X



トップページ化粧
1002コメント646KB

マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/23(木) 00:53:35.14ID:ecKAReTC0
ちょっとアンタ!
マツコ・デラックスになりきって主にメイクについて言いたいこと言いなさいよ!

※次スレは>>980が立るのよ!
立てられない場合はスレ立て依頼のレスを必ず投稿しなさいよ!


※前スレ
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1456147774/
過去スレ
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1364616350/
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/25(日) 14:20:07.00ID:EyHrqTRb0
あら、アタシもまつ毛美容液気になってるのよ〜
長年つけまつげを愛用してるんだけど外し方が雑なのかどんどん抜けてきちゃって困ってんのよ…
まつ毛を伸ばすというより濃くして生やしたいしたいだけどそういう場合にも効くのかしら?
図体だけ大きくなっちゃってまつ毛は貧相なんて悲しすぎるわっ!!!
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/25(日) 14:40:29.23ID:fugTqyQi0
レフィーネのまつげ美容液使ってるわッ!
DHC<ロレアル<スカルプD<レフィーネ
って感じで伸びたわね
フローフシも簡単そうで気になってるの

まつげ自体が強くなるから抜けにくくなると思うわよ
生え際に塗ると効果的な気がしているの ゆえにフロッキーチップじゃないと痛いわね

今は伸びすぎて目に入るからお休みしてるわ
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/25(日) 15:43:29.00ID:JnWK7VsB0
>>691
あらやだ〜
私も色々まつげ美容液試してはダメ試してはダメの繰り返してたのよね
もう大して効果ないなら止めたって良いじゃない!?と思ってたの
でもこの1年位スキンケアに椿油を使ってるんだけど、まー長くコシのあるびっしりまつげになったのよぉ!!
髪にも良いんだからまつげにも良かったのねぇッ
肌もモチモチなってあんたますます鏡餅みたいね!って言われちゃったわよ
たく余計なお世話だわ!!
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/25(日) 16:42:52.62ID:/+QCMBas0
馬油も睫毛伸びるって一時期流行らなかった?綿棒で塗るのよ
やってる間はそれなりにコシが出て濃くなったわ
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:41:24.26ID:6xTv4/oH0
アタシ想像妊娠でまつ毛が減っちゃったんだけど、マスカラに付いてたフローフシのまつ毛美容液のサンプル使ってみたら復活したわ!現品買おうか考え中よ
あとはビタミン系の目薬さしてるときも増えてたような気がするわね…でもこれは気のせいかもしれないしフワッと聞き流してもらえればと思うわ!
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/25(日) 19:28:40.44ID:R33csGE60
あら、まつげ美容液の話題が出てるのにアデノバイタルがないのねぇ…見過ごしちゃったかしら?
アデノバイタルは根元だけにつけるタイプよ。細いまつ毛がそこそこ太くなったから割と効果あるんじゃないかしら。

話題に乗り遅れたけど今年の夏、お気に入りのアイテムをちょっと書いとくわよ。

・ボビィブラウンのスキンウェイトレスパウダーファンデ
いい歳だからパウダー使うと目元のシワが際立っちゃって諦めてたんだけどこれは全くシワがでないの!
しかも半日たってお直しするときも眼鏡の鼻あてでよれたトコの粉がさらさらしたままなのよ!
最近乾燥気味でパウダーがいいのないわ…ってマツコにはおススメよ!

・Nars ブラシ41
目元にファンデつけるときにどうしても下まつ毛でよれるって相談したら教えてくれたブラシよ
毛が詰まってて目のキワにぴったりファンデがつけられて確かによれないし多少の色ムラも綺麗にできるわ

・アルビオン 乳液プライアン
元祖アルビオン乳液として一部で話題になってるやつよ
元祖なだけあって普通に使うには油膜感が気になっていまいちなんだけどTゾーンの油やざらつきが気になる時に
小さじくらい取ってクルクル>水で流すとキュッとしていい感じよ!小鼻の黒ずみも綺麗になったわ。
アタシはふき取り化粧水よりこっちがあってるみたいね
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/25(日) 19:32:11.23ID:Yf/OoB230
ちょっと〜アタシもフローフシのまつげ美容液使ってるわよッ!
まつげに直接塗るって言うよりまつげの生え際とまぶたに指で塗って
土台から強くするってコンセプトらしいから直接塗るのがいいマツコは要注意よ!
アタシは朝だけフローフシ使ってるけどまつげがしっかりして長さも出るわ
目元美容液の代わりになるしジェルっぽいからベースメイクの邪魔にならないわよ
お手頃価格だし試してみて〜合わなかったらごめんなさい!

夜はエファクトのアイゾーンセラム塗ってるけどさらっとした液で夏向きかしら?
お試しの小さいサイズあるから気になるマツコはチェックしてみて!
アタシも冬に向けて保湿とハリ感重視のアイケア探してるのよ
いいの知ってるマツコに教えて欲しいわッ!
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/26(月) 20:24:04.20ID:2I/FfitT0
>>690
エトヴォスのハイライター評判が良かったから買ったわっ
家に帰ってつけてみたわ…でもアタシにはテカりにしか見えなくて全くうまく使えなくて困ってるわ…
色があってないのかもともと化粧が薄目だからなのかまだ研究が足りないのだけど、使いこなせる日を夢見て頑張ってるところよ!
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/26(月) 20:38:57.67ID:19+SuJA60
テカリに見えるマツコは下地の上にハイライトを塗ってファンデ塗るといいわよ!
ほのかに内側から光るのよ!
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/26(月) 20:54:14.46ID:fh9YSKlk0
横だけどいいこと聞いたわぁ早速明日試してみるわよ
メイクやスキンケアってこういう小技1つで結構変わるから楽しいわよね
アタシは今化粧水を目を開けたままつけるとシワが消えるって聞いて実践してんのよ!
効果のほどはまだ不明よっ
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 01:27:06.44ID:XSXxTe6J0
クレクレで申し訳ないんだけど
アタシ唇の色が濃くてねェ、コンシーラーで隠そうと思ったんだけど唇に塗るのはなんだか気がひけて
ベージュのリップは塗りたい色と混ざってしまうしリップコンシーラーを買おうと思うの
それで調べてみたらどれも悪評が多くて評価もイマイチで決めかねているわ
お試しのつもりでプチプラメインで探して
ラブクローバー ヴァニッシュリップスティック
リンメル リップコンシーラー
エチュードハウス キスフル リップケアコンシーラー
とりあえずこの3つに絞ったのよ
使ったことがあるマツコが居たら保湿効果や皺なんかのことが聞きたいわ
この他にもデパコスでもいいものがあれば教えて欲しいのよッ
図々しい長文ごめんなさいね……
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 10:30:11.00ID:KlniBVOg0
>>705
質問の答えになってなくてごめんなさい
肌の色に近い口紅を試してみるのもアリだと思うわ
相対的に薄く見えるわよ。

