X



トップページ化粧
1002コメント321KB

【保湿】 乾燥肌スレッド 14【保湿】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/05(木) 12:40:24.29ID:wWFj2rNM0
◆過去ログ
【保湿】乾燥肌スレッド【保湿】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190626225/
【保湿】乾燥肌スレッド3【保湿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1257742974/
【保湿】乾燥肌スレッド2【保湿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221369092/
【保湿】乾燥肌スレッド4【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1292746966/
【保湿】 乾燥肌スレッド 5 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324658514/
【保湿】 乾燥肌スレッド 6 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1351866915/
【保湿】 乾燥肌スレッド 7 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1359880710/
【保湿】 乾燥肌スレッド 8 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1384318927/
【保湿】 乾燥肌スレッド 9 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1409826420/
【保湿】 乾燥肌スレッド 10 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1444901687/
【保湿】 乾燥肌スレッド 11【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1452418193/
【保湿】 乾燥肌スレッド 12【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1460440948/

◆関連スレ
【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1478244399/
***乾燥しない化粧下地&ファンデ 2***
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1348932152/
【乾燥】ちりめんジワをなくそう!【老化】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1263622681/

※前スレ
【保湿】 乾燥肌スレッド 13【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1477886965/
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:17:38.86ID:ds6y2L7a0
入っていく感覚未だにわからないや
馴染むのとちがうの?
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:28:42.43ID:mr32QywT0
無印しっとりはバシャバシャやれば粉ふかないけど
高保湿はバシャバシャやっても粉ふいて顔にゴミを貼りつける
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 13:57:22.39ID:dEOwf1l60
>.>551
入っていくというか保湿されてる感覚はわかる
顔の温度が急激に下って吸い付く感が出る
この吸い付く感を擬似的に出して誤魔化してるのがペタペタだと思うよ
保湿されてる感覚がわからない人はペタペタする=あ、これが吸い付き!?保湿された!と勘違いするんじゃないかな

化粧水つけて顔が濡れるだけで温度が下がらないのは、まったく保湿されてない
濡らしてるだけなので乾く時に水分奪われるから余計に乾燥がひどくなる
そういう化粧水は直接使うんじゃなくて硬めの乳液やクリームに混ぜて使ったほうがいい
乾燥してると固めの乳液やクリームは皮膚に張り付いて伸びないから
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:42:36.21ID:GmKywSvR0
保湿されてる感覚がわからない人は顔の温度が急激に下がる=あ、これが浸透!?保湿された!と勘違いするんじゃないかな
この顔の温度が下がって浸透した感を擬似的に出して誤魔化してるのが水分の気化熱だと思うよwww
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:48:53.87ID:ds6y2L7a0
ペタペタを保湿されてるとは思ったことないなあ
ベタつきが出るタイプの保湿成分が入ってるんだなと認識するだけだけど、どういうメカニズムで顔の温度が下がると保湿されてるってことになるの?
気化熱で冷えてるわけではないんだよね?
三つの保湿因子が満たされてる化粧水なら大概効くと思ってたんだけど、肌が冷える感覚がある化粧水探してみようかな
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:56:34.76ID:KawFHlPQ0
顔が冷えることを浸透と思ったことはないしペタペタを保湿と思ったこともないな
シンプルなやつが好きだからかもしれない
浸透とか言ってる人はなんかそういう加工があるようなハイテクなやつ使ってるのかと思ってた
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 17:25:21.43ID:Gv3n3wMP0
手の甲が乾燥でひりつくようになった時に、手を洗った後は必ず極潤つけてセサミオイル塗ってたらキメも細かくなり痛みもなくなった。オイルだけだと痛かったから、ヒアルロン酸系でも効果感じた
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 17:26:22.44ID:H311agae0
個人的に換気扇消して汗かいて水飲みながら20分くらい風呂入って
洗顔してぬるめのお湯で洗い流した時が一番保湿されてる
もうお風呂でスキンケアしたいけど狭い…
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:20:11.63ID:P24a/Lsp0
顔が火照り気味の人は化粧水の冷たさで顔が冷やされてるからそう感じるんじゃない?
顔が熱いとその熱で水分蒸発するのか(ただの炎症かもしれないけど)どんどん乾燥するんだよね
化粧水で肌を落ち着かせるとひんやりしっとりするから浸透してる感あるのはわかる
実際浸透してるかどうかは化粧水の成分によるんじゃないかなぁ
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:35:19.81ID:MXbqpdBb0
私もなに使っても全然浸透感じない。だけどコスメカウンターで基礎やってもらうと何故か浸透を感じる
同じのを家でやってもだめだった。なんでだー
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:44:26.53ID:n3DJRPcb0
ディオールのカプチュールの化粧水が、すごく浸透する
かなりとろみがあるんだけど肌に残らない感じ。
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:33:14.99ID:PPix4Ib30
アルビオン乳液とスキコン使った時に化粧水の浸透感じて且つ肌の温度がスッと下がる感覚があった
だけど、スキコンあんま良くない?みたいなの読んで使うのやめた
アルビオン乳液と同じラインの化粧水もまぁまぁ良かったよ

