X



トップページ化粧
1002コメント511KB

■プロネイリストの雑談■長さ出し24本目■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:43:09.13ID:Lu46xLwT0
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。

次スレは>>980
建てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ建て宣言をしましょう。
次スレが建つまではレスを控えましょう

前スレ
■プロネイリストの雑談■長さ出し23本目■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486731847/
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 15:50:27.87ID:uvb17IHu0
今さらなんだけど、パラジェルってすごい値段たかいのね。ベース二種使ってみてどーにも好きになれなかったから、そのままずっとカラーもスルーしてたんだけど、今日値段知ってビビった。
パフェジェルといい、本当にぼったくるねぇ。
パから始まるメーカーダメだな。
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 15:58:01.95ID:uvb17IHu0
>>203
アラビアンシリーズ去年2個ずつゲットしたよ。
塗るだけでアートになるから、私はすごい気に入ってる。
もう1つ目は全部なくなりそう。
ただ、使ってるのLEDだから、アラビアン塗る時はいちいちUV出さないといけないのと、塗っただけだとボコつくから、仕上げるのにサンディング必須なのがちとメンドイ。
でも、使える!さすがmayu先生だと思った。
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:28:35.48ID:cHZJLWUs0
え!どこに入荷してました?店舗行かなきゃだめかな?
UVでしか固まらないって知りませんでした。わたしLEDしか持ってないから無理かな
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 18:26:07.75ID:KTCq9+a00
パートナーのネットで入荷してましたよ!もう売り切れたみたいだけど… パートナーはネット注文で在庫ないものでも備考欄に商品コードと商品名書いて入荷次第お願いしますと書いたら対応してくれますよ!
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 19:12:04.78ID:W4AfyQog0
集塵機、tatiさん方式でやったけど、後ろのフィルターパック取ったら、勢いよすぎて顔面めがけてダストが飛んできて全然ダメだった。
そもそもお客様の指を手のひらに乗せてるみたいに持ってるから、下から吸うより、上か横から吸わないと自分の手が邪魔して意味が半減してそう。
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:17:42.67ID:hMfD8DED0
>>209
今さら…
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:46:00.89ID:n1mZ9UW10
>>199
べトロと縁切る直前でしたっけ?笑
定額コースのデザイン選ぶタイプとかなら
あのやり方使えそうなんですけどね
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:50:01.29ID:n1mZ9UW10
べトロのライナーS
マキアートの黄緑のやつ
マナネイル
hana4
どれが1番細く描けるんだろう
今マキアートの黄緑の使ってるんだけど
不満は無いけど他が気になる。
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 22:03:25.29ID:ppYFk1bp0
ようこ先生がブルーシュの705はジェル筆じゃないから含みは悪いけどとにかく細い線をかくなら安いしおすすめっていってましたよ
0214メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 22:27:31.91ID:jNybICUY0
さっきパートナー行ったらチェリークォーツだけ完売していました。
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:07:59.96ID:91pJDdc30
>>213
ブルーシュ手出すか何回も迷いました笑
けどジェル用じゃないから傷むの早いかな?
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:09:16.81ID:91pJDdc30
>>215
私もそれ持ってます!いいですよね
キャラクター描く時とか。
細筆マニアだからそろそろ筆立てがキツイ
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 07:35:21.10ID:kewgxop90
>>212
私も知りたい!
ブルーシュの長いやつ使ってたけどヘタってきた。同じの買ったけどなんか違って結局古いのをまだ使ってる。
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 08:36:26.14ID:tzBVcn5z0
マナネイルの筆好きだけど高確率でキャップにまっすぐ入れられてなくて筆先変な方向むいてしまう
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 09:12:05.22ID:2dkkb/dX0
筆しまう時ではないけど、なんかいつの間にか筆立ての中でキャップ取れててマナネイルの筆くしゃってなってた時はキレそうになった
基本的にジェルブラシのキャップは取れやすすぎるから改善して欲しい
プリの筆メインにしたらストレス減るかなー
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 09:33:40.92ID:aeNaZJ5T0
プリのキャップ安っぽいプラだけど意外といいんだよね
キャップ中に変な凹凸が無くて引っかからない
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 09:45:14.34ID:2ja0G1S00
小学生の使うような鉛筆キャップいいよ
細い軸は諦めてるけど
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 09:56:54.77ID:Ffx0zWmf0
