X



トップページ化粧
1002コメント316KB

【精油】美容系オイル総合13【キャリア】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/25(金) 10:01:46.41ID:jkWtES3v0
美容に良いオイル全般について語りましょう

・エッセンシャルオイル=精油。肌につける場合はキャリアオイルで希釈するのが一般的。(直接使って良い物もあるが自己責任で)
・キャリアオイル=直接肌につけてOKなもので、顔や体の髪のトリートメントやブースターとして使うのが一般的。
 グレープシード、ローズヒップ、マカダミアナッツ、スウィートアーモンド、ホホバetc..
・基本的には100%天然オイルについて語るスレです


前スレ
【精油】美容系オイル総合12【キャリア】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1454158666/

関連スレ
【椿油】髪油 / ヘアオイル 12滴目【杏油】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1454497797/
【植物】スクワランオイル愛用者3人目【サメ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1412778464/
新・馬油を愛用してる方♪15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1476541505/
ワセリン ヴァセリン vaseline Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1455951736/
【オイル】保湿オイル総合スレ【バター】@アトピー板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1186718350/
0383メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 01:29:14.30ID:S3/M3L90O
肌をふかふかと表現する人初めて
擬音以外で「パキッ」を使うのと同じくらい違和感だわ
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 06:41:12.29ID:71cLLrGE0
>>383
小学生か中学生なのかな?
化粧板でもだし、@やコスメブログでもみかける表現だけど(個人的にはこういう表現するヤツがキモイ)
0387メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 07:08:47.86ID:GByUkSCH0
>>385のどこが変わってるのか真面目にわかんないわ…
取り敢えず>>383は本とか読まないんだろうなとは思ったけど
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 07:52:01.04ID:S3/M3L90O
本を読んでいたら「パキッとした色」とかないから
コスメ雑誌で本とか言わないでよね
ちゃんとした本を読んでないのはどっちよ
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 08:00:16.21ID:S3/M3L90O
>>385
化粧板くらいでしか見かけないのは知ってる
その表現を使ってるのが気持ち悪いのよ
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 08:10:41.37ID:26nyo8pS0
>化粧板くらいでしか見かけないのは知ってる
ってのと
>肌をふかふかと表現する人初めて
「見かけて知ってる」のに「初めて」とも書いてて、矛盾したこと書いてるって気づいてないの?
”ちゃんとした本”読んでるわりには、ちゃんとした文章は書けないのねw

