X



トップページ化粧
1002コメント347KB
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/25(金) 04:28:35.86ID:qwln/Euo0
プチプラにもいいところがあると分かってるのに…
そんな人いませんか?
マッタリ雑談しましょう
次スレは>>980お願いします

過去スレ
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた
http://rio2016.2ch.n...i/female/1472333105/
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...i/female/1472333105/

デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...i/female/1474464357/
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/17(土) 16:28:02.33ID:IScSV4350
そういえば銀座の三越にバーバリーのコスメコーナー増えててよかった!前からあったっけ?
ベースがよさげだったよ
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:14:30.59ID:YG2r/BDx0
>>343
わかる。メス、の語感もひっかかるし
恋の呪文はスキトキメトキス、が脳内リピートして困る
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/17(土) 23:38:19.19ID:M0YcaDXd0
>>323
NARSのパクトケースは汚れやすいけど、チューブ式のファンデは平気だよ。
一時期はクレドのフリュイドを使っていたのでもっとねっとりしてカバー力があればいいのにと思ってしまう。
ベルベットマットは夏向けかな。
50mlと大容量なのも注意が必要。
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 13:32:07.98ID:K++nkN0p0
横からだけど>>325の書き方も十分に嫌味ったらしいと思うけどね
「クレンジング不要だから肌に優しい成分なはずだっていうのも謎だけど…」の「謎だけど…」の部分、最高にムカつくわ
あんたの言ってること意味不明ってことをぼやかして書いてるだけで、めちゃ煽ってるように見える
善意100%には到底見えないよね
>>324がここまで叩かれる必要ないと思う
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:02:56.87ID:daO+jT6Z0
アイメイクとスキンケアはプチプラばっか!!
ベース全般とチークだけはデパコスじゃないと
何故か使わなくなってしまうことばかりだったのでデパコスばっか買ってる
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:09:54.66ID:XVWX8SIb0
スキンケアはなんだかんだキュレルのクリームに戻ってしまう
あとちふれのオールインワン
でも気分をあげるためにゲランのアベイユオイルやクレンジングも使う
最近はコスデコのモイリポ買った!
逆にメイクものはデパコスばかりになってきたなぁ
MACの単色をたくさん買ってしまう
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:58:39.90ID:XxmI6QFD0
スキンケアとベースメイクあたりはデパコス
色物というかポイントはプチプラだな〜
眉毛とかマスカラとかグロスやルージュとかもやっぱり違うんだろうか
でもアイシャドウとライナーはデパコスだな
違いのわからない大人だわ
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:01:13.54ID:Qi9WHYjn0
>>352
私もその状態だったけど全てデパコス移行してしまった
色物はプチプラかデパコスかより色が気に入るかどうかの方が重要な気がするけどデパコスのパケが並んでるの見るとときめく
プチプラポイントメイクの使用感に不満はなかったけどパケが不満でデパコスにいってしまった
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:00:36.62ID:l1QK2VCU0
わかる
プチプラも買ってしばらくはワクワクしてときめくけど、すぐ飽きちゃう
デパコスは飽きたと思って放置しても、忘れた頃にまた使うとときめく

プチプラは買いやすい価格で近所で買えるからついつい買いそうになっちゃうけど、結局は無駄遣いになっちゃうんだよね
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:10:38.05ID:7rnSnUIr0
落ちない・不味くない・臭くないデパコスの口紅あったら教えてください
YSLとジルスチュアートは味と匂いが駄目でした
外資は全部不味そうって偏見があるけどどうでしょう?

今はレブロンのクレヨンリップ使ってるけど全くときめかない…
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:20:38.82ID:hZC3bAqc0
>>355
ADDICTIONのグロスは臭くない不味くないけどモチは微妙かなー
個人的にはシャネルは無香料だと味も原料臭も感じないレーヴルサンティヤントはねっとりしてるからモチもいいよ
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:31:04.70ID:NQKEPK+S0
口紅といえばMACはよさそうなリップたくさんあるのにあの甘ったるい匂いがダメでなかなか手が出ない
フルーツ系やフローラル系の香りならまだいいんだけど
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:39:54.64ID:kIadX6Zr0
>>355
コスメデコルテも不味くない臭くないけど持ちは普通
落ちないのはそれなりに使用感が悪いことが多いから、そこは諦めてるなー
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:41:32.47ID:kIadX6Zr0
あ、そういえばCHANELは不味くない臭くない落ちにくいだわ
落ちないわけではないけど、割と綺麗な発色が続く
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 21:06:17.08ID:gPqy+7xS0
>>355
Diorのルージュディオールおすすめ
個人的にシャネルはわりと匂いキツく感じる
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 21:20:04.10ID:r3pInR1p0
自分も味なしならリュクスだな〜

