X



トップページ化粧
1002コメント299KB

iHerbのコスメ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/12(土) 07:56:29.49ID:xlVjEriW0
アンネマリー愛用してるから買うときは16500円ギリギリになる
普段は5〜6000円
オーブリーのコンディショナーじゃないと頭膨らむんだけどどうしよ
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/12(土) 08:44:49.37ID:vSoigISJ0
>>263
アンネマリー高いから手が出ないけど、使ってみたいなぁ
何かに効果あった?
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/12(土) 10:55:09.56ID:9fFK2SFM0
ことごとく購入後に買ったやつがセールになってる

>>263
髪の毛多くて自分もそれが悩みなんだけど、
ホホバ、アルガン、ローズヒップ、ココナッツと
うすくオイルを塗って寝るとベタベタしないし
ヴォリウムもだいぶましになるよ
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/12(土) 13:29:41.45ID:xlVjEriW0
>>264
LLシリーズのクリームとセラミド美容液はキメを整えてふっくらさせてくれる
私はアラフォー超乾燥肌なので若い人や乾燥してない人はさほど効果感じないかも

>>265
ストックなくなったらオイル試してみるよ。ありがとう
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/12(土) 20:29:10.11ID:SdKwrPZl0
>>267
セラミド美容液、試そうにも売り切れになってたわ
zzの化粧水も売り切れだ
いつか試してみる
ありがとう
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:58:50.94ID:CeKMCtzl0
アンネマリーのハーバルトナーはリニューアルしたのか!
そりゃ売り切れてるはずだわ
自己解決すまん
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 10:08:14.32ID:YRiCE1gw0
オーブリーもうiherbで買えないの?
他だと高いしリニューアルして色々ダメになっちゃったしもう買わないかな…
自分もコンデはずっとオーブリー一択だったんだけど
ちょっと前にルベルのノンシリコンのが優秀なのに気付いて乗り換えたとこだし
常用してた石鹸やトナーやヘアスプレーは廃番になっちゃったし
どっちみちもう買うもんなくなってたとこだった…
ローザのシャンプーとコンデはちょっと名残惜しいけど
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 14:00:35.96ID:8bTF0R2l0
埋もれた他国の名品発見、日本に広めたい→の結果で代理店専売
は理解できるけど

海外在住者や個人輸入で人気→代理店契約して専売(高額設定)、しかも個人輸入ブロック
は頭にくる
それに大抵改悪されて人気落ちる
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:28:02.02ID:QnzcQQSO0
>>271
自分も頭にくる

でも自分がやる側になったと想像したら、それをする理由もよくわかる…
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:45.95ID:jpShuvSJ0
でもさ、しなくてもいい改悪するんだよ〜
オーブリーも日本版は合成仕様
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:57:36.01ID:TVxdNr7f0
そういやhurraw!もいつの間にかおま国になってて愛用してたからショックだった
オーブリーの代替品探すのメンドクサイな…
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:13:52.39ID:QnzcQQSO0
>>273
オーブリーは、ずっと気になっていたけど使ったことなくて詳しくは知りませんでした
日本仕様って全部、日本の法律に合わせて成分を変えてるのかと思ってた
量とか種類とか
その必要はないのに、コストかけてわざわざ変えてるんですね。なんでだろう。
0277メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/14(月) 02:01:11.80ID:LP7MYz7x0
美容ライターとかに配って
「泡立ちが〜」「きしみが〜」「香りが〜」「泡切れが〜」→成分改悪
日本代理店が在庫抱えるから→余計な保存成分
儲けたいから容量減らす
独占販売してガッポリ
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:15:53.92ID:GED7woBI0
EO productsなんかもそのうちなくなるのかな嫌だなー
LOFTとかで見ると高くてびっくりする
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/15(火) 01:20:18.97ID:b+OvYmro0
しばらく買ってなかったけどWeledaもiherbで買える商品激減してるんだね。
オーブリーも愛用してたのに残念。
日本価格は馬鹿高いから絶対買わない。
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:26:34.08ID:l2luIoAF0
トランプが大統領になったら円高加速するって経済アナリストの人が口々に言ってたのにあてにならないね
あんまりいいセールなくて買うもんないから今はいいけど
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:09:41.46ID:cBAst2Ul0
トランプになった時は、やらかした?!
と思ったけど選挙前に買っといて良かった…
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:18:55.97ID:kvWkSFGP0
>>291
ほんコレ。開票直後は前日に注文したのを後悔したけど買っといて良かった。
まさかこんなに高くなるとは
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:52:04.31ID:C7bnWhHH0
自分は選挙翌日の開票日にもぼーっとしてて、
さらに月曜、火曜も「下がってほしい…」って願望だけで動かなかった大バカ者。

