X



トップページ化粧
1002コメント347KB

デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/25(金) 04:28:35.86ID:qwln/Euo0
プチプラにもいいところがあると分かってるのに…
そんな人いませんか?
マッタリ雑談しましょう
次スレは>>980お願いします

過去スレ
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた
http://rio2016.2ch.n...i/female/1472333105/
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...i/female/1472333105/

デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...i/female/1474464357/
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/25(金) 07:27:44.90ID:AOU8c7560
デパコス美人のアナルをクンクンペロペロしたい。
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 14:32:40.71ID:i1oQU76N0
やっぱりファンデこそお金かけるべきと思うんだけど
ベースメイク買いにいくのはアイシャドウとかに比べてときめきが少ない
家帰ってからその良さがわかるというか
店の照明で塗りたての顔見てもイマイチ良さがわからん
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 15:49:19.12ID:mUg3mElu0
同じ理由でファンデ変えるの躊躇ってる
普段はTHREEで色物買ってるからファンデのサンプルも貰ったのに使った感想忘れちゃったし友達がTHREEのファンデちょっと乾燥したって言ってたし
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 16:23:01.07ID:zji2S9UY0
わかる
ベースメイクはデパコスのほうがいい

持論だけど、汚肌はデパコスでないと隠せないと思ってる
最近カバーマークのモイスチュアヴェールクリーミーファンデでやっとこさ満足してる
きれいな肌だったらなにつかってもきれいなんだろうけどな
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 16:28:21.13ID:mMBDv+/M0
ホントに肌きれいな人はファンデいらないもんね
自分は下地こそ大事という意見に感化されて、次こそ下地を奮発する予定
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 17:29:43.99ID:dAbmRT1U0
自分は肌が綺麗ならファンデは適当でいいと思ってスキンケアにブッ込み始めたわ
でもブランド最高峰ラインのクリームファンデなんかは、ファンデもスキンケアの一環なんだ…ってサンプル使って実感した

サンプル貰ってその良さに感動して現品買ってしまうという…
タダほど怖いもんはないって本当ね
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 17:55:20.02ID:R01/73yY0
>>1乙です
私は「いかにファンデのケースでときめけるか」が先で、肌が綺麗に見えるか否かは二の次だった…
ちなみにそんな美肌じゃない
カバマは凄い綺麗に仕上がったけど、どうしてもケースがときめかなかった
結果、そこそこ綺麗に仕上がってケースで気分が上がるシャネルにした
そして気付けばシャネルまみれ
ブランド統一すると顔に統一感が出るような気がして
ずっとプチプラなのはマスカラとアイライナーとシャドウベース
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 17:58:23.26ID:CLPJjgxj0
クレドのリキッドのサンプル貰ったけど薄塗りでもカバー力あるし肌がしっとりして良かったなぁ
ただ値段が高すぎ…
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:23:49.21ID:gGo+YHMM0
SK-IIのCCクリームとコスメデコルテのパウダーで普段は済ませてる
でもやっぱりちゃんとファンデ塗ったときと比べると夕方の肌色が全然違う
数年後にはCCクリームももっと進化してるのかなあ
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:37:16.94ID:AQgqSOQ70
>>11
まさに沼って感じだね
表面(色物)から地層深く(スキンケア)にズブズブ嵌まりこんでいく感じw

ときめき過渡期の私からしたら、スキンケアまでデパコスの方々は尊敬の念を込めて姐さんと呼びたい気分だわ…
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:38:55.43ID:AQgqSOQ70
>>14
分かるわ
塗ってすぐのフィット感はよくても持ちこたえてくれない
根性無しめ…
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:39:01.78ID:LZO4QdvW0
ファンデは未知数すぎてずっとジプシーだわ
下地・ファンデの厚塗りで崩れる心配とcc、bbだと技術の進歩が進んでなくて崩れる心配が毎日頭でひしめきあってる
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 19:13:59.75ID:Z67K1nsp0
>>12
すごくわかる
評判良い商品でもパケにときめかないと食指が動かない
私はゲランをパケ買いしてる
顔の統一感というより私の場合はポーチの中が統一感ないと嫌wで同じブランドで揃える傾向があるわ
完全に統一はしてないけど
ここの皆は1つ(または2、3)のブランドでまとめてるのかアイテム毎にバラバラのブランドかどっちが多いんだろう
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 19:28:46.00ID:I1iTJqzc0
私もパケと色をときめき買いしてたら気づいたら限定品沼に
顔が旬の色にはなるけど、統一感という面ではなさ過ぎだなあ…反省
確かに質感とかまとまりありそうで素敵
0020メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 20:05:39.64ID:Ib9kw/Kn0
私はブランド二つだ
本当は一つがいいけど、全く褒められた意味でなくこだわりが強すぎらしくて、
スキンケアからベースもリップもアイもチークも全て希望通りの機能のアイテムが揃ってるところが見つからないんだよね
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 20:48:16.35ID:YQheAbhi0
ファンデだけはMMU系から浮気できないなあ
色物はデパコス(かつブランドは2つ)と決めたら見事に無駄に買わなくなった
あとはついつい大量買いしちゃうネイルもだんだんときめかなくなってきたから、1度デパコスネイル買ってときめきからのプチプラ卒業したい
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 22:16:12.78ID:dAbmRT1U0
>>15
ホント沼だわ〜
自分も最初はシャドウ+リップのコフレでデパコスデビューして
色物だけはデパコスを使いベースやスキンケアはプチプラだった
でも、自分の中でそのルールを貫くつもりでいたけど、デパコススキンケアやベースが良すぎて…

