X



トップページ化粧
1002コメント322KB

***一重の人のメイク***ぱーと14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:59:26.61ID:FPKKHeX00
ノーメイク写真のうpは荒れるので止めましょう。
アイプチ・つけ睫毛の話題は専用スレで。
次スレは>>980が立てて下さい

【前スレ】
***一重の人のメイク***ぱーと13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1420158442/

【過去スレ】
1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1086948038/
2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108701528/
3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137749846/
4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1156327961/
5 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1170907884/
6 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1186671686/
7 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1196873012/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1218819038/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1248446250/
10 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1297852829/
11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326456352/
【過去ログ】
一重まぶたのアイメイク
http://life.2ch.net/female/kako/961/961649940.html
一重まぶたのアイメイク・その2
http://life2.2ch.net/female/kako/1024/10244/1024466932.html
一重まぶたのアイメイク その3
http://life2.2ch.net/female/kako/1030/10307/1030795065.html
【一重】一重のアイメイクって?【一重】 (実質その4)
http://life2.2ch.net/female/kako/1029/10293/1029321889.html
一重の人のメイク法(実質その5)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1039953226/
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:54:11.05ID:VDLIP5C80
まつ毛、がっつり上げてもなんかおかしいし、簾だとあんまり変化ないし、ちょうどいいカールが見つからない…
みなさんはがっつり上げてますか?
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:57:20.75ID:pXDbqGfD0
私はがっつり上げてがっつりマスカラ
吉高由里子のメイク参考にしてる
彼女は実際奥二重だけど
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:01:11.46ID:VxThxS4P0
私も吉高由里子とあとユナだなあ
どっちも奥二重だけど参考になる
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:32:49.57ID:lAd0QdA20
私もまつ毛がっつり上げてマスカラでカールキープしてる!
でないと目がどんよりして見えてしまう
まつ毛あげると目に光が入って明るくなる
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 06:33:17.12ID:afqjJDR80
まつ毛でまぶたを持ち上げてるから
ガッツリカールは欠かせない
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 10:52:15.47ID:4+BbdWP10
顔面薄くて毛も薄くてまつげ元からスッカスカなんだけ
まつエクしたら少しは華やかになったよ
片目30ずつのJCカールだから本当にナチュラルだけど
画像検索でよく見る一重のまつエク姿にはならなかった
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:21:50.82ID:OFT2wCt00
瞼の脂肪多めだとマスカラじゃ瞼上がらないよね?
マスカラで上がる人はすっきりな一重なのかな?うらやましい
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:39:31.10ID:eg3WRT0j0
プラザとかに売ってる一重瞼用のビューラーじゃないと上がらない
かなり重宝してるから切実に替えゴム売ってほしい
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:49:58.40ID:xwltrnNR0
ビューラーでまつげ上げてマスカラするとまぶたにシワが寄ってできそこないの二重みたいになる
そういやもう何年もまつげ上げてないわ
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:21:11.92ID:yGl2RPQW0
直毛でビューラーじゃあがらないからまつげパーマが欠かせない
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:37:16.89ID:RLwGdoHY0
もう睫毛はなにもしてない
毛よりアイライナーで人相が変わりすぎて驚く
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:20:18.68ID:Iz6j3fyd0
見えるところまでアイライン塗ってる
目を閉じるとびっくりする
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:55:37.59ID:1/ls1vyY0
正面から見えなくても色んな角度から見ればどっかしらで意味があるだろと思ってるので2,3mmの幅で目尻延長させて引いてる
ただやっぱり正面から見たときには物足りないので締め色のアイシャドウでスモーキーアイっぽくしてる
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 04:46:15.33ID:W21DXihi0
個人的には目を閉じた時にビックリするようなごん太真っ黒アイライナーと、直角過ぎる睫毛は
一重がやってはいけない2大メイクだと思ってる

