X



トップページ化粧
1002コメント338KB

高いシャンプーについて語るスレ Part29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/05(土) 10:47:15.08ID:jB1XfBIF0
仕上がりの感じや使用感、シャンプー後の髪の状態などをメインに、
比較的高価なシャンプーについて語りましょう。

※一般的なサイズのシャンプー(200〜300ml程度)で、1500円以上を目安としています
※頭皮への刺激に関する話題は頭皮に優しいスレ(>>2)が適当かと思われます。
※ハゲ、薄毛等毛量に問題がある方はハゲヅラ板(http://uni.2ch.net/hage/)へどうぞ。

前スレ
高いシャンプーについて語るスレ Part28 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1418701719/

関連スレ>>2
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/10(火) 02:48:52.61ID:oqsuHYdr0
>>252
コタはセラじゃなくて普通のやつ?
去年の夏はおでこが酷い事になったから今年は避けたい
いつも6月頃からブツブツが出来はじめる。
おでこ、耳の後ろ、顎が出来やすいんだけど
しっかり洗い流してるつもりだからトリートメントが原因だとは思わず
ずっとストレスだと思ってたw

出来始めたら首から上のトリートメント断ちを2週間しないと収まらない
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/10(火) 03:09:26.32ID:9zX//IRE0
トリートメントは毛先だけでいいし、しっかり洗い流さなくてもいい。洗い流しすぎるとトリートメントの意味ないし、欲張って地肌につけてもダメ。
それで足らないならアウトバストリートメントしたほうがいい。
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/10(火) 03:23:00.86ID:9zX//IRE0
因みにトリートメント合わない人はコンディショナーがいいんじゃないかな? ディシラの頭皮に使えるコンディショナーとか。
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/10(火) 03:47:58.14ID:Hbdr51x00
ディシラ検索したらいいお値段だね…
けど頭皮につけられるのは魅力的だね
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/10(火) 06:08:28.49ID:C5PsXcAv0
>>253
洗い流しても反応始まってたらもう間に合わないって事なのかな?

>>254
コタはアルファベットの方だよー
ブリーチ+カラーで傷んでるから物足りないけどw
ブツブツ出ない方を重視すると仕方ないかなぁ

セリエエクスパート、トリートメントは重くて嘘っぽい艶が出るから肌にさえ合えば好きなんだけど、
シャンプーは何でこれ、この値段なんだろうって思った
ドラッグストアにある安いロレアルのシャンプーと変わらない気がする
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/11(水) 13:37:58.25ID:HWD4BE/J0
何でもかんでも否定と指摘してドヤ顔してる婆にはなりたくないものだ
シャンプージプシーする事がメインになりつつあるわ…その都度アウトバスも相性があるし難しい
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/11(水) 23:43:50.93ID:nUZ59N0K0
昔から天パに悩みアヴェダを使い飽きてサロン専売品やらノンシリコン各種ジプシーして
結局アヴェダのシャンピュアが一番いいという結論にたどり着いたよ
洗いあがりも気持ちがいいしサラサラだけどまとまりやすく扱いやすくなる
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/15(日) 08:47:40.99ID:Mhnc4fNW0
コタアイケアのアルファベットの方、1ヶ月使ってみたけど、値段の割にはあまり良さを感じなかった
数字の方だと違うのかな?
デミコンポジオCMCの方がサラツルになって良かったかも
ただコンポジオは使い続けると洗浄不足なのか、頭皮の臭いが気になるのが難点
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/16(月) 05:50:37.84ID:fiVHgF+d0
エンドルフィンが一番合うな
思いきって業務用買って友達と分けた
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/16(月) 14:28:39.95ID:ox3jSlae0
コンポジオCMC使い続けてるけど頭皮の臭い別に変わんないよ
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/16(月) 18:48:03.71ID:esqQiR920
頭皮の臭いの原因が「洗い残し」で無い限りはいくら洗っても無駄
洗った後から出る皮脂や常在菌をどうにかしなきゃ
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/17(火) 21:12:34.58ID:J+q7MqtBO
6月?にサロン専売のグローバルMILBONシャンプーが出る
白黒のシンプルなボトルデザインはモルツや伊右衛門のデザイナーさんとか
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/25(水) 14:17:50.69ID:DIQw4DWn0
でも「デザイナー」とか「オイルイン」てフレーズ付けとけば売れるらしいよw
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/25(水) 23:04:18.21ID:6bmYKM3qO
ドエス 一年半くらい使ったけどあんまり良くなかった。素髪のサラサラ感は気持ち良いけど、カラー、縮毛やってる私の痛んでいる髪には収まりがつかない。
やっぱりシリコンが必要だ。
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/26(木) 11:22:13.42ID:c5iU7M+p0
ドエスのトリートメントをドライヤー前に少し付けてから乾かすといいよ
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:44:29.94ID:tMVX9aBK0
一年近くセルフカラー繰り返してる髪にドエス始めたけど
乾きやすいしブローしやすい
ブローうまくやらないと広がる
200ml半分使ったけど次どうしよう

