X



トップページ化粧
1002コメント396KB
ブルーベース75人目【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:10:49.02ID:BSpmtG5w0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏・冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込むときは名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>6あたり

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンクっぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバマのブルベは別物です。

それでは、ブルーベースに似合うファンデや色物についてマターリ語り合いましょう。

なお、次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、速やかに他の人へ依頼をしてください。

過去スレ、関連スレ、関連サイト、色の知識、よくある質問は>>2-10あたり。
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

前スレ
ブルーベース74人目【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1476371403/
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/04(日) 18:07:29.77ID:496+GSC20
スージー紫、私も祭に乗っかって買ったよ。
全顔にのせたら白過ぎかも…。でもすりガラスって感じは分かるわ。

昨日の赤羽にはまだ3個ほど残ってたよ。
0704冬クリア
垢版 |
2016/12/04(日) 18:10:01.50ID:vAprhYxI0
立川ロフトで発見
国分寺駅ナカ3階でも見た

いいね、今まで使ってきた粉の中でもダントツで透明感出る
ラメ、テカリ、乾燥は気にならなかったよ
明日残ってたら買いだめしに行く
0705夏クリ
垢版 |
2016/12/04(日) 18:14:24.20ID:5aJxns8r0
透明感でるのと、白くなるのって違うよね?難しいな。。
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/04(日) 18:20:53.31ID:496+GSC20
季節入れ忘れた。

白くなるのと透明感って確かに難しいね…。
0707冬クール
垢版 |
2016/12/04(日) 20:22:49.84ID:hqMH917R0
スージー紫祭りに乗っかって買ったけど大正解だった。ありがとう皆様
定番化しないかなぁ…でも昔からスージーの粉はコンスタントに当たりを出すから
今後も期待できるよね
パウダーファンデで多少整えてから全顔使ってる。ラメついてるか? て程度には気にならない
ポイントメイクまでパッと映えて見える

他、最近買って気に入ったもの
コーセーインフィニティセラムルージュRO633
プラム系ローズで、紫寄りの赤+ちょっとだけピンク味に発色する
つけごこちもモチも良く、スティックだけど色の濃度は調節しやすい
廃盤になったキャンメイクのダークナイトプラムの代わりがようやく見つかった…
0708夏クリセカンド無し
垢版 |
2016/12/04(日) 20:43:24.34ID:sevkeRff0
既出じゃないっぽいので書き込みます

シェーティングに、アディクションザアイシャドウ、22番のダスティローズを使用しております
もしどなたか使っている方や、使ってみた感想、似たような化粧品があればご意見いただけると嬉しいです。
0709夏冬
垢版 |
2016/12/04(日) 21:00:19.39ID:V5230m9w0
>>708
え?使ってるんですよね?
肌質や骨格も違う他人の使用感きいてどうするの?
0710
垢版 |
2016/12/04(日) 21:11:28.93ID:3eZ8JZeq0
スージー買ったけど良さがわからなかった。
サッとしかつけてないのに白浮きというか肌なじみが悪すぎてダメでした。
0711夏冬
垢版 |
2016/12/04(日) 21:43:30.97ID:uyyq52Jc0
私もスージー紫、まだそこまで良さがわからない夏だからかな
全体的にピンクっぽくなるせいかチークの発色が弱くなるので、濃すぎたキャンメイクのプラムピンクがちょうどよくなった
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/04(日) 22:38:10.36ID:15lo70G00
ファンデの後にいつもルースはたいてるんだけど、スージー紫はたくならルース無しでいいかな?
それともハイライトみたいにルースの上からサッとでも大丈夫そう?
0715
垢版 |
2016/12/04(日) 22:49:02.17ID:wahya7/yO
私も夏だけどラメがどうもゴミに見えてダメだった
ちなみにチャコットの紫は金ラメの影響で顔色がかえって悪くなる
0716
垢版 |
2016/12/04(日) 22:53:18.80ID:rGkx/Ey70
夏だけどスージー紫はくすみが飛んで透明感が出て良かった
黄肌だからかな
0717冬クリ
垢版 |
2016/12/04(日) 23:06:22.35ID:YOAWkUcd0
メイクで透明感というものを出してみたい…
冬クリで地味顔だから赤リップローズリップ、目元はシルバーやローズブラウン、
グレーなんかでクッキリさせるのが好きで、冴えた印象にはなるけど透明感とはちょっと違う…
フルオブジョイつけてる時は褒められるし、これがそうかもって感じたけど…
そもそも夏クリさんの得意分野なのかな>透明感
0718
垢版 |
2016/12/04(日) 23:10:59.76ID:CUO2raff0
地方都市部なんだけど、行ける範囲にあるスージー取扱店6店舗、全滅だった…
そもそも入荷してないみたい

