X



トップページ化粧
1002コメント309KB
リップクリーム・リップケア総合スレ33本目【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/26(月) 08:50:07.26ID:16DPe6R+0
引き続きマターリおすすめリップクリーム、リップケア、唇専用美容液や
唇の荒れ対策の話をどうぞ。
過去スレ、関連スレその他詳細は>>2-5あたり

【書き込む前に必ず読んで下さい↓】
※「購入報告のみ」「どこに売っていますか?」は、このスレでは
やらないで下さい。
それぞれ該当するスレがありますので、そちらでお願いします。

【化粧品】今日、買った化粧品4【購入】 [転載禁止]�2ch.net
http://wc2014.2ch.ne...i/female/1419934007/

※「買います宣言」「失くした報告」等の個人的な報告は、
つ[チラ裏 ]or[ご自身のブログ等] でお願いします。

※次スレは>>980が立ててください
>>980で立たなかった場合は>>985が立ててください。

前スレ
リップクリーム・リップケア総合スレ33本目
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/female/1446992754/l50
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:36:41.87ID:ZmzhsLHF0
オバジのリップ買ったけどこれ凄くいいね
今までのはなんだったのかわかんないくらいプルプル
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:46:38.81ID:RNLDswIf0
オバジは本当に良いけど、これしか使えなくなる上に元の潤う力がみるみる失われるので注意
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:59:38.64ID:ZmzhsLHF0
オバジそうなの?
やっと合うリップ見つけたかと思ったんだけど怖すぎ
もうちょいkwsk
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:37:01.08ID:r0SwyvNt0
チューブで水分ビタビタのを常用してたらどんな製品でも唇弱くなると思うけど
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:38:31.20ID:uFfF+54n0
>>198
これ
モアリップやメディカルリップは
ヤバい時の効果は凄いけど
長期間使用すると唇本来が持つ保湿機能を
低くしてしまう気がする

ビタミン剤とかと同じかな
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:44:24.32ID:FRkMOnMM0
もう唇本来の保湿能力なんてとうの昔に失ってしまったんじゃよ
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:06:05.19ID:8CQ3Qz9W0
>>194です
変な書き方してごめん、>>198ってことです
私の場合オバジはチューブの中でも特に効きやすくて、前に使ってたシンプル成分のリップでは物足りなくなってしまった
今はナイトケアのみで使ってる
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:03:55.80ID:wEXayEYC0
唇は皮脂分泌しないから常に何らか自分で保湿するもんじゃないのか?
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:07:59.15ID:T83nJvZe0
とはいえ本当に健康なら何もしなくてもカサつかないはずだからな
一日中水浸しにして良いってことはないと思うよ
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:37:19.53ID:ZmzhsLHF0
>>192,196です
色々ごめん
オバジは週一か荒れが酷い時に使うわ

以前皮膚科医に
「アトピーなってなくても潜在的にアトピー体質の人は唇ガサガサになる」
って教えて貰ったよ
小学生の頃から悩んでたから納得したわ
酷い人は皮膚科行ってみたらいいかもね
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:07:49.36ID:nEAwWGJ60
>>206
mjd?!
今までリップクリームとか使った事ないし、カサカサもした事なくて
最近アトピーっぽくなってきたな……って時期とリップクリーム使い出した時期が微妙に重なるわ……
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:36:11.87ID:sWNyz0r+0
もう唇本来の潤う力に期待してもガサガサする一方の枯れたBBAだから潔くオバジ買ったよ
たっぷり塗らなくてもほんのちょっとを薄く馴染ませるだけでもスティック状の油っぽいリップより
うるおいが長持ちするね。くすんでた唇も血色が良くなってきた気がする
それにしてもリップ自体は地味でときめきも何も無いけどw
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:19:42.44ID:4ptIVyX10
乾燥して唇割れたり口角切れたりでユースキンのメディリップやモアリップ使用でもなかなか治らなかったけど、たまに使ってたシャネルのリップバームをこまめに厚塗りしてたら治った。
シャネルのバームは特に良い成分入ってるわけじゃないけど厚塗りでシットリさせてたのが良かったのかな。
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:50:37.56ID:1qrZVr7r0
おバジル気になってきた…確かにあのつまんない見た目でなんとなくスルーしてたけど、試す価値がありそうだね
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 02:35:01.83ID:zGAQtcpz0
ずいぶんスレが捗ってると思ったら何なんだババアだのBBAだのおバジルだの

