X



トップページ化粧
1002コメント358KB
ブルーベースのカラコン・ヘアカラー【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/06(金) 20:35:13.10ID:wRPvKs9U0
スレタイ通りです。
メイク以外の話題はここでお願い致します。
0005メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/06(金) 20:57:08.60ID:cg7t7Fpu0
スレ立て乙ありがとうございます
黄味のない色を入れようとして大失敗
ブリーチが入りすぎた上カラーがまったく入らなくてダメージだけ残った
ブルベにヤンキーイエローは禁物
0006メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/06(金) 21:15:13.56ID:N/3fxmWJ0
サマーベースですが、大体ピンクブラウンです。
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/06(金) 21:17:36.32ID:MfDdN8tn0
美容院で赤味がないのにしたいって言ったら黄系にされたことあるわ
市販カラーも赤が少ない表記のアッシュブラウン使っても結局黄系だし
0008
垢版 |
2016/05/06(金) 22:04:39.69ID:PIzCPWsA0
いちおつです!

暗めにヘアカラーしてもすぐ黄色っぽく退色するのが悩みだったんだけど
白髪染めを使うようになってからかなりマシになった
0009
垢版 |
2016/05/06(金) 22:05:16.78ID:t7FkgIswO
スレ立て乙です
黒髪地毛のままだと貞子みたいとか言われて、重く見られてしまう
夏だと地毛より少し明るくする方がいいのかな
ここでヘアカラーについて色々参考にしていけると嬉しい
0010
垢版 |
2016/05/06(金) 22:23:51.25ID:09Zn2XAy0
>>9
私もだ
地毛の黒髪はどんより見えて全然似合わない。
いろいろ試した結果、今は7〜8トーンくらいのピンクブラウンに落ち着いてる
0011
垢版 |
2016/05/06(金) 22:39:54.28ID:TRGzVHAF0
>>8
色抜け気になって濃いめ白髪染めの方に移行したんでお気に入りカラーあったら教えて欲しい
0012
垢版 |
2016/05/07(土) 08:05:58.29ID:d79gjtIN0
いまロングヘアで、3ヶ月ほど前に色抜けたとこに自分で赤のヘアマニキュア乗せました。
(ナンバースリーのラズベリーレッド)
乗せたては良くて凄く顔色にも合ってて、仕事にも差し支えないレベルで気に入ったんだけど
退色してくるとムラが気になるように。。
マニキュアだからシャンプーのたび色水がしたたっつパジャマ汚すから早くヘアカラーに切り替えたい。

自分としては気分転換に明るめアッシュとかしたいけど、髪のダメージも進んでて明るくするのは鬼門らしいので
やはり黒髪に染めていくのが良いのかな〜。。。
冬の方でロングヘアの人の意見が聴きたいです。
0013
垢版 |
2016/05/07(土) 10:47:44.59ID:A9rU2RjE0
冬タイプなんだが黒髪より明るいブリーチ毛の方が似合うと言われるんだけど同じような人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況