代わりにプレディア粉をタッチアップしてきたけど、ラメなしのパールで肌がふんわりした質感に見えた
5時間後に鏡でチェックしたけど、いつもよりくすんでない気がする
あと乾燥肌なんだけど5時間経ってもしっとりしてたよ
BAさん曰く白くなるから、肌より少し暗めのファンデがオススメとのことです
0719
垢版 |
2016/12/04(日) 23:45:48.01ID:sS/PaV1f0
筋子欲しいのに田舎過ぎて市内に取り扱い店1店舗、限定入荷してなかった
粉ジプシーだから欲しかった都会良いなぁ
0720冬クリ
垢版 |
2016/12/04(日) 23:46:40.28ID:0qi2Z3DH0
>>717
ローズブラウンのシャドウは何を使ってますか?

青みフューシャピンクやローズのようなリップが一番顔が明るくなって冴えるけど、儚げな透明感とは逆行してるな
濃いリップでないと顔色悪く見えるから、チークは殆ど主張しない色にしないと やり過ぎになるし
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:00.13ID:E4/m4y/W0
夏なんですが、ピンクでオススメのツヤチークはないでしょうか?

RMKは磨いたらパールツヤで可愛いけど色の持ちが悪く、
グロウチークは祭りになったけど色が薄いし前のほうが鯖パールが強くて良かったから今年は微妙で、
ジルは田チークのほうが発色持ちも良かったから言うほどツヤが出ず、
CHANELは乾燥するからか色は綺麗でもツヤは出ない、
ポルジョのクリームチークのピンクは青みピンクではない分夏にはちょっとくすんで見えて思っていたよりツヤツヤしない
という使用感でベースはDiorのリキッドかパウダーファンデのセミマットでツヤ肌を作っているんですが、
パールツヤ、クリームツヤ共に夏のツヤチークのオススメがあったら教えて下さい。
0722夏冬
垢版 |
2016/12/04(日) 23:54:24.22ID:WfjWL2QO0
個人的にはスージー紫より、NARSのリフ粉の方が透明感は出るかなと言う感じ
0723夏冬
垢版 |
2016/12/05(月) 01:54:30.56ID:Zw5za3Pe0
>>715
同じく
結局またジプシーだわ…
0724冬クリ
垢版 |
2016/12/05(月) 01:57:38.41ID:qFDuv31X0
>>717
透明感は頬に程よく血色があって、それが肌の白さや綺麗さを引き立てている状態の事だと思う
冬の人は血色が目立たない人が多いからチークでそれを補えばどうにかなるのかも
パンジーポップを頬全体に薄めに伸ばしたら透明感があるような雰囲気になった
0725冬クリア
垢版 |
2016/12/05(月) 01:58:26.10ID:lZyVvOpx0
wiki読んでもググっても未だにドンピシャの深みのあるブラウン系締め色シャドウが見つからないんだよなぁ
締めにボルドー入れるの飽きた
0726冬クリア
垢版 |
2016/12/05(月) 02:57:38.04ID:Kh/Xd7KT0
>>722
NARSライトリフレクティングパウダーの事だよね?
見た目は単なる白粉なのに、ものすごい透明感でる不思議な粉だよね
大きめのブラシで全顔に乗せると肌自体が綺麗になったような錯覚に陥る