マナネイルの筆先は使いやすいけど持つところが細くて苦手だわ
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:24:18.10ID:4eInNkKF0
>>210
え、もうみんなアームレストタイプの集塵機使ってないの?
つい先日買ってしまったわ。
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:24:04.87ID:tzBVcn5z0
私もキャップはプリジェルのに付け替えてる 5本セットで100円位だから安いし
でもたまに緩めのがあって奥に入りすぎて中でくしゃってなってる
tatiさんのキャップはひどすぎる
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:45:08.58ID:2dkkb/dX0
プリジェルのキャップのみで売ってるんだ?知らなかった。買う!
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 13:50:02.51ID:tFpwymyH0
tatiのキャップリニューアルしても最悪じゃない
モアのキャップ付けたりしてる
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 13:50:35.05ID:E8NfK8OC0
>>212
私もライナージプシーしたけどプリ100/1がいちばん細く書ける気がする
店舗であまり売ってないけどイベントだと早々に売り切れてるよ
プリの営業さんがbwjに間に合えばコラボ筆が出るって言ってた気がするけどそれは違う種類の筆だったかも
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:52:19.40ID:tzBVcn5z0
>>226
キャップのみはプリジェルの公式サイトからになっちゃうけど、TATでも長さは短いけど似たようなの売ってましたよー
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:15:46.75ID:sG2U0cpy0
>>228
短いやつですよね??あれもいいんですが
なるべくサッと1本線とかキャラクター
描きたくて気付けば大半の部分を
長めので描いてるんで…
誰とのコラボなんだろ?
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:22:34.38ID:fPq1ISv90
働いてるサロンが新築になってから天上のLED電球のせいでジェルが固まる。。
ココイストのグラデホワイトはどれだけ早く蓋閉めても中身固まって半分は無駄にしてる。凄い困る。。
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:23:14.83ID:fPq1ISv90
天上じゃなくて天井でした
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:28:40.65ID:IH0Xplo90
>>232
マジで?そんなので固まるの?知らなかった...
家でやるときLEDのスポットライトつけてやってるんだけど危険なのかな。特に何も感じたことなかったけど。
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:32:31.68ID:fPq1ISv90
美容室だから凄い明るいんだよね。場所によっては酷い時は塗ってる側からブラシ固まる。たまたまライトの波長が合っちゃってるのかな?勉強不足で仕組みがよくわからん
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:33:33.54ID:aWtpsqKz0
>>235
ライトの波長が近いんじゃないかな。
私の場合LEDではなかったけど、以前勤めていた所が美容室で、窓際で施術しなくちゃならない時、外からの紫外線でよく筆が塗ってる側から硬化しちゃったりパレットに出しておけなくて困ってた。
でもその場合はヘアーとネイル同時のお客様は窓際の席にはしないとか、ロールカーテンしめるとかで対応すれば大丈夫だったけど。
サロンの照明で固まっちゃうんじゃ参っちゃうね。
オーナーに相談してみたら?
今どきLED未対応のジェルってなかなかなくない?
照明変えてもらえないの?
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/27(月) 01:05:52.63ID:4tO5t5A90
ジェルの相性って悪かったら
1週間も持たないもんなのかな?
1週間そこらでほぼ全本先端から浮いたって
来て凹んでるけど、扱いにも問題ある感じで
ちょっとモヤモヤしてる。
クリアコートだから厚みとかもかな?
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/27(月) 02:19:44.66ID:i+JkiccT0
プリジェルのチュールシリーズ楽しみ!
シアー系カラーはヌーディシリーズでハマってるから、これももう全色買おうかな。
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/27(月) 03:16:38.03ID:n9g7DpJ00
問い合わせ最中の既読スルーうざい。
やるのかやらないのか返信してほしい。
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/27(月) 13:33:44.54ID:/AFo9FSb0
>>240
めちゃくちゃわかる。
LINE予約でよくあるんだけど、それでうち名前と電話番号まで承ってから予約確定するまでは、他の人が入ったら埋まりましたってLINEしちゃってる。
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/27(月) 13:41:55.44ID:n9g7DpJ00
>>242
私も予約入ったらそういう風に送ってるけどそれも気に入らないらしく既読スルーだよねw
今までは何月何日の何時に他の方のご予約が入りましたが何日と何日ならまだ空いておりますって丁寧に送ってたけどもう既読スルーの対応面倒すぎ。
これからは
ご予約状況が動いたのでまた連絡してください
って言おうかな
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/27(月) 16:28:12.00ID:fgnnVV4d0
ご返信をいただいた順にご予約確定となります。
そのため、ご検討中の日時がご返信の前に空席でなくなることもございますのでご了承くださいませ。