これから歳を重ねると唇の色が悪くなっていくけど
もともとの色が濃い人って少し赤みが引いたかな?程度で済むのよ
欠点だと思ってることが実は長所だったりするものだから
あまり気にしないでもいいんじゃないかしら
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:24:51.98ID:toHXqdbT0
>>705
コンシーラーの上から口紅を重ねるからダメなのよ!
最初から地の色を隠す口紅を使えばいいのよ
MACとか発色のいい口紅ね
ただ、透け感や透明感はなくなっちゃうけど…
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 13:20:11.29ID:xCjWHLbq0
リップコンシーラーはカサカサしたりシワが目立ってダメね
あと私だけかもしれないけど口角に肌色のもろもろが出てくるのよー
ファンデで唇の際をぼかすかんじにしてるわ
下地を唇にも軽くのばしたり、ファンデがリキッドならそれも軽くのせて
キャンメのユアリップなんとかいうグロスがよかったわよお
地色活かして口紅ぬったぽくなんの、上に重ねてもより色が出るの
あと気休めにたまにパックとスクラブね
今はこれでお茶を濁してるけどティントも気になってんのよー
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 17:00:12.35ID:fi431Gc+0
私はシャネルのコンシーラーでなんとなく色消してるわ
ガッツリ消すと、リップの色が乗らなくなっちゃうから注意よ!
なんとなーく輪郭だけ消すのよ
そうすると真ん中が多少濃くても、「リップの色そのままで発色してる感」が出るわ
シャネルじゃなくてもできると思うから、手持ちのコンシーラーで試してちょーだいッ!
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:27:57.37ID:uJRR5i+J0
>>705マツコは「唇に塗るように作られた製品以外のものを唇に塗ること」に抵抗があるのよね?
となると色を消すのはやっぱり難しいわね…
候補の3つは使ったことがないけれど、アタシもあまりリップコンシーラーはおすすめしないわ

唇の色が濃いことで、具体的に何に悩んでるのかしら?
「濃いすっぴん唇をとにかくナチュラルに見せたい」とか、
「イチゴミルクみたいな色の唇にしたい」とか、
色を消した先にどうしたいのかが分かれば別のアングルで答えられるかもしれないわ!
アンタの質問に答えられなくてごめんなさいね
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:42:30.58ID:zl4a/bTv0
>>705
アタシもおんなじ悩みでコンシーラー塗ったりしたけど荒れるしよれるし汚くなるのよね
アンタが候補に挙げてるのも試したくなっちゃったわ〜
でアタシはワトゥサのリップケアクリームのモーヴペアレンシーっての使ってるの
コレをあくまで薄く伸ばすと淡いピンク系のリップの発色がよくなるのよッ
買ったはいいけど唇の色が濃すぎてイマイチだったリップも使えるようになったわ
見た目はすごい色だしガッツリ塗るとえらいことになるから要注意よ!
ただ上に塗るのがピンク系のリップだと効果を発揮するけどベージュやオレンジ系は
イマイチなのが悩みなのよ〜
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:30:09.73ID:P3KaNHAb0
MACのマットリップのベージュラインをポンポンつけてティッシュオフするだけでも結構違うわよ!
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:40:42.85ID:SnhHBYAO0
705マツコよ!まとめてで申し訳ないけどマツコたちありがとう!アンタたちってホンット優しいオカマね……

濃くて困るのは、絶妙なニュアンスの色とか>>711が言うようにイチゴミルクみたいな薄くて可愛い色なんかをつけたいのに地の色で台無しになることよ
でも強い色で隠して活かせるならそれに越したことはないし、研究して使ってみるわね!もう少し肌の色に近いリップも探してみるわ!
そして輪郭を消すのがコツね、早速試してみるわ〜
スクラブは盲点だったわ!くすみが取れるようにお手入れも怠っちゃいけないわねッ
ワトゥサのリップケアクリームとMACのマットリップも検討してみるわ!
やっぱりリップコンシーラーは未だこれぞってものがないのね……

