トップページ化粧
1002コメント326KB

33才からのメイク、スキンケア 3©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/31(土) 08:38:01.83ID:PvgItLEd0
暇なのでスレ汚しですが
ここ2年、冬になると一気に老け込み
立て直しに必死にスキンケアをした中で効果があった物

肝斑にはトランシーノのスキンケアライン使いより
週一のトランシーノシートマスク
夜はビタミンCから仕上げはレチノールのクリーム
炭酸化粧水スプレーをスキンケアの合間、合間に吹きかける
朝晩シートパック

数年前まで化粧する時以外は化粧水さえつけずにいたが
42過ぎたら一気にトラブルがきたw
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/31(土) 14:53:06.46ID:okXrumES0
肝斑はホルモンバランスだから30代でも出る人いるよ
むしろ女性ホルモン少なくなると肝斑は消える
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:38:20.21ID:xY7eTJE50
年齢層を細かく分けた方が参考にはしやすいだろうけど
細かくしたらそれぞれのスレが過疎化しそうだしな
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/31(土) 17:10:20.07ID:jgKm+r740
今年30だけど、これからの肌が不安になってこのスレ見てる
0691メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/31(土) 17:54:37.69ID:jhu493XJ0
今31歳で目元のケアが気になってます
メイクして時間が経った時に目の下にシワができてるのを見つけてしまって…
今までズボラだったので急に怖くなって、手元にあったコエンザイムQ10(尿素なし)のハンドクリームを寝る前に塗るようにし始めました
一応ググったら顔に塗っても大丈夫らしいので、これで誤魔化していますが、プチプラでケアしてる方いたら参考にしたいです
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/31(土) 23:26:17.86ID:ocR5c33V0
>>629さんと同じような悩みなんですが、黒クマのような青クマのような?のが出てきた
現在33歳
元々血色悪め貧血気味の診断をされてたので青クマはよくできていたがここまで目立ってなかった(と思う)
化粧でカバーじゃなくてスキンケアでカバーしていきたい
オバジの原液?5000円くらいのを買おうかと思っていますが、効果どうですか?
オバジライン使いしたほうがいいんでしょうか?
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/01(日) 00:59:11.18ID:JbJtPc9b0
目元だけ飛び級なんだよ
2歳くらい老けてんだよ
仲間に入れてあげようよ
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/02(月) 01:28:47.38ID:4OjFM6I90
>>693
オバジのアイクリームの方ですが、私はクマに効果を感じました
12/20くらいに初めて購入して朝晩使い続け、現在クマの範囲が2/3に縮小され色も薄くなっています
クマの種類としては赤黒です

私の場合は他に汗管腫対策にもなっていて重宝してますが、香りが気になる方もいるようです
店頭で確認できそうなら見てみるのもいいかも知れません
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/02(月) 06:09:48.07ID:PuF1BPVg0
化粧して正面から鏡で見た自分はまだ大丈夫って思ってたけど
久しぶりに二つ鏡使って横顔見たらなんかもう酷かった
目も頬も垂れ下がったババアが写ってた…
正面からなら変じゃなかった髪型も横からよく見ると
頭の形が変で髪型特にきまってなかった
今後どうしていけばいいのやら
とりあえず髪は伸ばした方が良さそう
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/02(月) 14:42:01.16ID:XM9owymE0
横顔左右で違うんだけど、原因はなんなんだろ
右の方が垂れさがってて老けて見えるけど、
正面から見ると右の方がシュッとして見えるんだよな
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/02(月) 16:05:15.79ID:dMDZZBMG0
>>693です
>>697ありがとうございます
オバジのアイクリームですね。田舎なので取り扱い店舗少ないですが、探してみます
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/02(月) 16:52:55.67ID:b78ZVEuA0
周り気にせず鏡よくみてるひとのはうが、欠点わかるからどんどん美しくなってるよね
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:56:47.03ID:nIiiQWz70
>>699
右側からのほうがシュッと見えるの同じ
左側は小鼻の膨らみとエラが気になる
耳の位置も違うから生まれつきと諦めてるよ…
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/03(火) 01:19:17.93ID:Zy5w7Yi50
老けてるときはその顔がこんなもんよと思ってるけど、持ち直すと老けてたときの微妙な顔と比べてなに?こんな顔うつくしかったのwと我ながら感動する
雰囲気だけ→美人
みたいな感じかな
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/03(火) 13:06:18.99ID:mYP/MZK20
>>704
シートパックがうまくいった直後とかにたまにそういう気持ちになるかもww
0706 【1等組違い】 【159円】
垢版 |
2017/01/03(火) 23:18:57.12ID:0TBRRic60
目の下のたるみがこわい。もう10年くらい前からはじまってたけど、どんどん窪んでくる
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/06(金) 18:48:45.15ID:iSrE0abZ0
若く見えてもなんというか本物の若い人だけが持つシャープさや少女時代の名残の儚さみたいなのがなくなるのよね
これを受け入れないで若さにしがみついてると痛さばかりが目立つようになる
気を付けなければ
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/06(金) 19:05:07.59ID:Uh89ABuY0
ほんと、いくら頑張ってもたるみってどうしても出てくる
ある程度年取ったらシワやたるみも受け入れつつ生き生きした感じを目指さないと
ほんと痛い人になっちゃうよね
年相応の落ち着きと美しさを持った人を目標にしたいけど、どんな人をお手本にしたらいいんだろう
ちょっと年齢層が上になっちゃうけど、自分は骨格とかが似てるから鈴木京香さんとかをお手本にしてる
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/06(金) 22:57:36.92ID:hHqweqa00
最近BBの限界を感じる
肌の荒とかより、疲れを隠しきれない
もちろんちゃんと下地とファンデ塗った方がいいことは重々承知してるけど、
なんせ時短には勝てない
諦めて、少し早起きするしかないのか・・・しんどいな