てゆうかさ、化粧板だけじゃないよね、ああいう妙に気持ち悪い表現すんの
コスメのクチコミや美容家()のブログとかで、けっこうちょくちょく見かけるよ
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:22:36.34ID:GByUkSCH0
>>388
へぇー
ちゃんとした本、ねぇ…
読んでてその語彙力と表現力なんだ
もうちょっと視野を広く持ってみたらいいと思うよ
好む好まないは別として知識としては役に立つし、こういう時に恥かかなくて済むからね
>>378は文章全体から漂うステマ臭が単純に気持ち悪いわ
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:37:29.30ID:F8s3V+l30
思った〜ここ日本語学校ぢゃなぃし
ステマも気になるならスルーすればぃーぢゃん!
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:51:32.57ID:uHZLePo10
フカフカという言葉を使った者です
稚拙で??な言葉選びすみません
イメージとしては深田恭子さんがCMで使ったフカフカだ!という言葉を引用し、女性誌で多用されているマシュマロボディという表現に見られるような柔らかい肌を表したかったのですが、不審な表現になってしまいました
ロクシタンのフェースオイル自体は秀逸です
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 18:21:26.24ID:0jGanaqS0
フカフカって
布団やクッションみたいなイメージ
表面は乾いてる感じだなぁ
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 18:52:05.85ID:yYVIxGzp0
フカフカで混乱させてしまってすみません
当方試供品の使用で、現品は通販で取り寄せ中でまだ使ってないので、試供品でよくありがちな一回の奇跡だったのかもしれません
でも使用感は秀逸で、今まで使用していた無印のローズヒップオイルが無に思える程だったので本当におすすめです
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 19:06:55.40ID:UIQE3goN0
ダラダラダラダラ書き込んでないで話題変わるまで消えとけよ
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:12:14.54ID:BnL+fOQj0
ダラダラ引きずってるって意味ではおあなた方も同じではw
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:35:10.34ID:qmloXXoX0
無印のローズヒップオイル使ってたけど、たいして効果なかったからそれに比べればたいていのものは良いと思うわ
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:35:46.94ID:w5ZkgGp/0
分が悪くなると、どっちもどっちに持ち込みたくなる…っていう典型例だね
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:00:55.54ID:3D5XEzKE0
表現の話ばかりで何のオイルの話か頭に入らなかった
ロクシタンね
こんど見てみるよ
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/03(月) 01:28:22.19ID:5TEiEqIK0
おあなたさまw
昔、大鶴義丹のブラジル人元嫁が気取った喋り方しようとして変な日本語連発してたの思い出した
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:22:10.41ID:kcI2zVKl0
オイルって顔に塗ったらどうなるの?
乾燥を防ぐって効能に書いてあったのに逆に乾燥というか水分がなくなってきたような
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:58:18.63ID:Si+ukprF0
ひと口にオイルって言ったって浸透系からフタ系まで色々あるんだが
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:02:55.06ID:kcI2zVKl0
スクワランオイルだよ、洗顔後に美容水→スクワラン1??2滴とネットで見たので実践してたんだけど、保湿クリームもその後に塗る必要あるんかな?
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:13:07.10ID:3xeGAz2M0
>>415
あなたの肌では、オイルで物足りなかったんでしょ
なら他のも重ねれば?
一般論聞いたところであなたの肌が潤うの?
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:57:48.70ID:kcI2zVKl0
>>416
たとえばなに塗ればいいの?

>>417
正しい使い方おしえてちょ
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:25:04.31ID:kcI2zVKl0
>>419
ひぃー怖いでちゅー
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:26:10.35ID:kcI2zVKl0
>>420
ぐぐっても>>415に書いたようなことしか載ってなくてね
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:43:29.45ID:kcI2zVKl0
>>423
バレましたか、たしかに検索にはYahoo使ってます
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:53:10.45ID:YyHUVotv0
メルヴィータのウォータオイルデュオ購入。
店員さんがほかの人に説明してるのを聞いてて
かってみたのだが思いのほかいいかも。
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:25:28.01ID:FaggD6dZ0
ローズヒップオイル使って効果ある人ってどこのやつ使ってる?
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 19:55:20.66ID:Si+ukprF0
オイルビュッフェで買ってる
割高でも酸化が気になるし生臭さもそこまでじゃないし
無印ローズヒップが物凄く臭くてくすみ抜けも大した事なかったから最初期待してなかったけど、匂いの確認で手の甲に塗ったらくすみ抜け半端なくてびっくりした
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/10(月) 00:20:56.50ID:GE95ydKJ0
>>425
ネクターブランのほうのウォーターオイルデュオなら私も買ってみたよ
普段はアルガンオイルを使っているんだけれど
お店でネクターブランシリーズ全部を塗ってくれて、肌のあまりの気持ちよさにお得な全部入りセットを買ってしまったわ
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/10(月) 04:30:15.42ID:xkTnLda4O
朝だけ無印の化粧水とスクワラン使ってる 化粧してもよれないし終日乾燥しないし安いけど特に問題茄子
0430メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:07:17.62ID:lnb2e39O0
化粧のあとにツヤ肌に見せるため塗る人いないの?
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:19:59.17ID:lnb2e39O0
化粧塗ったあとにパサつて見えるときどう対処してるの?
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:42:06.21ID:vFtPdmid0
パサついて見えるなんてことないからなあ
マットな仕上がりのことをパサついてるというのかしら
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 00:12:39.63ID:eDHeSrm60
まだ若いのかな羨ましい
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 02:27:51.08ID:tP/KFVbX0
最近オイル使い始めたんだけど、容器によってはなんかオイルが瓶をつたって垂れて輪っかみたいにオイルがついてしまう


