X



トップページ化粧
1002コメント403KB
ブルーベース78人目【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬クリ
垢版 |
2017/01/02(月) 21:39:34.31ID:Cdllf6eZ0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏・冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込むときは名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>6あたり

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンクっぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバマのブルベは別物です。

それでは、ブルーベースに似合うファンデや色物についてマターリ語り合いましょう。

なお、次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、速やかに他の人へ依頼をしてください。

過去スレ、関連スレ、関連サイト、色の知識、よくある質問は>>2-10あたり。
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

前スレ
ブルーベース77人目【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1481416069/
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 03:17:08.68ID:M6CxZHIN0
臨時収入があったのでSUQQUの諭吉ファンデ買いに行ってタッチアップしてもらったら、一番明るい色(ピンク系、イエロー系どちらも)でも顔が真っ黄色になって驚いた
使い心地は口コミ通り良さそうなんだけど、顔面土気色は耐えられないので見送り……
ブルベ夏です。
0623
垢版 |
2017/01/12(木) 07:09:05.52ID:LnbFps9R0
ケイトのカラーシャスダイヤモンドのPK-1、試しに買ってみたらすごくよかった
5色とも濁りのないクリアな色で、キラッキラではあるけど左上次第で調整がきく
特に右下の締め色が紫ともグレーともいえない絶妙な色合い
ただ、メインカラーの右上が見た目より白っぽく発色するからピンク系といわれると違う気がする
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 07:50:52.29ID:txlmxh1p0
貴女がオレンジ強いってここで発言するだけで商品を手に取らなくなるブルベがいるって事かと
ちゃんと他にもブルベに合いそうな色があるのに試しもせずいい加減なレポは不要
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 08:43:50.27ID:O8UKFwls0
>>624
他のレポだって主観でしかないんだからそんな目くじら立てる必要ないのでは?
0627冬クリア
垢版 |
2017/01/12(木) 08:48:04.64ID:RV81fuZj0
まあ色番号書かないで悪口はあかん
そのブランド全て駄目だと思うしネガキャンになるのかも
0628夏607
垢版 |
2017/01/12(木) 08:55:17.32ID:NaKlMz8T0
>>621
さらに情報ありがとうございます!
写真検索したけど、たしかに茶髪でもグレーブラウンに合いそうなカラーだ!
CHANELもチェックしてみます!
0629夏冬 BO00+白
垢版 |
2017/01/12(木) 09:14:55.88ID:ygnBkVms0
>>627
スルーしてたけどたしかにその通りだわ
試した=サンプル使った可能性もあるし…って思ったらサンプルだったのか

ディオールの別ラインのクッションも同じ色だけど10は色味良い感じだよ
肌の悩みに合わせてラインは選べばいいと思う
あと土台の滑らかさが重要だからドリームスキンとかで均してから使うと卵系のツルツルさが出る
0630夏クリア
垢版 |
2017/01/12(木) 09:18:25.58ID:y8QRV3g/0
Diorのファンデは今までスノーとフォーエバーのリキッドを使ったけど、時間経過しても赤ぐすみしないから好きだな
顔に赤みがあって首が黄白いから011でちょうどいい
スノーは仕上がりがルミナスマットで、強すぎるツヤが似合わない夏の人にぴったりだと思う

ファンデ繋がりで、クレドのリキッドが赤ぐすみしやすいのは自分だけじゃないとまとめで知ってやっぱりねって思った
0631
垢版 |
2017/01/12(木) 09:54:23.13ID:5AqzIUmd0
私は逆にディオールのどのファンデ使っても時間と共にくすむのにクレドは全くくすまず綺麗なままを保てる
でもリップやアイシャドウ等の色物ははっきりとしたブルベ向けの物でないとおかしなことになる
ちゃんと診断受けたけど最近自分の顔が理解できなくてわけわからなくなってるよ
0632
垢版 |
2017/01/12(木) 11:49:27.22ID:OvWC7gOf0
>>616
気に入ってもらえて良かった。
私もデパコススレで見て気になって買ったんだ。
暗い髪色によく合うよね。
単体でも落ちにくいけど、私はダイソーの眉毛コートを重ねてる。
ブラシ、実際とても使いやすいよ!
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 12:34:37.07ID:2B6I6eBE0
>>581がサンプルしか使ってないのにネガキャンして
指摘されたら>>601で自己擁護という糞ダサい奴だという事はよく分かった
0634冬ダーク
垢版 |
2017/01/12(木) 12:35:14.49ID:85IHi1kp0
>>620
平安顔です。濃いメイクだと頑張ってる感が出すぎるからシンプルにしてる。
自分は冬なのでラメとかツヤ感は重視しつつ、パンジーポップとかエスプリークBR310みたいな色が薄づきのものが使いやすい。
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 12:36:30.31ID:2B6I6eBE0
私もアンカ間違えて糞だせぇな…