スージー紫粉は付けたら透明感というより白っぽい?仕上がりになってしまった。
メディアの多色プレストも使いこなせないで持てあましてるので見送った。
0727夏クリア
垢版 |
2016/12/05(月) 03:03:31.37ID:fIve1mTS0
メディアの多色プレストってエレガンスみたいなやつだよね?
エレガンスと似てる?
0728冬クリ
垢版 |
2016/12/05(月) 03:13:44.79ID:+gwPste60
>>725
Diorの単色シャドウ、フィーバーは試した?
私ずっとブラウンシャドウジプシーしてたけど、フィーバーに落ち着いたよ
0729夏クリ
垢版 |
2016/12/05(月) 07:01:27.51ID:B8Yixqgh0
>>721
アディクションのセンシュアリーは?
ツヤだけ足したいとき使ってるよ
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/05(月) 08:41:23.36ID:Toug+yCY0
リフ粉も悪くないけどソフトフォーカスされるセミマットで夏さん向きって感じ
スージーは光で飛ばす感じで冬に合う人が多いのわかる
0731夏クリ
垢版 |
2016/12/05(月) 08:46:00.74ID:+aX5Ie9d0
リフ粉愛用してるからそれ聞くとスジ粉欲しさ鎮火してきたやありがとう
そもそもスージー全然置いてないけど…
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/05(月) 09:36:23.65ID:90oVr9820
>>681
ベージュとブルーが人気みたいですよね
限定色じゃないからブルーは春頃に買おうと思ってベージュとカーキ予約したけど、ブルーも予約すれば良かったかも
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:46:07.75ID:IFJl9CKg0
スージーはただ白くなるだけでラメも苦手だったけどプレディア粉はよかった
タッチアップしてもらったら内側から発光してるというかくすみが一掃されて顔色が一気に明るくなったから即買いしてしまったよ
真珠パウダー?が配合されててそれが明るく見せてくれるみたい
0735冬クリア
垢版 |
2016/12/05(月) 12:54:07.98ID:1Ey4UeYm0
>>728
それはまだ試してないや
画像だけ見ると結構なワイン色だね〜近々試してみる!ありがとー
0736冬クリア
垢版 |
2016/12/05(月) 15:10:15.51ID:LHFZU4YR0
コスデコのアイグロウジェムの新色のベージュ試してきた
ベージュというよりグレイッシュな ピンクみたいな何とも言えない色に発色して、光の加減でラベンダーがかっても見える
ありそうで中々無い色だったから予約したよ
0737
垢版 |
2016/12/05(月) 15:11:01.38ID:6E3RSOgD0
>>725
全く同じ!深みのあるブラウンなかなか見つからない。

>>728
フィーバー持ってますが、モーヴというか紫になってダメでした。
0738
垢版 |
2016/12/05(月) 15:19:12.14ID:qinc+gSH0
>>737
ヴィセの限定トープブラウンの締め色もだめかな?
私はあれ神パレットでストック買いしたよ
右上は捨て色になる人もいるかもしれないけど、下二色は使いやすいと思う
締め色はたぶんメーカー的にはバーガンディ流行を意識した、深めの赤みブラウンなんだと思うんだけど、
実際に塗った発色はトープ感強くて赤みは最低限って感じで、左下のグレーピンク味のあるトープとよく合う
0739冬クリ
垢版 |
2016/12/05(月) 17:35:58.64ID:iJ2IHoML0
冬の人がベージュ系チーク付けるときって何を使ってますか?今はnarsの4062がすごく便利でよく付けているけど、秋冬にはちょっと軽いのでもう少し重めの色合いでかつ馴染むものを探してます