皆様は下地+ファンデですか?
よければ、どこのメーカー使ってるかも教えて頂ければ、選ぶ際の参考になります。
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/06(金) 23:16:20.24ID:qdDAWgFC0
私はCCとコンシーラーとプレストパウダーだな
ちなみに20代の時の方が下地にファンデにプレストパウダーってキッチリ作りこんでた
30超えてから軽めにした方が肌のダメージが少なくて…
キッチリ作りこむと、メイクオフした後の肌がくすむというかアラが目立つもので
軽めにした代わりにハイライトを柔らかく入れるようにしてる
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/06(金) 23:19:06.18ID:3s8lXpNU0
>>710
アルビオン ベリーレア使ってる
下地無くてOKで、練りタイプだけどサラッとした肌触りになる
日焼け止めを下地変わりに塗ってる

疲れを隠したいなら、カラー下地で補正するのいいよ
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/06(金) 23:57:05.84ID:D85nYwz60
おばさんと張り合ってたけどなんか私のほうがおばちゃんみたいになってる…
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:08:36.11ID:2boAx0Jk0
BBやCCにしてからまた再び下地とファンデの生活に戻れないや
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:10:07.37ID:RDPG8KMQ0
肌の綺麗な40代芸能人といえば

藤原紀香
菊川怜
梅宮アンナ
とか老けたとこ見たことない、特別綺麗な肌してるね
雨宮とうこも持ち直してたね
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:44:10.10ID:Zmq1Hp9F0
サボリーノの朝マスクが割と良い仕事してくれるよ。商品コンセプトの「洗顔から化粧下地までOK」
と言うわけにはいかないけど、一目見て寝起きですって分かるようなだらしない顔つきが
1〜2分のパックで1時間前に起きてましたけど何か?ってくらいには取り繕ってくれる。
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:44:12.23ID:UpzX/vYE0
>>710
ゲランの二万くらいする下地使ってる
当たり前だけど、今まで使ってたBBだのCCだの下地だのと全然違う
一日経っても肌が疲れない
ファンデもゲランのパウダリー使ってる
粒子が細かくて厚塗り感が出ない
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 01:14:58.76ID:ReLBAx8s0
アイメイクとコンタクトのワンデーで1日過ごすと、目が血走るのですが、皆様アイメイクはどうされてますか?
33ですが、最近は若い頃のようなアイラインもアイシャドウもマスカラもして、となると、なんとも、ぐちゃぁ…っとした印象になってしまい、
薄くしたらしたで、ぼやーっとしてしまいで八方塞がりです
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 08:57:21.23ID:jeu+kkSW0
どうせ昼には化粧崩れするから朝は下地+コンシーラー+石鹸で落とせるプレストパウダー、昼休み等の時間ある時に1度拭って保湿+BBで直してる

