X



トップページ化粧
1002コメント309KB

リップクリーム・リップケア総合スレ33本目【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/26(月) 08:50:07.26ID:16DPe6R+0
引き続きマターリおすすめリップクリーム、リップケア、唇専用美容液や
唇の荒れ対策の話をどうぞ。
過去スレ、関連スレその他詳細は>>2-5あたり

【書き込む前に必ず読んで下さい↓】
※「購入報告のみ」「どこに売っていますか?」は、このスレでは
やらないで下さい。
それぞれ該当するスレがありますので、そちらでお願いします。

【化粧品】今日、買った化粧品4【購入】 [転載禁止]�2ch.net
http://wc2014.2ch.ne...i/female/1419934007/

※「買います宣言」「失くした報告」等の個人的な報告は、
つ[チラ裏 ]or[ご自身のブログ等] でお願いします。

※次スレは>>980が立ててください
>>980で立たなかった場合は>>985が立ててください。

前スレ
リップクリーム・リップケア総合スレ33本目
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/female/1446992754/l50
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:44:32.66ID:TnRvcHWT0
>>526
オーガニック系ならハーロウは動物性原料不使用だからミツロウ使ってないよ
ドラストで売ってるやつよりやや高めだけど使用感悪くないし、天然オイル系にありがちな
時間が経つと成分が固まってザラザラになる現象も起こらない
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:34:46.42ID:mttMGESn0
>>526
たしかに選択肢は狭まるけど、少ないってほどでもないような
ラノリン主体のデイリーディライトやワセリン主体の、あとオバジとか
それともオーガニック系がいいのかな
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:56:32.41ID:AfiYwtFx0
シークレットキーから出てるパチモンディオールのリップはどうだろう
買ったものの輸入だから全然来ない
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:32:31.09ID:i65YxNV+0
526です。色々ありがとうございます。私がよく利用するドラッグストアは商品が偏ってて紫外線吸収剤入りのものばかり置いてある(かぶれるから使えない)。
まずハーロウ買ってみます。
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:39:18.31ID:u3YZwi+L0
シエラビーズのクリームブリュレとココアバターを交互に使いまくってる
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:08.23ID:d4izjoj+0
あげ
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:23:33.98ID:QynAKX0r0
ティーツリー・リップガード、防水性あるから持ちも抜群でツヤツヤになるし紫外線対策にもなるし殺菌効果もあるんで愛用してたが販売終了…
ティーツリー入りでおすすめないかね
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:12:42.97ID:mA2RaDoG0
m&m'sのリップクリームってどうなんだろ
チョコの香りらしいけど使った事ある人居ないかな
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:26:30.11ID:gn9sTjEQ0
>>536
リップスマッカーのやつ?
ホエイの香りがキツくてウンコみたいな感じに仕上がってるから微妙
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:17:12.23ID:gwFI4FT10
下地にリップクリーム使ってもどの口紅でも皮むけしてたけど、夜寝るときにラネージュのリップスリーピングマスク使い始めたら全く皮むけしなくなった
韓国コスメあんまり興味なかったし飛行機の免税販売で安かったから試しに買ってみた程度だけど、意外と良すぎて手放せなくなった
0539メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:47:57.48ID:S+17nzZc0
もしかして 、DHC合わないのって少数派?
これ合わないってことはラノリンのせいでほぼ間違いないかな
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/28(土) 05:03:19.93ID:Zj5CNOejO
合わないけどミツロウのせいだと思ってる
入ってるかわからないけど
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:09:18.56ID:a5tB/pGF0
>>536
上で言われてるリップスマッカーのなら使ったことあるよ
本当にチョコレートのような甘い香りがするよ
職場で使ったら「チョコ食べた?」って聞かれたくらい強烈に香るので自宅用にした
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:11:00.35ID:gn9sTjEQ0
>>541
私はホエイの匂いの方を突っ込まれてて、なんだかちょっとウンコ臭いって言われてからは外で使えなくなった
海外もののチョコレートはホエイに気をつけないといけない
向こうのチョコレートはホエイが大事みたいでそれが日本人的には少しウンコ臭い
mmチョコレートも少しホエイ香るもんね
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:30:39.77ID:1GouGnHc0
あ〜アメリカのチョコレートによくある独特の臭いはホエイだったのか
あれずっと臭いなと思ってて何が原因なのか気になってた
バニラ系のリップクリームはたくさんあるけどチョコ系はあまり見ないから、もっと商品が出てくればいいな
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:52:15.20ID:gn9sTjEQ0
ウンコウンコ連発して申し訳ないかったけど独特のあのエグい香りがあまり慣れないよね