色々試して改善できるように頑張るわ!本当にありがとう!優しいマツコたちが美味しい白米を一生食べられるように祈ってるわッ!!!
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:42:39.57ID:MVEJQHCJ0
アタシは逆に唇の色素が薄いのよね〜
口紅はメイクの最後にしてて、家出る直前に塗るんだけど、鏡のぞくと唇だけ真っ白で病人通り越して幽霊みたいよ!
お風呂上りは血色よくなるから血行が悪いのかしらね
どっちも難しい悩みよね、がんばりましょ
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 01:17:56.61ID:IpVsRxzW0
唇の色が濃くて困ってるマツコ多いわね〜
かくいうアタシもそうなんだけど、エルシアの紫下地をポンポンとのせるのオススメよ!
コンシーラーよりは潤ってる気がするわよ!
紫効果なのかうすーく乗せるだけで赤みが消えるから上に乗せる口紅とも混ざりにくいんじゃないかしら…
安いしぜひ試してみてちょうだい
あとは素の唇の潤いを高めておくのも大事だと思うわよ〜
ここにいるようなオカマ達にとっては今更な情報かもしれないけどディオールのマキシマイザーほんとおすすめよ!唇がぷるぷるになるのよ!
あらやだ、アタシも唇の濃さで悩んでるからってつい長文になっちゃったわね…
いつもこのスレで学ばせてもらってばかりだから役に立てたら嬉しいわ〜
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 01:22:14.26ID:cQqTtQRp0
ユースキンのメディリップもいいわよ!
医薬品だけど夜塗ったら朝にはぷるぷるなのよ〜
要らない皮なんかは朝風呂の時につるんと剥けるわ
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 07:56:10.66ID:+q6AuP3v0
ここの美意識が高いマツコたちは知ってるかも知れないけど、寝る前に普段使ってるリップクリームを塗るのは良くないとどこかで見たことがあるわっ!
普通に化粧水とかでお手入れするのがいいらしいわよ!それ聞いてやってみたんだけど唇の荒れが引いて調子がいいわ!
んでメイクし始める時に最初の方にリップクリーム塗っとくと口紅つける当たりでいい感じにリップクリームが馴染んでいて口紅がうまく乗るわ!
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 08:14:39.28ID:vtRxPhMC0
アタシに言わせてもらうとリップクリームなんて塗れば塗るほど荒れると思うわよ
もちろん小学校上がる前から医療用のが欠かせないなんて子もいるかもしれないけど
最初は大体荒れてもいないのに大人の真似してメイクしたいから色付きリップに手を出してズルズルなのよね
グリグリするだけでけっこー摩擦の影響あるのよ
触らないのが一番!
塗るから荒れる、荒れるから塗るの魔のループよ
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 11:43:24.09ID:ZEzLf+xu0
色付きリップよりはモアリップ、メディリップ、ワセリンあたりでケアしたほうが良さそうよね!
でもアタシはリップクリーム使わないでいたらベロンベロンの皮剥け唇になっちゃって
最終的にかさぶたから青ノリみたいなホクロができちゃったのよ!おにぎり食べてないのにやんなっちゃうわよ!
これ濃いめのリップじゃないと隠れないのよねぇ〜藤木くん並みの顔色の悪さだから
どっちにしろグロスだけじゃ心許ないのだけどねぇ
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 12:24:56.39ID:LQB+97vn0
合わないリップクリームは悲惨なことになるわね…
高校生のころ、DSで買ってたプチプラのリップクリームで唇の皮がボロボロになるから
なぜ?と不思議だったわ
プチプラリップクリームに合わない成分でも含まれていたのかしね
大人になってドクターブロナーを使い始めたらリップクリームで荒れることは無くなったわ
色付きリップクリームなら少しお高いけどコレスが荒れなくて良かったわよ
別にオーガニック信者じゃないから安心してちょうだい
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 16:28:32.17ID:Z3Ho4QmV0
まさに合わないリップクリームぐりぐり塗って唇荒れたことあるわ……ケアしてるのに逆に荒れちゃって嫌よね〜!
アタシはリップクリームは使わないわ
リップバームを使いはじめたの!
夜だけなんだけど、指で温めながら丁寧にくるくる塗って寝ると、朝ふっくらしてるの!
ちなみに使ってるのはニベアのリップバームよ〜
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 16:38:05.06ID:n6LQ1aBO0
ちょっとここのマツコたちに相談があるんだけどいいかしら?
私ってばもんのすごくメイクが落ちやすくてさぁ…
汗と皮脂がえげつないほど出るんだけど、皮脂が自前のクレンジングオイルと化して一日中メイクがもった試しがないのよねぇ…
この前なんかふと鏡を見た時、鼻が土砂崩れを起こしてたわッ!
ちょうどBAと話した直後でこんな顔で話してたんだと思うと顔が火を噴くなんてもんじゃなく燃えたわ…
一応これでもアイベース塗ったり、ミラコレ使ったり、チークやらハイライトやらシェーディングやら色々と粉物を練り物にしたりと工夫してるハズなのにどうしてかしらね?
朝メイクして電車乗って会社の最寄りの駅で鏡みたら目からは下はほぼスッピンなのよッ?!汗も皮脂も出る幕一切無いってのにッ!!!
書いてる私もわけわかんないわッ!!
誰かこの哀れなマツコを助けてちょうだい…
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 16:49:28.09ID:y7xXv5zz0
基本的にリップクリームでは荒れないアタシだけど
唯一伊勢半のリップクリーム(廃番)で唇がザラザラになったことがあるわ
でも数年前にアトピー発症してメントールで荒れるようになったわッ
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 17:19:47.19ID:I5JZeoIW0
>>724
セザンヌの皮脂テカリ防止下地は試した?
ちょっとシリコンっぽいけど安くて優秀よ!
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 17:55:35.78ID:hXl/XEAs0
>>724
せめて何を使ってダメだったかくらい書きなさいよ!
まさか下地使ってないって言うんじゃないでしょうね!
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 18:35:03.67ID:efZluwzr0
私はもうスティックタイプ?繰り出すタイプのはやめたわ。
チューブのグロスを使うようにしてるの。
そしたら荒れる事が減ったわ。繰り出すタイプは擦りすぎてしまうのねきっと。
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 19:21:14.98ID:22WEhw2K0
リップ依存症気味のアタシには耳の痛い話だわ
摩擦よくないってわかってるのに1時間おきぐらいで塗ってるのよ
チューブタイプなら良さそうね!
自分に合ったの探してみるわ!
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 20:56:10.69ID:t//mBj7t0
リップクリームスレに根気よくお手入れして
ブラウンリップからベージュピンクまで色が薄くなった人がいたわよ。