あとボビイはハイドレイティングクリームが個人的にキュレルから移行した甲斐あった!
クレンジングも好きだけど毎日使うと乾燥する
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:18:33.35ID:e4E1eHCK0
イプサのリップはけっこう持ちよかった。匂いもしないし
でも今はあんまり買いたくないよね
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:31:05.63ID:RyyQKq0v0
>>363
今キュレルの保湿クリーム使ってるからボビイ行ってくる!
ボビイのスキンケア初めてだ
春にオイルが出るからそれはほしいんだよね
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 23:21:46.93ID:SIRnE/g90
ふとした疑問だけど一般的にいう「持ちがいい」ってどのくらいなんだろう
飲み物飲んでも色が残ってるくらい?

大抵の匂いも味も平気なのでときめきながら使ってるけど、シャネルのリップの匂いは何となく昔の薔薇の石鹸みたいだと思ってるw
YSLも何本か持ってるけどそれほど使わないから、たまに開けるとあの匂いで初めて買ったときのときめきを思い出して懐かしくなる
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 00:45:12.31ID:QAjz4VcP0
>>355
私もDiorのルージュディオールに一票。
コスメデコルテのはなんか石鹸みたいな味がする気がする
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 03:01:39.68ID:zz/RWqE00
>>355
THREE ベルベットラストリップスティック
汚く落ちないし色持ちいい

口紅じゃないけどNARSのベルベットリップグライド
バニラの匂いが嫌いじゃなければおすすめ
発色すごいし撫でて直してるけど12時間経っても消えてない

マットになるのと乾燥気になるかもだけど
リンメルのリップコートもおすすめ
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 11:49:49.17ID:QEk7L85c0
引き続きNARSで申し訳ないけど、普通のリップスティックがファンデと同じ柑橘系の香りです。
美容成分として入ってるのかと。
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 17:02:52.69ID:M3BFqxQK0
>>368
自分もベルベットグライドの味好きだw
アプリケーターも使いやすくていい
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 19:54:32.28ID:H+WFbk350
コスデコのは人気のルージュグロウより値段が高いアールデフルールがオススメ
落ちにくいし付けてて唇が潤うのがわかる
値段が高いだけのことはあるなって感じ
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 16:19:02.54ID:f/HRAh4T0
アイシャドウがマンネリ化してきたので買い足したいんだけどどれが良いのか検討つかなくてフラストレーション溜まる
こういう時って色々調べて悶々とするよりもひとまずカウンターに突撃するのが良いのかなー
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 16:37:40.32ID:Ya81nhWm0
>>376
私も無難にブラウン系かピンク系になっちゃう
パーソナルカラーとかも併せて考えてくれるとこ無いかな
0378メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 16:58:46.12ID:lXjUEmVz0
みなさんクレクレに優しいですね
そもそもスレチだとも思う
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 17:47:50.39ID:nKfeqB5D0
基礎はデパコスかなあ
もうプチプラには戻れない やっぱり肌が変わっていくし
化粧ノリや化粧もちが全然違うわ
その変わりファンデやアイシャドウはプチプラ
基礎がしっかりしてるとどんなに安いものでもそれなりに綺麗に見える
マスカラはデパコスかな 遠くから見た時の目の大きさが違ったりするよ
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 20:41:35.82ID:wsfWEO+J0
>>379
自分はマスカラだけプチプラから動けないんだけど何使ってる?
クリニークは物足りず(ダマにならないのは良かった)ランコムやディオールは使える期間も仕上がりもプチプラとかわらない感じ、ヘレナはパンダ…でヴィセ使ってる
RMKのダブルエンドのカラーマスカラはすごくよかったけど、値段ほどの価値があるかというと考えちゃうし
0381メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 21:37:31.15ID:VDHRhlN/0
アイシャドウはプチプラでもいいものはなくはないけどテンションあがらないからデパコスだなあ
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 23:16:51.85ID:sm5RbKNs0
>>380
横レスだけど、ヘレナの新しいフィルムタイプはパンダにならなくてよかったよ。
0383メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 23:33:33.38ID:jcoyr72k0
ランコムはにおいがするからなぁ
ヘレナ使ってみたいけどにおい問題が気になる
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 00:35:40.05ID:b9S224VU0
>>379
ファンデ変えるともっと肌が見違えるよ
とりあえずクレドのエクラ試してみ
嘘みたいにキレイにつくから
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 00:39:42.73ID:jBZuC3o00
ヘレナのファンデサンプルもらって
勿体ないのと、ランコムのCCが無くならないから使ってないけど
そんなに感動するならデパコスのファンデ初使用してみるかな。
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 00:49:08.06ID:UlE/NQ4R0
お湯落ちにこだわるとあんまりデパコスにいいのない気がする
プチプラと変わりないというか…
私もクリニークはいまいちだった
クレンジングで落とすタイプならゲランが好き
今度ヘレナ試してみるかな
0387380
垢版 |
2016/12/21(水) 02:04:17.90ID:26vhSm7C0
>>386
ソーボリュームかな?ゲランのマスカラは盲点だった、ありがとう
ゲラン熱あがってるから、試しにぽちってみる

