X



トップページ化粧
1002コメント327KB
リピートしたい化粧品 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/10(水) 21:49:53.87ID:YKDuOdkb0
また使いたい化粧品、もしくは使い続けている化粧品を書くスレッドです。


二度と買うか!はこちら↓
【二度と】リピートしない化粧品17【買わネーヨ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1455592386/
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:27:52.55ID:T/oi6OUP0
にちゃん見て買って良かった物スレ悪かった物スレってもうないんだっけ
スレタイはクナイプのオイルバーム
顔用に買って保湿力物足りなかったんだけど手と爪周りの保湿ケアにちょうどよかった
ハンドクリームと化粧水だけじゃ乾燥酷かったストレスポイントが柔らかくなってきたっぼくてありがたい
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:49:34.97ID:vWha7Mxe0
>>572
あるよ
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:24.81ID:R0y4sIBH0
>>573
この板のは失敗もヒットも両方落ちて新スレ立ってないよ

スレタイは素肌しずくのオールインワンゲルのリッチ
顔には濃すぎたのか合わなかったが二の腕やスネに塗ると肌がすべすべになるので体用にリピしてる
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:44:28.93ID:j3sIDPd20
>>571
アルガンリッチオイル配合の商品がいくつかあるようなので、詳しい名前を教えてもらえますか?
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:06:31.78ID:y6je11NM0
アルガンリッチオイル商品名はわからないけどピンクのやつの事じゃないかな
私もこのスレみて買って良かった。
サラサラになる。
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:20:20.80ID:zU7FTV470
>>575-576
アルガン”リッチ”オイルだから恐らく黄色の事だと思うけど、あのシリーズのオイルは
どれも良かったよ。仕上がりの好みで選べばいいと思う

カラーダメージ乾燥毛の自分が使った感想だけど、ピンクはサラッサラになるけど
軽くてちょっと物足りなかった
青はオイルと言うより固いジェルで、濡れた手に広げると白っぽく乳化するので伸ばしやすい
仕上がりが意外と重くならずパリパリ乾燥毛が柔らかくなって自分には一番合ってた
しっとり感は黄色が一番強いかも
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:16:19.71ID:MLo7nG9r0
575です

>>576
>>577
ありがとうございます
私も髪の毛が577さんと同じような状態なので三種類の感想、助かります
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:47:09.42ID:kEOeE16c0
アルガンオイルってどのタイミングで使ってる?
髪をちょっと乾かしてつけてるけど、完全に乾いてからがいいのかな?
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:10:30.89ID:ldiwYfL40
濡れてる時につけたほうが髪に浸透がいいからドライヤー前のほうがいい
熱もあるし何もつけないで乾かすのは怖い
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:28:24.50ID:ri1y3C570
バリアリペアピュアオイルマスク
ココナッツオイル
本当に肌が柔らかくなる
少し遠いDSまで行かないと買えないのが難点
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:53:23.59ID:Uw/+LOxZ0
オリエンのお肌断食水
下手な導入美容液より、その後使う化粧水が浸透する
0587580
垢版 |
2018/01/20(土) 02:18:50.35ID:g5mgbkRO0
ありがとう!明日はタオルドライ後につけてみます
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:22:42.26ID:h6a+Kz200
>>586
それって乾くのが早くなってるだけでは?
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:53:46.06ID:ECZN6gQ40
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた

・防犯パトロールは地域の住民活動ですので、担い手は住民組織です
 しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
 防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった

・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられ、トラブルになっていたのですが、
 創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
 防犯パトロールをしている住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防犯パトロールは地元の警察署との緊密な連携によって行われる為、警察署の幹部を懐柔してしまえばし放題できますので
 創価学会は警察署幹部を懐柔して創価学会側に取り込んでしまい、不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに加担させました

・主に当該警察署に勤務すると考えられる創価学会員の警察官を動かして、恐らく非番の日だと思いますが、職権自体がないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせて、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り、
 防犯とは名ばかりの、ただの嫌がらせ行為を住民らに行わせた(防犯協力と称して依頼して回っていた警察官の正体は所轄勤務の学会員警察官です)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回っています

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:15:26.55ID:vk4qvi7j0
【サー残・パワハラ】 万代ってどうなってるん? 
【こっそり】万代について語ろう 14
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:02:37.00ID:ESVI4POa0
アディクションのリップシアー、チェリーとカシス
色が可愛いし透け感も丁度良くてリップクリームなしでも乾燥しない

