X



トップページ化粧
1002コメント332KB

【クマー】クマ総合スレ 5クマ目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/03(水) 18:44:16.48ID:FQm1P7VL0
青・赤その他のクマーを目元に飼っている人たちの情報交換スレです

(・(ェ)・)クマーの判断方法

【青クマ】血行不良が原因(血液がうっ滞)
●判断基準
・血管が透けて見える状態の為、青っぽい。
 疲れ等で濃くなると青黒くなる。
・下まぶた(目尻)を軽く引っ張ると多少色が薄く見える。
・正面向きで手鏡を持ち、顔と鏡を一緒に上げた時に
 色や形に変化が無く、青っぽいまま。

●簡潔な対策
・目のツボ押し(魚腰と球後の二箇所)
・下瞼のコラーゲン補給で皮膚のハリと厚みをだせ
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/04(月) 22:24:38.12ID:6Ti7nFKp0
長い…3行目からはメイクの手順を晒すスレにでも書いてくれ
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/05(火) 08:10:29.05ID:AdKrISri0
自分も目の下だけはパウダーはたかないなあ
安い粉(キャンメマシュマロ)だからか、保湿が足りないのかは分からないけど、コンシーラーのばしたところにパウダーのせるとしわしわぱさぱさって感じになっちゃう
コンシーラーはナーズのラディアントクリーミー、エテュセのBBクリーム使用です
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:59:49.06ID:BMkVwaE60
すみません 目の下パウダーしない方はマスカラ滲んだりしませんか?何度試しても上手くいきません
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:11:41.48ID:fE+z3vrf0
>>156
しない
目の下にパウダー云々よりも滲まないマスカラを探すのがいいと思う
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:20:28.68ID:W8eOnpJD0
>>156
自分は下まつげはあまりマスカラしないんだけど、するときでもにじんだことはないな
塗るつけまつげ?っていうキャッチコピーのやつのロングタイプを使っています

目の下が膨らむ?タイプのクマ持ちなので、隠すためにコンシーラー結構広目の範囲にのばすんだけど、涙袋がないような、のっぺりした印象になってしまいます
最近は涙袋の影をかいたりするみたいだけど、クマもちの方はどうされてますか?
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:57:12.08ID:aL0atp+u0
>>157
>>158
ありがとうございます ウォータープルーフやお湯でオフするタイプで滲まないと謳い文句のものをいくつか試しているんですが1時間後にはホラーみたいになっています もう少し研究してみます
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/06(水) 23:38:44.99ID:rDy36Fk30
滲む人はマスカラ下地塗った方がいいよ
私もデジャヴ滲むけどマスカラ下地塗ったら滲まないし繊維落ちもしなくなった

赤シャドウ→コンシーラーやると綺麗にクマ消えるけど厚塗りのせいで皺が目立つ…
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:06:32.67ID:D8DyTS2G0
>>160
ネットで調べてみたら透明マスカラ良さげですね 試してみたいと思います ありがとう
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/07(木) 22:16:15.33ID:Fu6ga8k20
VoCEのベストコスメで
ヘレナ ルビンスタインフォースC.3 アイ
でクマが消えると書いてあったけど試した人いますか?
金額的に躊躇してしまうのですが。
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/17(日) 03:16:50.67ID:XkiERKk60
どうしても熊消ししたいときは、昔出てたマジョマジョのブラッドオンを薄くのせて、
適当なコンシーラー(白目のやつ)塗ってるが、これってオレンジのコンシーラーを塗っても同じかと思う。
自分に合う配合を見つけて薄くつけるのが良いと思う。隠そうと厚塗りになると、
化粧自体がおかしくなる。