>>201
ババ様、怖い
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:01:14.64ID:WyUNT6AW0
ラシャスリップ気になってるけど使ってる人いませんか?
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:13:52.70ID:8aZyabIz0
elfのリップエクスフォリエーター、なかなか良かった
スティック型だからラクだし、つるつるになる。300円でこれは優秀
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:58:56.65ID:WyUNT6AW0
>>218>>219
おお、反応ありがとう。
先日、美容皮膚科でテスター置いてたので試したら確かに塗った直後から翌日まで唇がふっくらしたんで驚いたんだけど
マキシマイザーより効果は断然こっちの方が強いですよね?
なんでマキシマイザー推しなんだろう。
お値段が張るから、躊躇うわ…買うならクリアーかな?
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:50:55.95ID:dnqTqUuy0
私はラシャスリップちっともいいと思わなかったなあ
持ちが悪くてすぐ落ちるしふっくらというのもよくわからん
舐めると甘いしグリセリンかなんか多そう
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:52:57.15ID:dnqTqUuy0
ふっくらもイマイチ
刺激はあった でも荒れなかった

やっぱりマキシマイザーも使ってるけど保湿の持ち、ふっくらもマキシマイザーの方がいいかな
刺激はラシャスリップに軍配
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:30:02.94ID:bPFxMVgc0
悪くないけど値段の価値はないなあ
お金が余ってるならいいのでは
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:50:33.91ID:EJwJXABe0
ユリアージュのリペアリップ使ってたんだけどとっくの昔に廃盤になっちゃって
そっからずっと似てる使用感のチューブ式でべたつかない無香料のもの探してるんだけどなかなかない
摩擦でも荒れやすいからチューブかジャータイプで探してるんだけどいいの知りませんか?
ロクシタン、ワセリン、ヴァセリンは乾燥が改善しなくて合わなかった
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:06:54.34ID:LZ3xbgZq0
ルーカスポーポーオイントメントは?アマゾンで買えるよ
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:57:32.14ID:5MLuEAdp0
>>227
調べたらスゴい万能薬って感じで面白いね
でも無香料じゃなくて甘い香りが強いみたいでちょっとだめだ
無香料のものがあれば是非とも試してみたかった!教えてくれてありがとう
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:16:02.94ID:YKhxGdPs0
>>226
テラクオーレというイタリアのオーガニックハーブのブランドのカモミールのバームが私は良かった♪
毎年冬になると酷い口角炎だったのが使いはじめて2週間で綺麗になったよ。
途中、一度切れそうになったけど、バームの上からワセリン塗って乗り切った。
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:34:17.93ID:EJwJXABe0
>>229
調べたらダマスクローズとミントとレモンが出てきたんだけど無香料なさそうだね
知らないブランドだったけど知れてよかった!ありがとう
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:51:17.88ID:PBaSjFOT0
ここでみて、オバジのリップクリーム買ってみたけどほんといいね
今までなに塗ってもすぐガサガサになってた唇に潤いが!
エステサロンの画像チェックみたいなのでも1か月前まで(乾燥で)真っ白く写っていたのが正常になっていたよ
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:19:59.45ID:V4/wqC860
ボビィの色付きのリップクリームがよかった
全然荒れない。リップクリームとしてはちょっと高いけど
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:57:44.97ID:yhUA1V4Q0
>>231
バームはカモミールだけだったような。
天然ハーブのせいか香料臭さは気にならないよ、私は…だけど。
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:59:19.76ID:cqpp3a7P0
>>232
オバジ気になってたんだけどテクスチャーはどう?
べたついたりグロスっぽさある?
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:03:27.53ID:71kLazwa0
>>236
べたつきは少ないと思うよ、ティッシュを唇にあてて離してみたらくっついてこなかった
するする伸びて滑らかな感じ
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:51:49.58ID:IrBCRZ1R0
ツイッターだったらクソリプって言われるやつだ
しかもケアセラは柔らかいけどキュレルは唇引っ張られるような塗りづらさの粘度高い固いリップなのに
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:15:26.08ID:paR2MkL00
資生堂のフェルゼアってリップは同じ資生堂から出てるモアリップと使用感似てる?
モアリップ使い心地いいんだけど毎日使えないから似てたら欲しい
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 14:44:04.24ID:XfqY6dvR0
睡眠前リップ大量につけてラップ貼る保湿しても
寝る時ラップ剥がしてマスクして寝ても
モアリップ使っても
どんな口紅つけても時間経つと、皮剥けて口紅色のカスが溜まる。
リップスクラブしても治らないしどうしたらいいんだ…何が原因なんだろうか
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 16:55:01.01ID:XSgsCLK20
全くの無意識のうちに、たまに
舌で舐めてしまってるのかも?
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:00:04.36ID:bSFEXVuY0
>>243
それ本当に皮が剥けてるの?
単に唾液が油分と反応して白濁したものにリップの色素が混じって唇の端に溜まってるんじゃないのかな?
グロススレでいわれる「白いカス」を調べてみて心当たりがあれば十中八九皮剥けではないよ
でももし皮剥けじゃない白いカスだとすると完全に体質の問題だから防ぐ方法もなくなるけど……
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:02:36.41ID:/lLe8A0e0
>>245
唇の端ではなくて上下共中央辺りに溜まる。
元々そんな事なくてここ1ヶ月ずっとそんな感じ
口紅が合わないのかと思ってティントやら色付きリップやら色々試したけどどれも同じカスが溜まる。
鏡を見る度辛い。最近モアリップしか塗らない
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:04:09.94ID:uqSP65Wv0
モアリップは長期使用禁止だよ
ここで評判いいオバジ買ってみたら?
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 00:23:52.96ID:MR4P/srs0
モアリップ長期使用禁止に賛成
花粉とかは?マスクしてみるとか?
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 00:50:24.82ID:btONCb9L0
>>246
花粉のせいで刺激に弱くなってる可能性
異常な皮剥けにはスクラブやっちゃいかん
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 01:28:49.77ID:R+ridRtl0
>>243
全く同じだよー
私はもう生まれつきだけど

