X



トップページ化粧
1002コメント338KB

【突発】ニキビ改善アイテム その3【常駐】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/30(木) 02:15:03.59ID:oV5oiY9r0
化粧水から市販の塗り薬まで
スキンケア全般を幅広く情報交換できれば良いかと

皆さんの、効果があったイチ押しを教えてください!

>>980さんは次スレお願いします

※前スレ
【突発】ニキビ改善アイテム その2【常駐】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1363810008/


【突発】ニキビ改善アイテム その1【常駐】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1363810008/
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 09:25:51.60ID:8OomvNdMO
>>76
ノブのコンシーラーいいよね
にきび悪化しないし赤みとか色素沈着とか消してくれる
でも私の凸凹や毛穴は消してくれなかったw

今顎周りのフェイスラインにボコボコにきび出来てて辛いわ…
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 21:58:27.11ID:0VjbTUhp0
>>78
自分も23,4くらいまでは生理前とか季節の変わり目とかに
大きい赤ニキビができてなかなか治らなくて困ったけど
アラサーになった今は時々小さい白ニキビができるだけだな。
スキンケア自体は変えてないし、年齢によるのかも?

ただ、今は鼻の横に大きい赤ニキビができて困ってるorz
保湿や洗顔に気を付けて、野菜も取るようにしてるのに
全然治らないや。半年も治らないとかホント、ツラい…
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/23(火) 01:05:39.87ID:6qutWSr30
>>77
特にウォータープルーフとは書いてないな
私は鼻の下しか汗をかかないタイプでコンシーラーは主に頬に使ってるから、汗で取れる経験はしたことない
お役に立てず申し訳ない

ただ化粧直しの時あぶらとり紙使っても全然付いてるし隠れてるから、簡単に消えて無くなることはないんじゃないかな
あとTゾーンに使うとテカりやすいから気をつけて
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:29:27.48ID:SEbMzJU+0
25を境に頬から顎ニキビにシフトして
今30だけど現在進行形…
甘いもの止めたのに治らない
皆どんな基礎化粧品使ってるの?
私は現在オルビスです
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/23(火) 21:02:05.09ID:dTAGHQsF0
ハトムギ化粧水使い出したら若干落ち着いてきた
ニキビできるけど前より頻度減った
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/23(火) 22:01:57.33ID:SEbMzJU+0
>>82
ありがとう
ハトムギという事はヨクイニンだね
ハトムギ配合の化粧水はまだ使ったことない
いろんなメーカーから出てるんだね
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 10:29:30.87ID:HiDaG4yE0
>>81
その手のニキビは基礎化粧品でどうにかするには限界があるんじゃないかな…
皮膚科で抗菌薬内服かベピオ使うか、顎ニキビならピルも効くだろうし、他のアプローチも考慮したらどう?もう既に試してるならごめん
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 10:55:29.38ID:+zQM2H44O
ドクターズコスメから色んなの使ってdプログラムに戻ってきた。あれこれやるより敏感肌に優しいdプロでいまニキビ落ち着きつつある。ノブも昔は効いたけどいまは全くだめ
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 12:30:13.62ID:wYEiQ+Gn0
>>81
スキンピールバーを使い始めたら顎ニキビ出来にくくなったよ
ヒリヒリするから万人向けではないけど
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/25(木) 03:52:19.32ID:nn6PasqK0
角質ケアも大事だね
洗顔後は必ず角質ケア用の拭き取り化粧水をコットンにつけて拭き取るようにしたら良くなってきた
こすっちゃいけないけど小鼻とあごはゴシゴシやってる
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 01:23:47.90ID:s9Wk5yzb0
角質ケアって言うか、ニキビ殺菌の為にサリチル酸入ってる拭き取りしてる。
1番初めはオードムーゲ使ってたな
その後はメンズ美顔水、DHCアクネ、クリニークアクネ、最近はドラッグストアでペアアクネの拭き取り見つけて買ってみた。
皮脂抑制にもなるしとにかく殺菌!
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 13:14:49.38ID:UxKSQris0
>>84
いやいやありがと
皮膚科行って抗生剤飲んで抗生剤の塗り薬塗ってしたけどずっと中に芯が残って薬切れるとぶわーって出る
対症療法であって根本的な解決にならなかった
あんま長いこと抗生剤は使えないしね
やっぱホルモンかなぁ昔っから男に間違えられてたからな(高校まで間違えられた)
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 13:17:15.06ID:UxKSQris0
>>86
ありがと
たぶんピーリング系はダメだと思う…
@コスメで人気のクレンジングリサーチ使ったら真っ赤になってヒリヒリした
顔から汗がでないから老廃物が排出されないのが原因かも
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 15:17:17.16ID:Q2l4OKYY0
ノブとかフリープラスとか何やってもダメだったんだけどエクスビアンスっていうスキンケアダメ元で買ったらすごく良くなった
自分の場合は乾燥肌だけど余計な角質が溜まってたのと体質的にアルコールがダメだったみたいでぴったり合っててニキビもニキビ跡も消えかけてる 特にクレンジングクリームと拭き取り化粧水が良かった
ステマっぽかったらスマン
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 16:40:37.50ID:UxKSQris0
脂性肌でアルコールは大丈夫だと何が良いのか…エクスビアンスは聞いたことないからちょっとググってみる
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 02:39:32.42ID:nIWClPAc0
生まれ変わったらめっちゃ皮膚粘膜丈夫な人間になりたい…
髪の毛一本顔に触れただけでかゆくなるし、ニキビもあっちが治ればこっちが暴発の繰り返し
性格は粗野なのになんで皮膚だけこんなデリケートなんだろう…
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 13:10:02.74ID:du9B4EgR0
髪が触れると痒くなるのは普通じゃないんだ…
みんなそうなんだと思ってた
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 13:20:52.59ID:7uTpZyqi0
コラージュフルフルのリキッドソープすげー
ずーっと芯が残っててどうしようもなかった顎ニキビとこもりニキビが1発で小さくなった
鼻周りと頬の毛穴もこれ使い始めてからゴシゴシしてないのにツルツルして黒ずまなくなった
高いから躊躇してたんだけど早く使えば良かったわ…
マラセチア菌由来の吹出物はアクネ菌対策しても治らないから、何やっても治らない!って人はいっぺん試してみるといいかも
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 21:12:39.38ID:nIWClPAc0
96見てネットでマラセチアのことを調べた
思い当たる節しかなく早速買ってきた(皮膚科には行ってないので自己診断
化粧落としてから使ってみた