そして、私はブルべ夏との事なんだけど、寒色のアイシャドウを付けるとZombieというかバケモノになる。
夏だし、薄いブルーでも使うかと、話題のシュウのクレヨンのブルーやグリーン、
クレドのオンブルクレームソロの303、淡いグレーなどを付けると、もはやコープスペイントと言っていいと思う。
オレンジや物によってはグリーンがアウトだから、ブルベは間違ってないと思う。
皆何色のアイシャドウつけてますか?
熊にも悩むが、熊と相まってバケモノになるアイカラーなんていやだ。
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:39:21.21ID:pYYn60Dg0
ここがクマの専スレじゃないのか?
瞼の上まで薄暗くすると、熊の蒼黒さと相まって、即かゆうまなんだよ。
だから、熊持ちの皆はどんな色のアイシャドウを使ってるのかと思ったんだ。
熊がマシに見える色とかあるのかなと思って。
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/18(月) 13:42:09.57ID:tWFVU8XQ0
ブルベの専スレでも素人判断お断り! って突き飛ばされそうな人だけど、それでもやはり向こうへ逝ってほしい
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/18(月) 16:16:03.88ID:dUzXdLIk0
高校生くらいまではメイクせずゾンビのままそのへん歩いてたのが信じられない・・・
大人になって化粧で隠して人生変わったわ
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/27(水) 17:48:34.08ID:XbKL9Cpc0
それ分かる
薄々自分なんかクマ目立つ?とは思ってたんだけど気にしてなかった
ある日友人にそれクマ…?って指摘されてからクマ隠すようになったわ

>>149
私と全く同じすぎる
赤リップやってみたけど昼前にクマが浮き出てるときがやばかった
いつもよりかなり浮き出る…
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/28(木) 07:25:07.01ID:PlpGHl+i0
パレットタイプのコンシーラーいいね
ボビイYSLカバマMAC全滅で他カウンターやDSものでもだめだったけど
Amazonで3色入りのクオリーのパレットを買ったけど当たりだった
明るい色がちょうどクマに合ってて、影+茶+青だから消えはしないけどましになる
混ぜて使えるからニキビ跡やそばかすにも使えるし
クマは指、付属のチップはすぐ壊れるから別チップで混ぜて他の箇所に使ってる。
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:57:29.41ID:tmn2kxkA0
最近肌に透明感が出てきて喜んでたら、そのせいなのか地獄のような気分になった

職場が服飾関係の工場だから(汗と一緒にメイクが落ちるとマズい)普段からメイクしないで仕事行ってるんだけど
今日久しぶりに会った事務の人にいきなり「目どうしたの?」って聞かれて、充血でもしてたかな?と思って「別に何も無いですよ」って言ったら
「ならいいんだけど。どこかでぶつけたのかと思った」って
完全にクマのことだった…
ガッツリメイクできる仕事に変えようかな…
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/02(火) 07:04:12.53ID:R6GrvECl0
他の部分荒れてたら目立たないけど、
そうじゃなかったらクマが目立つってことかな
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:29:55.22ID:NjzBoqcz0
透明感って皮膚が薄くなっているのでは?
私もときどき青クマが透ける感じで濃くなるときがある
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/02(火) 15:34:11.68ID:Xim68LYl0
>>179
>>180
化粧水変えて肌が何となく白くなったんだけど、元々くすんでたお陰で微妙に同化してたクマが目立ちやすくなった感じ
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 01:50:02.31ID:vkV2zeR/0
メイク直しの時にファンデの上から使えるコンシーラーってありますか?
18年位前にレビューから出てましたが、ああいう粉なの奴がいいんですが…。
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 08:29:26.83ID:sC0zTErL0
>>182
リンメルから新しく発売されるコンシーラーがそんなんだった気がする
カバー力とかはわからないけど
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 08:31:07.82ID:sC0zTErL0
>>183
ごめん粉のやつがいいんだね
リンメルのはリキッドがパウダーみたいにさらさらになるタイプのようです
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/26(金) 11:29:20.68ID:S8j2h8xv0
>>162
皺、目立ちますよね...
レブロンの赤リップの上からコンシーラーでいい具合に隠れたけど
時間立つとコンシーラーと皺が目立つ
何とかならんのか
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/06(火) 06:48:41.36ID:MWvIdXYT0
口の悪いおばちゃん同僚にヤク中ばりにクマがひどいよあんた・・って毎日本気で心配されてる
丸腰で夏の日差し浴びてたせいかシミもあるから資生堂のカバーするやつ今日買ってみる
主人にも眼の周り殴られたみたいになってるよ、最近特にひどいって言われてるから
おばちゃんが気になるのもわかるわw

よくみるとクマ+青く色素沈着したアザのような感じでかなり深刻っぽいので
ハイドロキシノン塗ったりビタミンCや鉄分取ったりとかあんま効いてないなあ
早く寝たり今までノーメイクだったのをちゃんとファンデ使ったり努力はしてるんだけど
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/06(火) 09:37:04.12ID:A0deY1xF0
>>186
もう既に行ってたならおせっかいで悪いんだけど、そんなにひどいクマがあるなら一回病院行っといたほうがいいよ…
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/10(土) 21:03:10.96ID:5UdVVqc50
太ってる人で異常に目の下の色が変な人いるけど、あんな感じなのかな?
内蔵にダメージあるのでは。。。。
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/21(水) 02:13:07.85ID:rACftI4h0
この前母親にメイク濃いって言われて何処が濃い?って聞いたら下瞼って言われたよ…
下瞼は何もしてないってのに、ちゃんとクマ対策しないとなって思うんだけど青クマにオレンジのコンシーラー浮くんだよなぁ
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/21(水) 03:08:41.58ID:MU37fajg0
赤リップ塗ってコンシーラーは試した?
私はそれでだいぶ隠れるよ

こないだテレビでやってたクマ消し体操やってみてる
効果があるかはわからないけど、目がスッキリして二重がくっきりなる
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/24(土) 05:29:50.79ID:M3EfV6Bh0
この間BAにクマが気になると言ったらクマにはファンデ塗らないほうが良いと言われた
垢リップにコンシーラー試してみようかな
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:25:57.62ID:5JYIaAxv0
赤リップやってみたけど、ダメダメだったわ
コンシーラーぬったらよれて酷い色になった
結局落として塗り直すはめに
リップがよくなかったのか、
リップのあとコンシーラーぬるの早かったのか?
簡単には解決してくれないわ
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:07:06.82ID:J8xygZnF0
>>186
今日同僚に「クマが酷いよ、特殊メイクみたい」って言われた
死にたい
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 13:47:54.12ID:A167ud/o0
赤リップじゃなくてパウダーチークにしたらいいんじゃないの?
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 14:31:11.98ID:pj4QYexP0
赤寄りのオレンジチークを塗ってからファンデ重ねるのも結構良かったよ
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:10:56.54ID:mPW5Z1R10
ヴィセのリップアンドチークのレッドでやってみたときは、クマが隠れるというより、クマの青さがなくなって、顔色がよく見える感じだった
加減が難しくて時間のあるときしかやれないけども...
ナーズのラディアントクリーミーコンシーラーを使ったけどヨレとか乾燥はなかったよ
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:20:11.23ID:62ZITyN90
>>198
ファンデ?コンシーラーじゃなくて?
BBのあとオレンジチーク塗ってコンシーラーもいいんだ
でもパウダーだと重くて溝に埋まりそうな気もするけど

強烈なパッケージのマジックコンシーラー気になってるんだけど、@の口コミぜんぜん増えない
ほぼ新品みたいな使い物にならないコンシーラーごろごろあって、
どうなのか失敗するの恐くて買えない
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:15:16.49ID:RljSCQ1n0
>>200
マジックコンシーラーって顔半分が使用前と使用後みたいなデザインのやつだよね?
それのオレンジのパッケージのやつ(たぶん暗い色の方)を以前使ってたけど、量少な目でも多目でも目の下がぱさぱさになって、すごい老けたような感じになってしまった
青クマ&黒クマの合体クマですが、あまりクマも隠れなかった...
使用してたのは一年くらい前なので、もしリニューアルとかしてたらごめんなさい
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 10:34:49.05ID:w8p6JQW70
クマが気になってカバマのコンシーラー買って使ってみたけど、やっぱり目の下が薄暗くて疲れた顔になる
クリニークの白い?コンシーラー使ってる人いますか?
明るい目元になるかなと思うけど、コンシーラー重ねるとよれるだろうか…
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 19:05:42.00ID:PAPSUd5C0
>>202
クリニークの白いスティック持ってるよ
カウンターでつけてもらった時はめちゃくちゃ感動した。結構ぐりぐり塗ってぼかすんだけど、ほんと肌が綺麗にみえたよ。
そのときはおそらくそんなにクマもひどくなくて、仕事がいそがしくなって紫っぽいクマに変化してからは、やっぱりそれだけじゃクマかくれない。青白い感じになってしまう。
あまりひどいクマじゃないのなら使えると思うよ。

もしもコンシーラーとしては使えなくても鼻筋の仕込みハイライトとかに使えるから便利っちゃ便利。
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 19:08:16.53ID:PAPSUd5C0
>>202
ごめんなさい。コンシーラーとの併用についてだった。カウンターで説明されたときは一本使い推奨された。リキッドファンデの上から目の下から三角ゾーンにかけて猫のヒゲみたいにかいてぼかすやり方だったよ。
単体だからヨレる感じはなかったけど、ちょっと重ための感触だから重ねたらヨレるかも。
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 21:54:54.95ID:BsL8pxoA0
この前RMKでファンデ買いに行ったときにBAさんに何使っても隠れないクマがあるって相談したら、オレンジのコントロールカラーの上に固形のコンシーラー塗ってもらったら初めて遠めから見てもわかりにくいくらいになったよ。それに厚塗り感も無い。
あとこれまでコンシーラーはファンデ(リキッド)の上じゃないと駄目なんだって思ってたけどコンシーラー塗ったところはファンデ無くていいって聞いて驚いた。(知ってたらごめん)
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/08(土) 22:07:49.77ID:lfd96f2F0
ボビィのコレクターがいいって聞いたのでタッチアップして買ってみた!
本当はコントロールカラーとの2品使いがいいと言われたけど、化粧すらしなくなりそうなのでコレクターだけ。
クマの傾向教えてもらえたの良かった。
(血行不良で赤みが出てますね、など)
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:55:58.56ID:1NispXdF0
自分も最初はコンシーラーしか使ってなかったけど、コレクターで土台の色を調整してからコンシーラーで隠した方が圧倒的に良かったよ
まぁクマが薄いならいいのかも知れないが
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/11(火) 09:51:36.33ID:WQj/86pv0
青+黒クマ混合型です。
根本から改善したくて、怪しいと思いながらもアイキララっていうクリームを買ってみた。
とりあえず1ヶ月くらい使ってみます。
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/15(土) 15:45:01.22ID:YMgCK4BL0
クマの部分の皮膚が凹んで影になってて、余計酷く見える
お金あったら、美容整形でその名もクマ殺しってヤツやってみたい
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/19(水) 10:09:40.71ID:2Gr5zJAt0
クマ用に資生堂のスポッツカバー買いたいんだけど、
色黒の場合はH101でいいのかな?
普段ケイトのオークルDとキャンメイクの
カバー&ストレッチコンシーラの03使ってて、黄色よりの肌

H101は赤っぽいというレビューも見たけど
H100だと白すぎて浮かないか心配
田舎で現品見れないので、使ってる方色味を教えて欲しいです
0214メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/22(土) 20:20:36.99ID:OJgL8DbZ0
肝臓や腎臓が弱ってるとクマが目立つらしい。近所のおばさん、旦那が病気になって減塩生活してたら自分のクマが無くなったと喜んでた。
減塩+小豆+しじみで肝腎対策やってみようかな。
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/23(日) 13:08:18.78ID:SZfasB0q0
骨格か分かんないけど、子供の頃からクマあったなー。黒クマ+色素沈着で茶クマ。
韓国コスメだけど、ザ・セムのコンシーラー(スティックとリキッド一体型)はカバー力高いよ。
ただ、スティック側はちょっと乾燥するかも。
他人はそんなに気にしてないと信じて、最近はラディアントタッチ塗って光で飛ばすことの方が多い。
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/24(月) 23:27:54.97ID:VMYEM+qd0
@で1位キープし続けてるNARSのコンシーラー買ってみたけど、ダメだった
そこらのプチプラコンシーラーと変わらない結果になるとはガッカリ過ぎた・・・
もぅ何使ってもダメなんだろうな
小皺になるし溝に埋まるし塗った感凄いし、すぐ浮いてくるし
コンシーラー買っても買ってもムダなんだろうか
次買うならスポッツコンシーラー予定してるけど、これも皺になってパサパサになりそうだな
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 01:26:53.66ID:bWRe0lMr0
クマがひどいせいで会社で疲れた主婦ってアダ名つけられていじられて最初は笑ってたけどだんだん皆嫌いになって辞めた
皮下脂肪が増えるバストアップクリーム目の下に塗ろうかな
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 12:54:32.96ID:OSrox0Wy0
>>218
すごいわかる!私も仕上がりがイマイチだったからIPSAのデイエッセンススティックを少し馴染ませて使ってる
Diorのフィックスイットカラーが気になるけど、この青クマじゃ何使っても同じかなって諦め気味
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/27(木) 20:28:27.51ID:OKYTJHqi0
>>213

イエベの色黒だけどH101使ってます
濃いめの方がクマ隠れる気がするし
まだ日焼けの残ってるこの時期も浮くほど赤黒くは感じませんよ
でもクマ全部隠そうと塗ると私の場合ちょっと肌が疲れる感じがあるので
今はもっぱら頬にある米粒大のシミにだけ使用してます
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/27(木) 20:56:36.38ID:u6rFE8Cc0
クマの部分の化粧直しってどうしてる?
下手に重ねると汚くなるからコンシーラーが消えてきてもそのまま
夕方には目元が真っ黒で気分的に余計に疲れる
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/30(日) 07:39:45.45ID:2uWop1480
色白だけど確かにH100は白さで飛ばすって感じだよね
けっこうひどいクマだけど指でチョンと取って軽くなじませるだけで
両側まんべんなくカバーできるので本当に買ってよかったとは思ってる
1000円で半年は持ちそうだからすごいコスパいい
コンシーラー初心者なので他と比較はできないけど
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:40:07.10ID:TgYnR6S10
美容意識の高いおっさんです。
クマと瞼下の膨らみが気になっていたんですけどね嫁は一流メーカーの美容部員なので高額な化粧品とか勝手に使ったりしてケアしていたんですけどね。全然よくならなかったんですけどね(^-^; ネットでヒルロイドクリームが
すごくいい感じって書いてあったので(子供の乾燥肌で処方さてれいて家にあった)多めに夜塗って朝にはとてもよくなっていました‼お試しください!確か200円位だったような。
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:48:22.90ID:ZZgliV4q0
赤リップ塗った上にコンシーラー、赤リップが手元になかったから
キャンメ赤パウダーチークで代用したけど結構よかった
セザンヌ毛穴カバー→赤チーク→コンシーラー
完全に消えるわけじゃないけど顔色に少し生気が出た
コンシーラーはエスティローダーのチップタイプのやつ
チップタイプでもっとカバー力あるもの探してる
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:38:15.68ID:QWdBYNzU0
たすけて
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 11:32:29.61ID:ceuLrbUk0
もともとの青くまに加えてたるみによる黒くまで酷い事になってきた。
赤クリームチーク→コンシーラーに挑戦してみようと思うんだけど、
上から塗るコンシーラーって結構しっかり塗らないと赤が透けちゃいますよね?
なんだか厚塗りになってしまいそうな気がするんですけど、そんな事ないですか?
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/08(火) 02:02:40.00ID:/OWyicSe0
ナーズのラディアントクリーミー使ってるんだけど時間が経つとパサパサになってダメだ…
保湿重視で三択で迷ってるんだけどアドバイスもらえると助かります
このスレだとあまり名前あがらないけどローラメルシエのシークレットコンシーラーか
ルナソルのアンダーアイズコンシーラーかエレガンスのアイクリアカラーベースなんだけど
使ったことある人いたら感想聞きたい
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/08(火) 15:33:38.21ID:K2HZemK+0
>>236
手持ちアイテムで試せないんです・・・
赤リップは絶対使わないのでチークだったら使わなくもないけど、
買っても結局捨てるはめになったらもったいないなと思って質問してみました。
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/08(火) 16:36:06.54ID:QPfnVE/M0
>>237
チークはクリーム限定なの?
コンシーラーもこれから購入するの?
具体的に購入予定のもの、手元にあるものの品名品番出した方がレスし易いと思う
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/22(火) 14:05:28.55ID:e6WvmWOS0
ローラメルシエのシークレットコンシーラー、使用感かなり重たいけど、クマも消える。
でもシークレットブライトニングパウダーもセットで使わなきゃダメな気がする。
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:56:08.59ID:3VaTcvl50
メディアのオレンジ下地が意外にもよかった
すごくよく伸びるから少量とって叩き込む
クマはだいぶ大人しくなる
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 11:58:46.09ID:28R4Qt370
>>242
基本クマと小鼻と口角のくすみ部分に塗ってる
口角〜小鼻に塗った分は法令線にも広げてます
うっかり出しすぎた時は更にハイライト部分→その他にも広げるんで、
結果全顔使いになることもあります
それでも特に問題は感じないよ
(基本が部分使いなのは極力手間を省きたいからです)

ただ私の肌には少し乾燥するので無印のオイル混ぜて使ってます

あとメディア下地の前にセザンヌのチューブ式毛穴下地を同じ部分に塗ってる
毛穴するするになってツキが良くなるような気がする
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:00:26.00ID:28ltNUV10
メディアのグリーン赤み消しに買ったらよくなかったから、自分には合わないだけだろうか
でもいいとけばクマ関係だけは、なんでも買いたくなる

因みに指で塗ってます?
クマだけは、スポンジつかうとどうも上手くいかない
オレンジで消えるというか、うすくなる感じ?
そのあとコンシーラーは使ってます?
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 16:06:38.37ID:mpu3UyUe0
>>245
それグリーン使ったら人から顔色悪いよ?体調大丈夫?って心配されるくらいの効果を発揮したよw
クマにはオレンジ使わにゃー
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:20:01.43ID:28R4Qt370
今更だけど私は青+紫クマ主
長くなったスマソ

指で叩き込んでるよー
手の甲に適量出して指で取って片側3点置きくらいして、垂直に叩き込みながら目頭→目尻に移動する
余ったのを広げる場合はブラシでもスポンジでもいいと思うけど叩き込み部分は弄らないよう注意

オレンジで消えるというか、中和される?くすみを払うから誤魔化せる?感じなのかな
オレンジと銘打ってるけどほぼ肌色みたいなもんだからよくわからん
わからんが私には今のところ合っています、でも個人差があるとも思います

その日のクマーの調子によってはコンシーラーまたは赤チーク+コンシーラーも使うけど
クマ全消しするとやり過ぎ感があるというか塗ってる感がすごくなる顔なので欲張りすぎないよう気を付けてる
人から体調の心配されない程度の顔を日々の目標にしてる
赤チークはキャンメイククリームチーク、コンシーラーは無印チップタイプです
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:49:11.05ID:5mU4K5zE0
>>244
丁寧に教えてくれてありがとう
青グマ目立って顔色悪く見えるタイプなので、オレンジ下地試してみます
隠しすぎても不自然だし、隠さないのも不健康だし加減が難しいよね
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 21:45:12.10ID:Irq5bKhn0
私は小筆+指でなじませる、が一番きれいに仕上がるかな。
クリームタイプ限定になるけど。
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/28(月) 15:17:44.59ID:C4YuQQL90
このスレ的には隠す、が一番?

クラランスのグランアイセラムってやつきになってるんだけど、
加齢による黒クマ(43歳)には無理かな?
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/14(水) 10:36:26.99ID:QJYz2Rej0
何を使っても消えないし、不自然で辛い。
唇を赤とかオレンジに染めちゃうティントってあるよね?
その肌色バージョンとかないのかな。
肌には悪いとわかるけど、目の下をもういっそ染めてしまいたい
そんな商品がでたら、ほくろとかシミを消したい人にうけると思うんだけどなぁ
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:39:50.67ID:5k+nKcp20
>>251
わかるわ〜
肌色ティントとか、張り付けるだけで美肌を演出できる肌フィルムとか、
開発されないもんかとずっと夢見てるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況