口紅やグロスはなに塗っても同じなので荒れないようにするのはもう諦めた
ニベアのジャータイプこってり塗ってからリップ塗るとマシなのでそうしてる
寝るときもニベアジャータイプ、起きてるときはニベアのスティック使ってる

モアリップ、オバジ、DHC、エテュセ、キュレル、ボビイブラウン、
ヴァセリン、マキアージュ、テラピンドとか試したけどスースーするのが苦手なのもあってニベアが一番無難で好き
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:27:11.92ID:6kCesT2z0
SPF、タール、メンソール…どれも合わずに唇ズタズタになる…
しかも唇のふちまで荒れて真っ赤になって、酷い時は汁まで出てステロイド塗ることになるから厄介

シンピュルテのタール不使用グロスをポチってみたけどどうなんだろう
合うといいなあ
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:02:11.80ID:J9VzW22c0
>>255
ここで名前が出るオバジはだめかな?

成分はコレ
ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、セタノール、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、
マイクロクリスタリンワックス、水添レチノール(ビタミンA誘導体)、水溶性プロテオグリカン(プロテオグリカン)、
テトラペプチド-5(エラスグロウ®)、褐藻エキス(エラスリッチ®)、アスパラゴプシスアルマタエキス(エラスプロ®)、
加水分解ダイズタンパク(コラプラス®)、加水分解エラスチン(エラスチン)、加水分解コラーゲン(コラーゲン)、
ヒアルロン酸Na(ヒアルロン酸)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、
ペンチレングリコール、ジメチルシリル化シリカ、PEG-10水添ヒマシ油、水、BG、エタノール
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:45:44.88ID:6kCesT2z0
>>256
これは「ダーマパワーX リップエッセンス」ってやつでいいのかな?
元々血色が悪いからできれば色付きのものを探してたんだけど、調べてみたら無色だけど唇ツヤツヤになるみたいだね
成分的にも刺激になりそうなものは入ってないし買ってみようかな
わざわざ成分まで教えてくれてありがとう

色付きのグロスや口紅で唇荒れる人は普段どんなものを使ってるんだろう?
もう色付きは諦めて無色のもの使ってる感じかな
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:02:42.28ID:XwNKL4f+0
>>257
色付きが良いなら色付きリップのスレの方が適当じゃないかな?
それとタール色素不使用のリップなら調べれば結構あるよ。シコンエキスのみで色づけしたリップとか
ハーロウ!バームも色々種類があって色付きのもあるけど、そんなに荒れやすいならアレルギー検査とかも
やってみたほうがいいんじゃない?
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:52:26.81ID:6kCesT2z0
>>259
ごめん、色付きリップスレあったんだ
荒れたリップの成分見てみるとほぼ全てにタールが入ってたからタール合わないって自己判断してる
一度きちんと検査受けた方がいいよね