泡タイプのがなかったのでネットで泡立てて普通に洗顔
洗い上がりさっぱりでややつっぱるけどこれは保湿すれば無問題
それよか頬や顎のゴボついた吹き出物が弱々しくなったというか意気消沈したというかなんというか!効果出てる気が!する!
一回だけで分かるわけないんだけど嬉しくなって報告に来た。しばらく使ってみる!ありがとう96!
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 06:49:13.61ID:6Pso2svA0
基本に戻ってプロアクティブ+どう?
確かに昔のは強すぎて悪化の人多かったみたいだけど、最近の効果順は重症系の人は1位になってたよ
結局、使っている人は1番多いみたいだし。
+バージョンはホントの所どうなんだろう
毎日の新規肌に、いちかバチか試してみるか
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 08:45:06.37ID:OM1yVwq3O
洗顔パスタ
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 11:30:26.63ID:hHb+ab4O0
>>99
が、どうかしたの?
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 11:49:06.98ID:K+/xtvxV0
神にすがる思いでコラージュフルフルをポチったよ
私の場合は男性ホルモンが原因ぽいから漢方や食事療法も試し始めたから効いてほしいなー
効果出たらレポするよ
0102メイク魂名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 12:09:57.22ID:3tHVgevp0
男性ホルモンが原因なら低容量ピルは?
わたしはもホルモンバランス整える漢方を数年飲んでたけどピルは短期間で劇的に効いたよ
産婦人科の先生にニキビを治したいって伝えて、ニキビ治療に用いられてるやつを処方してもらったよ
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 13:57:09.28ID:K+/xtvxV0
>>102
ありがとう、でも妊娠希望なんだ
ピル以外で男性ホルモン抑える薬を婦人科で聞いたら漢方勧められて試してるけどいまいち
スピロノラクトン(アルダクトン)を試したい

プロアクは昔試したけど皮脂分泌盛んな10代なら多少効果あると思うけど対処療法でしかないよね
0105メイク魂名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 14:45:18.69ID:3tHVgevp0
>>104
それは失礼した…
私はブラマヨなんてあだ名つけられるくらいニキビが酷かったけど、
ツムラのセイジョウボウフウトウって漢方とビタミンB、Cのサプリ、
ニゾラールとディフェリンゲルっていう塗り薬、
毎日キャベツ半玉モリモリ食べて汗だくになる運動でなんとか普通の人の肌になりました