今デリシャスリップクリームがカントリーマアムのココアの香り出してるからそっちのほうがいいかも
日本製だと海外ものより香りが穏やかで物足りないけどホエイは香らないw
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:17:01.74ID:rdB9Fjbr0
>>539
リップクリームで荒れた事無いのに、
DHCだけ塗れば塗るほど赤い吹き出物が出来たよ
多分ラノリンのせいだと思ってる
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:42:15.97ID:79IdSohF0
>>545
私も夜塗って寝て朝起きてよだれでてると思ったら唇全体からでた滲出液だったや
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:04.39ID:ilE4Nqf10
唇の皮むけが凄くて、定番のメンソレータムやニベアじゃ全く効果なかったけど、ユリアージュは本当に潤うし即効性あって、年中手放せなくなった
ただキャップが割れやすいのが難点
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:30:48.53ID:SrcVF6+Y0
ハーシーズのチョコレートが動物園のかほりって言われてたのを思い出した
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:18:44.89ID:13CXFv9K0
モアリップとヒビケアプロとキュレルで荒れ知らずになれた。日中はキュレルが本当にいい。
でもリップ集めるのが趣味みたいになってて今年の新商品もまた買ってしまう
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:54:01.16ID:jeUak8Zq0
パラドゥの香りがサクラのリップクリーム評判良いけど私は荒れた
唇だけじゃなく鼻の下から顎にかけてバッキバキに
後にも先にも荒れたリップクリームはこれだけ
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:51:44.93ID:g9t6oUon0
>>549
最後の一文同意
来月はレシピストのリップが発売されるからきっとまた買ってしまう
しかしなぜ唯一の香りつきをアップルの香りにしたんだろうか
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:07:17.26ID:8IB3uopE0
デイリーディライト買ったけど成分がシンプルで良い
乾燥肌ですぐガサガサになりがちなんだけど塗り直し少なくて助かる。ラノリンベースが合ってるみたい
グレープフルーツの香りも爽やかだ
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:25:20.46ID:13CXFv9K0
>>551
レシピストのパケかわいいなこれ!個人的にアップルは率先して買う香りなので嬉しい。
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:59:56.86ID:eMe9OUEB0
チョコ系ならデリシャスリップのチョコレートが一番好き
期間限定だからか今は見かけなくて悲しい
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:13:54.99ID:9cN+Mo2i0
>>546読んで気付いたけど
白色ワセリン厚めに塗るとヌルッとするくらい唇がみずみずしく潤うのでよくやってるんだけどもしかして滲出液なのかな
別に荒れた感じはないけど気持ち悪いな
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:23:00.18ID:iLsOnc720
キリン堂のオリジナルブランドのリップがなかなか良い
チューブタイプでわりとネトっとしてる感じ
今まで高いの安いの色んなリップ試してみたけどしょっちゅう塗り直してたけどこれだと塗り直しの回数がだいぶ減った!
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:31:48.80ID:Ppf8/tbD0
新しいリップクリームが出ると次々に試してみるのがもう趣味みたいになっちゃってるけど
オバジのリップエッセンスだけは何だかんだでずーっと使い続けてる
無味無臭でどんな酷い荒れでも目に見えて改善するし、持ちが良くて万能だけど
チューブタイプなのだけが不満なので今年はスティックタイプが出てくれないかなぁ
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:55:39.40ID:Er3LPQ1W0
オバジ良いのに使い続けてたら唇が保水?しなくなって塗ってるときは表面だけ潤って塗ってないときはガッサガサになったから常用出来ない
DHCが合ってるっぽいんだけど臭いし
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:26:48.54ID:shrSO1mo0
軽度のアトピーで前にモアリップ気に入って使ってたんだけど唇荒れる頻度高いからほぼ毎日塗ってたせいでか合わなくなった
それからDSで売ってる高いのから安いのまで試して全滅でスレチになってしまうかもだけど皮膚科で処方されたアズノールぬってる
ヘルペスの時でも使えて優秀
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:03:42.10ID:TYzLyO+l0
モアリップ毎日塗ると効果がわからなくなるよね
最近はユリアージュに落ち着いてきた、スティックタイプの方がラクだし合ってました
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:10:46.55ID:igUx665z0
モアリップ系のものは薬と同じなんだから常用しちゃいけないのは当たり前
説明書にも書いてある
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:35:49.09ID:k0ly/Fo90
>>555
私も白色ワセリン大好きで寝る前に唇に厚塗りするけど滲出液ではないと思うよ
ただ洗顔で落ちにくくて他の部位にもついてしまうからそこだけ気を付けてる
手と踵にも綿手袋綿靴下とあわせて欠かせないわ
日中はニベア率高い
0563冬クール
垢版 |
2017/10/31(火) 21:10:56.13ID:atCORAOV0
>>559
モアリップ好きだけど常用出来ないって悩んでる人は同じ資生堂からでてるフェルゼアリップおすすめ
スースーしないし小さいし、なかなか売ってるところが無いけど似てるよ
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:35:13.84ID:jQ6WulWP0
リップは1日5回以上だったか塗ったらよくないらしいよね
自力で保つ機能が衰えて余計乾燥して悪化するって
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:25:45.50ID:aNk67o/d0
何度も塗り直すの良くないらしいから1日1回しか塗らないし持ち歩かない
これで充分
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:06:41.22ID:axH4HO5G0
唐突な思い出話でスマンけど
メンソレータムの ほそみ っていうリップ使ってたことを思い出して懐かしくなった
使っていくうちにケースが縮んで小さくなるリップクリームって今無いのかな?
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:36:08.78ID:XdpEl6oZ0
あ、ケースが縮むってどういうこと?
調べたんだけど、よく分からなかった
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:12:03.67ID:24K6RV/b0
ほそみの話上の方でも出てるよね
懐かしすぎる
ケースが縮むっていうのはこんな感じ
リップを繰り出す度に縮む
確かに今こういうケースは見かけない気がする
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:28:27.70ID:AlZ1NAbY0
メンタムほそみ懐かしいなー
お小遣いで買って、学校で愛用してた
使ううちに容器が短くなって、制服のポケットに
ちょうど良かった。
また発売して欲しいなぁ
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:18:09.58ID:IfTOo1wQ0
確かに知らないと分からないかもしれないw
マイナーチェンジするたびにデザインが変わっていたけど、キリンの絵が描いてあって
繰り出したり戻したりするとキリンの首が伸び縮みするやつ持ってたわ
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:10:46.68ID:3aryQt/b0
568だけど絵見ても全然分かんないわww
ケースが小さくなるって、ケースはプラじゃないの?
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:38:47.52ID:99FRTcXt0
実物見たことなくても文章だけでわかったけどなあ
絵見てもわかんないって相当なのでは…