エストのスキンアライブマッサージからのエスト化粧水も浸透を感じた
本当にぐんぐん入っていく感じ
エスト使ってた時は乾燥が落ち着いてたが、お財布は落ち着かなかったのでいったん中止

書き出して思ったけど、化粧水前の肌状態がやっぱり肝心なんだろうな
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:42:36.80ID:DnFF/emI0
日中の保湿どうしてる?
冬は特に目の下のカサカサになっちゃって
スプレータイプは蒸発して、
逆に乾燥するって聞いたから
イプサのスティック美容液2本使ったけどすぐカサつく。
ワセリンだと化粧落ちちゃうし
何か化粧の上から保湿できる物無いかな〜
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:56:35.76ID:+RMN/5Fs0
エンビロンのモイスチャージェルっていうの塗ると
羽田がつめたーくなる!
浸透していたんだね!使う気起きてきた!
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:46:09.19ID:cMQp1Ngr0
乾燥肌ゆえ、長いことメイク落としジプシーなんだけど、間に合わせで買ったお試しサイズのアトレージェのクレンジングがなにげによかった

保湿重視、とか美容液で洗う、とか書いてあるクレンジングよりよっぽどしっとりして、落ちもよくて、お風呂上がりしばらくしてもカピカピしない
クレンジング不信からようやく脱却できるかも

あと名前見てアルージェのパクリかよ!と心の中で悪態ついてすんませんでした
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:47:16.46ID:rzJm8PhC0
>>568
化粧水はコットンでつけてもらった!毛羽立ちが苦手で自分は手でやってるけどコットンのほうがいいのかな
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:39:08.22ID:2fH4OcqI0
>>574
私はずっと化粧水を手でつけてたけどなんか浸透しないなと思ってコットンでつけるようにしたら、あからさまに?肌の調子が良くなったよ
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:55:34.13ID:aXW1XFu30
エステでコットンが毛羽立つのは化粧水が足りないんだって聞いた事ある
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 04:16:54.39ID:4cphmpZZ0
昔何かで化粧水をパッティングなり、コットンパックなりして肌が冷んやりしたら潤った証。と言うのを見て信じてるよ。
鼻がむかし毛穴パックしたりでビニール肌なんだけど、鼻周りは頬より時間をかけないと冷んやりしないし、しっかり化粧水を入れると毛穴がふっくらする。
あと、IPSAのBAさんが化粧水にアルコールが入ってるのは、揮発する時に反動で肌に化粧水が浸透するからと言ってたよ。意味があるからアルコールも入ってるんだなと思った。
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 04:58:17.04ID:wt7wogpa0
わたしはシートパック派になって、化粧水買わなくなった。
安いやつ毎日、保湿力落とすとか・・・毎日すべきでないっていう専門家もいるが
毎日風呂上り10分以内守ったらニキビ出なくなった。自分に合ってるから
それでいいや。クリームで保湿〆
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 06:01:04.32ID:XsvKrJwp0
>>573
もしかしてアトレージュのこと言ってるのかな?
名前を勝手に見間違えてパクってんのはオマエだw
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:48:52.11ID:jClzJYU+0
>>573
お詫びに次も買ってあげなさいw
でもキュレルのジェルクレンジングもよかったよと
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:26:40.18ID:I44EjoZ+0
超定番品だけどシルコットがドラストなどで他の商品に比べても激安なのに全く毛羽立たなくて好き
コットンを不織布というのか使い捨てマスクの素材のようなもので覆ってある