今は低容量ピルとルイボスティーとトマトジュースで保ってる
ルイボスティーは女性ホルモンに作用して妊娠しやすい身体になるみたいだからよかったら調べてみてね
>>104のもとに元気なお子さんが産まれてきますように!
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 16:02:38.04ID:hHb+ab4O0
>>104
アルダクトン飲んでたときなかなか妊娠しなかったよ
止めたら妊娠した。
妊娠希望ならきをつけて飲んで
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 19:17:21.15ID:GeyncR+s0
アルダクトン生理止まったりするからね
妊娠授乳中は処方してくれない
自分も授乳終わってから処方されたよ
ディフェリンの代わりにアゼライン酸もらったけど、あんまり効かなかった
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 20:49:46.12ID:Ifm0CQi50
>>105-108
情報どうもありがとう!
ディフェリン、アルダクトンだめか
ツムラは23、24、25、58で医者に迷われて定番だからと24出されてまだ一週間、まだ変化なし

ルイボスティーも飲んでみます
子供はともかく首まで出てるニキビ汚肌を早く治したいよ…
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 21:27:45.63ID:GeyncR+s0
>>109
追記
結局妊娠中、薬は最低限でアイソレイズ治療で治したのを思い出した
早く治したいならいいと思う
ダウンタイムも副作用もないし
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 22:05:32.26ID:tpa5k4kn0
流れに乗り損ねたが、コラージュフルフルマジでいい
体臭が気になって身体用で使ってたけど、
背中ニキビが一掃されたのに気づいて
洗顔に使ってみたら膿んでるニキビに覿面に効く
毎日出来るニキビが3日に1個くらいにはなった
漢方も飲んでるけど、まだ出来る…
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 22:07:12.05ID:Y3/lARG10
妊娠希望ならなるべく薬に頼るのはやめた方がいいかもね
妊娠するとホルモンバランスが変わって
肌が綺麗になる人もいれば
すごく敏感になって荒れる人もいるしなぁ
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/02(金) 00:18:23.99ID:0kow3TQ70
そういえばうちの母は妊娠中に急にニキビぶわーっとできたらしい
こちらは妊娠してないのにぶわーですが何か?と

あごとフェイスラインにニキビ酷いから思い切って乳液やめた
代わりに化粧水の後はどこかのスレで見たメラノCCのチューブに入った美容液?を塗るようにした
4日経つけど今のとこ新規ニキビできてない!
ただ乳液に比べて保湿できてないのは気になるんだよなぁ
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/04(日) 18:36:27.55ID:wkqeIxLz0
>>110
私も今アイソレイズやっていて、途中で大学の寮の関係で同じアイソレイズだけど、皮膚科を変えたんだよね。
そうしたら、やり終わった肌の調子が皮膚科によって違い、今回は吸引の後のニキビが随分残ってるんだよね。
やはり遠いけど以前の皮膚科に戻そうかと迷ってるんだ。
治したのは何処の皮膚科でやりましたか?
アイソレイズは数件だから分かると思うのでイニシャルでもOKです。
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:03:38.21ID:6PGepaZeO
ダメもとでコラージュフルフル買ってみたら本当に効いてびっくりしてるw
顔も体もニキビが激減したよ!
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:43:23.54ID:UxBQG1ec0
781 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2016/09/05(月) 05:11:22.19 0
【これはヤバイ】 「抗菌石鹸を使わないと子供が病気になる」
→ むしろ健康に悪影響、販売禁止命令
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472996474/

「効果の科学的証拠なし」、抗菌せっけんの販売禁止 米国

米食品医薬品局(FDA)は2日、19種類の殺菌剤を含有する抗菌せっけんなどの販売を禁止すると
発表した。通常のせっけんと比べて優れた殺菌効果があるとは言えず、健康に悪影響を及ぼす
リスクがあると警告している。

19種類の殺菌剤のうちトリクロサンとトリクロカルバンは抗菌効果をうたう固形せっけんや
液体せっけんに広く使用されているが、免疫系に打撃を与える恐れがあるという。(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000017-jij_afp-int

本当かどうかしらんけど、日本で売られてる製品のうち、トリクロサンとトリクロカルバン
を含むのは以下のものだと検索して出てきたブログに書いてた
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/08/blog-post_19.html