と文末に書いてる。
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:39:02.53ID:sdJgEaMb0
山名先生のインスタライブ今やってるけど、顔写して質問に答えるってこれ何なんだろ。化粧品とか紹介してた。
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:45:37.53ID:93FrZQ2P0
フィルインのときのビットって180か150だとどっちがいいんだろう。
今ボウズの180だけど皆さまはどれ使ってますか?
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:04:11.46ID:vsH8dNch0
>>245
あの人おっとりぶった話し方で違和感すごくて見てて飽きちゃう
普段絶対あんなんじゃないだろw
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 06:56:34.00ID:foe+3lhR0
フォルムが下手すぎて嫌になる 後から写真見返して反省の日々 スクエアの時代だったからラウンドが下手すぎ 今日こそ完璧フォルム目指す!
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 07:34:23.70ID:V0x3k9JZ0
昨日ライブ見てたらフルーリア硬化後の拭き取り前にオイル塗ってたんだけどあれ公式のやり方なのかな?
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 09:23:47.97ID:I8TvvMIX0
プリジェルのマルチライトにしてからモチが悪くなった気がする
使ってる人います?
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:02:02.68ID:FCXkVnA/0
シャイナー仕上げのネイルケアだけのお客様の場合2回目ご来店の時もまた全面にバフしてシャイナー?
2週間ぐらいで艶がなくなるみたいでご予約いただくんだけどバフとはいえ同じ場所をやっていると爪薄くなるよね。ジェルも乗せないから薄くしてしまうの申し訳ないなぁ。
伸びたところ以外はバフ使わずにシャイナーだけでいいかな?
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 15:58:11.57ID:NBmjoiE60
>>246
ボウズのEX!
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 15:58:33.24ID:NBmjoiE60
>>252
間違えた。EC
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:03:48.89ID:TX7USRVi0
>>251
すでに凹凸なくしてるならバフかける意味が無いからそれでいいと思うよ
トップコートは使わないの?
私も薄くなるの嫌だから説明してどうしてもって言われない限りトップコートにしてる
最後にお茶飲んでる間に乾かしてるよ
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:59:43.84ID:iw69OX2X0
球体パールをオフするのが苦手すぎる
みんなはパーツオフ用の細いビットを使ってる?
0256sage
垢版 |
2017/03/28(火) 17:15:25.95ID:WGyk8vD20
みなさんオフの練習ってどうしてますか?
実際にジェルついてる人を見つけてきてやらせてもらうのがいちばんだとは思うけど、引っ越してきたばかりで知り合いが居ないのと、スタッフの友達家族といってもなかなか見つからなくて、週に1人できればいいほうで…。
いまは自分の左手とチップでやってますが、他に何かいい方法があればアドバイスいただきたいです。
ちなみにSNSで不特定多数の人に募るのはお店的にダメと言われています…
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:27:27.41ID:iKtq/7aV0
>>250
気になってたけど使ってない。新しいやつだよね?両出力って硬化時間規定の時間でいいの?そのへん難しそう。モチにも関係してそうだけどどうなのかな?
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:15:07.28ID:RXMiEivs0
>>255
フィルインじゃないならまわり削ってアセトンつけてるかな
フィルインならパールごと削ることもある
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:19:02.41ID:grIsNTE10
>>256
SNSで不特定多数の人を募るのはお店的にダメ、と言ってるのは先輩?オーナー?
オフの練習しろって指示されてるんでしょ?
それならその人の爪借りて何度もオンオフ・オンオフ繰り返しやらせてもらいなよ
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:34:29.82ID:grIsNTE10
>>256
ちなみに私はスクール生の頃、モデル探しのためにオフ会とかにどんどん参加してたけどね
通ってたスクールが平日の10時〜17時までしかやってないから周りが土日休みの友達ばかりだったのでそうしてました
街頭で通行人に声かけるとかしたくなかったから
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:19:32.82ID:PSRO3j0k0
>>255
使ってるよ!Vカットとか盛り盛りパーツでもすぐ取れるからおすすめ。
入れる方向間違えなければ大丈夫だし、すごい時短になった!
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:38:32.84ID:iw69OX2X0
>>258>>261
ありがとう!アセトンで巻いてオフしてるけどなかなか取れないんだよね
削りが甘いのかも
パーツ用のビット買ってみようと思います!
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:33:12.69ID:d25uuhh00
アセトンやらないでマシンで全部ジェルを削り落とすのって一般的なんでしょうか?
この前友人が全部削って落とされたって言ってたのだけど、爪大丈夫なのか不思議で。
試したことがないのですが、爪を削らずにジェルだけを落とせるものなんですかね…
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:30:40.96ID:EFRpuTwU0
>>255
わかるー、MDAのデカパールを取れないようにとがっちりつけたら1ヶ月後本当に泣きそうになった(涙)
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:29:19.34ID:ATbnNmGP0
小さいストーンでもついてたらオフが一気に憂鬱になるw
少しでも早くオフできるようになったら楽だけど、いまいちコツがつかみきれない…。
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:29:44.77ID:0X0WTg070
マシーンで1ミリとかのスタッズ飛ばす度に
ビクゥ!!!
てなるお客さんめんどくさい。
熱出てないし飛ばす衝撃もほとんど無いのに怖がりすぎ
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:42:14.09ID:dR6DUvO00
>>267
わざとやってるんじゃないのにかわいそうw
気をそらしてあげるとマシだったりしない?
あとは、飛びますよーって言ってあげてる
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:49:36.08ID:iaux6wdE0
ネイリストじゃなかった頃に施術してもらった時、マシーンはやっぱ怖かった記憶がある
>>268みたいに飛びますよとか声かけてもらえると安心できたから今自分も言うようにしているよ
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:37:05.35ID:XRql8O/r0
めんどくさいなら技術者辞めろよ
金払いたくないわーこんなめんどくさい奴に。
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:58:16.01ID:d25uuhh00
>>264
フィルインでなく、ベースまで全てマシンで削り落とすのは一般的なのでしょうか?
スクール卒業後サロン勤務2年目ですが一度もこういったやり方や技法について学んでいなくて…。
フィルインは分かるのですが、アクリルでも最近ではアセトンを使うことが多いと思い不思議に思いました。
勉強不足ですみません…
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:37:32.28ID:0swmaRg60
>>263
友人はネイリスト?知識のない人に説明しないでフィルしたら全部削られたと思ったんじゃないの?
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:51:08.48ID:jdVTwJXo0
>>271
アクリルでも最近はアセトンを使うことが多いって???
アクリルは元々アセトンオフだよね。
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:55:06.73ID:d25uuhh00
>>272
友人はネイリストではないですが、検定のモデルやネイリストなりたての頃に練習に付き合ってもらったりもしていたので知識がないわけではないと思います。
そのサロンでは二回目らしいのですが、初回でも二回目でも同様に素の爪になるよう削り落としていたようです。
最初はフィルインとして削るためにアセトンを使わないサロンなのかと思っていたらしいのですが、二回目でさすがに不思議に思ったようです。
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:59:53.54ID:d25uuhh00
>>273
アクリルスカルプチュアやハードジェルの場合は削ってオフする、と習ったような何処かで見たような…という知識なもので間違っていたらすみません!
一級を取る前にジェルのみ取り扱いのサロンに就職できたので、アクリルに関しては触れていなくて…。

