X



トップページ化粧
1002コメント511KB

■プロネイリストの雑談■長さ出し24本目■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:43:09.13ID:Lu46xLwT0
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。

次スレは>>980
建てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ建て宣言をしましょう。
次スレが建つまではレスを控えましょう

前スレ
■プロネイリストの雑談■長さ出し23本目■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486731847/
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:03:48.89ID:TX7USRVi0
>>251
すでに凹凸なくしてるならバフかける意味が無いからそれでいいと思うよ
トップコートは使わないの?
私も薄くなるの嫌だから説明してどうしてもって言われない限りトップコートにしてる
最後にお茶飲んでる間に乾かしてるよ
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:59:43.84ID:iw69OX2X0
球体パールをオフするのが苦手すぎる
みんなはパーツオフ用の細いビットを使ってる?
0256sage
垢版 |
2017/03/28(火) 17:15:25.95ID:WGyk8vD20
みなさんオフの練習ってどうしてますか?
実際にジェルついてる人を見つけてきてやらせてもらうのがいちばんだとは思うけど、引っ越してきたばかりで知り合いが居ないのと、スタッフの友達家族といってもなかなか見つからなくて、週に1人できればいいほうで…。
いまは自分の左手とチップでやってますが、他に何かいい方法があればアドバイスいただきたいです。
ちなみにSNSで不特定多数の人に募るのはお店的にダメと言われています…
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:27:27.41ID:iKtq/7aV0
>>250
気になってたけど使ってない。新しいやつだよね?両出力って硬化時間規定の時間でいいの?そのへん難しそう。モチにも関係してそうだけどどうなのかな?
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:15:07.28ID:RXMiEivs0
>>255
フィルインじゃないならまわり削ってアセトンつけてるかな
フィルインならパールごと削ることもある
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:19:02.41ID:grIsNTE10
>>256
SNSで不特定多数の人を募るのはお店的にダメ、と言ってるのは先輩?オーナー?
オフの練習しろって指示されてるんでしょ?
それならその人の爪借りて何度もオンオフ・オンオフ繰り返しやらせてもらいなよ
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:34:29.82ID:grIsNTE10
>>256
ちなみに私はスクール生の頃、モデル探しのためにオフ会とかにどんどん参加してたけどね
通ってたスクールが平日の10時〜17時までしかやってないから周りが土日休みの友達ばかりだったのでそうしてました
街頭で通行人に声かけるとかしたくなかったから
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:19:32.82ID:PSRO3j0k0
>>255
使ってるよ!Vカットとか盛り盛りパーツでもすぐ取れるからおすすめ。
入れる方向間違えなければ大丈夫だし、すごい時短になった!
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:38:32.84ID:iw69OX2X0
>>258>>261
ありがとう!アセトンで巻いてオフしてるけどなかなか取れないんだよね
削りが甘いのかも
パーツ用のビット買ってみようと思います!
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:33:12.69ID:d25uuhh00
アセトンやらないでマシンで全部ジェルを削り落とすのって一般的なんでしょうか?
この前友人が全部削って落とされたって言ってたのだけど、爪大丈夫なのか不思議で。
試したことがないのですが、爪を削らずにジェルだけを落とせるものなんですかね…
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:30:40.96ID:EFRpuTwU0
>>255
わかるー、MDAのデカパールを取れないようにとがっちりつけたら1ヶ月後本当に泣きそうになった(涙)
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:29:19.34ID:ATbnNmGP0
小さいストーンでもついてたらオフが一気に憂鬱になるw
少しでも早くオフできるようになったら楽だけど、いまいちコツがつかみきれない…。
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:29:44.77ID:0X0WTg070
マシーンで1ミリとかのスタッズ飛ばす度に
ビクゥ!!!
てなるお客さんめんどくさい。
熱出てないし飛ばす衝撃もほとんど無いのに怖がりすぎ
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:42:14.09ID:dR6DUvO00
>>267
わざとやってるんじゃないのにかわいそうw
気をそらしてあげるとマシだったりしない?
あとは、飛びますよーって言ってあげてる
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:49:36.08ID:iaux6wdE0
ネイリストじゃなかった頃に施術してもらった時、マシーンはやっぱ怖かった記憶がある
>>268みたいに飛びますよとか声かけてもらえると安心できたから今自分も言うようにしているよ
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:37:05.35ID:XRql8O/r0
めんどくさいなら技術者辞めろよ
金払いたくないわーこんなめんどくさい奴に。
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:58:16.01ID:d25uuhh00
>>264
フィルインでなく、ベースまで全てマシンで削り落とすのは一般的なのでしょうか?
スクール卒業後サロン勤務2年目ですが一度もこういったやり方や技法について学んでいなくて…。
フィルインは分かるのですが、アクリルでも最近ではアセトンを使うことが多いと思い不思議に思いました。
勉強不足ですみません…
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:37:32.28ID:0swmaRg60
>>263
友人はネイリスト?知識のない人に説明しないでフィルしたら全部削られたと思ったんじゃないの?
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:51:08.48ID:jdVTwJXo0
>>271
アクリルでも最近はアセトンを使うことが多いって???
アクリルは元々アセトンオフだよね。
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:55:06.73ID:d25uuhh00
>>272
友人はネイリストではないですが、検定のモデルやネイリストなりたての頃に練習に付き合ってもらったりもしていたので知識がないわけではないと思います。
そのサロンでは二回目らしいのですが、初回でも二回目でも同様に素の爪になるよう削り落としていたようです。
最初はフィルインとして削るためにアセトンを使わないサロンなのかと思っていたらしいのですが、二回目でさすがに不思議に思ったようです。
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:59:53.54ID:d25uuhh00
>>273
アクリルスカルプチュアやハードジェルの場合は削ってオフする、と習ったような何処かで見たような…という知識なもので間違っていたらすみません!
一級を取る前にジェルのみ取り扱いのサロンに就職できたので、アクリルに関しては触れていなくて…。