今日もうセール最終日だから、cococareとかほしかったら今晩ぽちるしかないけど
セール期間中では最高値。
せめてFXとかやってなくてよかったと思うことにする…
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:45:04.45ID:x1L9AXqI0
私もオーダーのタイミング逃してたけど、なぜか今日ecotoolsが20%オフになってて、カートの中が先週より安くなってた!
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 07:13:48.48ID:WLwHonVZ0
>>294
あれっもしかして、アプリとかからご覧になってます?
ecotoolsは今週の20パーセントセール対象ブランドだからだと思う。

コスメ板的には他にEveryday Mineralsとアンネマリーボーリンドも対象
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 08:48:50.11ID:1YqTF7Pc0
ハブデビューがドル円80円時代だからどれもこれも高く感じるわ。
円表記になったから余計に。
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:13:34.18ID:WLwHonVZ0
ドル円が80円台だったのって、1996年以降のいつなんだろう?って好奇心がわいて見てみたら、
2011〜13年はほとんど70〜90円台だったんだね!
わずか数年前かあ。
>>296さんにとっては、4割以上の値上げに感じるわけですね。
ここ一週間、数円で大騒ぎしてた自分が恥ずかしい…
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:00:47.79ID:gdy1UulU0
>>295
スマホアプリからウィークリーセールを確認することはできないのでしょうか?
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:10:25.42ID:I1Rh/Xnw0
>>299
アプリは見れないと思う
iHerbサイトをブックマークしといて、そこから入った方が使いやすいよ
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:39:49.03ID:wGz5gouF0
>>298
もともとの元値も安価なものが多いから値上がりといっても妥協して買ってたけど、4割以上って割合で考えるとすごいでかいね
恐ろしい...

流れに乗り遅れたけど、代理店が独占するのすごい嫌な感じだね
オーブリーとか商品は良いだけに本当もったいない
独禁法みたいな感じでそういうの取り締まる法律作って欲しいわ
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:09:00.30ID:zE78PDRm0
>>296
同じく
気軽に試し買いしてたけど今はリピート品だけだわ

狙ってたボーリンドセール来たけど先週より円安なんだよねタイミング悪いな
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:35:08.32ID:gdy1UulU0
>>300
ずっとアプリで試行錯誤していました。
もう消しちゃって普通にみます!
ありがとうございました
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:48:44.59ID:2Qg6yQP90
杏仁豆腐の匂いがするらしいからお試し感覚で5000iuのビタミンE買って使ってみた
iu低いからかサラサラで使い心地いいし杏仁豆腐の匂いするの良い
顔とか肌の効果はまだよく分からないけど手に残った奴髪の毛に塗ったらサラッサラになった
細い毛で乾燥しててよく絡まる髪質なんだけどまじで絡まらなくなった
いつも髪の毛乾かしたら必ず絡まってたのにまじでサラサラ
目の粗すぎる櫛ですら引っ掛かってたのにロールブラシでも引っ掛からなくなったの最高
外に出て風に吹かれたら絡まっちゃうけど櫛でといたらいつもより早く櫛通りが良かった
今まで無印のホホバオイル使って絡まってたんだけどこれなら風呂上がりに使えばサラサラで少し感動した
何よりズボラだからヘアケアした後に手を洗わないで済むのが嬉しい
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:29:47.63ID:Ju4OCK+G0
なんか、肌の調子がすごくいいんだけど、同時にいくつも
飲んだり塗ったりしてるから何が作用してるのかまったくわからん
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 23:37:55.14ID:fUWHrk9d0
>>306
あの…それでもよろければ、
その飲んだり塗ったりしているいくつかを教えてくださるとうれしいです。


306さんみたいな実感があるわけじゃないですが、自分がなんか美肌に地味に効いたな、と思っているのは
夏から飲んでいるPABAとリコピン+ビタミンCです。
PABAは夏の日差しが強い日に飲んだのみ。だけど日焼けしにくくなる実感がありました。
リコピンは一日25mg以上摂るのを目安に、今は15rを朝晩、油を使った料理と一緒に。
遺伝性の高LDLコレステロール対策で飲み始めましたが肌色が白くなってきました。
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:12:21.64ID:Ivcib+hX0
>>296
私もだ
ヨギティーとかカルディだと800円以上するのが300円くらいだったし激安に感じてた
化粧品もお試し感覚でいろいろ買ったし、お菓子とかいらないものまでついでに買ってた
今は必要最小限だけ
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 04:10:31.23ID:acgTkRa70
ブラックフライデーをフライングかぁ
10%オフ22日午前3時まで、短いね
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 07:52:52.97ID:8wH9R+JQ0
>>296
民主党は嫌いだがiharbで買い物する度にほんのちょっぴり感謝してた思い出
ほんと気軽にほいほい買い物して宅配便の兄さんたちの腰いわしてた時代が懐かしいわ
あの頃は担当してたオペレーターさんも有能だったし買い物楽しかったよ
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 10:10:37.16ID:yeEAz0CE0
昨日の夜10時頃に買い物したのに夜中に10%オフメール来てた…発送まで完了してたからキャンセルもできないし、あるあるだけど悔しー。
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 11:40:47.98ID:a53PQSbQ0
円高時代は送料重量制で買えば買うほど高かったから、送料無料ラインが低い今と総額でいえば案外トントンかもしれない
品揃え豊富なビタコストがあまり普及しないのも送料がネックだし
しかし110円はきつい
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 13:33:17.88ID:bP3CU15f0
そういえば重量制だったね。
送料上がらないギリギリでカートに出し入れして調整してた記憶。
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 13:47:27.61ID:ReO68/ZS0
>>314
あの時代はハブ天国だったね。そう考えると今はあんまり・・・
美味しい蜂蜜とかなくなったし。
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 20:47:49.90ID:x4Ld3df+0
民主時代の送料無料セールの時はケトルチップス大量買いしたことあるw
あれ軽いけどかさばるからやたら重くカウントされてて、送料無料の時しか買えなかった
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 22:40:21.96ID:t376CYkU0
嵩張るのと重いものは重量制ではなかなか買えなかったね
その分送料無料の時は意味なく洗剤とか買ってたわww

円安の今ブラックフライデー10%オフはしょっぱいなー
サイバーマンデーはセールあったっけ?それまでに為替安定してくれ
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:15:25.06ID:n+A1QUp50
>>305
オイルだよね?
5000iu vitaminE oilで検索してみたんだけど見当たらないので
メーカー名だけでも教えてもらえないかな
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:16:50.56ID:n+A1QUp50
>>305
5000iu vitaminE oilで検索しても見当たらないんだけど
よかったらメーカー名おしえて
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:18:38.73ID:n+A1QUp50
許可されてないwifiスポットに接続されてる可能性が云々で投稿失敗したと出たから
再投稿したらダブってしまった
ごめんなさい
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/20(日) 07:57:05.45ID:srs6OWaW0
ジェイソンナチュラルだな。
レビューの44歳のお肌が…膝の黒ずが…毛穴バイバイ…とか読んだら、カートに入れるわな。
次回絶対買います。
0327メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:34:50.08ID:mAojlPPV0
>>307
恐らくこれだろうなってのは、One with Natureの
トリプルミルド・ソープバーのシアバターってので洗顔するようにしたのと、
MRMのMSMクリームとEOのボディーローションを顔に塗るようにしたことが要因かなと思ってる
どっちも顔に塗る為に買ったんじゃないし、他の期待値が高いもの使ってたけど、
なんか適当に塗ってみたら効果があってびっくりしてる
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/21(月) 20:04:49.51ID:L7U41Z650
MSMは筋肉をほぐす効果があるみたいだけど
顔に塗ったら弛んだりしない…?
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:51:50.97ID:A491YKkR0
>>327さん、丁寧に教えてくださってありがとうございます!