アクリルでもアセトンオフするのであれば、全て削り落とすことはハードジェルの時のみなのでしょうか?
友人に使用されたベースはなんだったのか聞いてみますね
0277メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:51:31.59ID:jdVTwJXo0
>>275
基本的にはアセトンオフできない素材のみ削って落とすよ。イコール ハードジェル。

普通に考えたらそれはフィルインだと思うんだけど違うみたいだね。
でもフィルインって素人が見たらぜんぶ削り落としてる様にも見えるかも。

アセトンオフできるとうたってるジェルでもアセトンでオフが非常にしづらいメーカーもあるから、それをどうせアセトンオフできないから削ってしまっているサロンなのかもね。
いろんなメーカーのジェルと、いろんな方法をとるサロンがあるからね。

でもたぶんその友人の爪はそのうちボロボロになるような気がします。
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:47:28.55ID:Lbn2DmTH0
>>259
ありがとうございます。ダメだと言ってるのは店長兼オーナーです。
付け替えの時はオフケアやらせてもらいますが、それ以外は付き合ってはもらえません。
まだ入社したばかりで、ある程度のレベルになればアシスタントとして、ネイリストと一緒にお客さまのオフケアに入らせてもらえるのですが、なかなかそのレベルに近づけずにいました。
オフ会など利用してみようと思います。ありがとうございました。
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:04:14.09ID:bYt10Vr40
爪が割れた〜、って報告されたんだけど、それって施術者側の責任なのかな?
ハードも挟んでるし、単に扱いが雑なのでは、と思ってしまうんだけど…
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:29:06.89ID:3DtK85PN0
>>277
ご意見ありがとうございます!
フィルインかと思って爪を見るとジェルは乗っておらず…とのことでしたので、削り落とされたようです。
ベースはバイオで、トップはボトルタイプのものとのことでした。