アクリルでもアセトンオフするのであれば、全て削り落とすことはハードジェルの時のみなのでしょうか?
友人に使用されたベースはなんだったのか聞いてみますね
0277メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:51:31.59ID:jdVTwJXo0
>>275
基本的にはアセトンオフできない素材のみ削って落とすよ。イコール ハードジェル。

普通に考えたらそれはフィルインだと思うんだけど違うみたいだね。
でもフィルインって素人が見たらぜんぶ削り落としてる様にも見えるかも。

アセトンオフできるとうたってるジェルでもアセトンでオフが非常にしづらいメーカーもあるから、それをどうせアセトンオフできないから削ってしまっているサロンなのかもね。
いろんなメーカーのジェルと、いろんな方法をとるサロンがあるからね。

でもたぶんその友人の爪はそのうちボロボロになるような気がします。
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:47:28.55ID:Lbn2DmTH0
>>259
ありがとうございます。ダメだと言ってるのは店長兼オーナーです。
付け替えの時はオフケアやらせてもらいますが、それ以外は付き合ってはもらえません。
まだ入社したばかりで、ある程度のレベルになればアシスタントとして、ネイリストと一緒にお客さまのオフケアに入らせてもらえるのですが、なかなかそのレベルに近づけずにいました。
オフ会など利用してみようと思います。ありがとうございました。
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:04:14.09ID:bYt10Vr40
爪が割れた〜、って報告されたんだけど、それって施術者側の責任なのかな?
ハードも挟んでるし、単に扱いが雑なのでは、と思ってしまうんだけど…
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:29:06.89ID:3DtK85PN0
>>277
ご意見ありがとうございます!
フィルインかと思って爪を見るとジェルは乗っておらず…とのことでしたので、削り落とされたようです。
ベースはバイオで、トップはボトルタイプのものとのことでした。

今のところジェルが乗っており爪のダメージは分からないですが、やはり続ければ自ずと削られて薄くなってしまいそうですよね…。
ソフトジェルを全て削り落とす必要はないと考えて良さそうですし、友人にもそう伝えてみます。

ご返答くださった方々ありがとうございました。
ROMに戻ります!
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:06:29.13ID:X9tRiV2z0
>>279
私が働いてる所では、自爪割れは
一週間以内なら無料お直し保証の
対象外にしてる
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:07:16.53ID:hLS30F9y0
>>271
マシンセミナー行った時、アセトン巻いてからビットで浮いたジェルを削ってオフする方法を習ったから、その方法でやってるんじゃない?
ジェルだけ削ってるかはその人の腕次第だと思う。
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:08:28.27ID:X9tRiV2z0
>>278
何でダメなんだろ。確かにドタキャンとか
あるけど、そっからお金出して通ってくれる
人もいるかもなのに
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:44:04.21ID:bYt10Vr40
>>282
基本的に先端の欠けは扱い方によるもの、とサロンでもスクールでも習ったけど、そのままお客様に伝えるのも気を悪くされそうで難しい…
ジェルは爪を無敵にするものじゃないんだけどなぁ
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:06:35.28ID:jbqQ6hwI0
>>286
どういう時に割れましたか?って原因白状させて強い衝撃だと取れたり割れますって言ってるわ
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:46:56.24ID:L6no7QlE0
大きいスクエアのアクリルストーンを真ん中に置いてあるデザインをやりたいと言われて探してるんだけどVカットか穴あき、6mぐらいのしか見つけられないんだけどオススメなものあれば教えてもらいたいです