これだけだとなんなのでdiorショウモノグロス184テンプテーションと794フィーバーのおすすめでも
794は馴染むと少し紫っぽく発色するのが馴染みやすくて女の人らしくて良いです 184も紫が得意な人には本当におすすめ、色に深みがありつつラメ感が軽やかでおしゃれな目元になれます
0740
垢版 |
2016/12/05(月) 18:12:28.53ID:bJt7EAsL0
スジ粉紫、マジョの限定フェースパウダーのケースが丁度良かったよ
限定だけどいろんな所で残ってるの見たから、スジ粉パケが気に入らない人はおすすめ
0741夏スモ
垢版 |
2016/12/05(月) 18:21:11.45ID:rvP70XTx0
締め色ブラウンだとダズショップのミスティックナンバー03がめちゃめちゃおすすめ
パープルがかったブラウンなんだけど、光の加減でピンクも感じる不思議な色
目元に深みと透明感が出て瞳がうるうるして見える
本当は自分で独り占めして教えたくないくらい
ぜひ一度騙されたと思って試して頂きたい
0742冬クリ720
垢版 |
2016/12/05(月) 18:48:36.09ID:pad4s5en0
>>721
トムフォードのオーキッドヘイズです
ローズブラウンというよりはボルドーといった方が的確かも。ごめんなさい
でも、赤みのベージュや小豆ともブラウンともつかない締め色が入ってるせいか、
塗った仕上がりはローズブラウンと言って差し支えない…と思う。
トムのシャドウ欲しかった時に、ブルベスレでおすすめしてもらって。
女らしくしたい時には必ず使うくらい気に入ってます。
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:53:45.05ID:fYbuNfZi0
>>738
ネイビーの方買ったんだけど、トープブラウンも買いたくなってきた…
0744冬クリ720
垢版 |
2016/12/05(月) 18:55:31.82ID:pad4s5en0
>>724
冬クリの人には多いと思うんだけど、チークの必要性をあまり感じてなかったから
透明感=血色って発想がなかった…
でも、ハマるチークつけてるとナチュラルな印象になるので、すごく納得です
アイメイク薄めにして、必ずチークを入れてみようかな…
フルオブジョイ持ってるからスルーしてたけど、パンジーポップも試してみたい。
目から鱗でした。ありがとう!
0745
垢版 |
2016/12/05(月) 18:57:53.29ID:NcTCCmAZ0
キャンメのレディリッチライナーのローズグレーとトワイライトブルー買ってきました
ローズグレーはピンクというより紫っぽくて、ブルーに比べてキラキラしてる
ブルーは意外と柔らかい感じなので、締め色濃いとケバくなる私でも挑戦出来そうです
アイライン普段引かないので比較できないけど、芯が柔らかくて描きやすいです
購入した方どんなアイシャドウと合わせてますか?
アイライナー初心者で同系色と合わせるくらしか思いつきません
0746冬クリ
垢版 |
2016/12/05(月) 18:58:06.51ID:pad4s5en0
>>742ですが、
>>721さんじゃなくて>>720さんへのレスですね
失礼しました。
0747夏スモ
垢版 |
2016/12/05(月) 20:02:28.91ID:OLTnNckj0
>>741
ダズショップを知らなくてググってみたらすごく良い色だった 実店舗に行けないのでオンラインショップで買ってみようかな 教えてくれてありがとう
0748夏クリア
垢版 |
2016/12/05(月) 20:10:34.90ID:1R45I/b40
透明感メイク、クリニークのダーマホワイトのルースパウダーもいいよ
粒子細かく繊細にチラチラ光ってすりガラスみたいだけどほのかにツヤ肌になる
透明感出るし乾燥しないから気に入ってる
ちょっとルティーナ思い出す

あと唐突続きですが最近よかったもの
クレドのマスカラのブラウン
色素薄い系だけど華やか
グレーブラウンだから眉毛の色ぽくなる
まつげだけ浮かない目死なない
ベネフィークのマスカラ下地
綺麗なつやつやした群青色で白目青白く瞳キラキラになる、マスカラ下地だけど充分長さ出るから黒ハッキリマスカラで睫毛浮く夏さんならこれだけで使用オヌヌメ

あとルージュアリュールの限定ベリー色よいね!
0749748
垢版 |
2016/12/05(月) 20:16:01.74ID:1R45I/b40
748です
間違えたクリニークのイーブンベターのルースパウダーだ 逝ってくる
0751冬クリ
垢版 |
2016/12/05(月) 20:54:11.12ID:qjUIwE/U0
nars4062に似たチークで百貨店以外で購入できそうなものないかな
0752四分割冬
垢版 |
2016/12/05(月) 21:05:51.76ID:kTzx1Szo0
スジ粉店でタッチアップした時はちょっと粉っぽくなったけどブラシでつけるといいねー
ラメは全然気にならないしすりガラスっぽいのわかる
わざわざ遠くのロフトに買いに行ったのに近くのドラッグストアにもあったわ…
試供品はほとんど無くなってたけど全然売れてなかった田舎だからかな
0753
垢版 |
2016/12/05(月) 21:09:17.58ID:By/kK3m40
スージー紫良かったよ
ラメは全然気にならないw