>>581がサンプルしか使ってないのにネガキャンして
指摘されたら>>605で自己擁護という糞ダサい奴だという事はよく分かった

だな

おかしなネガキャンはDiorが可哀想だわ
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 13:01:17.29ID:PL7dJ5EK0
確かにディオール信者ID変えてまで必死杉で糞ダサだね
ネガキャン(笑)
0637
垢版 |
2017/01/12(木) 13:20:10.32ID:hkotK8na0
>>620
丸顔よりだから平安顔というよりあまりデフォルメされてないお雛様、博多人形系だけど
ほんわりした2色であっさり化粧感ない方が他人や家族にも評判が良い
がっつりあげた睫毛が馴染まない
リキッドアイライナー使うといかにも着物着て踊りだしそうな感じになるのでペンシルで暈す
チークはフルオブジョイ、唇は火傷しやすいのでなるべく透けない青みピンク
私自身は化粧感あるのが好きなので縦割りグラデして彫深メイクするけど
元が地味一重なのでどっちのメイクも紫陽花みたいな紫メイクもお水っぽくならず特に評判良い

よく言うとあっさり→楚々 縦割りグラデ→凛とする感じ
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 18:31:07.99ID:bjvZfBNm0
ディオール信者(笑)も、サンプルネガキャン(笑)も総じて粘着でキンモーっ☆
信者を叩いてるのはどうせネガキャン(笑)本人、IDコロコロしながら基地2人だけの世界
0641
垢版 |
2017/01/12(木) 18:35:44.53ID:NoHHEQjM0
ケイトのネイルBEにリンメルのスモーキートップコートがすごく合う
ケイトだけでも手が綺麗に見えて好きなんだけど、より綺麗に見える
0646冬夏クリ
垢版 |
2017/01/12(木) 19:29:39.49ID:BVZtfDi90
サンプル使っての感想がねがきゃんと言われるのなら、どこそこの新色タッチアップしたけど撃沈〜みたいのはどうなるんだ
散々レポもあると思うけど
0647
垢版 |
2017/01/12(木) 19:31:04.70ID:5Q3NTY1P0
フューチャリズムの時も、少しでも批判的なこと言う人がいると自己診断だのなんだの怒り出す人いたよねw
ディオールとトムフォードは地雷さんがいる
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 19:34:04.67ID:KJfIKdmg0
>>646
サンプル使っての感想だから叩かれてるわけではないと思うよ
今回の変な人がネガキャンとか言われてるのって、本命(?)の色を試さずに
サンプルの黄色が強いのを試しただけでワーワー言ってるからネガキャンって言われてるんだと思うよ
0649夏冬
垢版 |
2017/01/12(木) 19:34:24.13ID:CctaaJSI0
>>646
今回は色を後出ししたのが悪かった
最初から20使ったって書けばいいのに

いつものレポとかとは別の話かと思う
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 19:49:31.25ID:jRdoit9d0
夏の人は本当に輪郭のない、色鉛筆的な?メイクじゃないとだめだね