とにかく日焼けしないようにする事と適度にスクラブで擦って
保湿はたっぷりがコツだったと思うわ。
凄い努力家の人っぽかったから全部真似するのは難しいけど為になったわ。
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 21:12:24.20ID:HNg3WVg80
>>724
顔に汗かきすぎて泣いてるのと勘違いされたマツコよ!
雪肌精CCにキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーをバフバフ重ねて
スプレータイプのミストをぶっかけてティッシュで抑えるようにしてるわ
汗かくたびにティッシュで水滴抑えるけどそこまで汚い崩れ方はしなくなったわ!
アタシはラロッシュポゼのミストだけどアベンヌやエビアンでもいいと思うわよ!
こんな定番の方法しか思いつかない役立たずマツコで申し訳ないわ

汗かきだと崩れやすいのは仕方ないくらいに思わないとやってらんないわよんもう!!!
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 21:46:03.43ID:gsBQ/0GB0
>>727
ググってみたらさすがセザンヌ、安すぎよッ!これなら失敗してもお財布も痛まないしさっそく明日買ってくるわッ!
>>728
そうよね、何を使ってんのか書いてないなら意味ないわよね…
BBクリームはアナスイのプロテクティブBBクリーム使ってて、プレストパウダーはミラコレ使ってるわッ
アイベースはキャンメイク、アイシャドウとシェーディング、ハイライトはMAC、あとコントゥアリングでメイベリンのなんか1本にまとまってるやつ、リップトップコートはアナスイのよ
このリップトップコート、ちょっと多めに塗ると本当に何しても落ちなくておすすめよ〜
ただマットな質感になっちゃうのよねぇ…
私はそれが難点であんまり使ってないのよ、マットな気分の時は逆にいいんだけどね
チークとリップはまいこはんのあんず飴か、この前出た秋のPAUL&JOEの限定のリップよ!
あと肉の裂け目みたいな一重だからか目尻のアイラインが気づいたらなくなってんのよねぇ
Kパレットのリアルラスティングアイライナー使ってるわッ
>>732
ミストね!なんだかミスト使うと逆に崩れそうでやってなかったんだけど食わず嫌いはやっぱりダメね!ちょうど噴霧式のLUSHの化粧水があるからバンバン使ってくわッ!!

またまた長文ごめんなさいねッ
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:06:50.81ID:YnqjkPw10
>>724
「お粉おばけ」「潜水法」でぐぐると幸せになれるかも知れないわ
でも肌に負担がかかるから、常用しない方がいいわよ
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 04:01:16.47ID:1ofmi5ST0
昔は春夏用のパウダーファンデーションっていったら「ツーウェイ」とか「水あり使用可」で
真夏はスポンジを固く絞って塗ったりしたものだけど確かに崩れにくかったわー
ただそれも肌に負担がかかってる感じはしたわねw
潜水法やミストもそうだけど、水を使うやり方の崩れにくさはどういう原理なのかしらね
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 04:11:45.21ID:eRmFgS9/0
みんなに聞きたいんだけど、風邪引いてるときってメイクどうしてるのかしら?
具合悪い時って顔色が悪くなってどうも普段と一緒のメイクだと顔色が悪くなっちゃうのよね…
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 05:50:47.58ID:ce9nEKjN0
風邪ひきならマスクしてるだろうし、眉毛とマスカラだけして、メガネとかかしらね…
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 09:39:51.37ID:oGXd3cV/0
>>724
私はお粉(エレガンスのプードル)を多めにはたいてからブラシで払い落として、赤ちゃんのお尻拭きで押さえてるわ!
完全自己流だから参考になるかわからないから話半分で聞いててちょうだい!
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 11:27:25.30ID:GzO00rRP0
あんたちょっと赤ちゃんのお尻ふきって何よwウェットティッシュみたいなもので押さえてるの?
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 11:35:02.09ID:HNLubZV/0
アルコールの入ってないウェットティッシュってことじゃないかしら?
アルコール入ってると刺激が強いし乾燥するものね
0741メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 11:55:19.57ID:oGXd3cV/0
赤ちゃんのお尻拭きマツコよ!
変な事書いちゃってゴメンなさい
赤ちゃんのお尻拭きはウエットティッシュより素材が柔らかくて99%純水だったりするのよ
初めは化粧水をスプレーしてティッシュで押さえてたんだけど、お尻拭き眺めてたら魔が差しちゃってそれ以来オカマなのにお尻拭き買いに行ってるわ!
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 12:39:32.92ID:p13yWiTE0
>>741
昔、加賀まりこ先生がクレンジングの拭き取りはお尻拭きじゃないと駄目ってメイクアップマガジンで公開してたわ!!
だから、安心して白米食べてちょうだい!
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 13:09:43.31ID:+ngsYFvZ0
赤ちゃんのお尻拭き結構使えるわよねぇ〜!メーカーにも寄るけど肌当たりが柔らかいし
ウエットティッシュみたいに除菌とかアルコールとかの刺激の元になりそうな成分が
入ってないから肌にも優しいと思うわ。それにけちって使うものじゃないから安いのもありがたいわね!

今更だけど、キールズの青い夜用オイル買っちゃったわよ!
んもーうキールズのオイル良いじゃなーい!サラッサラのオイルなのにお肌がとってもなめらかになったわ!
すっごく馴染みが良くて油っぽくならないのに保湿力も抜群ね!
あまりに良かったのでこの機会に他のアイテムもキールズで揃えようかしらって思ったんだけど
結構刺激が強いって意見が多いみたいね…それでも吟味してロングセラーのUFCクリームを買ってみたんだけど
ピリピリして撃沈したからおとなしくちふれのボラージクリーム塗りたくってるわ。