薬用石鹸ミューズ
コラージュフルフル石鹸
ビオレU薬用ハンドソープ
ナイーブ 薬用ハンドソープ
薬用ハンドソープ メディキュッ
薬用ピュオーラハミガキ
ディープクリーン薬用ハミガキ
GUM(ガム) 薬用 デンタルリンス
GATSBY (ギャツビー) バイオコア デオドラント
ローランド 柿渋エキス配合石鹸
メディッシュ薬用ハンドソープ
SK-II フェイシャル トリートメント ←
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/06(火) 00:33:10.71ID:pCL5yr05O
たまにコラージュフルフル使うと良い。ただ毎日殺菌するのは肌が弱るからたまに使うようにしないとダメだよ
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/06(火) 01:35:59.04ID:stqYgesJO
イオウと泥
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/06(火) 10:46:11.25ID:y9aIG1og0
妊娠してから生理戻るまでの2年半は信じられないくらい美肌だったわ
ブツブツ
顔洗うのを怠ってたり保湿適当だったりしても脂が出なかった
今ではすっかり慢性赤白ニキビ肌に元通り
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/06(火) 12:14:05.73ID:6ZH1Gwwx0
>>119
ここ見て数日前からコラージュフルフル使い始めて
どんどん赤みがひいてきたからビックリしてたら
妊娠しているのがわかったよ
どっちの影響なんだろう
特にホルモンバランスは崩れていなかったんだけど、ピルは効かなかった
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/06(火) 17:29:46.16ID:vw5t1SK00
皮膚科でアクアチムクリームをもらったんだけど
大人ニキビに塗ったら逆に治りが遅くなった気がする
黄ニキビはふやけて赤く跡が残ってしまってるし
赤ニキビも腫れて赤みがあるまま改善されない
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/06(火) 18:09:02.06ID:6V2nJkrC0
>>122
昔試したけど大人にきびみたいなものには聞かなかった

コラージュフルフルここ見て試した、多少きいてるかもしれないけど、
他にもメラノccなども試したからどれがきいてるかわからんw

と思った矢先に>>116か。
あのアメリカが禁止するくらいだからかなり強い成分入ってるのかなフルフルに。
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:20:35.86ID:INn287K80
コラージュフルフルの有効成分のひとつミコゾナール硝酸塩は
白癬菌(水虫)治療にも使う抗真菌薬だから
症状が治まってきたなら長期使用はよくないのかも
まあ濃度の違いとかあるだろうから一概には言えないか…
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/07(水) 04:11:48.07ID:DYdaHLdWO
歯みがき粉
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/07(水) 17:33:10.58ID:BRxwaECg0
コラフルの有効成分に問題があるわけじゃなくトリクロサンが将来的に抗生物質が効かない菌の繁殖原因になる可能性があるから禁止されたんじゃないの?
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/07(水) 21:46:39.70ID:na9J+82b0
作るのに時間がかかるけど、ローズマリー軟膏が私にはかなり効果あった
今まで皮膚科の塗り薬をあれこれと試してきたけど、翌日劇的にニキビが小さくなって効果を感じられるのはローズマリー軟膏だけだなぁ
ちょっとベタつくのが難点だけど
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/09(金) 00:00:05.24ID:9lNJu5bO0
みんなコラージュフルフルのドレを使ってるの?
ボディーので顔も洗ってるって事?
もっと詳しい商品名教えてよ
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/09(金) 03:15:28.19ID:qQuighJ/0
>>96>>97に商品名書いてあるじゃん…
ちょっと遡ればわかるのに上から目線でクレクレすんなよ
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/15(木) 10:53:59.23ID:p66nrfUb0
やっぱりサリチル酸系の拭き取りがいいと思い、高いクリニーク、ペアAローション、グリコール酸拭き取りピーリングなど使ったけど、結局はメンズ美顔水が1番良い気がするわ
普通の美顔水は臭いが無理だった
同じような拭き取りで他にオススメある?
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/15(木) 14:00:11.84ID:McHXyBvEO
ふき取り系沢山使うと白ニキビが増えた
ターンオーバーが早すぎるのも良くないね
使うなら洗顔は保湿重視のも物がいいよ
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/15(木) 18:30:34.95ID:+bJMtQcB0
>>133
白ニキビって、ニキビの初歩だから角栓が詰まりだしてるって事なら、ピーリングの拭き取りならいいんじゃないの
何の拭き取りでしたか?
グリコール酸かサリチル酸かな
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/16(金) 01:27:52.44ID:rXYxLoxE0
相沢で芍薬甘草湯の漢方出されてる人みたけど、男性ホルモン抑制にいいとか
良かった人いる?
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/17(土) 00:14:24.63ID:iajbIu7T0
昔ガッツリのアイメイクを落とすためにオイルクレンジング使ったらニキビ悪化した
ニキビ肌にはジェルクレンジングがいいね
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/17(土) 12:16:20.54ID:QR176WH50
ここでオードムーゲ使ってる方いるかな、
拭き取りのほうか、化粧水のほうかどっち買うか迷ってるんだけど、こっちのほうが効果あった!みたいな人がいたら教えてほしいです。
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/17(土) 12:46:03.54ID:RNQth2aN0
オードムーゲの評判が高かったから拭き取りを試したけどアルコールが強すぎてかえってニキビが増えた(刺激になったのかな)
まぁそんなに高いものじゃないし試してみるのが手っ取り早いと思うよ?
合う人も合わない人もいる
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/17(土) 13:18:54.47ID:rc/rT4nEO
私もオードムーゲは期待してたのに効かなかったな
何かべたべたするし
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/17(土) 13:47:31.44ID:RNQth2aN0
アポスティローションとかも評判良いから試したけどオードムーゲと以下同文
結構色々試してきたけどこれっていうものがない
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/17(土) 21:58:04.59ID:Hn/+KOZL0
>>140
美顔水は試した?
メンズ美顔水の方が臭いが弱くていいって言うよね。
アクネバリアのローションとか使った事ある?
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:46:20.25ID:RNQth2aN0
>>141
美顔水は試したことないなぁ
アクネバリアは使ったことあるよ
あとはエテュセとかドクターシーラボとかプロアクティブとかキュレルとかニキビ肌用や敏感肌用のものは色々試してきたけどまだ知らないものがあったとは…今度ドラッグストアで見てみるわ ありがとう
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:31:43.08ID:nPm02QlI0
美顔水・オイデルミン・明色スキンフレッシュナーはすっきりして好きだった
オードムーゲ拭き取りはニキビがたくさんできてびっくりした!