レブロンバームステイン30をぽんぽんと付けただけで濃すぎって言われ
逆にルージュココマグノリア(古くてすまん)にカラポグロスのナンセンス付けた時はやたら絶賛された
もっとはっきりした色を試してみたいもんだ
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 19:51:01.59ID:jRdoit9d0
653は夏スモです
0655夏クリ
垢版 |
2017/01/12(木) 20:35:34.56ID:ncXEluvO0
私も平安顔。
メイクするからにはちゃんと発色するようなものが好きだけど、
淡いピンク単色に、ブラウンアイライン、マスカラのみ、チークも発色悪くて重ねても色でない!くらいの方がいつもより良い!って言われる。
顔が変わらなさすぎて物足りない。
もう目を大きく見せよう、なんて気持ちは捨ててしまって、透明感重視にした方が良いのかな。
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 20:43:17.53ID:7wceat3s0
>>648
@かブログか何かでオレンジぽいて書いてる人何人か見たから私は普通の感想だと思ったけどね
そもそもワーワー言ってるのもネガキャンって言ってるのも一人だけっていう・・・
0657メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/12(木) 20:48:34.16ID:PxOnAJOT0
夏のメイクは水彩っぽいイメージがあるかも
地が透けて、線を潰さないような
0658冬クリア
垢版 |
2017/01/12(木) 20:49:55.79ID:RV81fuZj0
冬は逆に油絵具だよね
ツヤツヤの鮮やか絵の具を思いっきり重ねる感じ
0660夏秋
垢版 |
2017/01/12(木) 21:25:58.41ID:IdSAPd+p0
RMKのアイシャドウ06シルバーモーヴベージュ買ってきた
テスターで試すだけでも、やっぱりただのピンクではないのが分かる
ピンクは二種類ある内のキラキラ控えめなほうで夏秋の自分にもハマる
ヴィセのウィンターオーキッド以来のヒットだ

買いはしなかったけど、05はブラウンに薄っすら偏光ピンクのパールが感じられてナチュラルな目元にできた
0661
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:58.28ID:bQzf3NIZ0
エスプリークエクラのおしろい02って話題になったことある?
紫、ピンク、白の多色パウダーで、パールラメは入ってないと思う
スージー紫コロコロのマット版みたいな感じ
しっとりした質感で肌馴染みもいい感じだった
ラメ苦手な人にどうだろうか

今更ながらスジ粉ゲットしてきたんだけど、メディアケース教えてくれた人ありがとう!
ほんとにピッタリだった
薄いケースだから持ち運びに最高
コロコロ愛用してるんだけど、お直し用にスジ粉を持ち歩きたかったから助かりました!
0662冬夏
垢版 |
2017/01/13(金) 00:26:05.86ID:i5kP/YlY0
1000円以下で冬の名品の口紅ってどれなんだろう
アナにすすめられた口紅が高くて全然使ったことがない派手な色でもう少し気軽にチャレンジしてみたいんだけど1500円くらいは出さないといいものはないのかなぁ
0663冬クリ
垢版 |
2017/01/13(金) 00:29:34.23ID:2HOLaNJ70
>>581フォーエバーのクッション10は@で重ねるとオレンジっぽくなるって書いてあったのみかけたよ。パウダーの10使ってるから期待してたけど011の色味はどうなのか気になる
0664
垢版 |
2017/01/13(金) 00:37:09.11ID:XEe9Iypo0
>>662
個人的にはちふれY172
ワインレッド系の色でしっかり塗れば肌がワントーン白く見えるし、薄めに塗れば遊びや外出以外の場面でも使える
これをつける時はセザンヌのモーヴピンクをアイシャドウで使ってる
0665
垢版 |
2017/01/13(金) 01:00:37.43ID:yd/pm9440
パーソナルカラーでも夏はソフト、エレガントって分類で冬はシャープでモダンって分類されてるもんね。
水彩と油絵だね
RMKシャドウほしいな。
キッカのアイシャドウベースの新色もきになる
0666冬夏
垢版 |
2017/01/13(金) 01:28:06.44ID:i5kP/YlY0
>>664
ありがとうございました
セザンヌモーブピンクはここ見てから私も使い愛用してます
気軽に使える口紅を探してたので、塗り方も工夫してみようと思います
他にももし1000円位でオススメがあったら引き続き待ってます
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/13(金) 01:49:07.28ID:muiO3QWL0
>>662
wikiのリップのページで各プチプラをチェックした?感想たくさん載ってるよ
0668四分割冬
垢版 |
2017/01/13(金) 02:42:22.84ID:b/4vUiNx0
ちふれとかインテグレートあたりでいろいろ試したらいいよ>>666
プチプラコーナーで口紅のサンプルなんていっぱいある
wikiとか他人のおすすめもあるけどやっぱり自分に付けると違うし