最近ここを見るようになって、
Vitamin Eオイルとか初めて知ったし、
実際に効果を感じてる人がためになること書いてくれたりして
いろいろ教わってすごく嬉しい、楽しい。
いつかお返しできるようになれたらな。
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/22(火) 14:29:17.66ID:Two3woD+0
>>333
自分もえ?!ってなった。これですよね?
http://jp.iherb.com/Jason-Natural-Vitamin-E-5-000-I-U-Skin-Oil-4-fl-oz-118-ml/6287

成分を訳してみる
ヒマワリ種子油、ベニバナ種子油、酢酸トコフェロール、ビタミンE、コメヌカ油、スイートアーモンド油、アプリコットカーネル油(アンズ核油)、アボカド油、小麦胚芽油、レシチン

うーん
はぶの表記って日本の通販と違うなって思うことよくあるけど(原産国表記がないよね)、
サイトに表記されてない成分が入ってるってことなの?
「その他の成分」って書いてあるのにいっつももやもやする…
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 07:13:19.00ID:oXEv64re0
アンネマリー、ZZ化粧水セラミド美容液ナイトクリーム使ったんだけど化粧水が全然潤ってくれなくてファンデ塗ると毛穴落ちがやばかった
化粧水をもと使ってたヒフミドに戻したら毛穴落ちもしなくなった
化粧水はインナードライさんにはオススメしない!
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:04:17.28ID:UWXksSwu0
ナチュラルオーケストラのホホバオイルを使っているのですが、i Herbで購入できるホホバオイルに興味があります。
こちらだと随分低価格ですが、品質や使い心地はどうですか?
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:32:10.05ID:fwRPBmiF0
同じ物を日本で買うよりは安いけれど、NOWとか安いものは正直質もそれなりだと思う
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:47:55.82ID:O8MqRi7W0
>>336
アンネマリーに限らずだけど、自分は化粧水だけは海外モノがダメだ…
いいのがあったら教えてほしいくらい。
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 15:12:23.07ID:EbIgb5gg0
>>336さんじゃないけど

海外、アメリカとかヨーロッパって、化粧水の目的違うと思ってる。
基本的に洗顔後のふき取りにしか使わないので、
ばしゃばしゃ使って潤い補給っていうのは日本独特のような気が。

海外のトナーでも潤うものはあるけど、設計が違うから、化粧水だけは日本向けを意識したもののほうが合いやすいと思ってる。
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:28:48.46ID:msy9vAdM0
ヨーロッパ住んだことあるけど
あっちの人って化粧品持ってもなかったり
オイルやクリーム塗ってるだけだから
ローション系は>>341の言う通りだと思うわ。
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 20:40:29.07ID:eo5UjPYy0
化粧水なくても潤うの?
日本のが湿度高くてムシムシで欧米は乾燥してるっていうけど
乾燥してるのに化粧水つけなかったら余計にカピカピになりそうなイメージよ
カピカピも許容してるだけ?
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:12:40.46ID:/nWCPbOw0
うん、洗顔後化粧水ピタピタは日本独自かも
アジアは分からんけど欧米ではしない
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:24:35.79ID:msy9vAdM0
>>344
化粧水なくてもいけるよ〜。
なんならオイルだけでも結構いい感じになる。
乳液やクリームも所詮水と油乳化させたものだしね。

