X



トップページ化粧
1002コメント289KB

オススメ入浴剤その14【化粧板】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/12(水) 20:48:28.84ID:evZnCFxN0
>バブの森 繊細で神秘的。しんみりしてて優しい感じ。

これ気になる
バスクリンの森って昔は万人受けするような香りだったと思うけど
いつからか少し個性のある香りになったような気がする
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:01:14.32ID:K47/FtoH0
>>824
よく分からないレポだな
小説やポエムが書きたいならチラ裏にでも書いとけ
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:01:59.25ID:Fd3g6ujt0
ミルクっぽい香りがほしいと思って色々試したけど、どれも甘ったるすぎてダメだった
結局ソフレに落ち着いたので自分が求めてるのはミルクじゃなかったのかな…なんか不思議
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:36:30.02ID:j24ys4BF0
暖かくなるとハーブ系や爽やかな柑橘系とかの清々しい香りのさっぱり系入浴剤を使いたくなる
……が、そこを敢えて生姜の香りの温浴系入浴剤で思いっきり汗をかく!

ぶっちゃけ冬用にと買った奴の残りなんだけどね
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/14(金) 10:57:45.49ID:v7yfEcd+0
しっとり涼潤プレミアムがしっとり涼肌になって帰ってきたようだ

くつろぎの宿の青と同じく、お湯が白から水色になったね
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 02:54:39.49ID:Z71+a0IO0
大人のバスクリンのピーチ、白ピンク色なのは良いのだけど、苺キャンディみたいな甘い香りで、ちょっと好みじゃなかった
バスクリン、安いし入れ物も捨てやすいし、とても良いと思うのだが、どんな香りかまったくわからないのが残念
結局、アユーラのメディテーションに戻ってしまう
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:17:41.46ID:nmrNCCBo0
アユーラのメディテーションバスとシゲタのグリーンブルームが好き
たまにジルのバスソルトも使う
やっぱソルトの方が汗かくね
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:20:13.62ID:abab5FTZ0
にごり湯が好きなので、バスロマンの薬泉(ブルーの缶の方)が気になっている…。
でもまだ幾つか入浴剤のストックあるし、
これからの時期に買うならポカポカ温まる系ではなくメントール配合タイプを買うべきか悩む。
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:23:14.29ID:JClDE9bP0
やっば暖かくなるとスレが停滞するね 笑

そんな自分ももう入浴剤はつかってないや
ちゃんと半身浴はするんだけど

また寒くなるまで入浴剤使わないぶん
アロマやサンタマリアノベッラのポプリかに注ぎ込もうかな
お金の使いどころをかえるのもたのしいね
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:26:03.23ID:gBBUefOv0
暖かくなっても毎日使ってるやで(小声

入浴剤に嵌まってからこっち、入浴剤なしのさら湯だと妙に物足りない気がするようになってしまった
しばらく使わなければ感覚戻ると思うけどね
いまだに足元が冷えるのでバブメティケイティッドやきき湯ファインヒートとかの発泡強化系やクナイプとかの塩系を多用してる
バスクリンの薬湯も限定除いて一通り使ったけど、それよりも暖まる気がする
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/27(木) 03:37:34.99ID:QJJLrUok0
もう少ししたらクール系が賑わうかな
真夏に暑いお風呂で汗だくになってクーラーがんがんの部屋に戻るの結構好き
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:17:14.46ID:nG7ydeWY0
爺ちゃん婆ちゃんの代から
浴槽に浸からないと気が済まない+さら湯は体に良くないという意見持ち一家なんで
常にバスクリンだけは常備されてる

たまにクナイプのカミーレや
自然食品専門店でバラ売りされてたオンセンスとか

大昔、クールバスクリンを初めて買ったときは
湯上りのスースー加減に爺ちゃんが飛び上がってたw
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:26:44.57ID:UHASzQn/0
>>865
少なくとも糞の役にもたたん>>865のレスより>>864の方がよほどスレタイに則しとるぞ

暖かくなったかと思いきや夜は相変わらず冷え込むので温浴系入浴剤がいまだに大活躍している
きき湯ファインヒートを溶かした湯船につかって軽くストレッチすると本当に暖まるしすっきりするわー
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:28:35.88ID:ltCqwEau0
きき湯のカルシウム炭酸湯があったまるし爽やかなソーダの香りで今の季節いい感じ
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:23:35.30ID:WkOSUQCE0
きき湯冷泉ワンコインだったから買いだめしてきた
夏になったら2倍入れてで37度で長風呂するんだ
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/29(土) 00:19:49.91ID:cNTMpuSA0
急に伸びててワロタ
バスクリンの新作ラッシュようやく大人しくなったかな

光きらめくシークヮーサーは怪しいだろと思ってたら
案の定、一年でデザイン変わって吹いた
バブで消されたライムの要素が入ったね
エンジェルライム好きだったなー
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/29(土) 10:22:06.30ID:RyZNW0SY0
バスクリンのラムネが復刻したね
あれ好きだけどクール系はまだちょっと早いかな
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:08:22.05ID:CRNJoaO10
ラムネ、今日ドラッグストアで見た
でも先週タヒチ買ったばかりなので見送ってしまった
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/30(日) 14:04:35.77ID:+Zcvt/Z10
タヒチのレビューきぼんぬ!

今更、ナイトフィーリングがゆめかわいいブーム対策だったのに気付いたw
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:26:06.97ID:yezt41Ns0
リニューアル後のバブの和漢ごこちの月見草の香りがかなり良くなってた
甘さが少なめスッキリした匂いになっててかなりいい!
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:07:45.71ID:toa9bCXY0
>>870
ライム要素って去年までミントの方に入ってなかったっけ
ミントからシークヮーサーの方に変わったのか
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:34:10.39ID:X50pYkK10
>>875
言われて気が付いた
確かに

蝋燭柄のバスクリンクールが出てた頃は良かったな
原点回帰って感じで
昭和と平成の境目辺りの気分になれて

バスクリンの初めて入る筈なのに、デジャヴを感じるというか、懐かしいというか
なんとも言えない感じが好きだ
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:45:24.37ID:w42T0sY+0
金木犀、ラムネ、みかん(くまモンのイラストのやつ)この辺は毎年復活するのかな?
個人的には葡萄とか洋梨とか果物系のバスクリンは好きだわ
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:41:21.70ID:6Bet4TLb0
涼肌と区別する為か、くつろぎの宿の青、また湯色変わったかな
涼肌試してみたいけど、去年買ったクールのストックがまだあるorz
くつろぎの宿の青、マリンフラワー、使いかけのフラワースプラッシュとオリエンタルスパ、半分残った高原()

涼肌とタヒチのレビューきぼーん
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:21:55.59ID:FFvQfCws0
>>855
リフレッシュアクアってどんな香りだろ
メンズ香水みたいな香りだったらと思うと手が出ない
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:21:45.30ID:i6x1SBIu0
>>879
メンズ香水の香りはしないけどすごく瓜の香りがする
軽めのさっぱりした香りで個人的には好み
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:45:51.98ID:C3DiNhbZ0
バスクリンはジャスミン以外考えられない
おっさんなので
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:48:32.66ID:+v6As8Ic0
その瓜はヘチマの香りだ
ミルクの容器が描かれてた、去年のパッケージのほうが好きだったなー
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:18:23.00ID:fvpeFWtj0
羽生選手のパケのきき湯って、まさかバスクリンの森みたいな香り?
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:06:13.69ID:sNAvym2+0
>>881
バスクリンゆずは多くの人にとって救いの香り

海外お土産でもらった高級なんだろうけどボミョンな香りのやら
自分で新製品開拓しようとして地雷踏んだ時やら
瓜やムスクやシプレー系やら試しすぎてしかも全部ウヴォアだった時