ブログは…周りの美容師ブログはともかく
本家はもっと改行やめて簡潔に見やすくまとめてくれた方が
説得力が増すと思うんだけどな
論文とかいっぱい読んでる人みたいだし、
アメブロみたいな改行は周りの称賛ブログだけでいいよ
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:42:08.28ID:WDrTK6az0
街の美容師が広めてくれた様なものなのに、卸値は高いし
儲けて馬鹿らしくなったのか自分はもう現場に立たずに
セミナーとかばっかりやってるみたい
複数台の外車乗り回し、研修施設みたいな新居建てて・・
シャントリ半年くらい使ったけど、成分内容と価格がそぐわない気がしてやめた
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:26:43.43ID:Gj+Ws5li0
ドエス、商品とコンセプト(素髪だっけ?)は良いと思うけど髪質選ぶからね。自分には費用対効果があんまりでやめちゃった。
いまだトリートメントだけは、アウトバスとして使っててすごく気に入ってる。
3年くらい使ってていい加減飽きてきてるんだけど、これを越える商品が見つからないw
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:36:57.69ID:NCJThS/V0
シャンプーとトリートメント違うメーカー使ってる人いる?
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/27(金) 00:54:26.50ID:HXfUW+GJ0
ウェン使ってる人いないかな
コンディショナー1本で済むってのが不思議で気になる
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/27(金) 03:37:00.42ID:Wpn8v4OZ0
ドエスの本家ブログは賞賛記事の転載のせいで宗教感が酷い
信者の賞賛記事の構成がテンプレートでもあるのかって言う位本家とそっくりだし
肝心の内容も思考停止して「ドエス凄い!ウエーイ!」って騒いでる印象しかない