昔はティッシュオフして粉でも良かったんだけど、歳とったら保湿から仕込まないと化粧崩れした時の汚さが半端ない…
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 10:32:58.56ID:LpIYOoqN0
>>716
サボリーノ使い出してからもう朝はこれがないとダメ状態になってる
夏はパックの後プラス下地、今の時期は保湿美容液もプラスするけど化粧持ちが全然違う
肌が元気な感じする
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:01:58.16ID:IJIWCWdU0
もうフォトフェイシャルとかやろうかと考え始めてる
芸能人は美容皮膚科とかやってるから綺麗なままなんだと思う
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:09:30.11ID:DvYb5Cwd0
サボリーノの黄色、さっぱりするし凄く好きだ。ピンクは香りが甘ったるくてちょっと苦手。使用感はいいんだけどな。
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:09:45.19ID:vZ/5QUDn0
>>721
私はそんなに良いと思わなかったから過剰な期待はせずに使ってみては?
容器やシートは使いやすいよ
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:15:32.10ID:NpNp3k2S0
安いところもあるしエステっぽくてわりと手軽だったよ<フォト

でもまあ芸能人はハイビジョン用メイクとデジタル修正がでかいかと
あと目鼻立ち綺麗だから肌も綺麗に見えるだけ
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 13:39:50.37ID:cYX84anr0
>>718
私も33だけどなんかわかるなぁ
若い頃と同じメイクだと化粧が映えないんだよね
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:23:02.85ID:x3npBv/r0
肌は薄くツヤ重視で目回りは明るさを出して睫毛も上げすぎず丁寧にを心がけてるけど
若い頃はアイメイクがっつり全盛期だったから何か寂しい感じもする
せめてリップだけでも楽しみたいけど似合う色が少なくてうーんて感じ
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:50:41.78ID:TiKAlpys0
昨日Eテレで見た吹雪ジュンが美しすぎた。
メイクしっかりだったけど、悪目立ちしない華やかなのは常に目が笑ってて三日月の形になってるからなのかな。
真顔で鏡を見ると粗が目立って見えるし。
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:52:26.84ID:gGWx2zcy0
今の33から世代はみんなアイメイクガッツリ世代だよね
寂しいのわかる
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:01:43.34ID:NpNp3k2S0
しっかりアイラインとかがっつり盛りマスカラみたいのからは離れたけど
カラーは相変わらず派手に入れてるな
既出だけどカラー診断おすすめ
似合う質感も色も教えてもらえるよ
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 17:20:38.28ID:DbxUWKZg0
>>718
ワンデーって薄いから乾きやすいよね
厚めのあるタイプ選ぶとかかな

私は下ラインはしなくなったけど、今でも睫毛はあげちゃう
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 19:12:49.73ID:ukqUf1Uy0
目元ガッツリやるとパサパサになるし、リップで楽しもうにも唇に視線集めたらほうれい線が気になるし、八方塞がりな気分だ
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/07(土) 21:00:56.66ID:WpDjWmp30
30になった頃に薄いベースメイクの方が透明感が出ると気付いてそれ以降ずっとミネラルファンデだったけど
森高千里の化粧品のCM見ていい大人はきちんと感のあるベースとはっきりしたリップが品が出て綺麗に見えるんだと改めて思った
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 01:15:47.95ID:Gk3iSptj0
朝起きたらまぶたが腫れて、顔もむくんでる。
夜になると少しまぶたが窪むのに、朝はお岩さんみたい。
よって、アイメイクがうまくできない。
スキンケア少し違うかもしれないけど浮腫改善法教えていただけないでしょうか。
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 01:21:49.67ID:AKTgOtG60
汗かいて見ては 
マッサージは顔じゃなくて袋はぎや首とかがいいと思う
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 01:41:24.44ID:1T10YJw00
年上が老けてる間に若さで調子こいてた人が老けていくの楽しみw
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 01:50:28.76ID:+AnHhAp60
上に出てたサボリーノは?
あと、さとう式リンパケアいいよ
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 03:06:59.03ID:+FuY00px0
松田聖子40辺りの再放送されてたけどめちゃ美人だった、今は法令線が凄いけどなんか注入しまくったのかな
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 04:51:44.82ID:uV+WlHS80
>>738
どんな風にチーク入れるのがほうれい線ごまかしに良いですか?是非教えてください!
ほうれい線や口元のゆるみ対策にPAOを買ってしまいそうです
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 09:18:02.31ID:AKTgOtG60
>>746
ごめんなさい、チークはどこに塗ってもいいのだけど、チークを塗ることで法令線が目に映らなくなると言うか、法令線に目線が行かなくなるとか、そういった視覚効果的なもので目立たなくなるのでした
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 11:07:42.31ID:vWDKE78H0
>>740
塩分取りすぎ
塩分控えるのが無理なら、無塩トマトジュース飲むと良いよ
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 15:52:37.77ID:Gk3iSptj0
>>748
塩分とりすぎと言われて否定できないわ。
無塩トマトジュース飲むといいのか。ちょっとチャレンジしてみる。ありがとうございます。
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:37:43.41ID:uV+WlHS80
>>747
ありがとうございます
こちらこそ意味を間違えて聞いてしまってごめんなさい
チークをきれいに入れられるよう練習して視線そらしがんばります!
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:37:52.29ID:Kl0yk1MJ0
カリウム採れば塩分出してくれるって話だと思う
トマトジュースだけじゃないけど、トマトジュースが手軽って話じゃないでしょうか
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:45:24.22ID:Kf+xz+Zo0
ありがとう!正月太りで浮腫み気味だからトマジュー飲んでみよーっと!
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 15:56:19.35ID:bS0vNWoX0
美白とか保湿とかはある程度どうにかなるけど、
ハリに関してはこの年齢になるともうスキンケアではどうしようもないのかな?
パンッと張ったイキイキした肌になりたい…
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 16:05:28.54ID:WmqWcVJm0
少しだけ太ると張りが出るよ‥