コレド日本橋にまだあったよ
0754冬クリ
垢版 |
2016/12/05(月) 21:22:53.45ID:iV/TEbtb0
エルシア ラスティングルージュの
RO641をつけたら美肌に見えた
青みはそんなに感じなくて落ち着いた色味が気に入った
若い人よりも大人に似合うと思う
0755夏冬クリ
垢版 |
2016/12/05(月) 21:39:44.98ID:X0FfwdGz0
カラーポップ他の人があまり買ってなさそうなアイテムでよかったものレポするよー

sculpting stix(コントアメイク用スティック)
dove グレイッシュベージュ
黄みも赤みも少なくてすごくいい、シェーディングの楽しさに目覚めた
海外の人の画像だけどグレイッシュ度合いの参考までに
https://instagram.com/p/BGpoTRxRQSk/

ハイライター
funny pack オフホワイトパール(ホリデー限定復刻)
ピンクにもシルバーにもならない、肌なじみのいいオフホワイト
基本パールなんだけどちょっと粒がランダムで、ほんとに生っぽいツヤが出る
hippoやmonsterも買ったけどハイライターとして一番使えるのはこれ

lippie stix
kiddo コーラルベージュ(シアー)
RMKのコフレに入ってた青ラメコーラルグロスのベースと近い色に出た

ultra glossy lip(グロス)
nonsense ラベンダーグレーにホットピンクラメ
見た目ギラギラで濁りグレーなのにつけると妙に血色感あって馴染みがいい

アイシャドウは研究中だけど、bubblyがアカンでしょっていうぐらいディオールフュージョンモノの841ロゼに激似でしたw
0756748
垢版 |
2016/12/05(月) 22:05:14.58ID:1R45I/b40
>>750

シルエトフェというほうです
2種類うっかりしてました…
この茶色はなかなかないのでぜひ
0758夏冬
垢版 |
2016/12/05(月) 22:34:43.45ID:5BYyFElw0
>>744
夏冬だからあまり参考にならないかもしれないけどアイメイク薄めでチークを必ず入れるなら
くすまないタイプで瞼に微かに血色乗せるようなシアーなアイシャドウ選ぶのもオススメ
嵌まり色ではないんだけど健康的な人風の透明感は出るよ

私すっぴんでは完全に死人だし実際病人なんだけどこの手のメイクすると健康に問題ありそうにはまず見られない
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:43:33.03ID:PYda5cAC0
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Uvw-8B60oX4
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Pu7o5bhZQag
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=2t14hopxIC0
Tong Poo - For Four Hands, Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro & J.Y. Song, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=FzJm32coBtI&;list
0760夏クリア
垢版 |
2016/12/05(月) 23:05:54.73ID:RlHrdr6+0
今更だけど、レブロン5本当にハマる。
肌が白くキレイで目鼻立ちがはっきり(汚肌、平安顔なので自分比)して見える。
前に出てたクーピーのラズベリーローズも色素が薄い感じになって良い。
付けてると会社の人に褒められること多くなった。
0761
垢版 |
2016/12/05(月) 23:15:46.35ID:LVWd4OQS0
ネイルの報告です。
デュカートのチェリーピンクを塗って、上からミルキーホワイトを重ねると フルオブジョイみたいな薄ピンク紫になって指先に透明感が出る!
チェリーピンク一本だと、パールが強くて微妙に浮くんだけど 上に多色ラメ入りのミルキーホワイトを重ねるとほんのり玉虫色に光って絶妙な白ピンクになる。
あと、同じくデュカートのシー!もすごく良かった。普通に手先が綺麗に見える。
0762冬クリア
垢版 |
2016/12/06(火) 00:44:02.78ID:sFfehRHE0
>>751
そういうのは海外の方が得意だから
nars (品番ではなく)色名 dupe(s)でググると見つかりやすいかも
中国製のelfとかでてくるけど似合うか迷ったときは失敗しても
全く後悔しないお値段だから財布が助かったこともある
0763
垢版 |
2016/12/06(火) 01:03:57.60ID:qKOb6d0e0
>>739
トムフォードのイルミネイティングパウダーデュオの濃い色の方(ブロンザー?)を使ってる
0764冬クリ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:24:05.70ID:S5vWDmGx0
ルナソルのジェミネイトライナールビー使ってた方は今何使ってますか?
自分的にはジェミネイトが色も質感も神だったのでなかなか代わりが見つからない
0765冬夏
垢版 |
2016/12/06(火) 01:28:50.69ID:UY5ChGrc0
>>764
もう試してるかもだけど、RMKの使ってる
ルビーライナー使ってたのかなり前だから覚えてなくてごめん
0766冬クリ
垢版 |
2016/12/06(火) 08:09:55.67ID:YbIiFMbt0
>>762
ありがとうございます
なかなか見かけない色なので。
海外通販も視野に入れてみます。