ただやっぱあっちの人ってシワできるのは早い。
日本人ほど美容ファッションに凝ってないし、化粧もほぼしないのもあるとは思うけれど。
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:57:00.99ID:o6AUM3bn0
確かにアメリカドラマ見てると若いのに小皺があったりする
日本人の方がきめ細かい肌の人多い
スキンケアに対する根本的な考え方の違いからきてるのね
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:04:11.13ID:XahLU1K40
ほんとに乾燥した環境にいたときは日本で使ってるクレンザーとか洗浄力強すぎてダメで
(水質もあわない)
バスバブル兼用みたいないつまでもヌルヌルの残るシャワージェルが良かったり
今時ないわっていうギットギトの日焼けどめクリームが神に思えたりしたことはある

以来、外資の商品は相応に理由や需要があってああなってるんだなと思うようになった

水分を一時的に足すことにあまり意味が感じられなくなってくるんだよね…
それより蓋だ、物理的な蓋を寄越すんだみたいなw
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:29:59.82ID:EbIgb5gg0
人種間で肌の構造なんかもちょっと違いがあるんだってね。
白人女性(といってもどの地域の人なのかちょっとよくわからないけど←白人て言っても数百年前にはアラブやモンゴルと混血しましたとかいるよね?)は
日本人女性に比べると、角層は分厚めだけど真皮が薄く、きめが粗くて乾燥しやすいらしい…

加えて、欧米の人って美白って概念ほぼないよね。日焼けした小麦色至上主義。
バカンスでせっせと焼いてたりするし。
日焼け止めはいっぱいあるけど、日焼け止めと美白に関するアプローチは日本が世界一と思ってる。
日本が世界一〜って照れちゃってあんまり言いたくないけど、これだけは本当に。
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:16:16.85ID:vA4LMfBW0
そういえばiherbでスキンケア揃えるようになってから化粧水使わなくなったわ
オイル数種類とクリームしか使わないけど特に問題ないかな
正直化粧品変えて肌がすごく綺麗に変わったりした事がない(合わないときは荒れるけど)もっと効果のある化粧品に出会いたい
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:37:55.04ID:DPGHfh240
日本じゃ化粧水で肌びっしゃびしゃにすれば水分が補給されてうるおうって思ってるからなぁ
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:42:37.38ID:ZuTFJyHG0
ガッテンガッテン

Heritage Products ローズウォーター&グリセリン愛用してる
ブルガリアでローズウォーターに目覚めたけど日本だと高くて困ってたのに、こんなに安く買えて嬉しい
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:56:40.27ID:yvNroVyI0
わたしはボディクリームとかローション系は、アメリカのが好きだ。
ペットボトルか?!って大きさのポンプとかジャーにどさっと入ってて、たんまり肌に塗れるのが楽しい。
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 01:15:31.93ID:gKcR0PTe0
ボディローションといえば、Aveeno Dairy Moisturizing Lotionを使ってる
日本のだと匂いがきつかったりベタベタしすぎて荒れてしまうんだけど、これは大丈夫だった
安いし量も多いし匂いも気にならなくて使いやすい
Heritage Productsのローズウォーターも顔、体に使えて便利
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 01:35:13.84ID:ToXzw3Tc0
へーあのローズウォーターいいんだ

正直、成分説明のところの英語がよくわからなくて、
エナジーを高めるための波動だか振動だか与えて磁化した水、と書いてあると思ったのと
バラオイルって書いてあったのでカートから外した覚えが
今のがなくなったら用にカートに入れておく
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 01:44:50.92ID:DPGHfh240
100%のローズウォーターじゃないけどね
水にバラ成分足したもの
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 02:10:55.45ID:ZuTFJyHG0
そうそう、芳香蒸留水ではなく怪しい水にオイル添加してる
でも飲めるよ!
North American Herb & Spice Co., ピュアローズペダルのエッセンスは芳香蒸留水
飲めるけど香りが強いよ!
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 07:17:20.25ID:cCQ8CtP30
でも飲めるよ!
でも飲めるよ!
でも飲めるよ!

朝一わろうた、ありがとう。
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 07:21:42.34ID:9l61dNP20
まだブラックフライデー10%offやってたんだ
オーガニック&ナチュラルスキンケア製品15%offだし買っとくか
ドル112円…仕方ないか
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 11:00:50.78ID:9l61dNP20
ウィラードウォーター使ったことある人いる?
荒れ肌に効果あるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況