商品のコンセプト自体はいい物だと思うから、もう少しこの状況と値段をどうにかしてほしい
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/27(金) 04:46:04.08ID:AnmeQ3kw0
>>278
わかる。ブログがアホみたいなんだよね。商品のコンセプトはいいと思うんだけど。
なのでドエス愛用してるけど人に薦めにくい。
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/27(金) 13:53:12.75ID:sWzQ3/sQ0
シャンプーって人に勧めようにも
ドラッグストアとかで売ってなくて聞いたこと無いようなのは
ネズミ講と勘違いされたりするから勧めにくいw
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/27(金) 14:17:34.21ID:+B1aCDbt0
勧めても、本人が直販サイトなり、通販や美容室で買うことになるんだから
ネズミ講の疑いなんてかからんさ
「じゃあ、私が代わりに買ってきてあげるよ〜」とか親切心を出すと怪しまれる
可能性もあるかもしれないから、勧めた後は放置に限る
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/27(金) 23:23:04.35ID:jPIXnDhy0
初めてのサロンシャンプーでオージュアを使用しているのですが、泡が弱い?のか意識して力を抜いて洗っているのに頭皮を擦ってしまっているようで洗い流す最中若干ですがヒリヒリします
オージュアってサロン専売品の中で泡立ちと泡の強さ?は悪い方ですか?それとも単純に洗い方の問題でしょうか?
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/28(土) 07:08:49.17ID:xvdff5Uq0
コタを使ってみたいです。
頭皮は乾燥気味でくせではねやすく、髪は細く抜け毛が多いです。ふわっとしあげたいです。
調べてみると  シャンプー5 トリートメント1 かなとおもいます。
コタセラスパも興味ありますが、使った方感想聞かせてください。
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/28(土) 12:02:58.86ID:hb5hlP+y0
>>291
似たような髪質でパーマをあててるけど
シャンプー1トリートメント5を使ってます
本当はトリートメント3がいいらしいけどネロリの匂いがダメだった
傷みが気にならないなら数字を軽くした方がいいかも
セラシャンプーは旧と新(セラスパ)では新の方がきしみにくいです
セラトリートメントは軽いけどトリートメントとしての機能はあんまりないかな
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/28(土) 13:37:07.46ID:xvdff5Uq0
>>292
早速ありがとうございます。
痛みがないと数字が小さい方が良いのですね。
湿気の多い時期になってきて、はねやうねりがひどくてシャンプーを変えて見ようと思いました。
ハッチやアジュバンを使ってそれなりに気に入ってましたがコタの方がより細かく合ってるのを
探せるかなと思いまして。参考にさせていただきます。
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/30(月) 12:53:20.34ID:OXMUcEsV0
>>287
わかる。
私も愛用してるしこれ以上のものが見付からないけど薦めにくい
薦める=まわりの信者みたいなノリと思われるのが嫌ww
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/30(月) 12:56:53.81ID:OXMUcEsV0
>>278
ちなみにシャントリ両方どえすだよね?
シャンプー後、一度しっかりタオルドライして、トリートメントつけたらしっかりめに放置してみて
10分くらい放置が理想
流したとき、トリートメント流れてない?って思うくらいしみこんでる感じがあれば乾かしたときの感覚が違うよ
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/30(月) 17:05:16.26ID:HXhX287J0
私もドエス使ってるけどシャンプーしてタオルドライなんてしないでトリそのままつけて梳かして流さないで乾かしてる
流してまたドライヤーの前にトリつけるなら流さなくていいじゃんって思ってそうしてる
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/30(月) 18:33:35.72ID:/abYKqWL0
流さないタイプのトリートメント使わないの?
あんなの髪についたままとか逆効果な気がするけど
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/30(月) 18:38:50.56ID:1/ce5Daf0
>>297
ありがとう!やってみる!
シャンプーは、日によってムラシャンとドエスとで使い分けてる
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/30(月) 20:34:08.03ID:hsUFsE9h0
髪の毛綺麗なアイドルがザミルズってとこのシャンプー愛用してるみたいなんですが、使った事ある人いますか?使用感聞いてみたいです。
お値段が中々高い・・
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/30(月) 20:39:34.30ID:ekLYEhuw0
>>299
ドエスのコンセプトはシリコンや過剰な被膜をしないって感じだから
一般的なアウトバス使うと意味が無くなるみたいね
一応ドエスのトリはアウトバスとして使うのも推奨してるからいいみたいよ
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/01(水) 08:33:45.58ID:y+39hSoy0
>>296
薦めるからうざがられる
使ってることを自然にチラッと話題に出して食いつくかどうか
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/01(水) 18:47:24.72ID:KlDE7XcT0
>>303
勧めるって、別に普通にシャンプーなに使ってるの?とか聞かれて答える位だよ。
303はなんかシャンプーに悪い思い出があるか、周りに変な人多い?
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/01(水) 18:53:45.00ID:8CmZ1kvu0
薦めにくいと答えにくいじゃ全然違うんだけど
自分の書き方がおかしいのに意味不明な煽りw
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/01(水) 20:37:32.61ID:mVJRI+Sc0
>>303は自分の使ってるシャンプーを薦めるって事に関して書いてる訳で
>>304が聞かれて答える場合とは全く違うじゃん
周りに変な人多い?って、的外れなのに食らいついてくる
自分の方がよっぽど変だと思うんだけど
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/01(水) 21:49:37.74ID:Zz94PsxS0
ジャンプーなに使ってるの?→これ使ってるんだけどオススメだよーって自然な流れじゃない?
それでがドエスだとちょっと薦めにくいって話でしょ
脈略なくいきなりドエス薦めるてるの前提で話してる>>303がなんか怖いんだけど
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:08:27.37ID:E+VYXvB00
とりあえずドエス使ってる人はおかしい人多いって印象強まったわすまん
でもジャンプーはワロタ
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:14:27.37ID:N2w5non50
うんwww
ここでドエスてシャンプーの話してる人なんかキモいwww
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/02(木) 20:21:03.10ID:69hZyK/o0
漢夢草使ってた人いますか?
買いだめが無くなって買おうと思ったらとっくの昔に生産終了してました
匂いが好きなんですが代替商品はありますでしょうか
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/03(金) 19:16:44.21ID:IJPim0PZ0
コタの大容量ってシャンプーはリットル、トリートメントはキログラム単位?
買ってる人居る?
詰め替えはシャンプー→漏斗でトリートメント→ヘラ?
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/03(金) 21:25:26.92ID:swsjcsv+0
ルベルイオやたら人気だから使ってみたけど実感なし
固め、細め、くせ毛、黒髪で赤色チョイス

どうにも痛む一方なんだけど良かった人はどういう髪質なんだろう
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/04(土) 04:39:45.82ID:Tk3Yltke0
セラムノワールが好きで、数か月ぶりに戻って来たんだけど
香りがくさく変わってる気ガス。
リニュはないし、はずれロットにでも当たったのかな?
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/04(土) 15:31:28.57ID:gC58ixtd0
部屋整理してたら未開封コタYが3本出てきたんだけど3年前のとかまだ使えるのかな
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/05(日) 05:28:59.21ID:qgSO1Gfk0
Amazonとかで売ってるコタのアルファベットって古い在庫なのかな?数字は美容院専売品ってだけ?
0327メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/05(日) 10:18:42.96ID:bb4BxCV/0
>>320
去年初めて大容量買ったけど 一人暮らしだから軽く2年はもちそう
トリートメントは初め漏斗使ったら全然おちてこなかったから今は100均で買ってきたおたまを使ってる
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/05(日) 13:01:29.50ID:L+wqLJxn0
KOTAは香りが好きだしミニサイズを買ってシャンプーとトリートメントの組み合わせを楽しんでいるよ
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/10(金) 01:37:13.99ID:kHBddwzI0
kur買ってみたけど、シャンプーギシギシになるねw
トリートメントは良い感じ
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/11(土) 18:53:23.61ID:Yc0ANda90
モーガンズって口コミいいから気になってるんだけどあがってないね
美容院専売品だと思ってたんだけど違うの?
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/12(日) 20:21:49.18ID:dEz5bU2/0
>>321
固め、太め、癖毛、黒髪、乾燥、ぼわっとなるタイプ
整髪料は基本つけない
シャンプーとトリートメント使ってるけど、ダメージが少なくなって落ち着いたよ
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/13(月) 17:45:12.03ID:QFDUL/or0
ルネ フルトレール ナチュリア使ってるんだけど、通販で1000mlが見つからない…パッケージ変更なのかなぁ。

頭皮が弱かったんだけど、このシャンプーで改善したんだよね。
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/13(月) 20:48:45.82ID:QFDUL/or0
>>334
レスありがとう。

そういうことかぁ…。安定するまでかかりそうかな… (´・ω・`)
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/14(火) 10:40:36.40ID:DvSYqgHP0
リナティラの植物由来のシャンプー使った人いますか?どんな感じでしょうか
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/14(火) 23:51:49.53ID:AlDwsZH10
サーキュエッセンス パーフェクトシャンプーってのを使っておられる方いらっしゃいますか?
サロンのおすすめなんだけど高くて躊躇してます。
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/21(火) 22:16:07.78ID:pwxuNH680
最近まで市販の安いシャンプー使ってて
クイーンズバスルームのお試し版買って使ってみたら全然違くて感動した
髪は太くて癖あるんだけどまとまるようになった
そのままボトル購入しようかと思ったけどここでオススメされてるコタも気になる…
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/22(水) 15:34:33.37ID:LKeMySao0
自分もずっとLUXやツバキ使ってたけど、先週初めてコタ買ってみたら良かった。
髪質は細く、ややパサつき、毛量は普通。
悩んだあげくシャンプーkトリートメントkを選んだら、トップはふんわりして毛先はスルン。
大満足だけど、ここ読んだらコタ数字とコタセラも気になる。
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/23(木) 21:29:03.13ID:W/JOKeIl0
コタのシャンプー切れて家にあったいち髪使ってみたらギシギシでびっくりした。早く何か買いたいけどどうしよ。
梅雨だしアホ毛が目立つんだけど、重い系使うと抑えられるかな?
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/23(木) 21:33:46.55ID:CiQ8tNPz0
コタセラって何かしらの肌トラブルを起こしてしまう人用だと思ってたけど
そんなのない人でも選ぶメリットあったりするのかな?
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/23(木) 21:44:31.91ID:iHx+8M+M0
体質によって合う合わないで違うことくらいわかってると思ってたが
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/23(木) 23:24:51.55ID:QUfgtib20
私もアホ毛が悩み、アラフォー
どうしたら治ってくれるんだー梅雨はこれだから憂鬱
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/24(金) 00:31:29.27ID:4V3CJL2m0
ミルボンのジュミール(ジェミール?)フラン、なかなか良いです!ちなみに、シャンプーはダイヤ、トリートメントはミルボンのディーセスノイドゥーエのシルキーが残ってたんでそのまま使用中ですが、この組み合わせがgoodw
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/24(金) 01:11:07.17ID:dK3n0sM90
コタアイケアとどっちにしようか迷ってるんですが、PPTコラーゲン&シルクシャンプー使ってる人いますか?
使い心地とか教えていただけるとありがたいです
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:34:40.89ID:VWIou8AJ0
某美容師のブログ見てからアビスタが気になってるんだけどこのスレ住民的には微妙な感じ?
購入ページの胡散臭さとモニターキャンペーンとか色々不安要素ありすぎ
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/25(土) 02:01:19.53ID:WQfhOQPm0
ディシラとアルビオンのシャンプー
高いからケチケチ使ってたんだけどアホ毛とくせ毛に効いた。地肌のタイプで選ぶとかいう意識もなかったから新鮮だった記憶。
あとは私女なんだけどスカルプd男用

ちょっと安めではプレディアの緑が使用感がスッキリしてて好きだった
上記よりは安めなせいか髪質までは改善できなかったけど
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/04(月) 14:17:34.88ID:N5xU84Vd0
私と似た髪質の方いらっしゃったらおすすめのシャンプー教えてください。
今まで使ってきたものはアロマキフィ、Fプロテクト、コタアイケアY、ハホニコのラメイなどです。
どれを使ってもサラサラになりません;;
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/04(月) 14:34:10.67ID:cXR2+p8a0
>>351
もう少し髪質を説明しなきゃ誰もアドバイスできないよ
癖毛なのか直毛なのか、柔らかいのか硬いのか、カラーやパーマや痛み具合はどの程度かは最低書こう
あと最後に付いてるゴミみたいな顔文字はやめな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況