松山油脂の液体ボディソープラベンダー
さっぱり洗えるのに乾燥しないし香りも良い
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:13:59.87ID:gdzJ/Y6K0
レチノタイムシリーズ
ローション、美容液、リップエッセンス
どれも良かった
ローション&美容液は保湿できてるからか透明感でる
リップエッセンスも同様くすみが抜けるしモチもいい
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:32:51.42ID:RlMkcbg10
エンビロンのスキンケアとコロコロローラー
肌に穴開けて浸透早めてくれる
毛穴が引き締まってツヤ出た
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:09:47.04ID:qWlz1McT0
シャネルのチャンス 黄色

夜つけて寝ると朝ちょうどいい
名前が縁起良い
テンションあがる
高いけどまた買いたい
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:53:01.67ID:iuYkmI8F0
コスメキッチンの福袋
毎年付くシャンコンも化粧水もドンピシャ
今年はローズヒップオイルも良かったしリップクリームは無難なので特に文句はない
来年三つ買うわ
ただファンデだけが私には暗いのでせめて夏用かな
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:43:54.95ID:peiReSc70
クリニークのロングマスカラ5本目
綺麗にセパレートで伸びる。でもカールキープ力ゼロだからマツパしてます。
あとはディオールのリップグロウは1番4番6番をそれぞれ多分3本ずつぐらいはリピってる。塗り直ししても汚くならないししっとり続く。潤いなくなって来たなーってなっても色は残ってるからフローフシのグロスだけ重ねたりってしてる。
プチプラだと豆乳イソフラボンのクリームタイプのメイク落としとメラノCCも何度もリピってる
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:48:48.71ID:mEvg/GNf0
sk2 のCCクリーム。
CCクリームは雪肌精のでもエスプリークのでも別に問題なかったんだけど、
sk2 のアトモスフィアCCクリームにしたら、もうこれしか考えられなくなった。
とてもナチュラル。それでもって発光。
顔の色むらも統一される。
乾燥しない。
高額だけどかなり持つので、コスパはそこまで悪くない。
これとフェイスパウダー、チークで十分。
多分20代ならこの良さはわからないかもしれないし、必要もないと思うけど。
@アラフォー乾燥肌。
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:23:46.30ID:4lrDQ6P/0
今までBBもCCも使った事ないんだけど、これって下地代わりに使うのでしょうか?その方がカバー力あるなら使ってみたい
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:27:23.09ID:FZdAYjGU0
BBはカバー力高いものが多いし保湿力もあるからファンデ重ねたら厚塗りになりやすいよ、普通は単品で使うもの
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:20:39.65ID:DTZNh7vzO
質問スレで聞いたらいいよ
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:56:02.68ID:wSOEPYX40
・スック エクストラグロウリップスティック
口紅これしか使えなくなった
しっかり発色して下地にリップクリーム塗らなくてもスルスルぬれて乾燥しないし荒れないし香料臭くないし最高
食べたらすぐ落ちちゃうけど

・ミルボン エルジューダ エマルジョン+
髪がしっとりサラサラこの時期でも静電気知らず
クリップでとめたりゴムでくくっても跡がつかなくなってすごい
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:59:21.49ID:HaaDdSUU0
SUQQUの口紅ひとつしか持ってないけど私も大好きだ
リピしたい
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:58:19.05ID:gAA8PX6X0
スックは自分も好き
塗り心地良すぎる
もう少し落ちにくければ完璧なのにな
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:56:54.14ID:dQguEQKs0
スックの口紅好きならキッカも良いと思う もうちょいシアーな感じだけど
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:10:22.70ID:hZbRmfQn0
ボビイブラウンのクレンジングオイル

急いでる時に多少乳化が適当でもすっきりさっぱり落ちて毛穴詰まりやすすぎ残し感がないのに、洗い終わった後の肌はしっとりしてる
潤いの残し方が肌に膜を張るような感じじゃなくて、つるっともちっとした感じで気持ちいい
ダブル洗顔不要なのも時短になる
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:55:57.60ID:+0H15Ytn0
クレンジング後の肌のしっとり感て界面活性剤が肌に残ってるだけらしいよ
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:21:38.95ID:gZsQv9rk0
ヘレナルビンスタインのPCコンパクト。パウダーファンデで手軽に塗れてしっとり艶肌になる。美容液も入ってて肌疲れがない。
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:47:01.31ID:pkOuqXeR0
メイベリン/ボリューム エクスプレス マグナム ビックショット
金色のやつ