今年の春先ぐらいからUVカットのリップクリーム使い始めたんだけど、冬もUVカットの方がいいのかな
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:17:45.04ID:D9giEWBc0
動画探してみてもわからなかった
ちょうど今日uvカット効果無いよりはましかなと思って買ったよ
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:36:48.02ID:2N+KduI90
>>571の絵で言うと、太い部分がナットで細い部分がボルトって考えると構造が何となく分からないかな?
ボルトの方がリップクリームが詰まってる筒
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:41:33.79ID:T9sheoW90
最近、ケアセラのリップ売ってる店がどんどん減っていて心配
廃盤なのかな…リニューアルならいいけど
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:13:19.97ID:7cZKHkss0
テラピンドが適度に艶が出て重くなく使いやすいので気に入っているが
なんであんなに奇抜なデザインなんだろう
シンプルに売り出せば絶対もっと人気出たのにな、と余計なお節介
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:19:54.50ID:hN7zZUoc0
ティーツリー入りの使ってる同志おらんか?
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:43:15.98ID:iil6D2hb0
>>590
https://jp.iherb.com/search?kw=sierra+bees+lip
iHerbプライベートブランド?のSierra Beesオーガニック・リップクリームタマヌ&ティーツリー
タマヌって何だと思ったらオトギリソウのことだってお。
ヘルペスで水ぶくれできた時、口角炎で痛いとき等にも良かった、早く治った。

安いときは3〜4ドルで買えるのはいいが8個も入って持て余すかも。
全種類入ったバラエティパックで試すのもいいかもしれない。
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:37:17.36ID:iil6D2hb0
翻訳された日本語だからなあw
ネイル関係では
nailがよく「釘」になっていたり
formula(処方などの意味で使っているはず)が「公式」になっていたりする・・
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/05(日) 06:17:55.05ID:xCCOk0zO0
ローラが宣伝してるグラデーションあれ色まったく薄い。完全にリップ、重ね付け用‥?
絶賛してるちょうちん記事に踊らされたけど
美容成分がそこそこなの?
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:21:53.97ID:4oN1fzBr0
>>594
スレタイ読めないキチガイに言っても無駄かもしれないけどスレチだからヴィセのスレか口紅スレ行け
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:00:32.42ID:P76E2oXt0
色付きリップスレ誤爆じゃね?
色付きリップスレと両方見てる人いるよね
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:23:23.93ID:Rw1LaxQ60
シエラビーズのリップについて補足説明っす

なにしろ原材料がオーガニックすぎる(?)せいか
使い始めのスティックの先1、2ミリくらいは何か埃っぽいにおいがするんで
もったいないと言わずにナイフで削ぎとってしまったほうが
新鮮なオイル成分の効果を堪能できる
これ、どの種類の(色つき含め)でもそうだった