>>382
コブラブラックといわれてるやつがフィルムかな?
ヘレナ伸びるよね、ちょっとタッチアップいってみます
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 02:50:11.46ID:IlyLBsV30
デパブラに目覚めてから使ってなかったプチプラアイシャドウ久しぶりに使ったら時間が経った時のヨレ具合にびっくりした。
たまたまそのアイシャドウの相性が悪かったのかもしれないけど。
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 07:01:40.78ID:W9EquwIk0
>>382
コブラじゃなくて、今年でた新しい方。
ヘレナの他のマスカラより高いけど。
ただ、風邪ひいて安いマスクして気づいたけど
隙間からの鼻息蒸気でカールは若干落ちるような気がする。
常時マスクのお仕事とかだったら
カール落ちるじゃん!ってなっちゃうかも。
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 07:46:34.80ID:95NRKJKT0
化粧水は惜しみなくたっぷりつけた方がいいってよく言うから
プチプラでたっぷりつけてコットンパックしたりしてる
デパコスをケチりながら使うよりはいいのかなと思ってる
デパコスを惜しみなく使うのが一番いいんだろうけど
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 08:24:37.33ID:w4hnm3bl0
アイシャドウをパレットで探してるんだけど好みの色の物って意外と少ないね
イエベ向けの赤系がひとつ入った使いやすい物が欲しいんだけど
赤キャトルなんか良いけどしばらく買えなさそうだ
一番お洒落な色で理想的なのはトムフォードだけど緊張するというか
トムフォードに行く服が無い的な気分になってくるw
0393メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 09:21:21.37ID:OL+nj7tp0
オムニセブンでハネムーンを買っておけば余計な買い物しなくて済むと思う。
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 09:32:18.04ID:1uQtyTr90
>>391
いや、物にもよるけどデパコスケチってつけた方がいい
朝と夜以外に乾いたなって蓋目的で付けるのはプチプラでも仕方ないけど
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 09:55:21.08ID:JqTxUAY00
デパコスケチって使うよりプチプラバシャバシャ使うほうがいいってよく言う人いるけど、なんでデパコスケチって使う前提なんだろ
デパコス普通に使った方がプチプラバシャバシャ使うより絶対良いのは確か
0396メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:05:05.26ID:BeFvpNZn0
プチプラだろうがデパコスだろうが基礎の実力を最大限に引き出せる量を提示してあるので単純にケチったらもったいないです
ただし顔の表面積や皮脂量、一度に使う基礎の数は個人差があるので
そこは肌の観察を行いながら調節が必要だと思います
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:08:18.00ID:UlE/NQ4R0
化粧水だけはプチプラ使ってる
デパコスの化粧水は感触が硬いものが多くて慣れない
でも他の基礎はデパコスじゃないとだめな肌になってきた
コスデコのモイリポとアルビオンのエクサージュにゲランのアベイユオイルで自分史上最高の肌になった
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:11:57.38ID:AhI7u9/w0
BAさんに洗顔したあと最初に入れるものはとても大事ですよと言われ、化粧水はデパブラにしてる
クリームは蓋するだけだしとプチプラ
クリームを高いのにするより化粧水デパブラにしたほうが肌が綺麗になったので、しばらくはこれでいくつもり
化粧水パシャパシャより確実に良いよ
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:12:57.23ID:gaCDNfHv0
それぞれの肌によるから他人のやり方にケチつけるのはよくないよ
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 12:17:00.10ID:0kLcvGBl0
化粧水は後につける美容液とかクリームを浸透しやすくするために肌表面の肌理を整えるだけだから、自分の肌にあうならプチプラでも良い、逆に栄養分になる美容液とかクリームは高いやつのほうが効果的ってBAさんにいわれて信じてたけど、違うのか…?
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 13:15:59.59ID:5VTTYULc0
>>400
私もモイリポ
モイリポ使ってれば後は大丈夫っていう安心感があるから好き
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 13:49:38.10ID:axAOSBbP0
>>401
こういうのって美容家とか美容雑誌でもマチマチじゃない?物にもよるし
高いものは色々成分入ってるからただの水ではないのは使うと分かると思うけど相性とか好みもあるしね
ただただ保湿を謳ってるものとかだったら使用感下がってもプチプラでもいいのかもしれない