皆様どういう風に対処されていますか?
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 16:52:10.19ID:tP/KFVbX0
ありがとう、やっぱり詰め替えが一番か
クナイプのビオオイルの小さいの買ったらおいた場所がぬるぬるになるからティッシュで拭いてさらに下に汚れてもいい紙敷いてた
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:16:03.83ID:dkJsaEqu0
私は瓶の使いづらいやつは無印のポンプタイプの小分けボトルに移し替えて使ってる
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:52:31.83ID:aZvjlpx70
>>436
綿棒の空き容器のフタをひっくり返してその上にオイルのボトル置いてるw
綿棒容器じゃなくてコースターとかでも良さそう
0444メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 09:44:39.31ID:KGC//w4+0
流れブタ切り失礼。

トリロジーのローズヒップオイル楽天で格安で購入して、毛穴引き締まるしくすみも抜けてまあまあ良かったのだけど、こちらで酸化すると臭くなる、と聞いて。

とにかく安かったので体にもとボディクリームに混ぜて塗っていたら肌着が洗濯したあとも魚臭くなった気が…

そんなことあった方いるかな?ちなみに1ヶ月以上経って顔も少し臭ってきたかな?くらい。服にしつこく残るのはちょっと嫌だわ…
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 13:41:10.18ID:ZQNupiaz0
ローズヒップは布に付くと匂いが染みついてなかなか取れないよ。特に全自動で節水モードだと。
頑固な油汚れ用の洗剤使ってたっぷりの水で洗わないといけないし、広範囲に塗ると結構匂うから
個人的にはボディにはあんまり塗りたくないなぁ
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:14:37.98ID:v2AAA4pb0
>>445
知らなかった!
手に取ると大したことないじゃんと思うけど、顔も後からじわじわ臭いわね。うん、私も体に塗るのやめる。顔だけでいいや。
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:55:19.15ID:u0whgeMJ0
そのうち猫に噛みつかれるよ
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 19:55:21.10ID:9szIaGGYO
>>444
素材によるけどお湯で浸け置きしてから洗う
酸素系漂白剤も入れればなおよし
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:23:26.60ID:v2AAA4pb0
444だけど、本当猫いたらクンクン匂いそうだw

浸け置き、漂白剤など、むしろ旦那の肌着にやりたい。ローズヒップオイルはそこまでしてボディにつける効果もなさそうだね。
0451メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 02:53:05.99ID:b2Z3Zy3t0
ダイソーの真空ポンプにクナイプのオイル詰め替えたら劇的に使い勝手がよくなった

教えてくれてありがとうございました
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:31:08.45ID:2NHlnYPk0
ずっとオイルのみで調子よかったのに
ここ数日気温が上がってコンディションが悪い
何かヌルヌルギトギトのテッカテカになるw夕方につれてw
オイルやめればいいんだけど
気に入りすぎて塗りたいw
0454メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:53:49.05ID:wdDtLXzJ0
最後にスキンケアパウダーはたくとサラサラ維持できるよー
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:40:24.71ID:kq1Egy8q0
>>454
スキンケアパウダーも使っているんですが、どうも夕方につれてドロドロしてくるんです
油!って感じの皮膚というかw
0456メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:37:27.31ID:c7nU0EGI0
塗る量を減らしてみたら?
私は量もだけど、コンディションによってローズヒップ・コメ油・サンホワイト(オイルじゃないけど)を使い分けてるよ
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:12:15.84ID:2QIoTIBe0
ベタつくときは上からもう一度化粧水か
ティッシュを薄く2枚に割いて抑えてる
もしうまく調節できないときにおすすめ
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/17(月) 06:58:12.84ID:8a/YRXEv0
皆様ご丁寧にありがとうございます〜

