても元々の骨格に沿わせるのが一番だと思うけどなあ

アイブロウの色み調整はボビィのヌード系多色アイシャドウパレットを適度に混ぜることで解決した
アイシャドウとしては似合わず持て余してたので調度良し
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:20:01.35ID:x8PC7Smx0
353です
皆さんありがとうございます!すごく参考になりました
とりあえず今回は眉山は当てずにやってみます
生えてるのをなくすのはできるけど逆は無理だし
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:44:41.76ID:ioztGH0H0
フジコ眉ティントから書き足しタイプでるみたいね
ティントしてるけど眉尻は色素残りにくかったから楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況