スレ移動します
ありがとう
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:16:50.04ID:gzwbjqiU0
ハニーチェのリップエッセンスがDHC並みに良かった
ただこれを塗った後に口紅は塗りにくい
グロスみたいに上から塗る向け
デザインだけで買ったから意外と良くてビックリした
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:20:14.54ID:J9VzW22c0
>>257
そうその商品名
もうスレ移動しちゃったみたいだけど、昔から日本にある紅とかはどうかな?
食用にも使われるから低刺激かも
ただ落ちやすいみたいだし高い
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:03:33.86ID:26aNX5lH0
>>258
おそらくレチノールじゃないかな
これの濃度を高めたレチノイン酸のクリームで、ターンオーバーを早めて美肌になるって皮膚科の療法があるよ
大抵はハイドロキノンと組み合わせてシミを取るのに使われる
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/17(月) 21:06:42.08ID:LrOx4SJB0
水添とは言えレチノールは刺激強くない?
自分は唇や目の回りにレチノール系塗ると
パンパンに腫れて目なら33になってしまう

>>260さんが今までレチノール使って
問題ないならいいんだろうけど・・・
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:11:54.80ID:3LvsHJnb0
さきまにあ(sakimania0512):2006/06/12(月) 10:31:36 ID:8eZIrWIu
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?

313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 15:47:41.20 ID:2PPQrOBb
恋人でもないのに一日中メール付き合ってくれてるだけありがたすぎるだろ…
他のこと何もしないで自分へのメールだけで生きろってのか
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:19:21.69ID:6SnNQlw10
オバジの美容液を唇に付けてたときがすごく良かったんですが、リップクリームも似たような感じになりますか?両方使った人が居たら参考に聞きたいです
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:36:14.34ID:ZzeTA6zv0
>>267
リップクリームつかチューブ入りリップエッセンスな。

オバジダーマパワーXのラインは全部
コラーゲンとプロテオグリカンとエラスチンとヒアルロン酸が入ってて
シワがなくなりボリュームが出る処方だよ
だから唇専用のものでなくてもプルプルになったんじゃないのかな
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:46:22.01ID:U+injfPH0
ガッサガサとまではいかないけど常にパリパリ?乾燥しててどんなリップ塗ってもすぐ潤いがなくなってしまってたけど、
ヒアルロン酸の原液を数滴馴染ませてから手持ちのリップ塗って寝たらだいぶ乾燥がマシになった。
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:14:09.57ID:Hfa0lo2i0
ずっと愛用してたサベックスが輸入販売終了してたことを今日初めて知った
ショックすぎる…orz
どなたか似たような使用感のものをご存知でしたら教えてください
水っぽいさらりとしたものよりあのワセリンの粘っこさが好きでした
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:40:50.55ID:WeP4l2tB0
メイクアップって所が輸入してるサベックスは売ってたような
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:01:29.21ID:Hfa0lo2i0
楽天で売ってました!しかも安い!
ありがとうございます!
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:07:32.18ID:Hfa0lo2i0
尼にもありました!ありがとうございます。
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:59:04.66ID:Hfa0lo2i0
すみません
あんな小さな数百円の物を送料払って通販する発想がなかったので
でもドラッグストアで買うよりかなり安かったしまとめ買いすればいいかなと思いました
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:50:41.57ID:pTaglHxmO
でも楽天のやつって安すぎるところのは別物だったりするから気を付けたほうがいい
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 13:27:07.64ID:Z27znSxE0
ハーロウのリップ使ったことある人いる?気になっている。はしかたのリップは安さにつられて買ったけどあまり良くなかった。
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 15:53:15.96ID:4mv+LmX+0
>>282
ハーロウは全体的にさらさらスルスル系
種類によって多少違う
メンソレータムリップベビーナチュラルに似てるけど、それより少しもちはいいかな
香りは同じものでも当たり外れ有り
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:16:12.74ID:Y5vi1ycw0
>>283
ありがとう。前のレス遡ってたけど案外評判悪くないね。見た目も可愛いし試してみます。
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:56:51.16ID:8ZkMPGqX0
キールズのリップ悪くないけど、塗ってしばらくペットボトルは飲みたくない
グロス塗ってる感覚というか
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:07:29.39ID:grKWyvt70
ペットボトルの飲み物、なw

つか意味わかればいいんじゃーい!
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:41:04.70ID:vS190zRX0
>>271
ニベアのジャータイプのこってり系でいいよサベックスの使用感は好きだけどにおいが苦手でこっちに移った
0291ふゆ
垢版 |
2017/05/23(火) 23:04:31.15ID:O0c8Ssks0
>>271
サントノーレに売ってるけどな
在庫限りかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況