X



トップページ化粧
1002コメント326KB

33才からのメイク、スキンケア 3©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/21(木) 19:51:11.00ID:YZUO0BSp0
いちおつ
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:07:03.16ID:SYyUPj0o0
1おつです

前スレ、私も未だにニキビ出来るしオイリー…
早く枯れてくれないかなあ
でも昔に比べたら徐々に排出量減ってるような気はしてる
0005メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/29(金) 01:39:47.03ID:XJC2EudD0
十代のニキビと中年の大人ニキビ(と言うか吹き出物)は原因が違うから60歳になってもできる人はできるよ。
0006メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/29(金) 02:11:02.07ID:uxCQ7JwY0
スレチだけど、
うちの母が還暦なのに吹き出物が出来たって同年代の人に話したら、
肌が若い!って羨ましがられたって言ってた。
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:43:00.79ID:OCLH78Go0
ニキビ本当にやだ
今までいくらニキビ治療にお金使ったか分からない
顔中にできるし
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:49:40.69ID:yc2d5bwq0
若い頃はニキビ何それおいしいの?だったけど三十歳になった途端顔中酷い赤ニキビだらけになった
病院行ったけどディフェリンが合わず更に悪化
ビタミンC誘導体が効いたよ
色々種類あるけどリン酸アスコルビルマグネシウムって奴
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:56:27.60ID:TKUa0gEa0
ニキビはデュアック処方されたけどあまり効かなくて肌がザラザラになったし痒い
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:39:34.28ID:o6g84Yvq0
相澤皮膚科とかどうかな
10年くらい前に通ってたけど治らなくていくのやめた
高いし
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:36:44.75ID:10PNtV7s0
あげ
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/05(金) 15:52:54.07ID:Cj5LjuRV0
水洗顔だったけど、さすがにこの暑さでは洗顔料つけないと厳しいね
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/10(水) 10:06:07.97ID:eefrHI020
老化が恐ろしくて、昨日まで春仕様のベースメイクだったけど
東京、気温湿度に限界を感じて夏仕様に!!
クリームなど少なく、パウダーもしっとり高級粉チェンジしたら当たり前だけどサラサラが続く〜
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/10(水) 11:06:31.61ID:3+j4d0pd0
>>1乙です

日差しがきついのが大変だわ
顔は昼に塗り直してるけどじわじわ焼けて行ってる気がする
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/10(水) 12:11:08.36ID:CnhnpvCD0
外の仕事でもしてるのかな?
内勤だと日焼けしないからそこは楽だ
日に浴びるのは朝だけ(たまに昼)だけだから、顔は下地だけでも大丈夫そうだし
休日うっかりで焼けがちだけど
ニベアサンのミルキーエッセンス、塗り直しなしで1日ドライブやらしても焼けてないから優秀です
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/10(水) 12:17:05.37ID:3+j4d0pd0
子持ちで水遊びや公園に付き合ってるからだねぇ
ニベアサン今度買ってみる
オススメありがとう
0020メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:31:22.59ID:IoeoTCpw0
毎日気になるわけではないけど鼻と顎に角栓が溜まる
みなさんどんなケアしてますか?
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:43:03.32ID:IoeoTCpw0
>>21
ありがとう
角栓もビタミンC誘導体がいいんですね
そういうのって美容外科なんでしょうか?
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:12:40.83ID:RKeFvI8p0
>>22
ステマ臭いけど生ビタミンCの美容液が凄く効いた
無料モニターやってる奴
ただその後の電話がうざくて購入には至らなかったけど
今は白滴を何本も愛用してるけどコスパ良いと思う
高い美容液には劣るけど十分角栓出来なくなった
0025メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 02:26:08.06ID:8PlreMNW0
ウォータープルーフ使うと一気に毛穴にたまるね
オイルクレしてもたまる
やめると数日で戻る
でもこの暑さの中、さすがにウォータープルーフじゃないときつくて困る
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 00:16:02.29ID:9N+lJZRA0
20代初め頃にこれはと思うデパブラのカウンターに行って
信頼できそうなBAさんを見つけて
「まだお金がかけられないから
1つか2つのアイテムしか続けられないけど
将来の肌に投資するつもりでこのブランドを使い続けたい。
とりあえず何を使えばいいですか?」と相談してみたかったなと妄想している。
そしたら何をお薦めされるのかなー。

