X



トップページ化粧
1002コメント323KB

【ミント】スースーコスメ総合7【メントール】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:37:31.78ID:1N3bCVBB0
(`・ω・´)シャキーン!!とするコスメ、ボディケア、ヘアケアについて語りましょう

次スレは>>970辺りで(980過ぎると落ちます)
オフシーズン中は過疎りやすいので定期的に保守カキコをお願いします

■目次
スースー強化方法や自作スースーパウダーは>>2
スースー商品リンクは>>3-5

■関連スレ
【ひんやり】爽快バブシャワー【サラサラ】3年目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1310479943/

■前スレ
【ミント】スースーコスメ総合6【メントール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1415685901/
0002メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:38:12.30ID:1N3bCVBB0
【スースー強化方法】
●メントールクリスタル、ハッカ油、ミントオイル
これらを加えるだけ!
※メンクリ(結晶)は無水エタノールか42度程度のお湯で溶かしてから標的にぶち込みましょう

【自作スースーパウダーまとめ】
●ハッカ油+ベビーパウダー
・ハッカ油を綿棒数本に染みこませ、真ん中で折ってベビパの缶に入れる
 1日数回ふりふりし、数日でスースーベビパの完成
[簡略化Ver]
・白粉のケースにベビーパウダーを入れてハッカ油のスプレーを噴きかけて1日放置するだけ
 (プラ製のケースだとハッカ油で溶ける可能性があるためニベア缶のようなケースがおすすめ)

●メントールクリスタル+ベビーパウダー
・その1: メンクリを乳鉢で摺ってベビパに投入(少し時間が経つと析出してしまう事もあり)
・その2: エタノールに溶かした高濃度メンクリ液を直接ベビーパウダーの容器に垂らして混ぜる
 全体が湿っぽくプレストパウダーみたいになるが、緩く蓋をして数日放置すると
 エタノールだけ揮発してもう一度かき混ぜるとサラサラに戻り、スースーパウダーになる
[簡略化Ver]
・ベビーパウダーにメンクリ入れて放置するだけ→暑さで粉と馴染んでスースーパウダーに変化

●重曹ハッカパウダー
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/07/06/01.html (NHKの記事:リンク切れ)
【重曹4:コーンスターチ6】の割合
・重曹の粉を乳鉢で更に細かいサラサラの粒子になるまで摺り込み、
 コーンスターチと混ぜ合わせてからそこにハッカ油を垂らしてとにかく全体をよく混ぜる
※ベビーパウダー代わりに肌にはたくと長時間スースー感が味わえ、
 お肌はサラサラ&すべすべになるという一石三鳥パウダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況