赤やピンクのチークを入れると無理してる感が出るので、もっぱら骨格を整える程度のベージュチークなんですが、以外にキャンメイクのチーク&チーク05がよかった
アラサーでも不自然じゃないふんわりしたローズとニュートラルなピンクの組み合わせ。
もうすぐなくなりそうなのに廃盤だといまさら知った
チークジプシーに戻ります
0768冬クリア
垢版 |
2016/12/06(火) 08:47:41.66ID:sFfehRHE0
>>766
ナーズは多分elfが一番ヒットするけど、中国製で100均みたいな
ものだから、テスト程度で購入して気に入ったらナーズ購入
くらいの気持ちがいいと思います
お気に入りのコスメで数年後色素沈着したー、とか恐ろしい
こともありえるので

私はすぐ購入に行ける場所にナーズカウンターがなかったので、
昔その手を使ってたんですが、お金ないけど、あのブランドの
コスメ使いたい!類似品研究は英語圏の方が熱心ですよね
0770冬夏
垢版 |
2016/12/06(火) 12:04:20.10ID:TWCYdDEj0
リンメルのネイルスモーキートップコート良かったです
シロップ系好きなんだけど、ポップすぎるのは苦手で
同じくコーセー系ネイルホリックにも深いシロップネイルがあるけどこちらは紫血豆って感じで使いやすい
インテ血豆と使い分けてラメ足したりして遊んでます
0771441
垢版 |
2016/12/06(火) 12:46:02.86ID:RkHCtvnK0
カラーポップきたからレポ置いときますね〜

スペック
夏冬 ベースはディオールのUV青にスノーのパウダーファンデ10カバマはBN10もしくはBO00
テカりたい乾燥敏感の赤くすみ豚 首黄色

honeymoon
薄いブルーのハイライトですが指手つけて見たら
オイルのようなぬめりツヤと透明感がでました。
ラメと弱めのパール、ラメ混在の透明の青白いぬめりツヤでしたすごく良かった。
全品言えますけどただつけすぎ注意と好みに注意かな
アイベースアイホールも可
hippo
薄いピンクのハイライト
これも感触honeymoonとおなじで色違い。
同じく指でつけたらモフッとならずにぬめツヤ
ピンクなのでクールな感じではなく馴染む感じでした
Slave2pink
もっとネオンピンクかなと思ったんですが、青みも大げさではなくかなり可愛い感じに。ピンクのラメが光ってすごく可愛いです。夏より冬の人に良さげ?
Erotic
思ったよりネオン朱色に近かった。湯上がり系色目指したのですが。。。w
多色ラメが助けてくれるのでいいけれどポイントでつけるのならslave2pinkのほうがいいかなとおもった
がっつりはつけれなさげです
Bubbly
ベースにと思って選んだんですが単品でもいけます
すごく可愛いです。実際見たら思いっきり黄ピンクベージュだったのでダメかなと思ったんですがeroticとおなじでつけすぎ注意かなあと
やっぱりラメに助けられます。
Cricket
グレイッシュよりの赤みブラウンでピンクラメです
すごくブルベ御用達茶系でスタンダードなブラウンなんですが使い勝手すごく良さそうです。
Dare
これすごく良かった!肌が綺麗に見えた。紫ピンクラメ。
赤みのある紫でアディクションの旧badromanceににた発色。あれよりほんの少しピンクよりで透明感あり
Danceparty
見た目紫ぽいけれどつけたらグレーに近い感じです。
自分はがっつりグレーに違和感のあるタイプなので
こういう色があると助かる
ピンクや青ラメですごく綺麗です。