やっぱりマスカラはメイベリンだな!と思った
フローフシのブラウンや、塗るつけまつげのブラウンや、同じメイベリンのラッシュニスタオイリシャスも使ってるけど、これが一番ボリュームも長さも出る
パンダにならないし、丁寧に洗う必要はあるけど、確かにクレンジングが要らないくらいには落ちてくれる
最近はMMUファンデで化粧する事が多いから助かる
私はビューラーしないから、カールキープ力は分からないけど、重ね塗りしなくて良いから楽
と言うか極力ひじきを回避したい場合には重ね塗りしない方が良い
これブラウンがあったら良いのになぁ
一色展開なのかな

最近マツエクやめてるから目元が寂しくって、これが無いと不安w
しかしマスカラって結構すぐパサパサになるなぁ
マスカラ蘇る入れて延命させてるけど、実際、マツエクするのとどっちがローコストかな
それでもまぁマスカラの方が安いな、やっぱ
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:09:03.35ID:y1GkouXf0
フィジシャンズフォーミュラのアイライナーのブラック
色が濃いグレーみたいで丁度良いし持ちも良くてまつ毛が伸びた

ナウフーズのビタミンC
これを飲み始めてからくすみにくくなったし毛穴も小さくなった
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:04:09.08ID:hRFwKvb40
シャネルのルージュココシャイン61番ボヌール
ドブ色みたいな彩度の低い黄緑肌で芋臭い顔立ちなんだけど
ボヌールつけると顔色良くなるし顔がはっきりして華やかになるから一生使い続けるつもり
塗り心地も軽いし、ラメ感も派手すぎない
濃さが調整しやすくて普段使い〜結婚式まで幅広く使ってる
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:59:14.63ID:Xq+slbOj0
ゾンビがまるで生きてる人のようにかつ華やかになれるほど変身できるアイテムなんてすごいじゃん
そこまで自分に合う色やアイテム見つけられたなんてうらやま
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:50:55.22ID:UlZZaH7V0
リピートしたい商品はピディット下地だな
冬はこれ付けないとダメだ
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:50:59.15ID:eBmADLwN0
オルビスのアクネスポッツコンシーラー
塗りやすいしニキビ悪化しない
安心して化粧できる
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:23:35.34ID:aqVZLVX/0
エスティーローダー ダブルウェア
カバー力もバッチリで本当に崩れない、肌負担も特に感じず肌荒れなし今まで使ったファンデで一番好き
オイルフリーってさらっとしてて気持ちいい
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:37:30.70ID:Tw4xhSIe0
ダブルウェアは完璧に崩れないね
乾燥肌にちょっとつらいので
いまは殆ど使わないけれど
ここぞというときはこれでないとだ
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:20:21.85ID:W07zHTrJ0
カバーマークのブライトアップルージュ
オイルのおかげで縦ジワ消えるし、なかなか落ちないし、発色もいい
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:23:43.72ID:A/M7fs3g0
ダブルウェア、私いまいちだったんだ
特に期待してたカバー力が思ったほどじゃなかった気がするんだけど、
皆もっとテクがあるのかなぁ
カバー力があるって人は、一回顔に塗った後
さらにスポンジでポンポンポンとかやって、ファンデを重ねたりしてる?
もしテク次第なんだったら、また戻ってみようかな
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:45:05.78ID:DgK12ejo0
私はカバー力ありすぎるほどあった
というか乾燥して土壁みたいな質感になった
リピしないスレにもよく書かれるし、人によって評価極端に分かれるね
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:21:32.78ID:VWTXEHj10
いい加減スレチ、よそでやって

もはやど定番だけど、diorリップマキシマイザー
唇の色濃くて何塗っても発色しないから透明グロスとして使ってるけど、使用感が好き
ただ値段がネック…
同じぐらいリッププランプ効果があってラメとか入ってないリップがあれば嬉しいけど、なかなか出会えないので使い切ったら同じものリピートする
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:41:13.15ID:g0G48Cxg0
クレドポーのアークエリーニュ
付属のブラシは使いにくいけど、アイブロウとしては素晴らしい
眉テンプレ使いにくいと感じたけど、眉テンプレとこれを使ってから思い通りの眉が書ける
パウダーアイブロウとしては高価と購入時には感じたが、眉メイクの時短となかなか減らない事を考えればコスパは非常に良い
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:00:32.68ID:LNTmePzD0
ワンスキンのクレンジング、化粧水、スクワランオイル、美容液、オールインワン
シリーズの商品は全部500円で化粧水と乳液は詰替用もある
敏感肌だけど安心して使えてる
ただアインズアンドトルペでしか売ってない

アディクションのザ アイシャドウ
リゴレット、アースウィンドみたいな定番をはじめ複数個持ってるけどアイブロウ、チーク、シェーディング、ハイライトにも使えて万能すぎ
おかげでメイクボックスがすっきりしたw