今のところジェルが乗っており爪のダメージは分からないですが、やはり続ければ自ずと削られて薄くなってしまいそうですよね…。
ソフトジェルを全て削り落とす必要はないと考えて良さそうですし、友人にもそう伝えてみます。

ご返答くださった方々ありがとうございました。
ROMに戻ります!
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:06:29.13ID:X9tRiV2z0
>>279
私が働いてる所では、自爪割れは
一週間以内なら無料お直し保証の
対象外にしてる
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:07:16.53ID:hLS30F9y0
>>271
マシンセミナー行った時、アセトン巻いてからビットで浮いたジェルを削ってオフする方法を習ったから、その方法でやってるんじゃない?
ジェルだけ削ってるかはその人の腕次第だと思う。
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:08:28.27ID:X9tRiV2z0
>>278
何でダメなんだろ。確かにドタキャンとか
あるけど、そっからお金出して通ってくれる
人もいるかもなのに
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:44:04.21ID:bYt10Vr40
>>282
基本的に先端の欠けは扱い方によるもの、とサロンでもスクールでも習ったけど、そのままお客様に伝えるのも気を悪くされそうで難しい…
ジェルは爪を無敵にするものじゃないんだけどなぁ
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:06:35.28ID:jbqQ6hwI0
>>286
どういう時に割れましたか?って原因白状させて強い衝撃だと取れたり割れますって言ってるわ
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:46:56.24ID:L6no7QlE0
大きいスクエアのアクリルストーンを真ん中に置いてあるデザインをやりたいと言われて探してるんだけどVカットか穴あき、6mぐらいのしか見つけられないんだけどオススメなものあれば教えてもらいたいです

今まで客層的に出ないと思ってたからノーマークだった
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:44:53.04ID:KBzz2zTY0
>>288
アクリルって言ってるのは単にケチってるの?
スワロなら大きいスクエアいくらでもあるけど
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:13:34.52ID:td05b0FX0
6ミリだとわかってるんだけど、6メートルで笑ってしまった
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:49:03.64ID:psuUHdUQ0
>>288
平面のが良いってこと?接着面が。
Vカット系のだとアクリルで付けても
周り小さいパーツで囲ったりしないと
何か変なのは分かる。
手芸屋さんとか見てみたら?
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:40:31.84ID:uRA5orrV0
でかいのがどーんと乗ってるやつ最近たまに見るよね
スワロよりアクリルのチープな感じがいいんだと思う
普通にTATとかパートナーに売ってない?
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:51:07.52ID:APRvlSzq0
>>288です

6m自分でも笑いましたすいません

スワロみたいなキラキラじゃなくてプラスチックっぽい質感のチープな感じを探してます
なんか流行ってるっぽいですよね

手芸屋さん見てきます
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:36:36.74ID:IFJjZyQR0
あぁー、ストーン除去と向かって浸りの際をマシーンで攻めるの本当に苦手。
自分の爪で練習したら上手にできるのに、お客様だと怖い。もう何年もネイリストやってるのに、未だに怖い。
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:40:11.39ID:86xipjAV0
私もストーン取り外し怖いから表面軽くマシーンで傷つけてアセトン巻いて放置しすぎずに外してからニッパーで取り外す方法にしてる。エンドレスフィルインには向かないかもしれないけど
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 07:31:21.92ID:/Wl21cLP0
商品名忘れたけど細いビットでストーン周りを削ってからニッパーで取ると楽。
それがないとストーンの取り外しが憂鬱になる。
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:02:33.84ID:w2tHL/rM0
フットジェル放置してて爪ごと剥がれて、だいぶ経つけどなかなか爪が生えてこないって言われたんだけど、施術者の責任?
ジェル出来るか聞かれたけど治るまでやめた方がいいですよね?
爪剥がれた人とか初めてで対処法に困ってます
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:24:26.38ID:d7yGXf4y0
>>300
細いビット…ただ径が小さい円中型のビット?それとも先端先細りになってたりする?
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:26:38.77ID:bij2sbk/0
伸ばしすぎるとジェルの乗ってない根元の柔らかい自爪が押されて段差が出来て剥離するよ
メンテナンスの説明とかを怠ってれば責任はあると思うけど、
説明してたなら今後の施術をお断りしていいレベル

ちゃんとメンテナンス出来ないならどうせ汚いんだからやらなければいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況