系列商品のシルコットうるうるコットンも気になってる
パッティングしたときに染み出てくる化粧水の量が二倍以上なんだって
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:08:54.59ID:GQ1A6HiT0
>>581
うるうるコットンおすすめ!
毛羽立たないし、ヒタヒタになるから普通のコットンより少ない化粧水で済むよ
大きすぎるのがマイナスだけど、コットンパックするにはちょうどいいサイズなのかな
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 17:22:22.75ID:IYRP5eY10
ビーソフテンローションを、化粧水代わりにしてる方いらっしゃいますか?
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:13:57.87ID:cGqtQ0G90
>>581
うるうるコットンめっちゃ良い
乾燥で毛穴パッカンだからパッティングした後に一個半使ってほっぺたと鼻を横一列でパックしてる
化粧水少なくても保湿されて良い感じだよ
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 20:25:16.51ID:BGito9rh0
うるうるコットンてスポンジっぽいやつだっけ?
良かったのに近くで買えなくなってそのまま忘れてた
Amazonで頼もうかな
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:18:59.40ID:0hUYC1BT0
>>575
そんなに違うのか!教えてくれてありがとう!コットン買ってきたから早速やってみる

オススメしてくれたシルコット買ってきて試しに軽く使ってみたけど本当に毛羽立ちないね!
うるうる気になるけど見つからなかったわ
このスレは優しい人ばっかりで頭が下がるよ。本当にありがとう
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:04:09.05ID:+Js9HxQh0
>>579
>>580
わー!
正式名称アトレージュさんホントすんません!
お詫びにクレンジング本体と他のアイテムも試してみます…
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 01:57:20.78ID:WUi96fhx0
イプサの美容液スティックと似たような商品ないかな
よかったんだけどデパコス普段買わないからわざわざ行くのめんどくさくて
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 13:02:20.40ID:1GWr1Cvm0
>>589
アトレージュクレンジング、乾燥しないんですね。
私もクレンジングジプシーで、今ミノンで落ち着いてるんだけど、どうもW洗顔らしくて。

自己責任で勝手に洗顔抜いてるけど何となく不安もあったり。次アトレージュ試してみようかな。

ちなみにアトレージュ、クリーム使ったら半端ない臭さだった!SK2がかわいいくらいの…
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 13:47:11.99ID:gaZCV1FN0
混合肌の私は化粧前のスキンケアを病院でもらえるローションとエトヴォスの美容液だけにしたらかなり潤う+テカリも抑えられる様になった気がする
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:28:40.00ID:7wIsTydp0
カネボウでもらえる肌水分センサー使ってる人、数値どのくらいですか?
なんかめちゃ低くて泣きそう
全国平均高すぎない?
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:26:20.96ID:azUAdICb0
スキンケアあとは75くらい
仕事のあとは15とかで終わってるwww
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 13:57:04.24ID:Q9tbgFny0
普通肌の人ってどんな感じなんだろ?
私はだめなスキンケアだとスキンケア直後から眉〜鼻あたりがムズムズしてくる
それなりに保湿できてるケアでも4時間が限度
4時間経ったら拭き取って水分油分与えてベースメイクからやり直さないと無理
面倒だからって6時間以上放置すると、その後3日くらい尾を引くくらいガサガサになる