ちなみにSK-IIのRNAクリームも試してみたんだけど、これも刺激が強かったみたいで
ちょっとした違和感を気のせいかと思いつつ3日くらい使っていたら、顔が赤黒くなってきたので
泣く泣く諦めたわ…。
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 15:26:42.66ID:nExhbyDG0
私もここでお薦めされたキールズのオイルと
スキンピールバーを使い始めたわよ
どっちもすっごくいいわね!
スキンピールバーで身体も洗ってるんだけど、くすみ抜けして肌がすべすべになったわ
夜はマキアージュのスノービューティーを はたいて寝るようにしたら
肌のキメが一気に整って戦慄してるわ
いいものを教えてくれて本当にありがとう!
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 15:42:12.92ID:GFCb4O0i0
あたしもここ見てキールズ行ったのよ!
もう青オイル買う気満々で行ったんだけど、サンプルでもらったエッセンスローションが大当たりだったわ!
青オイルも良かったんだけど、値段と効果を比べると個人的にはそこまでじゃなかったの。
でもエッセンスローションはもう翌日の肌が全然違ってもう驚きよ!
寝起きの肌がモチモチで化粧のりも良いし、みかんみたいに開いた頬の毛穴が小さくなったのも嬉しかったわぁ。

本当にこのスレは有益な情報が多くてわくわくしちゃう!
あんたたち感謝してるわー!
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 18:50:12.57ID:xazXwYIm0
あら、アタシも日常的によくおしりふき使ってるわよッ!
家ではシルコットのケースに詰め替えてるの
ノンアルコールだし、やわらかめで肌にやさしいし、安価なのよね〜

手指もそうだし、下の話で申し訳ないけどデリケートゾーン用ウェットティッシュの代用にもなるわよ
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 20:17:22.99ID:5DkvYNSQ0
ボディをきちんとピーリングすると涼しくなるんだけどあたしだけなのかしら
べたべたしにくくなんのよ
二の腕のぶつぶつや尻のざらつき、ひじひざかかと角質とるのって大事なのねー
あたし肌あまり強くないけどスキンピールバーは好きよ
顔はロゼットのゴマージュの赤い蓋の方がソフトでいいわね
でも最近毛穴が気になってクリニーク試そうかと思ってるわ
てぬぐい洗顔もどうなの、やってるマツコいるかしら
コメドひどいのよーはがすパックやりまくってた10代を呪うわー
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 20:52:49.87ID:f7PvqlMX0
ちょっとマツコたち聞いていいかしら?

化粧するのは好きなんだけど、なんだか垢抜けない感じなのよね……。
化粧で垢抜けするにはどうすればいいのかしら?
色々調べたんだけどあんまりわからなくて、マツコたちがどうしたか、どうしてるかが知りたいの!
どうかアタシを垢抜けマツコにしてちょうだいッ!
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:04:44.63ID:gDqSqPJe0
>>748
顔でもうpしてくんないと分かんないわよそんなの
眉毛脱色でもしなさいよ
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:05:32.65ID:D8Wtat0O0
あんたにとっての「垢抜け」の定義って何なのよ?
トレンドを押さえたメイク?
自分比で美人に見えるメイク?(でも垢抜けない美人も世の中いるわよね?)
モード感のあるカッコいいメイク?
大人っぽく見えるメイク?
あんたは何を目指したいのよ?
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:07:19.57ID:ce9nEKjN0
>>748
眉毛の書き方を変えてみるとか、ハイライトとかでツヤ感を与えたりチークを気持ち濃いめに入れたり
リップを明るめに変えてみるとかかしらねー
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:14:26.88ID:5DkvYNSQ0
たびたび失礼するわよ
>>748
メイクレッスンに行っていらっしゃい
あたしパーソナルカラー診断受けたときにメイクレッスンもついていたのね
プロに流行と似合うもの含め色々教えてもらえてよかったわよ
日々のメイクが時短になったし買い物も楽になって無駄が減ったのよお
たまたま就活向けというか印象をよくしてビジネスに活かすっていうメニューだったけどすごく垢抜けた言われるようになったわっ
そのときメイクの基本みたいな本も借りたわ
基礎もなく自己流てよくないわよね…
BAさんとちがってききやすいしブランド関係なくお詳しいからよかったわよ
お安くはなかったんだけどその後ずいぶん得してるから、浮いたお金で新米でもとか考えてるわあ
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:18:50.85ID:6gJyo+VX0
>>748
初期の宇多田ヒカルを思い出したわ。
最初は眉毛もっさ口ひげもっさーだったじゃない?
クマがあれば隠したりして、肌色均等にするといいとか
ハイライト、シャドウを入れるとかでもすごく変わるわよ。
まぁあんたの顔見てないからわからないけど

このスレのマツコ達のアドバイスって
カウンセラーみたいよね! 人生をカウンセリングしてほしいわっ!
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:27:04.35ID:f7PvqlMX0
748の垢抜けマツコよ。レスたくさんありがとう。
ちょっと周りがキレイになって行っちゃうもんだから、焦っちゃってよくわからない質問してしまってごめんなさいね。
例えばだけど、石原さとみが昔と比べてすごく可愛くなったじゃない?そういうのを求めてたのよ。
でもこればっかりは顔うpでもしなきゃわからないわよね。本当にごめんなさい。
マツコたちのレス100回読んでくるわ……!ありがとうねッ!
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:28:34.86ID:BH57lRUU0
ちょっとー!!
美味しい白米の炊き方カウンセリングなら得意よ!?

アタシも垢抜けには先ず眉毛だと思うわ!!
眉毛サロンに行けたら良いのだけど…
眉マスカラ追加してみるだけでもかなり違うと思うのよね!

ってすでにやってたらごめんなさいね!?
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:58:59.02ID:TjHEGcRC0
>>749
質問したマツコじゃないんだけど、
突き放しながらも優しいアンタのこと好きになっちゃいそうだわ
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:04:19.39ID:urwOyymO0
眉マスカラ、アタシはダメだったわ…
毛の1本1本が太くて密集してるから、どんなに付けても眉が染まらないのよ
染まる時もあるんだけど30分もしないうちに元の色に戻ってるの
もちろん眉自体を伸ばしたりしてもダメ
アトピー持ちだから脱色も出来ないし、そもそも黒髪だからあまり眉を明るくすると変だから辛いわ
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:16:01.00ID:MDt8vsLd0
>>758
もとの色に戻っちゃうのはなんでかしらね?無意識にこすったり前髪が擦れたりしてるのかしら?
アタシは眉マスカラ塗るときいっつもしかめっ面にしないとうまく塗れないのよね…鏡にメンチ切ってるわ。みんなどう塗ってるのかしら…
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:37:49.54ID:XldFWpt70
ヤダ眉の脱色おすすめよ〜
マスカラとはなんか違うのよね
あとはまあ顔もだけど服とか髪型どうなのよ
トータルできれいにならなきゃ垢抜けないわよ
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:41:15.06ID:njiGtVha0
手癖でメイクやってると気が付くと古い顔になってることあるわよね
定期的に客観的な目を入れるのは大事だと思うわ
それこそカウンターでもメイクレッスンでもいいからね
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:41:34.76ID:t3nN4nXk0
アタシも眉が濃いのよ〜
だから眉マスカラは2色使いなの
かなり明るいアッシュ系を塗った後髪よりワントーン明るい眉マスカラを重ねると結構色が乗りやすいわよッ
それでも難しいなら申し訳ないんだけど…KATEの眉マスカラが安いからもしよければ試してみてちょうだい!
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:44:43.14ID:B/1wjZyo0
アタシは美容室で髪のカラーリングするときに一緒に眉毛もやってもらってるわよ
眉マスカラもいいけど染めたほうがより垢抜けて見える気がするわ
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:58:37.86ID:dtEKAip10
アタシ思うんだけど、人ってそれぞれ垢抜けパーツがあると思うのよね
眉ももちろんそうだし、アタシの場合はリップね
他がスッピンでも唇に色乗っけとくと雰囲気変わんのよ
シャドウとか色物乗せる部分のメイクを変えてみるのはどうかしら?
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 23:26:41.07ID:e9sDvv9O0
やーだ、アタシもリップだわ〜!
元々唇の色が濃いんだけど明るめの色を乗せると一気にきちんとした顔になるのよ!
若い頃は口紅なんていらないと思ってたけどやっぱり年のせいなのかしら口紅塗らないと顔色悪いの…性格だけじゃなくてね…
地味な東南アジア人みたいな顔がはっきりした東南アジアのオカマになったの〜!
人類で最初に唇に色塗ったやつ天才だわ
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 23:38:33.07ID:GzO00rRP0
>>741
アルコールのウェットティッシュかと思って驚いたじゃないのよ〜オカマだからこそのお尻拭きよ
アラごめんなさいね
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 23:46:05.30ID:o/PuidIg0
>>747
おでこにコメド飼ってるマツコよ。
私のお気に入りのコメドに効くクリニークのターンアラウンドってやつを勝手に紹介するわね!

私クリニークのマスカラ愛用してて、そこで試供品として貰ったの。
これがさぁ、本当にコメドに効くのよ!しかも試供品なのにたっぷりだからなかなか減らないの!塗ったあとはさらっとしててベタベタしないタイプよ。

塗り始めて数日は皮膚がボコボコしたり、ニキビになったりするけど、めげずに塗り続けるのよ!
ターンオーバーって下から上がってくるわけだから、しばらくはざらついたりするわ。
でも数日経つとそのコメドさん達はいつの間にか消えてるの!!

ほーんとにおでこには効いててオススメなのよぉ〜!!
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/30(金) 09:01:41.42ID:/hWMfOZk0
>>764
あらやだ分かるわよっ!
私はチークとリップね、化粧始めたのは学生時代からだけど社会人になって初めてチークと口紅つけたのよ
ほっぺなんてもともと赤ら顔だから塗らなくてもいいなんて思ってたけど元々の血色と上から足す色は全然違うと気付いたわ!
ピンクばっか使ってたけどオレンジやコーラルもまた違った感じになるし、季節や気分で変えるの楽しいわ
口紅も母親が色んな種類持ってて私はバカにしてたけど今なら気持ちが分かるのよね!
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:57:15.11ID:sXkJQC6s0
こんなにおすすめされるなんて、キールズのオイル買いにいかなきゃ!!

この中のマツコは、朝から丸一日化粧をしなかった場合、夜のスキンケアはどうしてるのかしら?
クレンジングはするのかしら?
私は休みの日とか風邪とかで寝込んでスッピンの場合は、洗顔クリーム→化粧水・乳液だけなんだけど、どうなのかしら?