>>21
自分もベースはMMUって決めてたんだけど
お得なベースコフレ見て、パウダーファンデならまぁいいよね〜→買う
リキッドはあまり好きじゃないけどクリームファンデは保湿や美容液成分入ってていいよね〜→サンプル使ってみて凄くいい!買おう!って流れ
なんか、肌に負担が少ないMMUもいいけど、美容成分タップリのクリームファンデも良いかな?って考えが変わってきた
しかも、MMUやオーガニックコスメは案外高い割に買った時の満足度が低い
同じ金額使うならデパコスの方が満足度高い
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 22:22:57.91ID:dAbmRT1U0
連投すまん
でも、凄く好きでも日焼け止めはデパコスだと目に染みて使えないんだよね
クラランスやクリニークからは吸収材不使用の日焼け止めや下地出てるけど
ディオールとかシャネルとかでは出てないんだよね
凄く使い心地さ好きで買いたいけどね
目に染みて使えない
日焼け止めだけはオーガニックやベビー敏感肌用の物使ってる
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 22:50:27.67ID:zyVmRZsP0
デパコスデビューしてシャドウ、マスカラ、チーク…と色々感激したけど
何が一番ってベースメイクの仕上がりと持ちの良さ。世界が変わったレベルw
まだRMKクリームファンデとダブルウェアしか持ってないけど
0025メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:00:52.15ID:DvJL+VLq0
ファンデは比較的サンプル使ってるから貰いやすいし試しやすいと思うけど
スキンケアに手間掛けてるから、普通肌で肌悩みはないし、乾燥も油性肌でもないから選びやすいのもある
アルマーニのファンデが一番お気に入り
ルミコは薄付きでナチュラルだよね
でもアラサーだから普段でももう少しメイク感が欲しいから、シャネルやアルマーニのファンデを普段使いにしてる
ポイントメイクもシャネルやアルマーニ、ディオールだからあまりナチュラル過ぎると合わないんだよね
薄付きで綺麗なファンデはクリニークとルミコかな
ほんとに時短メイクの時に使うよ
下地や重ねるパウダー次第でいくらでも仕上がりは変えられるけどね
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:21:51.01ID:E4QrTDna0
昔は無印の敏感肌用化粧水使ってて気に入ってたはずなのに今日久しぶりに使ったら使用感悪くてびっくりした
なんか肌に浸透せずベタベタする感じ?
コスデコ、IPSA、クリニークとかの基礎が良かったから比べちゃうのかもしれないけどもうプチプラ基礎に戻れなそう
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:27:21.74ID:dht/Uqba0
ファンデ→色物とデパコスにして、スキンケアもデパコスにしたいけど、今使ってるプチプラが合ってて移行できずにいるな…
シャネルスキーだしシャネルのスキンケア、と思ってたけど、サンプル貰って使っても何だかピンと来ず
情報収集したくてネットサーフィンしてるけど、ゲシュタルト崩壊気味w
もうカウンター行って色々見るしかないけど、今日はサンプルが欲しくて→合わなかったから買わない、カウンターにも行かない っていうのがサンプル乞食と思われるんじゃないかと心配で足が向かない
シャネルのカウンターでもスキンケア気になってる、って言ってた割に買ってないから、そこは気まずい
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:29:22.76ID:DvJL+VLq0
ああいうシリコンやポリマーでペタペタ系は私も苦手
まぁデパコスのスキンケアでもシリコン、ポリマー入ってるけどね
でも有効成分もプチプラよりは入ってるから、使用感はそこまでひどくないけど
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:39:04.11ID:YQheAbhi0
>>22
ファンデもデパコスある程度は試したんだけど、長時間つけてるとどれも厳しくてMMU系のスティックファンデ以上にカバーとツヤに満足いくものがないんだ値段は確かにデパコス並だなあ

クレンジングは最近プチプラからボビイのオイルに変えてすごく満足してる
他のスキンケアはトリロジーだからプチプラではないけどデパコスでもないねw
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:42:18.50ID:uP4NX2AL0
私もスキンケアはキールズとイプサにしたよ
化粧水だけは今使ってるプチプラ化粧水より使い心地がいいものにまだ出会えてない
クレンジングはゲラン
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:49:51.72ID:DvJL+VLq0
>>27シャネルではスキンケアなにを試しました?
シャネルはスキンケアに特化したブランドでもないし正直スキンケアは良くないよ
少しの植物性成分やトラネキサム酸とかは入ってるけど、ほとんどアルコール、シリコン、ポリマー、パラベン数種類入ってるし美肌効果ないかも
雰囲気wだよねw
肌悩みに応じてどういう成分が入ったものがよいのか、っていう風に考えたほうが良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況