取ってしまった先の部分を捨てるのが惜しい場合は
かかと等、鼻から遠い部分に使っちゃえw
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:54:59.83ID:1VCpl67t0
>>596
596がそう思ってるんじゃなくて誤爆っぽい事への憶測かもしれないけどヴィセのグラデリップは色付きリップスレでもスレ違いだよ
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:46:25.44ID:ENf9ooM70
笑うと唇が切れる程荒れてしまったけどキュレル使ったら三日でもとに戻った
今週末大事な用事あるから助かったここで教えてくれた人ありがとう
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:13:32.51ID:QI+Sj0cG0
安いやつ

メンターム薬用スティック
日本製、タイ製、その他(多分中国製)の混在を確認
日本製、タイ製はパッケージ裏に書いてある

メンソレータム薬用リップスティックXD
中国製表示ありと表示なしの2種類を確認
パッケージ裏の販売名の末尾が異なっている
メンソレータム薬用リップスティックXDc ※Made in CHINA表示あり
メンソレータム薬用リップスティックXDd ※製造国表示なし、今年になって見かけた
XDdはスティック本体にも輸入の記載がないので日本製になったのだろうか
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:59:49.02ID:jP2Bh3EU0
ニベアのリップバーム、ガサガサ唇に塗って寝たら翌日には柔らかくなってた
拭き取る時に上唇と下唇が触れるラインの余計な皮も無くなった感じがする
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:33:32.48ID:O9W8r7Qe0
マジョマジョのハニーポンプエッセンスいいね
付けすぎるとベタベタというか重いけど
寝る前に付けたら朝まで保湿されてる
SPFもないしツヤ感は好みじゃないけど家用には十分
一部で不評の香りもはちみつ好きのせいか平気
6.5gで500円強とコスパも十分
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:14:37.16ID:e7SRWsB80
パケ買いしたヴェレダが想像以上にバニラっぽい甘い香りだった
使用感は特に長持ちするでもなく普通かなぁ
オレンジ色が可愛いくて買ったけど長いキャップって結構面倒だね

>>604
メンターム薬用スティックって近江の?
旧5gは中国製、現4gはタイ製しか見つけられず…
日本製のが欲しい
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:05:17.71ID:8QlUurDs0
イトーヨーカドーで買ったメンターム薬用スティックは、表の紙に「日本製」と表記してあった。
今まで見たことなかったので買いだめしたw
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:09:30.45ID:6QEM+QRh0
XDdには”輸入販売元”と書いてあるのと書いてないのがあった
パッケージ裏の色も微妙に違う

古い在庫と新しい在庫が混じってんのかね
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:17.68ID:NFM2HCAc0
SPF入っていないリップクリーム、見つからない…。
家で使う用だからSPFいらないんだよな
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:49:09.28ID:UOGwD/g50
SPF入ってないリップなんて他にもケアセラとかいくらでもあるだろうに
絶望的に注意力が足りないか調べる手間惜しんだ巧妙なクレクレでしょこれ
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:15:38.23ID:Cppj71910
むしろUV対策リップクリーム探す方が大変だから???となった
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:44:21.46ID:ZnTYSc5n0
(テンプレに載ってる商品くらいしか知らないから)SPF入ってないリップクリーム、見つからない…。
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:49:12.83ID:gDM4lz1r0
>>616
同じく
井田ラボのuvリップは乾燥するしNARSは使い心地抜群だがコスパが…
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:06:31.55ID:sV3lkTEC0
>>566
シワクチャ老婆ちゃん頭ボケちゃったの?
お前は化粧してもキモいだけだから早く消えてね
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:55:12.48ID:Lu2vo0qC0
ドラックストアでSPF入ってないリップクリームくださいって言えば
これですよって教えてもらえるよ〜

ところで、みんなドラックストアとかコンビニで手軽に買うとしたらどんなリップクリーム購入してる?
自分はおなじみ緑メンタムか、ちょっとお高めならニベアディープモイスチャーとか手に取っちゃう
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:52:48.74ID:/c9rOU5t0
メンソレータムのメルティクリームってやつを買ったら結構良かったよ
減りが早そうなのが難点
私も流行りにのってディープモイスチャー買ってみたかったんだけど、着色料が気になってやめた
特に肌が弱いわけではなく、気分の問題なんだけど
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:43:22.15ID:yUKSuH0H0
メルティクリームはspf入ってるからなのか荒れたわいい匂いだったのにな
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 05:37:47.08ID:3mIDG1G90
>>620
お前と違って暇じゃないんよシワクチャ老婆ちゃん
怖いのはお前の化粧した顔だから死ねブス
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:43:30.65ID:ZDeFOkjZ0
マキアージュのドラマティックリップトリートメント、
Diorのリップマキシマイザーが切れた時に間に合わせで買ったんだけど
ぷっくりしない廉価版かーと思ってたら強風の時に髪が口に張り付きにくいというよくわかりにくい利点があった
塗り心地はサラっとなめらか系でウォーターリップ(ロート)とかと比べると柔らかめの芯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況