自分の話をすると、恋リップみたいの欲しいな〜と思ってミルキーオレンジ系ばかり試したけどことごとく撃沈
インテ桜はすごくかわいいけどやっぱり顔色くすむ、唇だけはかわいいけどw
諦めきれなくて色々試したら隣にあったド紫のリップがすごくハマった
ちょっと赤ピンクっぽくて絶妙に可愛い
まだ買ってないので品番は確定したら書きに来ます
やっぱりブルベはローズ最強なんだなと思った次第
0669
垢版 |
2017/01/13(金) 07:35:56.46ID:gHcm+kQd0
ここ見てパラドゥネイルファンデーションPOにスモーキートップコート重ねてみたけどいいね
深みというか重さが出て秋冬向けの指先になった
ブルベカラーのネイルに重ねると深みと艶っぽさが出るね
0670四分割夏
垢版 |
2017/01/13(金) 08:41:12.53ID:JdE31ddo0
スジ粉ここで話題になった時に買ったんだけどもう真ん中あたりが底が見えて来てしまった
程度が分からずボフボフ付けてたからって言うのもあるんだけどあの値段でこの量は微妙だね

RMKのフェイスポップアイズ付けると肌が綺麗に見えて可愛らしい雰囲気になる
どこも06だけ完売してたから成田空港の免税店でなんとかゲットした
0671冬夏
垢版 |
2017/01/13(金) 09:51:59.79ID:dTYL6aAO0
>>664
ケイトとメディアのローズピンクレッド系
年齢とか肌色違うかもしれないけど季節まったく同じなので参考まで自分のよく使っているものを

ケイトルージュハイグラム
RS11
wikiにもあるけど冬のどハマり色。年間通して一番よく使う。肌綺麗に見えるしアイメイク選ばないしとりあえずつけとけば間違いなし。ハマり過ぎて面白くないと感じる期間が訪れてしばらく離れたりもする。けどまた戻る。

RD17
薄くつけると透明感が出ていい

メディアモイストエッセンスルージュ
RS01
ケイトのRS11と似た色目。自分はケイトの方がハマるけどこちらも悪くないです。ケイトより艶々。

RS04
最近のお気に入り。ヌーディなベージュメイクに近いメイクができる。ニベアのスモーキーローズと似た発色。

WN02
我々冬(PCとして)の冬(季節として)為の色。是非試してほしい。
0672671
垢版 |
2017/01/13(金) 09:53:53.05ID:dTYL6aAO0
アンカミスりましたごめんなさい
>>662 ですね
0673冬夏
垢版 |
2017/01/13(金) 10:32:38.68ID:i5kP/YlY0
>>671
こんなにありがとうございました
メディアrs04ヌーディーと聞いて一番気になりました
やっぱりまだ紫や黒っぽい赤の口紅にチャレンジが怖くて
全部近所にあるので見てきます

>>668
ハマったのはド紫ですか
インテグレートも見てみます!

>>667
化粧やブランド名に詳しくなくてwiki読めば読むほど混乱してきてしまって
こちらでたくさんアドバイスもらえて感動してます
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/13(金) 10:55:22.38ID:DLMyD7wa0
まあでも今回のはシンプルに最初からきちんと色番を書くべきだったのではないかな
1色だけ試して色番すら書かず「このブランドのこの商品ダメでした(最高でした)」とか言われても参考にできないしそれだけだとチラ裏レベル
0677
垢版 |
2017/01/13(金) 13:56:16.35ID:r5BlPA4O0
クリニークのリップグロス07ライラック
まとめにも載ってるけどすごく使い勝手いいね
多少強い色やハマりきらない色でも、これ重ねればわりとなんとかなる
最近はキスミーフェルムのプルーフブライト08を薄くつけた上に指で軽く乗せるのが気に入ってそればかり
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/13(金) 14:47:57.50ID:PcEmLxhr0
色番の後出しっていうかただ書き忘れただけなんじゃないの?色味が合わなかった感想だけでネガキャンネガキャンてディオール信者はどんだけ被害妄想強いんだよ
サンプルの20番はオレンジが強い場合があるんだな〜程度で済まないものかね
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/13(金) 15:06:16.14ID:b/4vUiNx0
>>676
いろんな考えがあると思うけど、自分は手の甲でひと通り試してから
どうしても欲しい物だけティッシュで拭いて直付け(でまた拭いて戻す)
それでもその場で買うと絶対失敗するので数時間は付けておいて違う照明の下にも出てみる
手の甲だけで決めたりその場で買っちゃって何度も失敗したのでアイシャドウとか粉ものなんかもここまでやってる
0680
垢版 |
2017/01/13(金) 15:12:29.14ID:hXvKkhZYO
廃盤