今まで客層的に出ないと思ってたからノーマークだった
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:44:53.04ID:KBzz2zTY0
>>288
アクリルって言ってるのは単にケチってるの?
スワロなら大きいスクエアいくらでもあるけど
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:13:34.52ID:td05b0FX0
6ミリだとわかってるんだけど、6メートルで笑ってしまった
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:49:03.64ID:psuUHdUQ0
>>288
平面のが良いってこと?接着面が。
Vカット系のだとアクリルで付けても
周り小さいパーツで囲ったりしないと
何か変なのは分かる。
手芸屋さんとか見てみたら?
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:40:31.84ID:uRA5orrV0
でかいのがどーんと乗ってるやつ最近たまに見るよね
スワロよりアクリルのチープな感じがいいんだと思う
普通にTATとかパートナーに売ってない?
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:51:07.52ID:APRvlSzq0
>>288です

6m自分でも笑いましたすいません

スワロみたいなキラキラじゃなくてプラスチックっぽい質感のチープな感じを探してます
なんか流行ってるっぽいですよね

手芸屋さん見てきます
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:36:36.74ID:IFJjZyQR0
あぁー、ストーン除去と向かって浸りの際をマシーンで攻めるの本当に苦手。
自分の爪で練習したら上手にできるのに、お客様だと怖い。もう何年もネイリストやってるのに、未だに怖い。
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:40:11.39ID:86xipjAV0
私もストーン取り外し怖いから表面軽くマシーンで傷つけてアセトン巻いて放置しすぎずに外してからニッパーで取り外す方法にしてる。エンドレスフィルインには向かないかもしれないけど
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 07:31:21.92ID:/Wl21cLP0
商品名忘れたけど細いビットでストーン周りを削ってからニッパーで取ると楽。
それがないとストーンの取り外しが憂鬱になる。
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:02:33.84ID:w2tHL/rM0
フットジェル放置してて爪ごと剥がれて、だいぶ経つけどなかなか爪が生えてこないって言われたんだけど、施術者の責任?
ジェル出来るか聞かれたけど治るまでやめた方がいいですよね?
爪剥がれた人とか初めてで対処法に困ってます
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:24:26.38ID:d7yGXf4y0
>>300
細いビット…ただ径が小さい円中型のビット?それとも先端先細りになってたりする?
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:26:38.77ID:bij2sbk/0
伸ばしすぎるとジェルの乗ってない根元の柔らかい自爪が押されて段差が出来て剥離するよ
メンテナンスの説明とかを怠ってれば責任はあると思うけど、
説明してたなら今後の施術をお断りしていいレベル

ちゃんとメンテナンス出来ないならどうせ汚いんだからやらなければいいのにね
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:42:02.29ID:/Wl21cLP0
>>302
円柱系の細いビット。
ボウズが細くなった感じの。
わかりずらくてごめん。
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:52:27.08ID:5EF8YVgw0
ジルコニアバーの先細りのやつストーン削りように使えるかな。
買ってからほぼ使ってなかった
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:59:15.04ID:xrcsfqjU0
ベビーオーバルカーバイトじゃないの?
前里先生のセミナーではパーツ除去にそれ使ってたし、私も使っててもはや必需品だよ
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:14:23.41ID:exquSyrI0
前里先生のセミナー受けたあとパーツのオフのためにそのビット買ったけど先輩にバカにされて悔しくて普通のビットでオフする練習した。ビットの角でパーツの根元の方にニッパーが入るだけの溝を作ってニッパーひっかける感じで取れない?
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:34:17.31ID:jQt5MMvv0
ベビーオーバルカーバイト使ってます
そのほうが簡単だし余計なところ削る心配ないし