全てふわふわしっとりで粉っぽくならない。
数百円とは思えないクオリティの高さにびっくりです。
アイベースなくてもいいんじゃないかというくらいしっとりとした粉質です。
是非是非皆さんにオススメしたいです。
0772441
垢版 |
2016/12/06(火) 12:47:06.14ID:RkHCtvnK0
長くなってごめんなさい
あとわかりにくいぶぶんもあるかも
ごめんね
0773夏クリ
垢版 |
2016/12/06(火) 14:52:36.19ID:EeG0NUR/0
ずっとイエベだと思って生きてきたけど診断受けたらブルベだったと知って衝撃…
どうりでグレーシャドウとか恋コスメの芋ピンクとか
キャンメのロリポップとかはしっくりきてNARSのオーガズムとかは似合わないわけだ…
これからいろいろ変えていかなきゃでつらい
0774
垢版 |
2016/12/06(火) 14:53:39.63ID:YZdhmDNx0
>>771
参考になります!ありがとう
全部気になってきますね!
粉っぽくならずつやつやが気になる…
0775夏クリ
垢版 |
2016/12/06(火) 16:08:38.51ID:Din3WrDk0
>>760
クーピーのラズベリーローズってマスカラとアイライナーがあるけどどちらのことですか?
前にも色素薄い感じになるってレスがあって気になったけどどちらのことかわからなかったから教えてください
0776四分割冬
垢版 |
2016/12/06(火) 16:35:11.10ID:mqFha29s0
リンメル8とレブロン5試して来たけどレブロンの方が色白に見えた
リンメルは赤くならなかった
近くにアディクションがないから行けないんだけどカシスとアマラントも紫系でシアーだしレブロン5に似てるのかな
誰か試した方いませんか
0777770
垢版 |
2016/12/06(火) 17:01:34.90ID:TWCYdDEj0
わかりにくい書き方をしてしまいました
紫血豆っぽい発色はリンメルのトップコートです
お湯ではがれるピンクのベース二度塗りした上に血豆か紫血豆を乗せてます