朝洗顔して午後2時くらいまでは
いい感じなのですがそこからヌルテカ
に突入して、夕方には油かぶった人みたいになるのでw
量を調節して、さっぱりめのクリームと混ぜてみたりティッシュオフしてみます!ありがとうございました。
0463メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:13:59.33ID:jSK17yux0
>>461
そうなんですw
それが尋常じゃないくらいテカテカになるので気になってご相談しました。

>>462
あぶらとり紙を使って、
上からパウダーでなおしています。
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:18:23.65ID:i6xrz/bS0
あぶらとり紙やめなよ
ティッシュで抑えるので充分
顔オイルだけって書いてたけどさすがに化粧水はしてるよね?
オイルは蓋?美容液代わり?そもそもなんのオイルなの
メイクは下地塗ってるの?
スキンケアパウダーは夜のお手入れの話?
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:00:08.76ID:mMNMMRE+0
皆様ご丁寧にありがとうございました
色々教えていただいた事を参考に
試行錯誤してみます!
ティッシュオフと、化粧品の見直ししてみます!ありがとうございました!
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:35:58.67ID:LqD+TtSP0
生活の木のアプリコットオイルが割と良くて他メーカーのも試したくなりました。オススメ有ったら教えてください。
もしくはブースターとして使えて肌が柔らかくなるものを探してます。(角栓が酷い)
スクワラン、ホホバ、グレープシードは肌に痒みが出てだめでした。
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:10:00.46ID:JJ0870Da0
ティッシュで油分を抑えると繊維が肌に残るから良くないって
聞いたことがあるけど
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:54:46.66ID:Pmtxce+j0
「肌に残ると良くない」って色々あるんだね
ティッシュは初めて聞いた
結構前からあぶらとり紙も良くないって聞くし
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/19(水) 11:03:18.89ID:iPaNhWZT0
>>467
iherbで取り扱ってるアプリコットオイル数種類使ったけど、どれも使用感変わらず良かった
すごく安い
iherbスレあるからのぞいてみて
ビタミンEオイルとの組み合わせがオススメ
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/19(水) 13:14:19.37ID:O0WqHrwb0
アイハーブ安いよね
nowのアプリコットカーネルオイルでクレンジングしたら一度でアゴのザラつき取れて感動したよ
鼻の黒ずみもマシになってきた
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:06:37.87ID:3wIJvpzS0
>>467です。
アイハーブの存在を知らなかったので教えてくれてありがとうございます
今日はずっと調べまくってました。nowのアプリコットオイルとついでに気になっていたビタミンEオイルも売ってたのでそれと他色々ポチってしまった。
しかし安いですね〜
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:05:06.56ID:16cpHYJ00
>>471
組み合わせって混ぜるということ?
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:28:37.66ID:aUeWNl4C0
数年前に天然の椿油、それが無くなった後は無印のホホバオイルでフェイスケアしていました
その後しばらくオイルケアをしなくなっていたのですがまたしたいと思っています
保湿効果と美白効果があるものでお勧めのものがあれば教えていただきたいです
使用感は椿油の方が好きで、魚の匂いがすることが多いということでローズヒップは考えていません
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:57:22.44ID:oSuB7+FP0
椿油の使用感が好きならそれ使いながらこのスレ読んでみては?
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:48:17.19ID:87CjH3ke0
美容効果の高いオイルってえげつない臭いがするのが多いけど
プルーンシードオイルはめっちゃいいにおいで幸せな気持ちになる
しっとりするのに油っぽいヌルヌルがいつまでも残らないのも良いね
ただしマッサージや全身に塗るには匂いが強くて酔いそうになるけど
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:46:17.58ID:hgnNDSu20
馬油の液状タイプ使ってから頬が赤くなってポツポツできた。合ってないのか量が多いのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況