いつものコレに戻って鼻と頭と体を休めるんだー
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:19:55.09ID:sLntiVxt0
暑くなってきたので、
入浴剤は週一ほどでしか使わなくなった

そこで酒風呂とか塩風呂とかいうのをしようかと思いついた
やってる方いるかな?
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:40:43.56ID:vDpc1uCz0
>>885
地雷が気になるw
臭いが嫌いなのか、臭いがすぐ飛んだのか、痒くなったのか
ゆずは万人向けなのに、なぜ森は賛否両論なんだ
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:37:44.09ID:f2huznZ70
まだ5種類ほど入浴剤をその日の気分で使い分けているというのに、
バスクリンのラムネ買ってしまった…。
近所のドラッグストアで安くなってたのと残り2個しかなかったので、つい。
実際に使い始めるのは梅雨明けだろうなぁ。
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/14(日) 09:55:01.39ID:4XBIKKIA0
ラムネ昨日使ったよ
涼しげな色でいいね
スースーは全然しない

きき湯の涼感の方も湯上がりが
さっぱりしてた
香りがそれこそラムネとかカボスとか
もう少しフレッシュなのが出るといいなー
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:04:54.27ID:7u2PPt+30
>>885です

>>889
地雷だった入浴剤はバスクリンだからといって何も考えないで買った「森」だったかな
今は香りが変わったかもしれないけど、発売されたばかりの頃は何か線香みたいな匂いが混じってて
私含め一家全員に不評で、それ以来リニュされても買ってない・・

個人的には好きだった海外土産のセンテッドゼラニウムの入浴剤は
男性軍から「夜店の紙石鹸!便所香水!」と言われ
使える日が限られてしまっていたw
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:51:50.99ID:s3zj6air0
前のほうのレスでは、むしろリニュ後が嫌って言われてたな>バスクリン森
個人的に好きなバブの森も苦手な人がいるらしいし

森ガールが流行った後でこの仕打ちは酷いw
同じ緑でも抹茶は好評だったのにな
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/17(水) 14:13:32.25ID:ZQjwphJa0
バスロマンマイバスのwhite買ってみたけど、
香りがちょっと強すぎる
美容系入浴剤はなんでこうみんなこうなんだろー
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/25(木) 11:40:34.19ID:aUf1UX4A0
バブクールの涼風さらりって数量限定だったのか
バスラボクールのフルーツスカッシュアソートも使ってみたいなー
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:34:38.07ID:yTz5p3Mw0
>>896
昨年使ったけど、あんまり薄荷感無い気がした
まあ薄荷油大好きな人間だから麻痺してるのかもしれないが
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:25:21.90ID:BPSVEU3s0
寒い日だとバスクリンクール、かなりスースーするな
クール系の透明感と夏休みの雰囲気の組み合わせがすごく好きだ
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:10:02.23ID:MyqvlxJE0
>>896
私も気になってる
同じハッカばかっりじゃなくて、ポピュラーな果物4種類なのがよさそうに思う

ただ温泡は香りが強いって聞くから、あまり濃厚な香りだと
暑い季節は気分悪くなるかも知れないと思って手を出せずにいる
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:30:52.83ID:cG8VsiFk0
バスクリンの森はヒバ?の香りが入ってて万人向けではない気がする
グリーン系に木材が混ざった香りがするんだよね
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:50:14.33ID:N1bVerwR0
小さい頃に近所の製材屋の近くをよく通ってたから懐かしいわ
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:54:23.63ID:5MdmNEx00
”森”をテーマにした香りで木材の香りが混ざってても何らおかしいとは思わないけどな
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:34:05.88ID:L2RoCULs0
バブの森もアンチいるよね
こういう人がいるからプリキュアから緑が消えたんだぞ
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:06:15.32ID:HY7CcKUB0
バスクリンのラムネすごく好き
前の大人のバスクリン、限定のお茶の香りも良かったな
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:56:18.04ID:aAgO9kDX0
高原のパッケージの花の面積が前より大きくなってるが
グリーンよりも花の比重を多くしないと売れないものなのか?
プリキュア理論じゃねーか
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 14:57:11.94ID:UtyUMygA0
森林系は匂いもイマイチだし女子力上がらなさそうだからかな
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/05(月) 06:17:09.57ID:42ZQu4nh0
バスラボクールのフルーツスカッシュアソート買った
使うの楽しみだ
このシリーズのヒアルロン酸大好き

バブのオリエンタルスパとフラワースプラッシュはどっちもお勧め
どっちも夏らしい気分になれるよ
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:23:43.12ID:F6L3sjso0
クナイプのスーパーミントはミントというよりも葱っぽいというかネロリ系の匂いがする
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:16:26.77ID:5HOmDIYa0
森系は鉛筆の新鮮な削りカスの匂いを感じてしまうとダメだ
クナイプのパインとか
木の香りだから間違いではないんだけど
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:23:14.10ID:WpSjKp680
森とか林の中って空気が澄んだみずみずしい香りがするよね
あの再現が難しいんだろうなあ

今の季節ああいう香りの中で入浴できたら最高だな
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:00:15.32ID:vYGl3lOZ0
>>915
その逆で、入浴剤やルームフレグランスでは
空気が澄んだみずみずしい香りが再現されてるけど
現実の森は秘境巡り、土木作業っぽい雰囲気で
現実主義の人はあれを思い出してしまって…だと思った

森や炭の香りだって女子力と相性いいよ
ダサピンク現象は終わりにしようや
0919ドイツ人
垢版 |
2017/06/07(水) 21:13:23.55ID:hxrYB3j20
バブのゴールデンリリーとクナイプのマグノリアの匂いが忘れられない
あのゴールデンリリー匂いがする香水が欲しいくらいだ
また再販してくれ
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:30:10.32ID:YJuzui1g0
暑いのか寒いのかはっきりしてくれと言いたくなるこの時期は思いきって温浴系の入浴剤を使うのがいいかもしれない
生姜系や薬湯系は鉄板だね
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:55:12.19ID:8XoRD1dD0
材木加工やってるからヒノキとか職場のにおいすぎて無理

クナイプのラベンダーが好きなんだけど家族に評判悪いんだよね、普通の岩塩混ぜてほんのりとしか楽しめない
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/08(木) 05:39:03.38ID:m43AcskH0
バブのフラワースプラッシュなら
アルペンローズの香りが甘くて苺っぽくて好きだ

オリエンタルスパならフランジパニの香りが好きだ
同じプルメリアでもマリンフラワーより甘い感じがするかな?(マリンフラワーは化粧品っぽい)
ピンクオーキッドはアジアのお香っぽくて苦手って人多いけど個人的に好きだよ
0923ドイツ人
垢版 |
2017/06/08(木) 13:05:49.77ID:06ilIfRp0
>>922フラワースプラッシュってまだ売ってるの?
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:23:07.17ID:4cLF4bkG0
くつろぎの宿のピンクはほっこりしてて、暑い日に使ったら厳しかったw
暑い日は透明感のある香りに限るな
南国リゾートっぽいのとか、夕涼みっぽいのとか