地味だとけど、最近発売されたアトリックスのハンドクリームが重宝してるわ。
料理作ったり水仕事したあとに重宝してる。
夜はロクシタンとか好きなハンドクリームで癒されて眠るわ!
やっぱり、首と指に年齢って出るから気を使うわぁ…
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:10:31.02ID:j0OxvTtS0
朝からすっぴんの日はお風呂で洗顔したあとに、アベンヌウォーター→クナイプビオオイル→無印の化粧水→無印の乳液で、たまにこの後にニベアをごく薄く塗るって感じかしら
ちなみに肌はインナードライよ
ちょっとこってりしすぎかと思うんだけど意外と肌の調子がよくて半年以上こんな感じね
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:11:21.17ID:j0OxvTtS0
洗顔っていうのはクレンジングなしで洗顔フォームのみってことね
わかりにくくてごめんなさいね
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 12:20:46.79ID:dyl9tE1z0
私も基本的にファンデやBBの類いを使わない日はクレンジング無しね
この流れでマツコ達のクレンジング事情聞かせてちょうだい!
アタシ乾燥肌だからクレンジングはクリーム派なのよ
今までビオレからコスデコ、ゲランなんか使ってきて洗い上がりの感触はしっとりするしやっぱりクリームが好きなんだけどさ
ただ時には…やっぱり面倒な夜もあってね。
毎日ではないけどどうにも疲れてる時んかにマツコ達はどうしてるのかしら?
乾燥肌でも大丈夫な時短クレンジングあったら教えて欲しいわぁ
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 13:57:12.83ID:0LC7gJ9K0
アタシは飲み会の後とか疲れすぎて今すぐ寝ないと死にそう!っていう時は、うる落ち水クレンジングを使ってるわよ〜
ポンプして拭き取るタイプだけど、アタシのでかい顔でもコットン二枚くらいで足りるわ
たまにそのまま寝ちゃっても翌朝もつっぱらないし(できるかぎり洗い流して化粧水、乳液やって寝てるわよ!)
ただマスカラが落ちにくいところは難点ね
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 15:25:01.41ID:uNKM1/i90
拭き取りクレンジングならアタシはビオデルマね!クレンジングで何本もリピート買いしたのはこれが初めてよ!
夏場は緑、冬場は赤を使ってるんだけど、結局どちらも常備してるわw
どちらも洗い流し不要でそのままスキンケア出来るから便利よ!
拭き取りっぱなしでも肌表面に何かが残ってるような不快感が無くて、肌水みたいなローションで
拭き取った後みたいな感じなのよ。面倒なときは洗顔代わりにすることもあるわね。
角質が溜まってざらつきが気になる時は円を描くように優しく丁寧に拭き取ればツルツルになるわよ!
おすすめの使い方はコットンにちょっと垂らしてぎゅっと絞って、耳掃除に使うの。びっくりするほど
汚れが取れるしものすごくさっぱりするわよ!
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 17:09:06.53ID:dyl9tE1z0
772のマツコだけどやっぱり拭き取りが簡単よねぇ
コットンの刺激が気になってたんだけど常用する訳じゃなければ大丈夫かしら?でも拭き取りは一本常備してると重宝するのは確かよねっ
レスくれたマツコ達ありがとう

ところで>>774のマツコ!アタシ耳掃除大好きなのよ!
このレス読んでwktk止まんないわ明日ビオデルマ買ってくるわよ!
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 17:37:27.85ID:uNKM1/i90
>>775
耳掃除するなら断然緑の方がおすすめよっ!耳って結構油っぽいから…
はがせるコットンの1枚分に2〜3滴垂らしたら丸めてぎゅっと絞って
2つ折りでまずは人差し指にかぶせて耳介をまんべんなく、裏返して小指にかぶせて
耳の穴グリグリしてごらんなさい!
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 18:13:19.60ID:HsoW/GG70
>>774 横だけど、耳掃除?!何それ興味あるけどどうやんのかしら?!って感じだったから詳しいやり方助かるわ。
>>775のマツコと一緒で拭き取りタイプが気になりつつも、昔肌擦り過ぎて皮膚炎発症させたトラウマで手を出せずにいたのよね...
買ってみて、もし顔には合わなくても耳掃除に使えるなら無駄にならないし、アタシも試してみるわ。
ほんっと、ここは為になる情報が多くていいわ〜ありがとねっ!
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 18:51:39.65ID:uNKM1/i90
774マツコがついでに披露しちゃうけど、ビオデルマ緑は毛穴すっきりパックの前にも良いのよ!
この場合はコットンにたっぷり取って、化粧水を馴染ませる時みたいに角栓を溶かすような気持ちで
ジワーっと肌に押し当ててから優しく拭き取るの。角栓の取れが違うわよ!
パックするときで無くても鼻の毛穴の黒ずみが気になる時にも良いわよ。
ビオデルマ緑の良いところは、皮脂ケア用なのに油をゴッソリ持って行く感じじゃ無くて
すっきりしつつも肌荒れやかさつきの元になりにくいところね!
でも肌の擦りすぎは絶対ダメね!ただでさえ毎日ファンデ塗ったり落としたりして、何かしら
肌をこすっているんですもの!
鼻パックも本当は良くないんだろうけど、時々無性にやりたくなっちゃうのよ!
誘惑に弱いオカマでゴメンナサイね!
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 19:28:19.00ID:MuTD+pSZ0
最近ホホバオイルでクレンジングしてるんだけどほんとに落ちてるのか不安なの
鏡見たらちゃんと落ちてるようには見えるんだけどね
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:38:52.26ID:OBo9s+Ne0
流れを変えてしまってごめんなさいね!
マツコ達の勝負メイクってあるかしら?
ちょっと参考にさせて貰いたいから聞かせてほしいわ!
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 01:30:33.26ID:JJfMU32M0
>>779
わかるわ〜、といっても私はココナッツオイルなんだけどね
ココナッツオイルを適量手に取ってクルクルっと馴染ませて少し時間を置いてから化粧水をたっぷり含ませたコットンで拭き取って終わりよ!
ツヤツヤのプニプニになるし今のところニキビも出来てないから大丈夫だと思いたいんだけどねぇ…
>>780
勝負によって違うわね…
某雑誌主催のナイトショッピングイベントとかハイブランドの展示に行く時の自分が楽しみつつする勝負メイクと、男を落としに行くメイクとでは全然違うわぁ〜
前者ならもうガンッガンに攻めでキメて行くわね!
私は細くて少し釣り上がってるいわゆる狐目なんだけど、それを活かすメイクをしてるわ!
手っ取り早くモードな雰囲気を出そうとするとそうなっちゃうのよねぇ
アイラインをしっかり長く引いて、シャドウを縦塗りするだけでセクシーな目になれるわよ!
目頭と目尻のキワにゴールドを塗ると一気にゴージャスかつモードな雰囲気が出るからおすすめよぉ
睫毛はあえてビューラーを使わずすだれ睫毛にするわ〜
こうすることでミステリアス感があがる気がするのよ!どうせ狐目を活かすメイクしてるんだから睫毛なんか上げたところで大して変わりゃしないわ!
ベースメイクはしっかり作り込むわ! あまりにおかしいのはダメだけど、こういうメイクするときは化粧してます感も重要だと思うのよねぇ
チークもプラム系使って頬骨にシュッとなるように入れて、ハイライトとシェーディングもガッツリするわ〜
こんなもんかしらね、本気メイクをする時はかなり時間がかかるんだけどいざ要点を書き出してみると少ないわね…
長文ゴメンナサイね!
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 01:57:37.29ID:aCrNsAGj0
>>781
ホホバオイルのマツコよ!
アタシはしばらく置いてその後普通に洗顔してるんだけどコットンで拭き取る方法もあるのね
今度やってみようかしら
アタシも特に荒れたりはしてないから大丈夫だと思ってるんだけどね
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:06:15.38ID:j8vCYkZQ0
ちょっと!!ホットビューラー使ってるマツコいるかしら?!
剛毛まつげですぐ下がってくるから電気屋さん見に来たんだけどいっぱいありすぎて買えなかったのよ!
パナソニックの一番安いやつにしようかしらと思ってたけど、まつげくるんにもいろんな種類があるのね…
挟むタイプやらボリュームやらセパレートやら、どれが使いやすかったとかあったらぜひ教えてちょうだい
もちろんパナソニックじゃなくてもオススメあったら聞きたいわッ
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:24:50.07ID:lWHgxUf+0
>>783
アタシもパナの1番安いベーシックなまつげくるんをずっと使ってたわ
特に不満はなかったんだけど、蓋が壊れたし古くなったんで最近買い換えたの
パナのまつげくるんの新しい回転する方よ