アルコールに反応してるのかなとは思うけど他のと比べて何が違うのかわからん
オードムーゲはアルコール強いのかな?
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 01:16:29.49ID:OONGGNk/0
>>137
よくニキビで話題になるのは拭き取りのほうでしょ。
@コスメとかでも順位上のやつでしょうに。
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 01:17:56.43ID:IASpjqvP0
オードムーゲ使うこともあるけど休みの日の朝の拭き取りくらいだな
これでニキビが消えたとかはない
美顔水はコットンにひたしてニキビの上に置いて染み込ませると次の日小さくなってる
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 01:19:42.63ID:OONGGNk/0
>>139
オードムーゲがベタベタって何だ?
コットンにつけて拭き取りでしょ?
サラッとしてると思うが。
自分は、オードムーゲで拭き取り、他のけしょうすい、美容液、ゲルだわ。
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 01:28:02.57ID:OONGGNk/0
>>142
美顔水知らなかったの?
ニキビには美顔水よく出る化粧品だよ。
昔からのやつ。
でも、ドラックストアとか普通の美顔水しか売っていないけど、自分はメンズ美顔水が好き。
匂いが全然違うから、普通のだとビックリするよ。
メンズ美顔水置いてる所少ないんだよな。
前は新宿高島屋の東急ハンズでかった事あるよ。
最近は面倒だから通販。
皮脂抑制にもなるんだよね。
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 05:03:32.52ID:gQlScbBP0
そういえば拭き取り化粧水をてのひらに出して肌につけてる人いたな
それはコットンで拭き取らないと効果ないんだよと

拭き取り化粧水とピーリングは自分に合ったペースでやるのが大事だね
どっちもやってなかった頃には戻れないや
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 08:06:44.87ID:IDS8RNc50
>>147
都会でも滅多に置いてないとか…田舎だからほほぼ無いものと思う
普通のは見たことあるような
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:24:50.30ID:PEmQlUgh0
オードムーゲ拭き取りの人のほうが多い感じだね…
値段も高くないし、使って効果をみてみます!笑
効果あるといいなぁ…
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:52:44.31ID:TQROMMAP0
ピル&アルダクトンでも改善しきらずちょこちょこ出来てた顎ニキビが美顔水使い始めてから全く出来なくなったよ
早く使えば良かった
私にはオードムーゲより合ってたみたい
なかなか見かけないけど電話したらすぐ近くの取扱店教えてくれる
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 18:20:07.89ID:y7MKqNRl0
皮膚科でもらったドレニゾンテープが白ニキビにきいた
夜だけ張って寝て、1〜2日でよくなる