>>771
自分は到着待ちです
見事に色がかぶってないけど次回買う時の参考にします
ありがとう

>>776
リップの話?リンメル8とは?
0778冬クリ
垢版 |
2016/12/06(火) 17:52:57.76ID:DELNgBVa0
>>773
ただの日記はいらない
0780冬クリ
垢版 |
2016/12/06(火) 18:27:33.43ID:MMxYPvlp0
資生堂プレイリストのチークのローズを買いました。
ブルーのラメかパール入ってて期待してたけど
自分の頬が赤いからか赤転びしたよ。
0781
垢版 |
2016/12/06(火) 18:57:57.52ID:y1ewklRH0
>>615
何買いました?47ケーリー、ポチったんですけど他のブルベさんが何買ったか気になって。
0783冬クリ744
垢版 |
2016/12/06(火) 21:10:35.78ID:mGDnPJ+u0
>>758
ありがとうございます
瞼に血色って発想もなかったな…
小粒な目なので、とにかくスッキリクッキリさせることを目的にしてたし。
手持ちで腫れぼったくならないシアーなピンクとかのシャドウに、ハマり色チークって考えたら、
確かに透明感出そう!
自分には新しいメイクなのでワクワクします。みなさん本当にありがとう
0784
垢版 |
2016/12/06(火) 21:42:36.79ID:+CbDtOzQ0
ロリポはいつだったか色味が一回変わっていて、変わる前は不評ではなかった(かといって好評とまでは謎)
変わったあとはイエベ向けに改変されたと不評
0785
垢版 |
2016/12/06(火) 21:53:07.96ID:x7YWe10N0
>>784
ロリポ、もともとはハマり色じゃないけど使える可愛い白ピンクって感じだったけど、
色が変わってピーチピンクに傾くようになっちゃったんだよね
0786
垢版 |
2016/12/06(火) 22:18:45.74ID:jBuxJEre0
スジ粉、すごく良かった。
ラメは鏡で見ても全然目立たない、というかラメ入ってるかよくわからんぐらい馴染むw
できればポーチに忍ばせて持ち歩きたいけど、紙パケは潰れそうだよなー。。
0787夏冬
垢版 |
2016/12/06(火) 22:55:52.39ID:SWmy3B5M0
スージー紫とてもよかった
付けたては求肥だけど1時間ぐらいで馴染んで湯上がりたまご肌っぽいツヤと透明感出てくる
夜はテカテカなので同じく化粧直し用に持ち歩きたいぐらい
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:20:49.77ID:vBX5xoCD0
>>777
リップです
短縮しすぎました
ラスティングフィ二ッシュ クリーミィ リップの8です
0789
垢版 |
2016/12/06(火) 23:29:18.95ID:/lDxuy600
スジ粉、ここで言われてるツヤがわからないんだけど夏だからなのだろうか
ラメはほとんどわからないけど、ツヤが出てるのかと聞かれると???って感じだ
0790夏スモ
垢版 |
2016/12/06(火) 23:36:54.52ID:R6RBVA7m0
夏だけど、スジ粉ちゃんといい感じになるよ
一枚明るいヴェールをまとった様になるというか、でも艶が出るとはまた違うかもだけど
あとラメも全然気にならない
大丈夫なのは私がスモーキー入ってるからなのかな〜
0791764
垢版 |
2016/12/06(火) 23:43:40.09ID:7SPGX2CB0
>>765
インジーニアスリクイドアイライナーのメタリックローズで合ってるかな?
ありがとう!試してみます
0792
垢版 |
2016/12/07(水) 06:03:03.40ID:5uZGEkLA0
スジ粉、つけたてはツヤっとパールが目立つけど
時間経つとツルッとして透明感が増すわ〜。
だから化粧直しに持ち歩きたいんだけど、、
0793冬クリ
垢版 |
2016/12/07(水) 07:14:41.72ID:YiFMq/N20
テカらない?冬でもテカるからスージー粉のそこが
物凄く気になってる
テカリを抑えてくれます、なら即ハンティングに行かなくては
0796夏冬
垢版 |
2016/12/07(水) 08:07:43.39ID:n4oXH5N10
スジ粉乾燥するしやっぱりラメが鬼門だ
下地使わないのも嫌だし困る
0797
垢版 |
2016/12/07(水) 09:12:55.29ID:pDJspm0P0
スジ粉、ラメなんてほとんど感じないけど
最初の表面だけじゃないの?
0798冬クリ
垢版 |
2016/12/07(水) 09:26:17.97ID:2jMngCQH0
マキアージュのティント、RD445クレバーレッドがよかった
青みも黄みも少ない、パールラメなしの使い勝手がよい色
顔色が明るく、メリハリがつく感じ
青みが強いレッドだと顔色は冴えるんだけど舞台化粧みたいになって普段のオフィスカジュアルに合わないので、これくらいがちょうど良かったさ
ベタつきも乾燥もしない
0800夏春
垢版 |
2016/12/07(水) 10:04:02.22ID:hek3JWSW0
>>792
このスレでもケーススレでもサイズ調べてくれてどんなケースに入るか書いてくれてる人いるからそれを参考に入れたらいいよ
ちなみに私はポルジョにピッタリだった
でも最初からやたら大きいし紙パケだし持ち運びは想定してなかったのかな

冬の人の評判がいいけど夏には向かないのかね
0801夏冬
垢版 |
2016/12/07(水) 10:25:46.28ID:SEg1T3PW0
夏だけどスジ粉よかったよ
ただ保湿しっかりしないと乾燥がきつい
テスターで適当に塗った時は小ジワが目立った目立った…
PCもそうだけど、肌質にも結構左右されそうだなとオモタ
0802夏冬
垢版 |
2016/12/07(水) 10:34:58.47ID:14n4wxuX0
トゥルーアイシャドーrs721とyslパリジェンヌどちらも試された方はいませんか?
マキアージュをタッチアップしていいなと思ったのですが、yslも色味が似ているように感じ評判が良いので気になってます。
カウンターまで行けるのがしばらく先になりそうなので、マキアージュのほうを買ってしまおうか迷っております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況