もしこれができていたら30代後半の今、少しは肌が違っただろうか…。
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 00:55:34.16ID:ty/Wt5CO0
それと少し似てるけど20代のときにすごく美肌のBAさんに、失礼だけど私の(当時の)年齢に戻れたらこれだけは欠かしたくないケアを聞いたことがある
絶対に肌合う日焼け止めだって言われた
それから365日欠かさず塗ってるけど年を重ねるごとに肌は良くなってきている
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 21:06:25.06ID:yBe5frFs0
クレンジング不要のメイクに変えたら毛穴と小ジワがマシになった
けど洗顔だけで落ちる日焼け止めは伸びが悪くて、真っ白になって汚い顔になる
パウダーのノリも悪い
洗顔だけで落ちる日焼け止めで白くならないタイプは2度洗顔しないと落ちない
クレンジングしなくても2度洗顔すると調子が悪くなる
どうしたもんか
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 23:09:15.69ID:3wqSSTn90
>>28
ホホバオイルでくるくる→ティッシュで擦らずオフ→洗顔
みたいなのでも駄目かな?
私はこれで乾燥させずに強力な日焼け止めやメイクも落としてる
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/19(金) 00:14:19.40ID:GgS7OUed0
>>28
白くなるタイプの日焼け止めにルースタイプで少し濃い目のmmuを混ぜるのオススメ
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/19(金) 20:44:58.86ID:bQf0MAOa0
>>27
横からだけど去年と比べてすごく日焼けした気がしてて、ぐさっと刺さったわ
惜しみなく日焼け止め使わなきゃ
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/19(金) 21:35:57.15ID:xOwN7MnD0
>>30
別だけど今日そのやり方をやったらリキッドファンデーションみたいになってすごく良かった!
ありがとう。
色が濃すぎて使えないけど気軽に捨てられない値段のmmuを有効利用できそう。
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 11:24:04.49ID:hHb+ab4O0
たるみ毛穴にはメラノcc かな
たまにつけると、ピリピリいたいときがある
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 11:49:29.86ID://I2B0AE0
結構な高級ブランドのものすごくきれいな肌のBAさんに聞いたけど
やっぱりさいごは保湿と日焼け止めだって
そういえはわ若い時から日傘持ってた友達
その頃はからかってたけどものすごい美肌だわ
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 12:49:32.00ID:sFRX2rl50
娘に美容について親が教育?することによっても差が出てきそう
10代の頃から日傘や日焼け止め使ってたら差は歴然と出るだろうな
中高は水泳部、大学はワンゲルで
親も日焼けに全く無関心で何も教えられてこなかった私は終わってるわ…
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 14:52:38.91ID:2LClP1zJ0
日に当たった方が健康になるとか言われて育った
今思うとひどい
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 19:13:16.39ID:4Rtav3bw0
小学校の頃家族で海やプールに行く時に日焼けオイル塗られてたw
ガングロ流行ってるからって我が子を焼かなくても…
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 19:45:59.80ID:DRYYq+M70
このへん、30歳過ぎの人あるある
日焼け止めも、そんなに種類なくて真っ白になるようなのばっかりだったなぁ
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 20:29:10.78ID:eZ4zJ2X80
うちの親も美容興味なかったわ