普通肌とか美肌だと、朝に顔洗ってケアしたら夜に化粧落とすまで違和感なく維持できるの?
年頃になった頃はインナードライ、年とったら乾燥肌に移行して普通だった試しがないから、
正常がどんなのかさっぱりわからない
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/17(金) 00:17:58.80ID:vq26CfaM0
沖縄に行きたいんだけど、
乾燥しなくてぜったい焼けない
あんまり効果でない日焼け止めってないかなあ
乾燥肌のみなさま。日焼け止めはなに使ってます?
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/17(金) 04:35:41.27ID:yVXLQv770
ワセリン塗りたくって寝てるのに朝起きるとカピカピになってる
これってワセリンが蒸発してるんじゃなくて枕とかに擦れてとれちゃってるだけだよね…
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/17(金) 08:46:32.65ID:CVpDLK/b0
>>601
ニベアかなんかの一番数値の高いやつ使ってるけど、南国の日差しはえげつない曇ってても焼ける
日差しでも日焼け止めでも乾燥するので、夜パックとかしたほうがいいかも
0607492
垢版 |
2017/02/17(金) 22:47:56.46ID:FEPAmo+30
ブースターオイルについて相談させていただいたものです
無印のアルガンオイルを購入しました
洗顔後アルガン2、3滴→WH→美容液混ぜた化粧水→アルガン1滴入れたヘパソフト→乳液
というケアにしてみたら肌がもちもちしてきました
メイクしてしばらくすると乾燥してひどいとひび割れが発生することがあるのですが、このケアにしてみてからあまり乾燥しません
しばらくこれで続けていきたいと思います
ご相談乗ってくださりありがとうございました
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 02:17:11.22ID:6Zi6y48Q0
ナビジョン化粧水→NOV美容液→NOVクリームで皮剥けする程の乾燥肌が大分落ち着いた
日中カサつくな…って日もたまにあるけど皮剥けしてた頃に比べたらマシ
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:00:58.94ID:cMYKZG6L0
sk2って乾燥肌には向かないよね
確かに透明感出るけど化粧水つけた瞬間肌の水分全部持ってかれる気がする
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:08:06.19ID:UAyE7vkw0
SK-Uは乾燥ひどい大人ニキビの救世主だったなぁ
乾燥はするからそのあとに保湿化粧水重ねてた
キメと透明感にはかなり寄与してると思う
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:13:23.00ID:UYjY73eN0
ビーソフテンローションすごく良いね!
乾燥肌で処方してもらった
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:45:33.08ID:SwHt52QW0
明色のバーユリモイストクリーム良い
馬油が良いと知って試すのに良い量だったから
買ったのだが朝もちもち肌になっている
鼻風邪引いてからは日中の鼻の下の保湿に使ってる
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/19(日) 13:55:10.06ID:ZyT0BzRN0
豆乳イソフラボンの下地とてもいい感じ
朝に塗って夜までしっとりするわ
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:55:02.43ID:+hzFQgfT0
面倒くさがりなので50の恵買ってみた

風呂上がりは基本これだけ、口元目元には
ハンドプレスでユースキン重ね付け

結果:かなり良い
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:59:23.68ID:TSHdQUQs0
ナビジョン化粧水とノブクリーム使ったことある
ナビジョン化粧水のトラネキサム酸で乾燥からくる肌荒れや赤味を抑えてノブクリームのセラミドでバリア機能整える感じ
ナビジョン乳液はメイク前に使うとモロモロ出てダメだった