先輩に〜ってのはサロンでそのビット導入したわけじゃなくて?
全体で相談とか会議とかしてオーナーなり店長が購入の決裁するんじゃないの?
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:52:08.47ID:exquSyrI0
>>308 うちは小さなサロンだから基本的に用意されているものがあってそれにプラスで自分が個人的にいいと思って使うものは確実それぞれ用意する感じだから
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:01:38.48ID:fHmMld/b0
先輩が無知って場合もあるから自分がやりやすいようにやるのが良いと思う
私は使ってるビットがボウズだから、下(持ち手側)の角で取るようにしてるけど埋め尽くしとかは無理だ…
パーツ取れるビット使ってみたい
フット用のベビーオーバルってやつ?
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:54:30.15ID:/Wl21cLP0
そうそう!
ベビーオーバールだ!
これ使ったら無いとか考えられない。
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 21:21:21.68ID:Mrzl1RLR0
なんか全然やる気出なくて自分の手も1ヶ月過ぎても変えないまま
でも今日好きなお客さんの爪がめちゃくちゃ可愛くできて急にみなぎってきた
我ながら単純だけど明日もがんばろ…とりあえず自分の爪塗ろ
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 21:54:09.31ID:w2tHL/rM0
>>303
言ってるけど、そう言われてみればその人ハンドもどこか取れるまで替えに来ないや
もてば2ヶ月くらい平気で来ないし
フットはちゃんと伸びるまでお断りすることにします
ありがとう!
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:38:36.56ID:nFr5KXxK0
>>307
基本そうやって取ってるんだけど、敷き詰めてたり、Vカットをジェルでガチガチにコーティング(ドーム状に覆ってある)してるのとか怖くて時間がかかってしまう。
昔、滑ってお客様の指の裏側までビットが回ってしまった事があって。
怪我は無かったけど、それ以来ずっと怖い。
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:48:41.13ID:0wEh6Z+b0
>>314

わかるー。ドゥルンっ!ってなるやつでしょ?
私もなって焦った事ある
ワキ汗半端なく出たわ
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 13:35:17.19ID:poeT/h0I0
>>314
めっちゃわかる。
一回そういう失敗するとトラウマになるよね
私はフリーエッジ取ってる時に右側の巻いてる爪に引っかかってしまって高回転のままガガッてやってしまった
怪我はないけどすごく怖い思いをさせてしまってそれ以来トラウマ
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:45:45.80ID:gbiNsMYi0
>>315
>>316
みんな同じような思いをしてるんだね。私も脇汗かきながら頑張ってる。

マシンオフはついて回るし、怖い怖いと思ってるのも辛いから、皆さんが教えてくれたビットを一度試してみようといもいます。
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:36:02.31ID:3nakYzHA0
ぐるん!ってなるのは角度を間違えた時に回転数が足りないとなるよね
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:31:18.16ID:W4wypOSD0
ドゥルンって滑るの本当に怖い。
脇汗ドバドバになりながらやるの自分だけじゃないんだな…w
新しいビットにするとたまにすごい引っかかって滑るやつあるんだけどなんなんだろう。
お店で買うからみんな同じはずなのに使用感が全然違うんだよな。
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:51:20.86ID:Bumsb0w60
>>322
ビットが同じでもマシーンが違うからかな。
みんな悩むところだよね。良いビットを見つけたら報告する。
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 06:20:27.44ID:jSbR39dK0
結局、マシーンは違ってもビットが同じなら性能的には回転数の違いや放熱性の違いくらいなのかな?
激安店&マシン各自持込でやってる身としてはマシン費用抑えたいところ。
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 06:23:50.96ID:LzFD9xeg0
エースジェルノンズを使用されてる方にお伺いしたいです。
ここ数日、お客様に使用するとはじきます。以前はそんなことありませんでした。気になって、自分の空いた爪に塗ってみたのですが、はじくことはありませんでした。
油水分はしっかり除去しています。なにか原因があれば教えてください。
0327sage
垢版 |
2017/04/02(日) 09:02:07.08ID:qjkccNAt0
1人だけ?
お客様のお爪の状態の問題じゃない?来る前にクリーム塗ったくってるとかサプリメント飲んでるとか?
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:57:14.08ID:LzFD9xeg0
>>327
1人だけではなく、ここ最近の施術5人中の4人です。クリームやサプリのことは聞いていませんが、みなさん手はカサカサしていました。弾いた方の1人は汗手です。
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 14:02:58.29ID:jOj+ORfx0
サロンに来る前はオイル、クリームは控えくださいって何回か言ってるのに何ヶ月かすると「今日も来る前にちゃんと塗ってきたのにもうカサカサ!」とか言い出すお客さん多くてびっくりする
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 16:04:11.74ID:s1NsDGkP0
シャイニーのパワーベースを基本ノンサンディングで使ってるけど、うちにも弾いちゃう方がたまにいます。
私もハンドクリームかと思ったけどオフでアセトン置いてるから油分取れてるはずだし、元々の体質で皮脂が多いとかあるのかと思って軽くバフかけるようにしたらならなくなりました。
ノンサンディングの意味ないかもだけど、つや消すくらいの軽いバフなのでちゃんと説明して納得してもらっています。