キングダムのリキッドアイライナー
描きやすいし発色もキツすぎず薄すぎず丁度いい
落ちないのにクレンジングは楽
なくなったら本気で困る
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 04:53:40.39ID:LQGJmKNK0
マキアレイベルのクリアエステヴェール
口コミとかモニターばかりでステマ臭プンプンの胡散臭げなんだけど、品物は優秀
夏に買ったとき、神ファンデの広告に期待値が高すぎたからか第一印象は「それほどでもないな」とお蔵入りにしようとしてた
で、他の五千円のファンデを使ってたんだけど、冬になって久々に使ってみたら乾燥知らずの肌になってかなり良かった
カバー力はさほど無いからシミ部分にはコンシーラー必須だけど、肌をキレイにしてくれる…あの神ファンデ煽り広告とかステマが無ければ良かったのにな
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 05:06:01.31ID:ckuxQotW0
乾燥肌だからマキアレイベルは冬助かるな〜
広告うざくて損してる化粧品たくさんあるんだろうな
0657メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:13:24.40ID:RnDVhU+Z0
mimcのミネラルルージュ
口紅ぬっててリップクリームなしで1日荒れないのはこれが初めてだった
ティッシュオフすればそんなに色落ちもしないし違う色も買おうと思った
安くはないけど、これでリップメイクができるようになって嬉しい!
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:37:14.27ID:dhXWWeob0
プリオールの美リフトリップCC
変色系の口紅は何使ってもバブリーピンクになってしまって苦手だったけど、これはスッピンでも
不自然にならない発色だし高齢者向けブランドだけあって保湿力やくすみ補正機能が頼もしい
時間が経って自然に落ちても汚らしくならないし、塗ってすぐでもカップに色移りしにくいのも地味に便利

ベリーを愛用してるけど落ち着いた色味過ぎてあとほんの少しだけ明るい色味でもいいのになーと
思っていたら、新色のチェリーがまさに希望通りで嬉しい
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:34:04.18ID:npWmPUGc0
ミノンの乳液
ちゃんと潤ってもちもち
そのおかげか頬の肌荒れが治まってきた
スキンケア商品で久しぶりにリピートしたいと思った
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:34:49.84ID:SLNN8RaG0
ミノンの乳液人気だね
買ってみようと思ってるんだけどみんな化粧水とセットで使ってるの?
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:49.34ID:WX/AXAYc0
>>660
同じこと自分も疑問に思ってた!

自分はハトムギ化粧水のあとに使ってる
ずば抜けた点はないけど、しっかり保湿してベタつかない低刺激でコスパ良しって必要な要件をクリアしてるのは案外少ない貴重な乳液だと思ってる
シリーズで出てる化粧水はかなりとろみ系で容量少ないけど高めだよね
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:25:35.98ID:sNPRa5jR0
>>660
とりあえず乳液だけ
化粧水は今のがなくなったらトライアル買ってみようと思ってる
ミノンはシャンプーも低刺激でいい
0664メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:36.99ID:/LsewCyI0
>>660
とりあえず一緒に買ってみたけど、可もなく不可もなくだから別のを使ってる
化粧水に関してはミノンでなきゃいけない決定打は何もなかったわ
0665メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:57.95ID:gv45I2qN0
セシェヴィート
良いと言われるトップコートをいろいろ試したけど結局これに戻る
気づいたら10年以上使っていて自分でもびっくり
ネイル人生これなしでは語れないかも
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:33:25.56ID:N+kg0pGd0
>>659
同じくミノンの乳液
乾燥肌スレか敏感肌スレかどこでだったか忘れたけど評判良さげだったから試しに買ってみたら
イヤなべたつきじゃなくほんともちもちって感じで濃厚なうるおいがあってすごく気に入った
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:06:22.38ID:/PTL/+a20
エテュセ チップオンアイブロー→私が求めていた眉になれる
シュウウエムラ アイブローマニキュア →上とセットで使用
SK-II クリアローション、FTE、RNA美容液、RNAミルキーローション→毛穴がなくなってキメが整った
エレガンス プードル→ツルスベになる
キャノンパフ→ないと生きていけない
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:27:40.29ID:jNjNnTHc0
>>666
わかる。イヤなベタつきないし使い心地いいよね。

ちなみに化粧水はアクアレーベルの赤しっとりと、黒糖精のしっとりを交互に使ってる。
どっちもプチプラだけど化粧水の役目ちゃんと果たしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況