ファシオ
パーフェクトウィングアイズ はなやか6タイプ 全色

お店のテスターにシールが、貼ってありました。
0682冬クリア
垢版 |
2017/01/13(金) 15:34:39.11ID:7mwkLo7Q0
KATEカラーシャスダイヤモンドって廃番なんだよね?
PK1の締め色をライナーにすると引きやすいし色も合ってるしで自分にはちょうど良かったのにな
同じようなお気に入りの方は代替品に心当たりありますか?
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/13(金) 15:39:00.33ID:L/ysCTLN0
ディオール信者(笑)とか言って顔真っ赤にしてるのは色番後出し本人でしょ
いい加減ROMってくれないかなー迷惑
どこ行っても後出しは嫌われるんだって事を理解しろ
0685夏冬
垢版 |
2017/01/13(金) 17:38:12.64ID:fDi/eJJ00
>>682
ケイト2月発売のメタルグラマーアイズPK1
が似てるように見えるけどどうかな?
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/13(金) 18:32:49.60ID:ozPI2a2N0
>>685
似てるけどカラーシャスの方が光り方がシャリシャリしてる気がする
そのシャリシャリが好きだった
ザラザラでもボソボソでもなくシャリシャリ
0688
垢版 |
2017/01/13(金) 20:00:10.25ID:59I0ZpDX0
>>680
ファシオのピュアブライトアイズ BL-5も廃番だった
空いたスペースにリキッドアイカラーWPが入ってた。テスターを触ってきたので感想
BL-4、GR-5、PU-6、BR-10:多色ラメ
WT-1:シルバー系ラメ
他の色は触ってないです。どれも割と大粒のラメだった
BL-4はきれいな色だけどやや黄みのブルーに感じたので人を選ぶかも
PU-6は紫がかった白ピンクみたいな色で使いやすそうだった
BR-10も割とブルベ向けの色のように感じた
0689冬クリア
垢版 |
2017/01/13(金) 20:15:37.24ID:7mwkLo7Q0
>>685
ありがとうございます
そんなの出るんですね
それに期待しようかな

>>687
シャリシャリw
PCは冬でしょうか?
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/13(金) 20:23:17.94ID:ozPI2a2N0
>>689
夏です
svのシルバー?がフローズンで好きだった
それでシャリシャリ
0691
垢版 |
2017/01/13(金) 20:31:20.85ID:hXvKkhZYO
>>688
私が行ってきたお店には、まだ新しいシャドウはありませんでしたが、教えて頂き、ありがとうございました。
0692夏クリ夏スモ
垢版 |
2017/01/13(金) 21:04:00.89ID:DLMyD7wa0
バーバリーフルキス
537ローズヒップ:ドンピシャにハマるモーヴ系ローズピンク、彩度が適度な塩梅なのできちんと血色も足しつつ主張しすぎない
手持ちのブルベシャドウやチークと合わせやすい
517ライトクリムゾン:パッと見ビビッドな赤だけどほんのわずかに白みを感じる発色、真紅よりはどちらかというとオレンジや蛍光ピンク寄りの赤
アイシーブルーやホワイト系のシャドウと合わせると爽やかでいい感じ

フルキスは透けない質感ゆえリップラインとってベタ塗りするとイマイチになるけど輪郭を指でポンポンぼかすようにすると使いやすい
ただキャップの開けにくさだけは最悪
0693四分割冬
垢版 |
2017/01/13(金) 21:17:30.86ID:UzRL8ML90
プリマの皮脂崩れ防止下地を使うよりドラマティックスキンセンサーを使うほえが夕方くすまない