来店して席について荷物置いて待機してもらってるときに、これから施術に入る直前でネイルオイルを塗り始めたお客様に遭遇した時は肝を冷やしました…w
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:59:37.08ID:VUeDSlG50
アセトンでワイプしてやれー

最近TATは店舗で買うようになったけど通販で購入してないとカタログ請求しないとくれないのね
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:13:24.33ID:l2l6pZ3a0
ホットペッパー載せようと思ってるんだけどまつげとネイル両方一つのページに載せようと思ったら料金かかるのかな?
ヘアーの検索軸だけ別でまつげとネイルは同じ検索軸だってきいたんだけど...
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:18:28.78ID:l2l6pZ3a0
聞き方変だね。ネイル掲載の1番下のプランでまつげの検索にも引っかかるようにできるのかなーと思って
営業にきけたらいいんだけど長期休暇とってるみたいで聞けない....
誰か知ってたら教えてください
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:08:50.82ID:n50QPKH/0
Fのケアワンカラーのレッスン受けた人いますか?気になるけど受講料高すぎて悩んでます
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:41:32.19ID:Or/doFtu0
施術したネイル写真どうしてますか?
私はプリントしてアルバムにしてるんですが、、。
今はジャンル分けして入れてますが どこに入れるべきかいちいち悩むので意見聞きたいです。

・春夏
・秋冬
・シンプル
・個性的なデザイン
・季節に関係なく使えるデザイン
・キャラクター
・キャラクター以外のアートの要素がつよいもの
・イベント類

こんな感じで分けてますがキリがなくて、、(^^;;
そんなに細かく分けなくてもいいのかなぁとも思うんですが、、
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/03(月) 00:09:20.46ID:Wcp2UV0Z0
またビット出てるね。
ピンクゴールド使った人いますか?

詰め詰めで予約全部埋まって今から
イラついてる。月曜ってこんなんだっけ?
なんで?ってなってる笑
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/03(月) 00:51:52.47ID:Mdjauaea0
>>339
ピンクはコースを買ってみたよー。
まだ使ってないから、使ったら感想書きにくるねー。
ちなみに今はジルコニア気に入ってる
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/03(月) 02:54:26.88ID:2uQhMwRd0
TATのネットショップ開くと説明文などが文字化けしてアラビア語みたいなのになってしまってます、私だけでしょうか?他のサイトではちゃんと日本語になってます
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/03(月) 21:03:39.87ID:L6Uqna7Q0
>>335
高いって1万いくらでしょ?
別に高くないと思うけど
レッスン3万以上もザラだし
もちろん内容によるけどね
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/03(月) 21:49:05.17ID:DpwvWTXM0
>>343
割引率15%だよね?特売品みたいなやつはけるの早すぎて欲しいもの買えた覚えないんだけどみんなどんなもん買うの?
来週ラボ20%あるしなー
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:19:13.30ID:WuQZWOMG0
TATで買うものが無い
15%ってね
現金20%とクレジット15%に戻してくれたら買いたい
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:45:25.55ID:xRjXMHjf0
わかる。たまに店舗で20%やるしラボで買えるものならラボのほうが安いよね
セールつながりで聞きたいんだけどもうすぐbwjだけど20%オフで買うのとbwjで買うの割引率同じくらいなのかな?
bwjいくとカタログもないしつい衝動買いしてしまう
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 04:35:11.19ID:h9gIEYUT0
>>347
最近は昔ほどイベントのお得感ないよ
数少ないお得な目玉商品にはとんでもない行列が出来て長時間並ぶし
そのこと考えたら普通に20%オフのセール利用したほうが良い
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 05:32:53.54ID:hiaJT/lQ0
>>335
受けたけどあれいらなかったよー
無駄だった
普通にやってることをそれっぽく言ってるだけだし何より酒呑みたいなガラガラ声でずっと
気になって不快感満載だった
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 06:09:34.08ID:MBet0hlp0
ラボの20%オフ来週ってネットだけじゃなくて?店舗は別の日じゃなかった?
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 06:11:56.53ID:MBet0hlp0
>>335
あの酒灼け声でほぼ毎日インスタライブしてるからね。自分でアートは下手ですからって自虐してるのをよく聞く。
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 09:09:32.23ID:M/QiYkir0
>>351
あまりアートしてるの見ないですもんね…
ワンカラーとかキワまで塗れててきれいだなとは思うんですけどあんな高額料金払うほど価値のある内容かどうか気になってしまって。
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 10:56:47.07ID:xRjXMHjf0
>>348
やっぱりそうかぁ〜
松田ようこ先生の3D筆がでるみたいだから買いたかったんだけど定価なのかな?
まぁでもバービー筆の代わりになるならありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況