X



トップページ化粧
873コメント323KB

メイクブラシ総合スレッド2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 20:26:36.24ID:Xlm/mfEh0
価格や生産国を問わず、メイクブラシについて自由に語り合いましょう。

前スレ
メイクブラシ総合スレッド [転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1444184795/


※質問の際はできるだけ具体的にお願いします。
価格(予算)・毛の種類・用途・購入場所など

質問に回答が付いた場合、質問者は遅くなってもかまわないので一言だけお礼をするとみんなが幸せになれる。
質疑応答のやり取りは双方思いやりをもって、ブラシ好き同士仲良くやっていきましょう。ID赤くなっても気にすんな。

他スレの悪口はダメ絶対。
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:48:22.12ID:Gg7HQT5s0
イプサのコンシーラーパレットについてるような携帯用のコンシーラーブラシご存知の方いらっしゃいませんか?今はkobakoのスライド式コンシーラーブラシ使っています。
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:24:57.24ID:lZZ3/e8r0
>>852
kobakoと似てるのならローラメルシエに携帯用があったと思うけど
イプサのあのパレットのはリップブラシが一番近いと思う
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:23:46.01ID:4setPJUq0
>>853
>>854

852です、確かにリップブラシが近いですね。あのサイズ感のスライド式リップブラシがどこに売ってるかわからないですが探してみます。ありがとうございます。
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:31:52.56ID:gwotZGrN0
ヒキダシストアのリラックマ第何回まで予約受付なのかな?
可愛くて3本まとめて欲しい…
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:20:30.10ID:KOvP8g2t0
ADDICTIONのアイブロウブラシみたく幅広いアイブロウブラシが気になるけど、眉が濃くしっかりしてるので、どういう眉に向いてるのか分からない

エスティローダーのアイブロウブラシが気にいって使ってたけど、何となくもう少し幅広くてもいいかなと気になる
鉄船とかMACとかのアイブロウだと細すぎて使いにくい
眉尻はペンシル使うから、眉毛が濃いめの方の意見が聞きたいです
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:14:27.08ID:UZO79No00
描く必要がないくらい毛の濃さがあるけどADDICTIONのアイブロウブラシ使ってるよ
眉のベースを淡いブラウンでザッと手早く塗るのに便利
眉幅出しに濃いブラウンをちょっと足すのにも使ってその後眉マスカラ
ブラシの幅も厚みもあるからムラになりにくく細ブラシみたいにボカす必要がない感じ

向いてないのは細くシャープに描きたい時じゃないかな
眉尻を細くスッと描くのは難しいと思う
リニュ前のESTEEも描味が好きで使ってたけどあれ位の標準幅は時間がかかるね
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:29:48.08ID:dbqU7FU60
>>857
ADDICTION、使いやすいよー当方、自眉はしっかり生えていて太眉
眉尻をささっと書いて、パウダー足さずに眉頭を整えるだけなんだけど、時短になった
細めのブラシ使っていた時は、ちまちま書いているうちにバランス狂ってしまっていたけど、一気に書けるのが性に合っていたみたい
余談だけど、ロージーローザのダブルエンドアイブロウブラシも安いしおすすめ
幅広と細ブラシがセットになってるよ
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:27:29.75ID:zmFhbxzh0
>>858
>>859
ありがとうございます。
とても参考になりました
アイブロウブラシで人気高いのでカウンターでも見たんですが閉店間際で固定ディスプレイのをざっとしか見れず、気になったままだったんです
しっかりした自眉だと細ブラシで描くの大変ですよね
ロージーローザは知らなかったので調べてみます
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:22:02.01ID:ydmnZSCW0
チークブラシってどのくらいで取り替えてますか?
ケースに入ってるのとかいつ頃買い替えたらいいのかわからなくて
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:52:06.69ID:3KbCOT0z0
洗って繰り返し使って消耗してきたら取り替えてる
小さくても大きくても携帯用でも家用でも同じ
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:10:45.59ID:0DNrRnU/0
>>861
肌当たりが悪くなったらかなあ
個人的には洗っても肌当たりの良さが復活しなくなったら換え時
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:02:06.09ID:qbKB19z80
誰に聞くまでもなくないかそんなの
毛質の劣化を感じたり洗ったのに不衛生感拭えなくなった時に変えなかったらいつ変えるの
チークのサイズによってはそうなる前に使い切れるからそういう判断する機会に直面した事が一度もないとかそういう話なのかな
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:38:18.51ID:Qh+vd/Rz0
861じゃないけどそこまでケンケンしなくても…
例えばだけど劣化を感じても感じなくても半年で交換するとか
そういう例もあると思うしそういうこと聞きたいんじゃないの
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:41:51.21ID:z5T4YWom0
劣化しないで買い換えるのは柄に飽きたっていうのが理由だよね
それこそ個人差あるから聞いても意味ない
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:59:47.46ID:oWOc4yPb0
>>864が正解だと思うわ

>>861
>いつ頃買い替えたらいいのかわからなくて

好きにすればいい
正直なにを尋ねているのかちょっとわからない質問
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:34:24.23ID:tT9vqPPU0
目安が知りたいんじゃない?
洗っても肌触りがよくなくなったのは自分の洗い方のせいかなとか思って悩んだりするし
私も横だけど参考になったよ
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:30:06.49ID:rfdcZkbd0
たとえば、ハウスオブローゼの安い600円のチークブラシを短期間で買い換える人もいたし
数千円の高いブラシなら長く使おうとマメに手入れする人もいるから
質問主が使ってるブラシの値段にもよるよね
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:30:42.17ID:u8Q3xDUV0
私はパサついてきたなと感じたら換える
でも少々パサついてても平気ならそのまま使えばいいし
やっぱ自分が変えたくなったときに換えればいいとしか
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:17:42.29ID:Ui9A4AbM0
こまめに洗濯したいけど長く使いたいから天然毛と合成混合ブラシを選ぶようにしてるな
高くつくけど白鳳堂なんかはあんまり洗わない方がいいと言われるし実際この質感は洗わない方が正解だなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況