初めは「新しい方買ったもののきっと回転機能は使わないわね」なんて思ってたんだけどさぁ
これがすんごいのよ
少し睫毛に当てただけで一気にくるんとするの!回転すごいわよ!
もう前のモデルには戻れないわ!
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:38:06.67ID:H2oSBC2c0
>>785
アタシはセパレートコームのを使ってるわよ
理由はコーム付じゃないのは熱線が直接見えるから
不器用なアタシの手元が狂ったらこわいわってだけよ!
ガッツリ熱くして上げたいっていうならコームなしがいいのかもね
あとコームは外して掃除できるからいいと思ってるのよ〜
でもアンタのまつげのことわからないからネットレビュー読んでみるといいわよ

ついでにアタシも聞いていい!?
フェイスパウダーってなかなか減らないけどいま使ってるのに飽きてきて
新しいの欲しいんだけどあまり色が付いてなくてしっとり系のおすすめないかしら?
今はTHREEの使ってるんだけど可もなく不可もなくって感じよ
デパコスで実際試せるのを教えてくれると嬉しいわッ
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:56:17.63ID:vF+1XWuV0
毎日まつげを上げるようなら、まつげパーマって手もあるわよ!
私は元々逆さまつげでホットビューラーでも半日もすれば戻っちゃってたのよ
ちゃんとお店を選べば、普通の人のビューラー前みたいなナチュラルカールもしてくれるし、
根本からガッツリバッチリカールもしてくれるわ
4〜5週くらいでばらついてくるのが難点なんだけどね……朝まつげに悩むことはなくなったわよ!
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 15:08:35.63ID:tEJnLjbk0
アタシもまつげパーマに一票ね
以前はホットビューラーも使ってたけどやっぱり毎日まつげが抜けるのが気になって…
上手な店ならカール具合も好みで調節してくれるし自然で綺麗な扇形に広がって満足してるわ
ただ難点はまつエクに比べるとお店が少ないのと、下手な人に当たるとひじきみたいなダマまつげにされるおそれがあることかしらね
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 17:57:06.30ID:3mXZ/Ivn0
そろそろコフレの情報が出てきたわよ!
アンタたち何買うの?アタシこの時期わくわくして白米が止まらなくなるのよ…続々出てくる情報に米が進んじゃうわっ
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 18:29:30.53ID:DdaqU/+70
ちょっとここのマツコ達に相談よ!
私ったら食べ過ぎで入院しちゃったの!
そして退院した途端生後7日の赤ちゃんの面倒を見ることになったのよ。オカマなのにママって不思議な感じね!

そこで問題が出てきたんだけど、ヘアケアもスキンケアもゆっくりする時間がなくなっちゃったのよ〜
赤ちゃんは可愛いんだけど趣味のコスメ・スキンケアの時間が無くなるのは悲しいわ。
オールインワンジェルは試す物が殆ど肌に合わなくて避けてたけれどマツコ達のオススメはあるかしら!?もしくは時短ケアや、週一のスペシャルケアでオススメを教えてほしいわ!
もうただのオッサンになってしまうわよ!!
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:00:55.58ID:kmLFjvSc0
>>788
アタシはMACとコスデコのパウダーコフレ買うわよ!
他はイプサとボビイを現物見て決めるくらいかしら
今年はあまり盛り上がらなかったわ
田舎だから地元に店舗がないブランドは見送ることが多いわねぇ
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:08:57.03ID:/kskdFv60
>>788
アタシはゲランのコロコロ買うわよ!
引き取りにいくついでにアイシャドウも見ようと思ってるの
ホントはキスキスも欲しいんだけどオカマなのにキスだなんて恥ずかしいわ〜
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:10:11.99ID:zoOueXl/0
>>788
コスデコのパウダーのコフレは気になるんだけど、現品も限定もラメ入りパウダーなのよねぇ
アタシはキラキラ大好きオカマだけどそんなにラメパウダーばかり要らないわ
現品がラメ無しを選べたら確実に買ってたんだけどねぇ…
残りはクリニークのキット待ちよ
オマケの内容が充実してることを祈るけど
(何年も前のマスカラキットはマーベラスだったわ、懐古カマでごめんなさいね)
毎年代わり映えのない似たようなオマケだから、まぁ…今年も期待薄ね
他に良いのが無さそうならコフレはスルーするつもりよ
その代わり浮いた予算は10月発売のMACの新作(リップテンシティ)に注ぎ込むけどねッ!
変な色のリップを買い込むわよ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況