紅の豚のジーナみたいな口紅がつけたいー
0694夏クリ
垢版 |
2017/01/13(金) 21:33:05.24ID:2q/Xripk0
前にキャンメアイブロウのアーモンドショコラ教えてくれた人ありがとう
柔らかい印象になれたよ
これとヴィセBR-5マスカラで落ち着いた
0695冬ダーク
垢版 |
2017/01/13(金) 22:08:03.47ID:n61cOlq90
エルシアの紫の下地が神すぎた
透明感出るし、首から浮かないし、夕方までくすまず綺麗なまま!
今までプチプラからカウンターコスメまで色々試したけど、顔色にドンピシャってこう言う事なのかとようやく理解できた
0696冬クリ
垢版 |
2017/01/13(金) 22:54:46.96ID:DR6VuS520
ド紫がはまったって人の話を見て昔、診断前にアーバンディケイのデラックスアイシャドウの5番フィッシュネットをチークに使ってたの思い出した
パールの入ったド紫なんだけど久々に引っ張り出して使ってみたら透明感というか肌色が冴えまくるの実感してる
ただもう買えないのが難点だな…

同じ色のチーク探すより似たアイシャドウ探してチークに転用する方が早いかもしれないけど、紫〜紫寄りのチーク使ってる方いますか?
0697
垢版 |
2017/01/13(金) 22:56:43.61ID:QqwPJk2e0
ロレアルのパウダーブラッシュ色出しがすごくいい!BE01買ったけど02も欲しい
ゴールドパールなんだけど気にならないよ
01は買い逃したレブロンのヌードスリップに似てるから嬉しいよー
0698冬クリア
垢版 |
2017/01/13(金) 23:16:26.71ID:QpsCSQbN0
メタルグラマーアイズPK試したけど全体的にカラーシャスより色の出方が薄めだったから物足りなく感じたよ
質感もカラーシャスの方がよかったかな
0699
垢版 |
2017/01/13(金) 23:39:42.59ID:zt6A+npT0
黄肌の私にはエルシア紫、全然合わなかったから 夏の母親にあげちゃったわ
あれがハマる人ってピンク肌の人なのかな。
エテュセCCクリームのピンクもエルシア紫も白浮きしてお蔵入りしてるわ
パウダーの紫なら映えるんだけどなあ
0700
垢版 |
2017/01/14(土) 00:43:43.78ID:PlBYsfHQ0
>>696
チークじゃないけどアイシャドウのド紫私もチークにして使ってるw
透明感&冴えるよね
青味の濃いピンク探すなら紫アイシャドウが一番だと思うw
発色強いから指でほんのちょっととってポンポンして広げていくやり方や
他のチークと混ぜたりすれば青味自由自在
これに気づいて青味チーク探しは終了した

シャドウがチークにも使えることに気づいてから
紫のシャドウと茶色のシャドウ混ぜると
BALMのピンストライプみたいな色になるとわかったり、楽しい
0701夏クリア
垢版 |
2017/01/14(土) 00:51:48.59ID:hYsqngYX0
620の平安顔です
みんな、ありがとう

>>634
シアーで透ける色味が良いのかな
エスプリークBR310試してみるね
>>637
良いこと聞いた
縦割りはうまくいかなくて苦手だったけど、彫深化粧したいからまた練習してみる
>>655
雑誌に載ってるみたいなしっかり発色するデカ目効果な派手化粧に憧れるよね
取り合えず夢捨てずに模索し続け、発見あったらレポしまーす
0702
垢版 |
2017/01/14(土) 00:57:17.61ID:LZYwe3Vk0
資生堂サテンアイカラー トリオのRD711に似た色知ってる方いませんか?
ベースのピンクベージュみたいな色が会社用に最高なんだけど単色でないかな?
0703夏クリア
垢版 |
2017/01/14(土) 01:07:10.21ID:iIsTYFGI0
>>699
私も黄肌でコントロールカラーが白浮きする
頬に赤みがあるからそこだけグリーンを使ってるんだけど、厚塗り感がすごい出ちゃう
やっぱりパウダーでなんとかするしかないのかな
ちなみに紫パウダー何使ってる?
0704
垢版 |
2017/01/14(土) 02:24:57.55ID:GaMN6iEt0
>>695
カバマだと何番ですか?
0705冬夏クリ
垢版 |
2017/01/14(土) 06:44:55.23ID:hTmCCvIr0
>>696
ド紫ではないけど、マックのフルオブジョイは?
あと、似た感じでボビイブラウンのシマーウォッシュシャドウのライラックも紫ピンクで、瞼にも頬にも使えるよ
どちらも自分には透明感出まくりだよ
アーバンディケイの色がわからないから、全く違うイメージだったらごめん
0706
垢版 |
2017/01/14(土) 07:12:37.59ID:qCz4Xggu0
>>703
私は青下地の上にRMKの黄色系クリームファンデN101で
パウダーはチャコット紫とスジ粉を気分で使い分けてます。
紫じゃないけど、アナスイのローズチーク100を全顔にブラシで滑らせても映えるので愛用中です。
0707
垢版 |
2017/01/14(土) 07:15:47.16ID:qCz4Xggu0
フルオブジョイ、シュウのM225、ワトゥサのラベンダーどれも愛用してるけど、
紫シャドウをチークに転用してる方のメーカー品番等が木になる。。差し支え無ければ知りたいです。
フルオブジョイ以上に紫寄りのものがあれば、、
0709冬クリア
垢版 |
2017/01/14(土) 08:23:38.06ID:Ouavg44x0
>>707
使ったことないけどガチの紫見たことあるのはチャコット
よかったらお試しあれ
何色か画像貼っておくね
http://i.imgur.com/72KVFVM.jpg