>>923
公式サイト見た限りじゃ今年も売ってるな
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:15:54.57ID:ZeDVhke40
そう言えば、くつろぎの宿の夏バージョンのやつ、去年使ったけど色も香りも涼しげで良かった
今年のも一緒かな? 探しに行こう
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:30:06.71ID:Wb5eq50E0
クナイプでおすすめ教えて
普段はツムラのくすり湯使ってるんだがクナイプ試してみたい
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 06:59:53.68ID:cV01Q0SO0
>>926
春に出たクマのパケの甘い香りのもいいよ
バニラだったかな
甘い香りが大丈夫ならだけど…
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:41:10.66ID:ad0RoWgb0
バスロマンのバニラの使い切り初めて使ったけど、個人的に好きな香りだ
ガールと言うよりレディーって感じのバニラ臭がいいね
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:00:59.14ID:gKVNndx80
バスロマンのバニラの使い切りって?
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:02:26.22ID:JTPbaXQJ0
バスロマンのバニラ気になるけどググッてもシルバーの大きめのしか引っかからない
使い切り?が出てるの?
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:35:51.59ID:4hAmomkw0
>>935
どこで売ってた?


バニラとか個性のある香りこそ小分けで試したいよね
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:29:58.98ID:QQUPyBid0
ググったら銀の缶のプレミアムスキンケアが出てきて@コスメのクチコミにコンビニでトライアルセットを購入ってあったからこれかな?
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:32:39.16ID:FzxaE1V20
銀のバスロマンの香りはバニラフローラルなんだね
買ってみようかな
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:45:35.22ID:zvT7i9Oh0
>>936-939
ローソンに売ってた、ホテルとかで使う用の
金と銀の二袋がセットのやつだよ
それをトライアルセットって言うのかな
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:58:38.38ID:CSF1hBsm0
近所ではオリエンタルスパは売ってたが、フラワースプラッシュは売ってなかったな
エーデルワイスの湯に浸かってる時は、毎回あの歌を脳内で歌ってますた

オリエンタルスパ、フラワースプラッシュは
スイーツ(笑)じゃなくてスイーツ(本物)って感じで好感が持てるな
花言葉厨?誰だそれは
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:04:24.01ID:CSF1hBsm0
Amazonや楽天で、入浴剤アソートの
香り一つ一つに感想付けてくれる人好き
一番好きな香りを書いてくれる人も
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:34:20.46ID:o6clN7WR0
>>941
938です
教えてくれてありがとう、お礼が遅くなってごめんなさい
近場にセブンとファミマしかないから、近いうちに遠くのローソンまで行ってくる
0946ドイツ人
垢版 |
2017/06/15(木) 16:09:19.75ID:OiqC2A4g0
>>924さっき自宅近くのサツドラ見つけた!
全く売れてなかったから可哀想だった
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:59:53.69ID:f5EKtEoQ0
>>945
雑誌の感想テンプレ的なw

>>946
フラスプがか?
ゴールデンリリーは確かに印象的な香りだよね
バブの涼風さらりもレビューきぼん
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:07:14.83ID:f5EKtEoQ0
白元の汗だしCOOL 4つの爽快入浴の4つの香りがカオスすぎるwww
エイプリルフール企画のようだ
汗出し用だからカオスなのか

白元は無難に、バスラボクールのミントが一番いい出来かな
ヒアルロン酸とミントの水色のお湯の組み合わせが歯磨き粉(いい意味)っぽくて気持ちいい
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:39:48.08ID:l5aJPegk0
>>948
買おうか悩み中
ゴーヤにトマトにスイカw
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 17:54:04.69ID:7SkU2Q7y0
クナイプを一通り試してみて
レモングラス→予想以上に香って色も真っ青で夏にもさっぱりしていいかなと思いました
シトラスジンジャー→色は薄い黄色だけどお湯を飲みたくなるようなおいしそうな匂いでよかったと思いました
バニラ→これまた甘い香りが風呂から出た後も漂って
ついつい自分の体を嗅いでしまいました
ミント→残念ながら近くのお店になかったのでまたネットで取り寄せて試してみたいと思いました
夏はほんとよさそうだと思います

結果

パイン バレリアン オレンジ ジンジャー バニラがとてもよかったと思いました

ありがとうございました
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:30:34.99ID:MS3V1sB+0
バブのフレグランスのやつにもバニラ入ってたよね
買う前に店から消えてしまったorz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況