お正月に会った姉は40なんだけど白髪はまだないらしい
6才違いの姉妹なのに自分はたくさん
体質髪質の違いなんだけどね
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 17:22:34.10ID:emZ2As9V0
>>767
お姉さんとどう髪質が違う?
若い頃のカラーやパーマの頻度って、白髪に影響あるんだろうか
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 17:49:44.58ID:bS0vNWoX0
>>767
太るとハリ出るって聞きますねー
しかし私の場合は肌質のせいか太っても ぶよっ て感じなんで辛いですw

私も今33才で白髪生えてくる
頭頂部の分け目らへんから抜いても抜いても…
分け目変えても変わらず
髪質は細くて色素薄い癖っ毛
下の毛もちょっとあやしくなってきてかなりマズいorz
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:16:23.43ID:WmqWcVJm0
>>768
姉は太さ硬さ普通のストレート
自分は太くて硬くて多いくせ毛
特に硬い太いが白髪体質寄りだと思う
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:17:13.47ID:PpBKYAgL0
30半ば白髪多い
眉毛に白髪発見した時は泣いた
黒ごま食べたりしてるけど髪の生まれ変わりが4〜7年後?
道のりは長い
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:18:19.98ID:WmqWcVJm0
私もこのお正月に一本白髪眉毛を発見して抜いた!
連投ごめんなさい
リアルで人に言えないわ
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:18:35.82ID:PpBKYAgL0
私も固くて太い髪だ!若い頃は髪が指に刺さるくらいの直毛
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:37:32.44ID:zeMCOmBs0
うわー私も白髪多いし硬い太い多いだ…
今33だけど中高生の頃からすごい多かった謎が解けたよ
その頃心理的ストレスひどかったから一気にどばっと増えたってのもあるだろうけど
一度増えると減らないのがつらい
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:53:27.14ID:RNWxrfBM0
うちの叔母と叔父、還暦過ぎてるのに白髪がない
化け物だわ
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:57:54.55ID:ss/MxXrT0
>>775
そういう場合ってやっぱり髪質自体若々しい感じなの?
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:59:09.84ID:AU6NsPYE0
私も髪多い太いそしてくせ毛の白髪だわ
小中学生の頃からあったからケアスキルがあがってて、友達には逆に白髪がない人だと思われてる
良いのか悪いのか
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 19:11:51.70ID:knavU5cI0
>>776
髪質も二人とも黒々していてツヤツヤ
親戚でその二人だけだし、血の繋がりのない叔父まで若々しいってことは家にきている水のせいだと母は分析してる
あとシミは年相応あるのだけど、肌のハリが還暦過ぎて数年たってるとは思えない
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 19:55:00.66ID:gfxp7wx+0
姉は硬い、太い、ボンバーになりがちなくせ毛だけど白髪なし
私は柔らかい、細い、緩くパーマあてたみたいなうねる毛で20代後半から白髪が多い
硬さは関係ないような
頭髪が貧相に見えるからせめて太ければ良かったのに
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/01/10(火) 19:58:18.30ID:mrs88BRq0
33才。髪に白髪無いけど、まさかの所に4本ほど生えてた。
サマンサは40過ぎて生えたのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況