CHANELのウルトラローズが無くなって困ってたんだけど、チャコットのショッキングピンクが代わりになった
0710
垢版 |
2017/01/14(土) 08:46:14.04ID:WvcO/ixH0
>>707
インテグレートグレイシィのバイオレット284
プチプラでは珍しい綺麗な紫でチークだとめっちゃ透明感出る
http://i.imgur.com/GGTMMf6.jpg
0711夏クリア
垢版 |
2017/01/14(土) 08:46:54.05ID:iIsTYFGI0
>>706
全顔にラメが似合わない顔なのでスジ粉はNGだったんだけど、チャコット、青下地は試したことないからチャレンジしてみます!
ファンデの色も合ってないのかな…
アナスイも探してみよう
ありがとう
0712
垢版 |
2017/01/14(土) 10:04:05.68ID:3HTEunx40
インテグレーシーの二色のアイシャドーのバイオレットがチークにいいよ。
透明感半端ないし、艶もきれい
0713冬クリ
垢版 |
2017/01/14(土) 11:05:17.58ID:kOSi4yfn0
そういやセザンヌのチークスティックの03使った人いる?
チークがうまく入れられなくて自信がないけど、あれなら
うまく入れられる気がして買いに行こうかと思ってる
0714冬夏
垢版 |
2017/01/14(土) 11:11:31.54ID:BlyAwAKX0
>>710
チークぐぐっても出ないと思ったらアイシャドーだったのか
これアイシャドーとしても冬に合った?チーク専用にしてる?
0715夏冬
垢版 |
2017/01/14(土) 11:13:07.50ID:gdVMNf1L0
インテグレイシーのバイオレットは、2色混ぜて使用していますか?
0716冬秋
垢版 |
2017/01/14(土) 11:41:02.12ID:Y6uUMd2k0
>>699
レブロン紫下地は透け感あるから黄肌でもいけるよ
0717
垢版 |
2017/01/14(土) 11:47:27.83ID:3HTEunx40
>>715
ブラシで混ぜて使ってます。
濃くしたいところは濃い色だけです。
わたしの場合それで綺麗な白身ピンクに発色。
ちなみにパンジーポップだと赤飛びするタイプの肌です。
0718
垢版 |
2017/01/14(土) 12:43:29.05ID:wf9FaHDD0
>>699
>>703
自分も黄肌だけど、紫下地ダメだった。
血色がなさすぎて病人みたいになったよw
0720
垢版 |
2017/01/14(土) 12:53:32.58ID:N815LGWX0
赤肌だけど紫下地は苦手だなぁ
赤みが増してひどい赤ら顔になっちゃう
フォーマルや写真撮影がある日はグリーンのコントロールカラーで赤み抑えるけど、
普段はコントロールカラーどころか色のついた下地も使わない
無色のUVジェルにミネラルファンデのみ
カバー力物足りなく感じるけど、カバーするよりも透明感や素肌感の方が大事みたい
0721
垢版 |
2017/01/14(土) 13:09:10.46ID:lEuX87FlO
エルシア紫下地、肌に合ってる色のファンデの下地にすると浮いてしまったけど
黄ぐすみするパウダーファンデ(買って失敗した)の補正に非常に良かった
中途半端同士を合わせたら使いきれそうで安心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況