高校生まで長距離チャリ通学&部活で日光浴びまくりでそばかすが大量にできてしまった
周りは日焼け止め塗ってる子もいたんだけどその時は全く関心がなかったな
大学入って化粧するようになって日焼けを気にし始めたが遅かった
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 22:48:15.50ID:1gHe1i5x0
うちは祖母がコスメ大好きで中学の頃から雪肌精とかアネッサとか買ってもらってた
そのおかげか今でもシミはひとつもない
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/02(金) 00:10:08.32ID:U8aKswjd0
遺伝もでかいと思う
昔から母に言われるがまま日焼け止め塗ってたけどシミだらけ
母方は皆色白でシミそばかすだらけ
父方は地黒で艶々
私は地黒でシミだらけ…
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/02(金) 09:30:52.14ID:tiYXl4qC0
遺伝はあるね
うちの母は60過ぎてもシワもシミも少なくてさらに童顔だから60オーバーに見えない
父は真っ黒で年相応だけどイケメンだから父の顔で母の肌を遺伝したかった…
母の肌を遺伝したのは良かったけど顔面が…orz
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/02(金) 09:34:26.05ID:V/qoF6Hz0
遺伝はあるっていうか、肌質のほとんどは遺伝によるものでしょ
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/02(金) 10:47:12.26ID:eM8KcmK60
もうママの話はいいよ
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/02(金) 21:15:28.81ID:dBUVTWAO0
10代20代の頃は吹き出物だらけの汚肌で、しかも無駄にコスメ好きだった所為で
あれこれ試して余計に肌を荒らしてた。
ニキビ用化粧品であぶらとり過ぎて肌荒れ&刺激が強いので赤ら顔→カバーしようとやたら塗りたくる
まさに悪循環。

今はとにかく自分が刺激を感じない化粧品でシンプル保湿ケアしてるのと、年齢的に皮脂分泌が
落ち着いたのか、若い頃よりずっと綺麗な肌をしてる。
けれどやっぱり若い頃のようなみずみずしさやハリは無いんだよね…。年齢肌のたるみやくすみが
どうのこうのっていうのが悲しいかな分かってきたw いくら良い状態の時でも肌に元気が無いんだよね。
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/02(金) 22:01:22.09ID:7nYrqguM0
自分もこれだなあ>>46ケアしすぎの汚肌だった
親の「若いうちは化粧品なんて使わなくていいのに」とか
美肌同級生の「何もしてないよ」をもっと信じれば良かったw
あまりケアしなくなったら綺麗になったよ
しかし今更美肌になっても若い頃のパツパツの肌とは違うんだよな
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/05(月) 13:08:44.23ID:UHhQcD930
今年に入って肌の老化をヒシヒシと感じる
去年まで使ってた化粧品が、塗り立ては良くても帰ってきて鏡見たら眉と眉の間や法令線の所がよれててビックリ
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/05(月) 13:09:18.24ID:UHhQcD930
BBクリーム+パウダー
化粧下地+パウダーファンデなど試したけど肌が弛んだのかどうも駄目
肌が急に今までのメイクじゃ駄目になったって人いたら、その時どんな対処したのか教えて欲しい
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:40:40.04ID:Aa0YuCk30
>>50
いっそ皺の目立つところは塗らない作戦に出てる
目の周りと顔の高いところだけBB塗って終わり
自分的にはきっちり作り込むよりきれいな仕上がり
その上楽だしヨレようがない
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:57:38.94ID:F8NA6pzW0
>>51やっぱりよれやすい所は日焼け止めだけにしといて他も薄く塗っていく方がいいですよね
もう何か厚塗り感やらヨレ感を帰宅後見る度に、人にこれを見られていたのかと恐ろしくなるよ
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/08(木) 07:39:42.31ID:LJthT6+c0
目の下はあまりアイシャドーしない方が良いよね?
下の目尻辺りにブラウンシャドーをってメイク方法たまに見るけど、だいたい時間がたつとクマみたいに惨くなる。
下睫毛にマスカラも似合わなくなってきた。
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/08(木) 08:16:53.79ID:Z2klBfII0
私は結構下まぶたにシャドウ塗ってるわ
最近はオレンジをよく使ってる
上まぶたに塗ると一重ってこともあって腫れぼったくなるけど、下まぶただと色も楽しめて腫れぼったくならない
顔に血色を足して、ちょっと色っぽい感じに仕上がるからオレンジ気に入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況