私は初めてラクレーム使った時に肌がプリプリのパンパンになってびっくりしたけど、年齢とともに敏感肌になって今はアベンヌのコールドクリームやアルージェ使ってるわ...
ローションタンドルもエタノール入っててムズムズするようになってしまった
デパブラってエタノールフリー少ないイメージ
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 14:24:04.45ID:RW2rYmgN0
使ってて肌の調子がいいのならプチプラでもデパコスでもなんでもええんやで
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 16:04:59.38ID:7tmHF+aB0
>>392
ハネムーンいいよ
私も赤系欲しくて左下目当てで買ったけど、右下の締め色が優秀
赤キャトルも買ったけど赤が意外に使いにくい
茶色3色は濃いめのマットが好きならいいと思う
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 17:07:24.40ID:x8YySBeI0
スキンケアもメイクも単一ブランドで揃えたいけどそうなるとなかなか選べないわねぇー
信者とまではいかないけど統一感が欲しい
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:57:37.20ID:WuIBIh7I0
>>391
安い化粧水でコットンパックした後普通にデパコス化粧水使ってる
デパコスケチケチ使うつもりはないけど流石に肌に浸透する分よりコットンに大量に吸わせる使い方は勿体なくてできない
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 19:45:15.24ID:XvXJk7Uc0
百貨店なんてヨレヨレの普段着で徘徊してるオバさん一杯いる
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 19:51:29.48ID:bXN5jX820
どのアイテムが大事かは諸説あって結局どれもは外せない気分になるけど自分はクレンジングと洗顔変えると肌が変わるみたいと最近気づいてゲランに入門
オーキデ洗顔がさっぱりなのにツルツルのしっとり感で洗顔が至福タイムです
あのゴージャスなパケにもときめく
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:07:39.65ID:xzFjmIyZ0
>>393,407
ありがとう
やっぱりハネムーン滅茶苦茶魅力的だよね
値段に躊躇するけど思い切って本命買って一発で決めたほうが経済的かな
でもハネムーン手に入れたら今愛用してるRMKのボルドー使わなくなりそうだw
赤キャトル上級者向けなのか!濃いマットブラウン憧れるけど初挑戦なんだよね