自分にはセラミドやっぱり合う
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 02:22:21.95ID:bobHE6aO0
石鹸で落ちるメイクを石鹸のみで落としてたら油取りすぎてカサカサになってしまった
オイルで浮かせてそっと洗顔と保湿とビオチンでちょっとマシになってきた
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 05:23:44.18ID:lWOgsZhA0
>>618
私も石鹸を使うとガサガサになります
オイルはどこの何を使われているのでしょうか?
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 08:18:00.34ID:mTICprBc0
顔は調子いいけど体が乾燥して痒い
風呂上がりにまた服脱いで保湿するのが面倒だし寒いしで何もしてなかったから当たり前だけど…
やっぱりちゃんと手をかけないとダメだね
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 09:52:01.30ID:K7Zcsgxp0
風呂場にポンプ式のクリーム置いてる
軽く風呂で体拭いた後に全身塗ってでてくる
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:39:20.84ID:jx01fdfo0
お風呂上がりにすぐに塗れるからワセリン派
身体を完全に拭かずに若干濡れた状態でワセリンを均一に伸ばした手の平を滑らせてる
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:17:37.24ID:7Pkv7Qt/0
スクワラン派
お風呂出て顔の手入れ終わったら身体にクリームも塗る
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 13:09:55.15ID:xkYte1g80
顔はスクワラン、体はホホバか脱ぎ着しやすいサイズ大きめカーディガン羽織る

バスタオル買ったことないからわからないけど
濡れてもすぐ乾くようなのをユニクロの買って
風呂上がりとりあえず保湿するまでそれ羽織ってる
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 13:15:52.11ID:aqJRS3Rs0
身体は風呂出る前にやらないと面倒でしょ
風呂場のドア外に置いといて出る前に使うよ

ミルク系が好みだけどなかなかいいのがなくて
濡れた肌にアルガンorだいたい拭いた肌に顔用クリーム伸ばしてる
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 13:31:23.72ID:GsvuiVUx0
アルカリの石鹸はセラミドの流出が半端ないから乾燥肌にはよくない。
水で洗うだけにしておくのが一番。
どうしても何か使いたい場合はアミノ酸系などの弱酸性石鹸の方がマシ。
最近身をもって知ったことなので共有しておきます。
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 16:03:37.50ID:B+tsSWUm0
やっぱり薄肌インナードライに石鹸はNGだね
となるとクレンジングが問題にってくる
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:25:14.52ID:eFLpvXkt0
体はやっぱり服着る前にやらないと面倒だよね
うちの風呂心底寒いからどうしてもさっさと服着てストーブの前でぷるぷるしてしまう
まあ根性なしですな
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:38:35.10ID:ZE/0Sk1b0
ここってスキンケア以外も大丈夫?
みんなどんなファンデ使ってるか教えて欲しい
パウダーファンデはカサつくから論外、リキッドやクリームファンデでも上から少しお粉使うだけでカサついた印象になってしまう…
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:20:10.97ID:GjHr08tF0
洗顔料って結局なにがいいんだろう
水洗いだけなら皮向けまでいかないんだけどやっぱり汚いよね
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:25:40.11ID:aqJRS3Rs0
水洗いで問題になるのは皮脂によるダメージとか詰まりだから
何か問題になってないなら問題ないのでは

自分は水洗いと石けん洗顔と洗顔料と肌状態で使い分けてる
問題のないときほど水洗顔
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:48:56.57ID:vfw+vtYO0
>>632
もうひどい乾燥でわたしもパウダー諦めようかと思ったとき
メイベリンのクッションファンデに出会った。
安いし上からパウダー叩いても艶肌になれた。
この時期はクッションファンデがおすすめ。

>>633
>>634
えっ
こんなに寒いのに水で洗顔?
わたしそれ無理だー
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:58:23.78ID:zpG2kfzi0
どっかで見たんだけど冷たすぎる水は肌に良くないみたいでぬるま湯洗顔を勧めてたよ
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:00:37.30ID:bRvsL5kc0
水洗顔って石けんを使わないって意味だと勝手に思ってた
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:04:40.72ID:agDkhqav0
>>632
エトヴォスのクリーミィータップミネラルファンデーション
変な形のスポンジでポンポンつけるタイプのクリームファンデなんだけど
皮剥けしないししっとり感がいいよ
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:08:59.06ID:/Enb8F910
ID変わったけど633です
>>634
なるほど
問題ないなら洗顔料使わなくて基本大丈夫なのかな
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:54:56.16ID:jcdb44lV0
>>632
私もパウダーファンデは論外だわ
長文になるのでファンデ困ってない人はスルーして下さい