特にゴン太アイラインはとんでもメイクになりがちだよ
他人は正面から目を見開いた顔だけを見る訳じゃなく、寧ろ伏し目の時や横顔の方が見られてるから
太さは伏し目でも丁度いい位にしておいて、
その変わり>>219さんと同じく目尻を少し長めに書いてる
ハッキリさせたいならアイラインよりも深みのあるアイシャドウをよくぼかして

睫毛はなるべく緩めのカーブ(カールマスカラだけか、ビューラーのかけ方で工夫する、自分の場合は睫毛パーマでCカール)にしてるよ
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 06:44:12.19ID:b7VEymi40
アイライナー細めかつ短めの方が自分比でイケてるわ
アイシャドウで陰影、メリハリ付ける感じ
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 10:11:14.96ID:ksdyNIr/0
アイライナーはリキッドのつけペンタイプで2〜3mmくらいの太めにかいてる
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 10:57:39.27ID:C47ZA5Jd0
私はブラウンを細くまつ毛きわきわにいれて 目尻は長めにして跳ねないで入れる
上から締め色を重ねる

仕事をしてると上から見られることが多いからまぶたを閉じたときにきれいにみえることを優先してる
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:05:47.56ID:gcXG05FG0
リキッドを目尻延長するのが自分には一番あっているが、目尻だけひくのも変かなと思ってその為だけに一応極細に全体ひいてる
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 13:39:10.15ID:DPcupAdi0
まつげが不揃いに生えてるからインラインがちょっとめんどくさい
けど埋めないと粘膜近くの白い部分が目立って違和感
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:39:10.20ID:WyiFFrMd0
昔のフルカワミキみたいなシャドウとラインガッツリのメイクしてるわ
まつげが短くてどうしようもないので
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:37:09.49ID:zccdmQhg0
瞼厚いからまつげがっつり上げてマスカラ下地してからマスカラしてる
明るめの単色シャドウでライン引かず、マスカラを目の真ん中だけ多めに塗るとまつげが目立って少し量が多く見えるし、なんとなく目が丸く見える気がする
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 06:18:29.01ID:52h+/z920
最近はマスカラもアイラインもやめてる
あんまり似合わない気がして
ブラウンのアイカラー三色濃く太目に塗ってグラデにしてる
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 07:15:43.51ID:2wGZ35yN0
カマボコ塗りしてて影でアイラインみたいになるせいかアイラインはない方がいい感じだ
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:21:50.85ID:TjqYYKAP0
つけまつげが劇的に似合わなかった
部分でつけたりすればいいのかな
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:35:16.12ID:NGl52SWy0
>>230
私は目尻用の部分つけまつげを使ってるよー
フルだと浮いてしまうのでマスカラ+目尻用つけまつげ
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:05:35.82ID:fACC5cVF0
>>230
自分の場合だけど、なるべく毛が短めで、ストレートよりフサフサしたタイプの、根元が濃いやつが合う。
目頭は空け気味に、目の4分の3につける感じ。
平面顔だからまつ毛が長いと、顔からものすごく飛び出してしまう…
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:07:56.85ID:ILrQISj90
つけまは使いたいところだけをカットして付けたいところだけに付けると自然に仕上がる気がする