>>412
確かに
シャネルはド田舎の地元にもあるけどトムフォードは華やかな都会のデパートにしかないから構えてしまうのかなー
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:00:21.12ID:0jdhqxqn0
>>416
新宿伊勢丹この前行ったけど中国人とか高校生っぽい子とかいたよ
全然構える必要ないと思う
むしろど真ん中から少し外れた高級住宅街近くの閑静な百貨店のほうが着飾ったマダムが多い
0419メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:46:22.10ID:lMXdtb+x0
ネットが安く買えるから
デパートでは色もの買って、基礎はネットで買ってしまう
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:01:37.59ID:ywfUXKFQ0
むしろメイク始めたばかりの頃って
親がデパコスなら買ってもらえたりするのかも
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:15:16.32ID:IJLMnYOv0
バイトなりしてれば普通に買えるしね
とは言えトムフォードとか使ってるとちょっとえぇ⋯ってなるかも
まぁババアの妬みだけど
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:29:55.67ID:ywfUXKFQ0
肌にはよくないかもしれないし、すっぴんで綺麗なのに勿体無い気もするけど、年齢いってからメイク覚えた人はなかなか上達しないみたいだから最初にデパコスカウンターで基礎を教えてもらうのはありだよね
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:32:08.95ID:pe+YMqz80
初めてスキンケア揃える時は親についてってランコムで一式揃えて貰ったなぁ高校生のとき
さすがに一人では行けなかったけど
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:40:08.73ID:F+EfxOqA0
>>416
407です
ハネムーンはパレットの見た目はボルドーだけどつけると赤みブラウンっぽく発色する
ワイン色を期待してるなら、タッチアップした方がいいかも
私は憧れの勢いで再入荷の瞬間ポチって、印象とは違ったけど気に入って使ってるので後悔してないです
とにかく締め色がよくて、肌の色に合うのか初めて目が大きく綺麗に見えるって経験をした

あと赤キャトルのブラウンは、持て余しても手持ちのラメ重ねればそれなりに使えるよ
赤はいまだに使い方模索中
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:42:04.78ID:AHfHjCTQ0
高校時代は勉強と部活と帰り道の買い食いしかしてなかったわ
20過ぎてから興味が出てきた
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:53:32.20ID:8wvHa+ct0
>>415
オーキデクレンジングフォームいいよね
毛穴まですっきりするけどあんまり乾燥しない
でもゲランのクレンジングクリームは油膜感ありそうで手をだしづらい
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 01:02:18.50ID:bTAEUp0P0
中3の時に初めてランコムのミニジューシーチューブの限定セットでデビューしたのをこの流れで思い出した
親にデパ連れて行って〜!ってお願いした記憶
もっさい中学生にもBAさん優しかったからよけい嬉しかったよw
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 02:46:38.01ID:4Y6EBYAN0
茶グマに悩んでるんだけどカバー力高いコンシーラーありますか?ちなみにイエベ秋です
YSLとかNARSが人気らしいけどどうなんだろう
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 12:37:20.32ID:re/4M7w/0
>>415
オーキデ洗顔、チューブのくせに豪華で威圧感あってワロタ
さすがオーキデだよね

モイリポとアイグロウジェム、商品自体は気になるんだけど
コスデコってなんかイメージやパケが好みじゃなくて、なんか買うのを迷ってしまう
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 18:20:27.50ID:rSynQDpD0
>>418
そうなのか!
やっぱり直接カウンター行ったほうが良い買い物出来そうだし
恐れずに空いてる時間狙うわ

>>425
詳しくありがとう!
紫ががった手持ちボルドーと被りそうな所だけが心配だったから赤みブラウンと聞いて安心したし購買意欲めちゃくちゃ湧いた
締め色私の肌色にも合うといいなあ
赤キャトルもいつ入荷するか分からないけど気長に待ってみようかな
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 19:11:44.66ID:roaGnK1B0
赤キャトル色んな雑誌で大絶賛されてるけど全色ラメなしシャドウって使いにくそう
とくに茶系だとアイメイクにじんだ?みたいに見えるし(特に下瞼)
プロが施したメイクですらうーん…って感じだった
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 19:52:04.20ID:8aCS2iEs0
>>435
正直手に入らないからほしくなってるだけの人いっぱいいると思うよ
単品ですごく使いやすいものでもないと思う
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:00:34.99ID:j8jlreDD0
クリニークにファンデ買いに行ったら、対応してくれたBAさんの感じが良くて、色々買ってしまったわ
他のカウンターでも良い人に当たると、つい予定外の買い物しちゃう
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:04:48.94ID:J4VuA0tT0
CHANELの初々しいおねぇさんがすごく懸命に対応してくれて、香水を最後につけてくれたんだけど、その香が相乗効果ですごく素敵に思えたよ
買おうかしらと今思ってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況