私の場合はとにかくスキンケアしまくって、5〜10分時間をおいて美容液とクリームを再度塗ってメイク開始
スージーNYのシアービューティーベールっていうリキッドがパサパサしなくなっていい感じ
プリオールのBBも悪くはない
粉はエクセル限定のしっとりのやつをブラシでうすーく
メイベリンのオイルBBもちょっと艶もあって良かったんだけど、何回使ってみてもなぜか蚊に刺されたみたいなやつができて痒くなった...
メイドインチャイナだし肌が弱い人にはオススメできない
同じぐらいの値段出すならカバー力は劣るけどケイトのミネラルマスクBBの方がいいかも

デパ系だと、ルナソルのウォータークリーム、イプサの旧クリーム、シュウのライトバルブオレオパクトでは真冬は無理でした
0643632
垢版 |
2017/02/21(火) 00:05:53.50ID:C/JuojDf0
>>636
>>639
>>642
アドバイスありがとう

ツヤ肌に憧れてるんだけど薄肌で極度の乾燥肌だから何使っても思うようなツヤ肌になれなくて困ってる
リキッドやクリームでも乾燥感じるものがあるから悩んでた
メイク前にオイル使うと午後にはヨレヨレだし

おすすめしてくれたものチェックしてみます
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:06:24.83ID:1XITCAwa0
私は保湿ケアした後はバーバリーのベースを塗って気になる部分にだけコンシーラー付けて終わり
油分の多い下地やファンデはしっとりするけど崩れやすいのが嫌だった
水ベースの下地に変えたらかなり良い
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:34:25.53ID:yw+6i8n20
>>644
バーバリー、プロのメイクさんもおすすめしてて気になってた
コンシーラーだけで済むって事はカバー力あるの?ニキビの凹み毛穴があるんだけどある程度カバーできるかな?
私も油分だと崩れやすいしニキビできちゃうから困ってたんだ
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:42:24.53ID:VuzOdBZB0
日焼け止め塗った後にベースとアンブリオスの乾燥肌タイプを混ぜて、気になるところをコンシーラー代わりのリキッドファンデをぽんぽんとのせる。
お粉はしない
これでしっとりしてる
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:43:11.30ID:NLW1g4tx0
上にも出てるエトヴォスのクリーミィタップやキッカのフローレスグロウみたいなスポンジでタッピングしていくタイプのファンデって乾燥しないのかな
クッションファンデと同じ感じ?

フローレスグロウは乾燥しないしかなりツヤ肌になれるってレビュー見たから試して見たい
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:44:31.42ID:NLW1g4tx0
お粉のせるとカサつくってのかなりわかるわ
リキッドやクリームでうまく艶作っても最後のお粉でカサつく
かといってお粉のせなきゃベタついて髪貼り付かない?
お粉のせない人ってその辺妥協してるのかな
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:45:16.69ID:6IqSsdKB0
乾燥するくらいなら髪貼りついたほうがマシだから妥協してる
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:59:30.70ID:dtAbYATq0
皆さん日焼け止めは何を使ってますか?
アリィのジェル、うるおいそうで買ってみたんだけど時間が経つとパリパリになります…
ニベアやビオレはファンデやBBとの相性が悪くモロモロが出やすいです
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/21(火) 01:14:31.97ID:C7JXRF5d0
>>645
カバー力は皆無なうえにSPFもないのよ
でも乾燥しないし風呂上がりみたいな肌に仕上がる
私はカバー力が欲しいときは下地にクリームファンデをほんの少し混ぜて使ってるけどがっつりカバーしたい人には向かないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況