最近、メイク動画を検索するときにmonolidで検索してる
日本の一重メイク動画はほとんど二重アイテムを使うから肌の弱い私には参考にならないんだけど、海外の一重メイクはそんな自分に助け舟出してくれてる
ただ濃いメイクが多い…就活には使えない…
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:37:29.87ID:KvYFaQzm0
韓国メイクも一重の参考にはなるけどあれになりたいとは思えないんだよなぁ
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:23:04.74ID:7DuMA/BT0
吉瀬美智子のメイク好きだわ
あの人は雰囲気込みでいいんだろうけど
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:12:06.87ID:auI+J1GW0
まつパでまつ毛直角にあげたらつけまつげみたいになった
すごい
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 05:51:33.72ID:7nVDxEt70
おすすめはしないけど
ケアプロで伸ばしてたとき、マスカラつけると特に横顔少し凹凸が増した感じしたよ
私はまつけ上げるの似合わないので正面はあんまり変わらないけど、目を伏せるとかなり長かったし
経済的にちょい厳しいのでマツエクできないけど、やれるならやるわ
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:59:38.56ID:ckqfsoYl0
実際、そこまで他人の顔に興味ないから自己満だな
彼氏は一重好きで盛りメイク嫌いだから私はあんまりアイメイク濃くしてない
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:55:43.33ID:E8CaJ1Ri0
私もマツエクしてたけど、美容液塗ってても自まつげは弱くなっていくのか段々持ちが悪くなっていくのと
グルー=アロンアルファなんかと変わらない普通の瞬間接着材って知って怖くなって止めた
今は出かける時だけ軽めの付けまつ毛つけてる
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/25(火) 00:03:48.44ID:8unU9Uf40
あえてすだれまつ毛にしてる人って少ないのかな?
最近加齢のせいかまつ毛あげると片目だけ二重のシワができてバランス悪いからすだれにせざるを得なくなった…
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/26(水) 01:30:13.23ID:11Y8KlGH0
子供産んでむくみが出たの一重になった
そして初めて自分は鼻から下が不細工だと気付かされた
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/27(木) 02:56:12.03ID:4iCeZqfd0
>>249
二重の時はマスクするとわりと見れる顔だったから鼻下ブスだったんだなぁと
一重になった今はただの不細工
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:09:48.42ID:Wv0lcnb50
マツエクなしで綺麗可愛い美人と言われる人って一重では奇跡
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/01(火) 14:13:52.33ID:K6gAk2SR0
私の姉、一重なのに睫毛はラクダ並にバサバサで長いよ
簾にしてるとメーテルみたいでちょっと羨ましいw
ああいうのはエクステいらずだよなぁと思う
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:16:38.97ID:24Gq2eSN0
睫毛はそれなりの長さだけど下向いてるから何の意味もない
なのでマツエクしてる
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:31:43.76ID:I/Bc3nvE0
切れ長一重なんだけど
一重のメイク術調べてもモデルが私ほどの切れ長じゃないから少しイメージ掴みにくいし、そもそも一重を活かすメイク術自体が少ないし(結局デカ目にするメイクが圧倒的に多い)、自力で試行錯誤してる
とにかくデカ目!なメイクを経て最近ようやくこの一重を活かそうと決心したけどここにきて一重の肩身の狭さ?みたいなものを感じている
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:52:34.67ID:UIQrNbnI0
何スレも前だけど414さんの一重メイクブログが一番参考になったし今も活用してる
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:34:21.20ID:jiOf+A070
今までアイシャドウが落ちまくって目の下クマになりまくりだったけど
スティックアイシャドウ使ってから全然落ちない
最高だ〜
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/08(火) 03:01:40.60ID:aNiZAIMI0
エチュードハウスの ブレンディング ペンシル ってやつだよ
9番がカマボコにいい色だった

紺とかも欲しいから他のメーカーのスティックアイシャドウも使ってみたいと思った
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:43:17.36ID:ZRsUJw9j0
アイシャドウは落ちないけどアイラインが落ちまくりでライン引くの苦手なのもあるけど使わなくなった
マツエクはそのためでもある
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 06:38:35.42ID:E6T18JcW0
私はすきじゃないけど
面長だからか二重が全く似合わない
海老蔵の妹そっくりになるんだよね…
一重のほうが全然マシ
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:02:17.76ID:X6IGHN8Z0
私も二重似合わないし自分の二重好きじゃない
眼力は上がるし大きさも一重の時よりは多少大きくなるけどそれでも微々たるものだし縦に広がるから黒目の小ささが目立って気持ち悪い
子供の頃は二重になれば無条件で可愛くなれるって信じてたのにな…
0276メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:15:30.81ID:cIerjvU40
わたしも輪郭、口が男っぽくて
ギリギリ低い鼻と一重で女らしくなってる感じ
たまに二重になるとニューハーフっぽさがひどい
0277メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:52:56.96ID:j7i8gCq40
目の位置が高いから私も二重にすると変な感じになる
一重のまま上まぶたにグラデーション作っても変な感じになるから単色だけ載せて横幅や下睫毛を強調するメイクを頑張ってる
瞼の重さや形が左右非対称な一重だからうまくアイライン引くのも難しいや
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:29:26.41ID:MWynql7f0
目尻のアイライン、角度や太さどうしてますか?
太めで跳ね上げた方が強調されるけど、瞼が腫れぼったいからか浮いてる気がする
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:35:49.14ID:pRwAThcb0
細めに、そのまま延長かな
太いと、下向くとブルゾンなるよ
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:02:59.17ID:PibgVruG0
片方二重、片方ヒトエ、整形できる金もなく不器用で二重のりやテープ無理。20年かけてだした結論がアイシャドウなし、アイラインのみ。前髪は目までギリギリ。すっきりしていてやって自分なりの化粧が見つかった。
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:16:22.21ID:RFX342mL0
キラキラさせるためだけにアイシャドーつけてる
色は何やっても変
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:52:10.78ID:RFX342mL0
>>284
くすみ飛ばしに少し明るめのパウダーつけるくらい
ベージュの意味がそれならつけてます!
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:54:53.38ID:IXc++xYz0
>>285
あ!そうなのね!
ラメのみだと少しでもくすんでたりすると重たい印象になっちゃうけどそれなら十分華やかでいいと思う
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:20:30.79ID:PibgVruG0
>>286
画像みたけど中途ハンパにターコイズブルーをラインにひくのって変だなぁ。あくまで私の意見なんですみません。
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:37:49.05ID:RFX342mL0
まだ一重に水色ってあるんだね
昔の教科書にも載ってたんかい
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:11:56.93ID:OPHU18l50
ブラウンのシャドウ付けると腫れぼったく見えるからイエローにしてる
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:28:40.14ID:UkI/Zv9c0
>>286
読んでみたらそのHP擬似二重擬似二重って連呼しててなんかムカついた
普通にメイクしてるのをなんで二重になりたい人みたいな呼び方わざわざするんだろ
呼び方はカマボコでいいよ・・・

このスレでは前からカマボコ塗りと言われて
普通にされてるメイクだと思う
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:42:01.33ID:yJyYv48/0
保守
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:53:11.06ID:5uFbO8ix0
>>291
これがカマボコ塗りなんだ!結構シャドウの境目をクッキリさせるんだね
周りでは見たことないので、まずは自分で試してみようと思います
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:43:38.06ID:8DmT5GZm0
ずっとアイラインはリキッドで太く引かないと意味無いと思ってたけど初めてプロのメイクアドバイス受けたら
ブラウンのペンシルで睫毛の隙間を埋めて目尻少しだけはみ出させて締め色もブラシで細くアイラインをぼかす程度に引いてもらった
丸っこくて縦幅が出て太く引いてたときより大きく見えて驚いた
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:21:00.06ID:kvpNcTnV0
私もアイラインは細い方が似合う派
一重なのに暑苦しい顔なんだよね
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:55:58.77ID:Ry2oRhCo0
太い人を見ると目を伏せたときにギョッとするから私も細い派

前テレビで一重メイクをしていたけど
目を開いて見えるところから締め色シャドウを入れて、
アイラインは細く睫毛の根元に細く入れてた
美人っぽくなってたから真似してそうしている
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/23(水) 17:31:45.38ID:XHMJEyEm0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:20:54.98ID:ep+G33oj0
>>286
この感じのメイクよくやってるわ
褒められた事もあるから不自然では無いと思う

でもこの画像だと睫毛は殆ど上げて無いんだね、マスカラだけかな
今はあまり上げない方が主流なのかな?
私はパーマかける事もあるし、睫毛はそれなりに上げるけど
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/08/25(金) 23:37:47.71ID:JyjzU+rb0
>>298
境目をくっきり塗るコツとかあるかな?ガタガタしたりぼやっとしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況