ステロイドなので気になる人にはオススメしない
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:37:41.65ID:A9BGSZ+o0
>>152
コットンで拭き取る感じだけでいいよ。
毛穴の掃除感覚で。
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:40:11.42ID:A9BGSZ+o0
>>149
通販がいいかもね。
俺も配送料無料の頼んだばかりだ。
普通の臭いをガマン出来る人派凄いわ。
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:59:31.80ID:2MxCP4S30
拭き取りならネイチャーコンクも結構いいよ。ちょっとしっとりする感じで。
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:18:16.95ID:nBHBbywo0
>>156
よく、田舎のお婆ちゃんの臭いって表現しないっけ?
とにかく家中から避難ゴウゴウって聞くよね。
それが、自分の鼻の周りについている訳だから
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:12:24.40ID:tf/eubOv0
>>159
うぇっそんな酷いの!
シャンプーとかでも合わない匂いだと一日中気になって仕事ミスったこともあるから無理だわ
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:18:41.50ID:g5YB6Ghi0
美顔水使ってるけど家中ににおいがするなんてことはないよ
顔に塗るとすぐに香りは飛ぶ
私は大丈夫なにおいだった
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:37:44.58ID:2LJ36EfG0
美顔水、自分は次の日も匂い残るけどな。
朝起きて顔洗うまで臭い。
枕もその匂いになる。
臭い化粧品使ってもすぐ匂いなくなるから気にしなかったけど、これだけはほんとダメだわ。
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:41:01.55ID:kNIVBRjO0
私も匂い残らないよ
使う量とかその後のスキンケアにもよるのかもね
でも確かに匂いは昔ながらの化粧品みたいな匂い
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:08:52.36ID:h0XNMo9X0
私も匂い残らないなー確かに独特の匂いだけど
個人的にはそんなにウッとなる匂いではない
鼻とあごを拭き取るだけだからかな
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:16:05.69ID:gtW8tdez0
むしろその匂いに病みつき…にはならないか
雪肌精とかも結構独特な匂いだけど嫌いじゃない
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:30:54.30ID:bHWNjtEk0
カァーーー効いてる!!!!効きそう!!って匂い
私は全然嫌いじゃない
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 23:42:55.75ID:VxSruEGc0
オイデルミンからフローラル要素抜いたら美顔水っぽいと思う
私はまったく気にならなかった、むしろ好き
でも鼻周りに塗るときに吸いこんでしまうと反射でむせるから、塗る瞬間だけは息止めてるw
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:28:25.11ID:+Tgax5rp0
メンズ美顔水ならへいきだよー
それにメンズの方が刺激が弱い気がするな。
成分も違うからね
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:53:58.97ID:+Tgax5rp0
美顔水だけでよくこんなに話が盛り上がるよね(笑)
それだけ愛用者が多いって事だね。
さり気ない存在だわ。
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/22(木) 09:10:03.40ID:IB3VpaNF0
美顔水一時期使ってた時はニキビの治りが凄く早かった!その代わり3ヵ月毎日拭き取り続けていたらサリチル酸のピーリングのし過ぎで肌が薄くなってしまったから使うならポイント使いが一番良いのかも
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/22(木) 09:55:27.83ID:L0+QKbux0
それなプロアクティブもサリチル酸配合で何年か使ってると拭き取りすると赤くなってヒリヒリするようになった
それからはサリチル酸とかAHA配合のは使えなくなってしまった…
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 01:27:12.64ID:Wj61GZdQ0
美顔水は悪くなかったけど私もちょっと刺激を感じるようになって
やめてしまったよ
ビタミンC誘導体は低濃度だとぜんぜん効果感じないけど
高濃度のものだとある程度ニキビできなくなる
トゥベールのホワイトニングローションを使ってたけど
これも結局刺激を感じるようになって今は皮膚科で高濃度ビタミンC
の化粧水を出してもらって抑えてるよ
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 03:02:12.94ID:bgMwVPSU0
ニキビにアクアチムクリームを塗ったら悪化した
いつもなら2週間くらいで治るニキビが1ヶ月経った今でも治ってない
悪化すると分かってからは塗らないようにしてたけど
赤く腫れたまま残ってるわ…
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 14:48:13.97ID:0PzBbiud0
メラノCCはビタミンCそのものだよね
ビタミンCも刺激が出てだめなんだよね
オバジもだめ どんだけ敏感肌なんだろ私

>>176
皮膚科のはグリセリルアスコルビン酸っていう
誘導体の中で一番刺激がないやつ出してもらってる
だから赤みとか全然でないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています