X



トップページ化粧
1002コメント285KB

【二度と】リピートしない化粧品17【買わネーヨ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/16(火) 12:13:06.90ID:NL6XmyJQ0
金輪際使いたくない化粧品を書くスレッドです
あなたのお気に入りが挙げられていても
合う合わないは人それぞれなので(゚ε゚)キニシナイ!!

前スレ
【二度と】リピートしない化粧品16【買わネーヨ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1375885693/
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/06(水) 21:37:46.85ID:q+XrSopc0
ラディアントタッチってそもそもハイライターじゃないの??
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/06(水) 21:50:15.08ID:HPoSPx3B0
ハイライターだと思う
コンシーラーはコンシーラーNがあるしね
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/07(木) 03:50:26.17ID:rRq1BknX0
ハイライターの中でもくすみや陰飛ばし用だと思う
どっちにしても過大評価だと思うけど
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/07(木) 04:11:21.59ID:7jViAUcw0
@ではコンシーラーカテゴリにあるからコンシーラーだとばかり思ってたわ。
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/07(木) 06:31:57.53ID:rRq1BknX0
公式でハイライターだよ
でも、シミやホクロやクマ(青と茶)を隠す為のベーシックなコンシーラーの他に、光で飛ばす目的の肌色っぽいハイライターもコンシーラー呼びする事がある
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:56:49.95ID:jgz0OR4N0
ラディアント、ハイライターとしてもだめすぎるわ
伸びも悪いし乾燥するし疲れた肌に見える
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/15(金) 23:34:09.50ID:HeqT19b50
yslのティントインオイル
6番をタッチアップして買ったけどしばらくたって鏡見たら塗った直後の色と全然違うドギツイ青みピンクになってた
BAはその事について何も言わずに売り付けるとか有り得ないわ
@コスメでなんであんな過大評価なのか謎
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/16(土) 00:14:44.55ID:PWwxa51C0
リップ類も時間置いた時の様子見てから買うべきだね
落ちるんじゃなくて発色が変わっちゃうのは困り物だけどね
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/16(土) 08:02:21.38ID:noay3eof0
ティントって+αの色付けが色番によって違うだけでphによって発色する色はどの色番でも同じだよね?
だとしたらどの色選んでも結局は青みピンク系になるんじゃ
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 08:33:37.33ID:uo/IGCAX0
だよね
しかも似合う色になるわけじゃなくて単純にphに左右されるから、時間がたつと濃い発色になっていく
あなただけのカラーとか言って売るメーカーに悪意を感じるわ
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 09:00:09.81ID:QPjL5gdz0
>>798
そうかな?
ディオールのアディクトリップグロウのコーラルは蛍光オレンジになるって人が居たけど、自分はベージュピンクに発色したよ。
人それぞれの色になるってのは嘘ではないと思うけどな。
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 09:06:21.10ID:o03o5+8U0
>>800
くちびるの元の色味で左右されてるってこと忘れてない?
ファンデやコンシーラで元の色味を消してから塗布したらって考えてみて
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 09:55:04.19ID:pmkos6iU0
◯人それぞれの(phの)色になる
×人それぞれの(似合う)色になる
販売戦略上手いよなあ
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:13:50.75ID:QPjL5gdz0
>>801

元の唇の色に左右されるのは当たり前でしょ?
それも含めて、人それぞれの色になるってだけのことじゃないの?
>>802の言うとおり、発色した色が自分に似合うわけじゃないってだけのことで。
別に悪意ってほどのことじゃなくない?
口コミ見ても、ティントオイルは変化後の色見て買うの止めたって人もいるよね。
BAさんやブランドを悪者にしたいだけなのかな?
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:20:58.57ID:pmkos6iU0
同じ人でも1日の中で唇のphって環境やら体調やら時間帯やらで変わるから、なんか時間置いてもイマイチ分からないんだよな、そのあとさらに色が変わったりして
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:51:37.07ID:SXXhxvZ20
ニベア青缶
これは顔に塗るもんじゃないわ
使うとしても4、50代で脂出なくなってからだと思う
水色のチューブはまだマシだったけどこれで信者がいるのは凄いなと
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 17:20:07.08ID:lt/F5w6S0
発色に個人差がある = 私に一番似合う色に変わる! みたいなミスリードしてる人多いよね
グロスがパーソナルカラーを判別してくれるわけないだろうと思う

>>804
悪者にするっていうか、「BAの売り方が気に入らなかったからリピートしない」という理由だって別にスレチではないのでは…
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 17:56:16.41ID:y3PK8WU20
使ってみて「二度とリピートしない」と思った化粧品を書き込むスレなのに、
ID:QPjL5gdz0 ←コイツはいちいち他人のカキコミに反論してくるw
改めてスレタイと>>1を読んでこい、バカモノがw
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 18:19:56.18ID:SXXhxvZ20
チラ裏に絡むスレ()が存在してることからも、他人の意見に一々噛みつかないと死んじゃう病気の人が一定数住み着いてるんだろうね
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:35:25.12ID:ucDFUgH50
ランコムccc
BAに勧められるがままに買った
タッチアップしてもらった時はきれいな仕上がりだった
自分で使って見たら固くて使いづらい、崩れ方汚い
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 22:10:32.85ID:xy35LaK40
普通のリップじゃなくて変化があることを売りにしたリップならそりゃ勧め方が悪いわ

イプサ
機械診断のせいで肌の状態とか自己申告とか無視してデータだけで進める
乾燥肌でオイル塗ってるって言ってんのに
データ見て全顔に混合肌ファンデと皮脂抑えのパウダーはたかれてめっちゃカッサカサになった
話噛み合わなすぎてびっくりした
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/18(月) 07:05:06.82ID:zQP14GcY0
>>811
ひどいね
機械盲信、マニュアル盲信BAいるよね
客の要望聞かないアドバイザーとか居る意味ない
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/18(月) 07:59:23.11ID:0gEsUgQC0
>>788
バラマキと言えばSK◯も何気に酷いよね。
ああいう高い化粧品はバラまかないで欲しい。
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/18(月) 09:11:02.99ID:fo/vK6W40
基礎はそんなでもないけどメイクに関してはイプサのBAほんと酷い
今使ってる他社のファンデーションに合わせて使うって伝えてフェイスカラーパレットのタッチアップ頼んだら
脂取った後全顔にパウダーファンデベシベシ塗ってその上からつけられてパッサパサだしファンデの色も合ってないし散々
使ってたメタボライザーを使い切ったのを期にブランドごとお別れになった
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/18(月) 15:08:21.86ID:ml8KUrea0
>>811
赤面症ですぐに赤くなるからブルーの下地が欲しいと伝えたのに、診断でピンクばっかしつこく勧められてタッチアップしてもらったけど、時間立つと真っ赤になってた
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/18(月) 16:34:56.32ID:AdTbmlAj0
イプサスレ見てるけどメタボメタボって笑いそうになることある
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/21(木) 09:40:18.00ID:KEHtvHhd0
ルナソルのカラーリングクリームチークス
上手に使えれば良いものなんだろうけど、寄れるしてスポンジでファンデ剥がれるし、自然な血色感というけどぬたっとなってしまって自分には難易度高かった
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:41:05.48ID:W4G89agl0
マキアージュのファンデーションと下地。
湿疹が初めて出来た化粧品。
昨日、皮膚科に行ってきた。
治るのに2週間とか辛すぎる
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/22(金) 10:08:31.41ID:kEuaPmR/0
インテグレート ミネラルウォータリーファンデとCC、肌に上滑りするぜんぜん乗らない捨てたわ
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/22(金) 23:52:46.47ID:xdkpThn40
美顔水
加齢臭ムンムンのオッサンを5人くらい集めてエキス抽出しました!みたいな臭いで 、臭すぎて泣きながら捨てた思い出w
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:05:52.75ID:UgKUySTa0
美顔水付けたコットンを蓋付きゴミ箱に捨てると開けた時あの匂いがむわっとするんだよね
生ゴミ用のゴミ箱なんかに捨てた日には大変
資生堂オイデルミンも同じ匂いがする
0827メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:38:07.63ID:zdnHjrAa0
>>824
ワロタwどれだけ臭いのか逆に気になる。
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:51:08.81ID:XqTlUrSZ0
>>825
コットンを軽くゆすいで絞ってから捨てるといいよ
別に今まで辛くなかったならいいけど
そして私は美顔水自体二度と買わない
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:45:00.10ID:tM0ZMmFo0
薬品臭いよね、確かにトニックに通じるものがある
加齢臭とは方向が違うような…?
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:59:25.23ID:r1H4D3El0
美顔水はどちらかというとオッサンよりBBA臭じゃない?
古臭いきっつい香水の匂い
0832メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/23(土) 19:07:55.47ID:0Lje7Gl50
加齢臭というかおばあちゃん臭?

オバジのCセラム
柑橘系とはいえない甘ったるい変な香りがちょっと苦手に感じてたけど使ってた
肌に塗るとピリピリと刺激があり熱く火照る感覚があるのはビタミンCだからと我慢してた
値段も高くいいところはないのに効果が全く見られないのでリピートはしない
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/23(土) 21:54:42.34ID:5om2QsX10
たしかにオイデルミンは臭かった
見た目はすごく可愛いのに…
自分の顔まで臭くなるので途中で廃棄した
あの瓶が無性に欲しくなるときがあるけど、匂いを思い出すと瞬時に購買欲が消える
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/24(日) 23:11:25.38ID:zrn3O64I0
ヴィセのカラーポリッシュリップスティック
唇が乾燥して縦ジワにそってボソボソするような感じに荒れた。あと痒い。
色は気に入っただけに残念。
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/25(月) 00:35:34.58ID:lMlfR5F40
レブロンから出てるフォトプライマー まるで塗るあぶらとり紙って謳っている奴
下地として使ったら崩れたとき汚すぎるしシリコンたっぷりな使用感無理だから捨てた
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/25(月) 01:01:03.04ID:35z8Dmvj0
買うまでにもいたらなかったのはシャネル

何色もチークを試したいと言い、お試しでつけてもらうことに。
一色目→塗ったところをファンデで塗りつぶす→二色目→塗ったところをファンデで塗りつぶす

を繰り返された。しかも片頬だけ。
普通こうじゃないよね?一旦落としてから次塗るもんじゃないのかな…
どうやって家まで帰ればいいんだと憤った
行った店のBAさんがダメだったと思いたい。新◯高島屋。
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/25(月) 01:13:24.96ID:gyvDf+nk0
ニベア塗ったら顔がめっちゃ痒くなったんだけどなんぞこれ
今までこんなこと無かったから慌てて落としてしまった
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/25(月) 20:08:07.32ID:iXb1KowQ0
カウンター化粧品はBAにされたことで二度と買わねえもありでしょ
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/25(月) 20:53:57.75ID:mOnYqwMM0
2度と買わねぇのまえに買ってないじゃんwww
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/26(火) 07:46:24.98ID:T4wH2/PH0
使う気がしない化粧品、のスレでいいんじゃない?

リピートして使ってたけどBAの態度に幻滅して2度と使わない、のならこちらのスレだと思うけど。買ってすらないならこのスレじゃないと思う。
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/28(木) 00:59:43.06ID:ii83EwD50
レブロンのクレヨンリップのやつ

おばさんみたいな色の唇になった
カッサカサになるし匂い付き?も謎
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/28(木) 02:17:49.87ID:3WJ9hQ/f0
レブロンのあれ酷いよね
落ちないって言うけど落ちない以前に色が唇に定着しない
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/31(日) 01:45:00.12ID:0vWcyDyf0
あげ
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/04(木) 12:11:43.02ID:ugSCDs7G0
マキアージュの単色ハイライトカラーベースの白
スパクリみたいの期待したらパール弱々しいし、すぐ消える
すぐ消え過ぎてびっくりした
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:52:41.54ID:9GcEMw570
セザンヌのチューブ型のコンシーラー。依れるし、なじまないし最悪だった。でも、@コスメでは、そんなに悪くなかったな。
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:35:31.17ID:oTpub0uh0
プチプラ商品の口コミは、その価格帯しか使った事のない人の絶賛口コミや
「この値段なら十分イイ!」という、低価格という魅力に引っ張られての
実質以上の高評価が相当数混じってくるから、アテになりにくい部分があるよね
勿論プチプラでも本当に良いものも中にはあるんだけどさ
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 11:49:07.79ID:1vEQ6uAq0
キャンメイクのアイシャドウベース
薄く塗っても二重の溝に入る
ベースのくせになんなの
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 12:10:14.08ID:r9AJOvH90
>>854
ホントこれ
キャンメ、セザンヌ、ちふれの口コミはあまり信用してない
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 14:00:38.06ID:CfhYVTos0
こんなに値段安いんだから大人気ない酷評するなよっていうのも正論っちゃ正論だしね
その価格帯しか使ったことのない人の絶賛、分かるなー
化粧始めたての中高生とか高評価底上げしてそう
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:27:24.03ID:LmpKIM/l0
10代のメイク品への口コミ、20代前半までのスキンケア品への口コミは当てにしてない。
大したことないものを絶賛してたりする。
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 16:44:10.80ID:tJ1U03jn0
経験の差もあるけど若い人には肌悩みや化粧崩れも少ないだろうからな
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:38:02.25ID:5BgOItIk0
ここ読んでるとむしろ リピートしたい化粧品 スレが必要なんじゃないかと思えてくる
けどステマあるし難しいのかなぁ
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 20:01:37.35ID:kBleVWZQ0
悩みがない若い子は何を使っても綺麗に仕上がるからね
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 20:46:15.21ID:PsuGZEjs0
>>862
ぎっしゅなら無敵ぽい
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 21:15:46.15ID:qEoM3QjF0
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/09(火) 10:38:36.82ID:7Dvxl5HQ0
若いと皮脂いっぱい出るからむしろめっちゃ崩れそうじゃない?
ポイントメイクはいいんだけど、ベースものはプチプラ口コミ真に受けたら乾燥でひどいことになるし
「私が若い頃にもこれ欲しかった」という感情も湧くけど
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/09(火) 12:43:15.36ID:9f54S9eZ0
慎重な時は

ザッと@の感想見て、年齢や肌質が自分に近いか見て、あんまり臭い書き方の感想の人やアッサリしすぎな感想の人は無視するか他商品についても似た文体ならサクラと判断して
化粧板見て、自分で現物確かめて、それで商品買ってる
あとはお気に入りのコスメブログ
インスタは画像加工しまくりだし文章もないから嫌い
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/10(水) 01:00:19.97ID:DMYwKtTq0
>>855
結構塗ったくっても二重の溝に入ったことなかったから意外だ
なんの違いなんだろう二重の形かな
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/10(水) 19:19:50.22ID:MuxdZq/P0
買ってリピートしたくなる物なら皆普通にそのメーカーの専スレやアイテムの総合スレに書くからね

スレタイはケイトのCCリップ
太くて塗りづらいし塗ると妙に苦くて使い続けられなかった
あれ何の成分の味なんだろう
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/10(水) 20:36:42.41ID:fUsCk/QB0
わたしもケイトのCCリップだな
味は気にしたことなかったけど、とにかく乾燥する
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/10(水) 21:15:39.68ID:1Xtxulxr0
ケイトCCリップやっぱりダメだよね
私が色つきリップに多くを求めすぎてるのかと思った
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 11:50:56.55ID:ZtUfrF9w0
味はわからないがケイトCCリップのにおいを思い出した
使い心地はすごく好きなんだがしばらく使ってるとなんとも言えないにおいになってきて臭かった
かなりティッシュオフしたり削ったりしたがどこまでいっても変わらなかったw
蓋にアロマオイルをたらして使いきった
まぁ口に使うものだから雑菌臭なのかなって思ってたらコフレドールのチークもしばらくしたらおんなじ臭いになった
こっちも使い心地がかなり気に入ってたのに、ブラシにもにおいうつるし顔からもイヤなにおいが漂ってくるし不快でさすがに使用を中止
カネボウの成分のなにかが古くなることでにおいを出すようになるんかなぁ
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 15:56:04.41ID:EtY+3tsV0
カネボウ臭かな?
色つきリップで気になってたので残念だ
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 19:02:40.96ID:VklgDYlx0
セザンヌの崩れ防止下地?(ピンクのやつ)

下地とかは男塗りするんだけどこれも男塗りしたら謎のモロモロが出た。
モロモロのせいで化粧やり直しになるし、多分使い方なんだろうな……手早く化粧したいからリピは無しかな
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:31:24.92ID:jmfVYlhO0
>>877です。
そうなのか……やっぱり組み合わせや使い方なんですね……
ちょっと色々改めてみます。ありがとうございます。
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:06:46.36ID:YlHebOxf0
>>884
オールインワンジェルとかジェルタイプの日焼け止め使ってるとモロモロが出やすい気がする
あと収れん化粧水でも出る
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 01:02:27.21ID:kFkYkox70
>>875
酸化臭とかじゃなくて?
CCリップじゃないけど、ケイトの口紅すぐ酸化臭漂って来るからなー。
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/14(日) 03:14:06.48ID:+eAvGSGP0
自分もケイトCCリップ(赤)臭くなってくる
他の色付リップは臭くならないのに
ケイトのは削ってみたりしてもすぐ変なにおいがしてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況